JPS63229883A - パルスレ−ザ装置 - Google Patents

パルスレ−ザ装置

Info

Publication number
JPS63229883A
JPS63229883A JP6502287A JP6502287A JPS63229883A JP S63229883 A JPS63229883 A JP S63229883A JP 6502287 A JP6502287 A JP 6502287A JP 6502287 A JP6502287 A JP 6502287A JP S63229883 A JPS63229883 A JP S63229883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
discharge
voltage
circuit
main electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6502287A
Other languages
English (en)
Inventor
Etsuo Noda
悦夫 野田
Setsuo Suzuki
鈴木 節雄
Osamu Morimiya
森宮 脩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6502287A priority Critical patent/JPS63229883A/ja
Publication of JPS63229883A publication Critical patent/JPS63229883A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/097Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping by gas discharge of a gas laser
    • H01S3/0971Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping by gas discharge of a gas laser transversely excited

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、レーザーガス中でパルス放電励起を行なうパ
ルスレーザ装置に関する。
(従来の技術) レーザーガスを励起してパルスレーザ発振を行なわせる
レーザ装置としては、  TEACO2レーザ装置、エ
キシマレーザ装置、金属蒸気レーザ装置。
ハロゲンガスレーザ装置などが知られている。これらは
、電子線励起の大出力のものを除けば1通常、放電励起
方式を採用している。
放電励起方式を採用した従来のパルスレーザ装置は、第
4図あるいは第5図に示すように構成されている。
すなわち、第4図に示すものは1図中大矢印1で示す如
くレーザーガスが通流するガス通路2内に主電極3a、
3bを対向配置するとともに主電極3a、3bの近傍に
予備電離用電極4a、4bおよび5a、5bを対向配置
している。そして。
予備電離用電極4a、4bおよび5a、5bを図示しな
いスイッチを介して図示しない予6i電離用パルス電源
に接続し、また主電極3a、3bをトリガーギャップ6
を介して図示しない充電用電源から充電抵抗7を介して
充電されるコンデンサ8の両端に接続している。
この装置は、まず予備電離用電極4a、4b問および5
a、5b間で予備放電を行なわせ、続いて数10〜数1
00 ns遅らせてトリガ信号をトリガーギャップ6に
与え、このトリガーギャップ6を短絡してコンデンサ8
に蓄えられた電荷で主電極3a、3b間にグロー状放電
を起こさせ、これによってパルスレーザ発振を行なわせ
るようにしている。
一方、第5図に示すものは、予備放電と主放電とを1つ
の電源で行なわせるようにした自動予備電離形と呼ばれ
ているもので、予備電離用電極4a、5aをトリガーギ
ャップ6の出力端に共通に接続するとともに主電極3a
と予備電離用電極4b、5bとを共通に放電起動用のコ
ンデンサ9の一端に接続し、このコンデンサ9の他端を
主電極3bに接続している。
この装置では、トリガ信号によってトリガーギャップ6
を短絡することによってコンデンサ8から予備電離用電
極4a、4bおよび5a、4bを通してコンデンサ9を
充電し、これによって予備放電とコンデンサ9の充電と
を行なわせ、コンデンサ9が充分に充電された時点で主
電極3a。
3b間で主放電を起こさせるようにしている。
しかしながら、上記のように構成された従来のパルスレ
ーザ装置にあっては9次のような問題があった。すなわ
ち、レーザ発振を効率良く行なわせ、かつ放電を安定化
させるには、主電極間に立ち上がりの速い電圧を印加し
て放電の立ち上がりを速くするとともに放電が立ち上が
った後、放電を安定に維持できるレベルまで印加電圧を
低下させる必要がある。また、レーザスペクトルの狭帯
域化を図るには放電時間の長時間化を図り、レーザ発振
の長パルス化を図る必要がある。しかし。
従来の装置のように電源として1つのコンデンサ8ある
いは9を用いた場合には、上述した3つの要望を満たす
ことが困難であった。すなわち、放電の立ち上がりを速
くするために、コンデンサ8あるいは9の充電電圧を高
くすると、放電の立ち上がりを速くできる反面、放電が
立ち上がった後に放電を安定に維持できる低レベルまで
印加電圧を落とすことが困難である。また、放電の長時
間化を図るために、コンデンサ8あるいは9の容量を大
きくすると1時定数が大きくなるので、放電の立ち上が
りを速くすることができないことになる。このように、
従来の装置にあっては、この種の装置に要望される条件
を全て満たすことは困難であった。
(発明が解決しようとする問題点) 上述の如く、従来のパルスレーザ装置にあっては、この
種の装置に望まれる条件、つまりレーザ発振効率の向上
化、放電の安定化、レーザ発振の長パルス化およびレー
ザスペクトルの狭帯域化を同時に満たすことが困難であ
った。
そこで本発明は、構成の複雑化を招くことなく。
上述した条件を満たすことができるパルスレーザ装置を
提供することを目的としている。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、いわゆる1の電源で主電極間で放電を開始さ
せるのに必要な高電圧と、放電を安定に維持するのに必
要な低電圧とを発生させるようにしている。すなわち1
本発明の第1の発明では。
レーザーガス中に対向配置された第1および第2の主電
極と、これら主電極間での放電を促進させる予備電離用
電極とを備えたパルスレーザ装置において、充電用電源
と、この充電用電源によって共通に充電される容量の異
なる複数のコンデンサおよび各コンデンサを選択的に直
列接続するスイッチング素子および最も容量の大きいコ
ンデンサの充電路に介挿された可飽和リアクトルを主体
にして構成され、上記スイッチング素子が動作したとき
各コンデンサの充電電圧を合成したレベルの電圧を前記
主電極間に印加して上記主電極間で放電を開始させた後
、上記最も容量の大きいコンデンサの端子電圧を上記可
飽和リアクトルを介して上記主電極間に印加する高低2
レベル電圧発生回路とを設けている。
また1本発明の第2の発明では、上記構成に加えて自動
予備電離を行なわせる回路を設けている。
(作用)゛ 主電極間には、まず高低2レベル電圧発生回路から直接
的あるいは自動予備電離を行なう回路を通して高圧で立
上りの速いパルス電圧が印加される。このため、主電極
間に立ち上がりの速い放電が発生する。このとき、可飽
和リアクトルはスイッチング素子によるコンデンサの直
列接続関係を維持する。高低2レベル電圧発生回路の出
力電圧が所定以下に低下すると、可飽和リアクトルを通
して最も容量の大きいコンデンサから主電極間に電流が
流れ込んで、放電維持に必要な低電圧の長時間パルス放
電が行われる。このように、放電を開始させるのに必要
な高電圧を発生した後、放電を維持させるのに必要な低
電圧を発生する高低2レベル電圧発生回路を設けている
ので、各電圧発生系の定数を選択することによって、起
動時には高電圧で、立ち上がりの速い短時間パルスを発
生させることができ、また放電開始後は放電維持に必要
な低電圧でかつ長時間パルスを発生させることが可能と
なる。
(実施例) 以下1図面を参照しながら実施例を説明する。
第1図は本発明の一実施例に係るパルスレーザ装置の概
略構成を示す図である。この実施例は予備?l!離を主
放電電源とは別電源で行なわせるようにしたもので、第
4図と同一部分は同一符号で示しである。したがって2
重複する部分の詳しい説明は省略する。
この実施例が従来のものと異なる点は、高低2レベル電
圧発生回路11を設けたことにある。
高低2レベル電圧発生回路11は、マイナー回路構成を
採用した2段式の衝撃電圧発生回路であって、主電極3
a、3b間に接続されたコンデンサ21および抵抗22
からなる直列回路と、この直列回路と並列に接続された
可飽和リアクトル23およびコンデンサ24からなる直
列回路と。
可飽和リアクトル23とコンデンサ24との接続点とコ
ンデンサ21と抵抗22との接続点とを選択的に接続す
るように介挿されたトリガーギヤツブ25とで構成され
ている。そして、各直列回路のコンデンサ21.24は
充電抵抗26を介して図示しない充電用高圧電源に接続
されている。なお9図中27は振動電流防止用のダイオ
ードを示し、また28は高低2レベル電圧発生回路11
の出力端間に接続されたピーキングコンデンサを示して
いる。
二こで、コンデンサ21の容量を01とし、コンデンサ
24の容量をC2とし、コンデンサ28の容量をC3と
したとき、C2≧C1≧03の関係に設定されている。
次に、上記のように構成されたパルスレーザ装置の動作
を説明する。
充電用高圧電源を投入すると、各コンデンサ21.24
.28はそれぞれ図示極性の所定レベルに充電される。
この状態で、まず予備電離用電極4a、4bおよび5a
、5bを図示しないパルス電源に接続して予備放電を行
なわせ、続いてトリガーギャップ25にトリガ信号を与
える。トリガ信号が与えられると、トリガーギャップ2
5が短絡状態となり、この結果、主電極3a、3b間に
コンデンサ21.24に充電された電圧を加算したレベ
ルの電圧が印加される。このため、主型 ′極3a、3
b間で放電が起こる。なお、このとき可飽和リアクトル
23の阻止作用でコンデンサ21とコンデンサ24との
直列状態が維持される。
主電極3a、3b間での放電によって高低2レベル電圧
発生回路11の出力電圧、つまり主電極3a、3b間の
電圧が所定レベルまで低下すると。
主電極3a、3b間に可飽和リアクトル23を介してコ
ンデンサ24から電流が流れ始める。そして、可飽和リ
アクトル23が飽和してインダクタンスが低下し、これ
によつて主電極3a、3b間に低電圧の放電が維持され
る。コンデンサ24の容量C2は大きい値に設定されて
いるので、低電圧放電が長時間に亙って行われ、ここに
長パルスレーザ発振が行われることになる。
このように、主電極3a、3b間で放電を開始させるの
に必要な電圧と、放電開始後に低電圧放電を持続させる
に必要な電圧を発生する高低2レベル電圧発生回路11
を設け、1つの回路で両機能を発揮させたときに起こり
易い両機能系統間での干渉を可飽和リアクトル23で防
止するようにしている。したがって9両機能系統の定数
を選択することによって、放電の立ち上がりを速くでき
また放電開始後は低電圧放電を持続させることができ、
結局、レーザ発振の効率向上化、放電の安定化、レーザ
発振の長パスル化およびレーザスペクトルの狭帯域化を
実現できることになる。
第2図は本発明の別の実施例に係るパルスレーザ装置の
概略構成を示す図である。
この実施例は9本発明を自動予備電離形のものに適用し
たものである。すなわち、この実施例では、充電抵抗2
6とコンデンサ21との間に抵抗31を接続するととも
に抵抗31とコンデンサ21との接続点を予備電離用電
極4b、5bに共通に接続し、また主電極3aと予備電
離用電極4a、5aを共通に接続し、さらに主電極3a
3b間にコンデンサ21よりはるかに小さい容量の放電
起動用のコンデンサ32を接続している。
このような構成であると、各コンデンサが図示極性に充
電されている状態でトリガ信号を与えると、トリガーギ
ャップ25が短絡状態となって予備電離用電極4a、4
b問および5a、5b間にコンデンサ21.24の充電
電圧を加算したレベルの電圧が印加される。このため、
予備電離用電極4a、4b問および5a、5b間に放電
が起こり、予備放電が行われるとともにコンデンサ32
がさらに高い電圧に充電される。そして、コンデンサ3
2の充電電圧が所定レベルに達すると、主電極3a、3
b間で放電が起こる。このとき、可飽和リアクトル23
の存在によってコンデンサ21とコンデンサ24との直
列状態が維持される。
主電極3a、3b間で放電が起こると、引き続いて可飽
和リアクトル23を介してコンデンサ24から電流が流
れて低電圧長時間放電へと移行する。
したがって、前記実施例と同様の効果が得られ。
しかも自動予備放電も行なえることになる。
第3図は本発明のさらに別の実施例に係るパルスレーザ
装置の概略構成を示す図である。
この実施例も本発明を自動予備電離形のものに適用した
例である。第2図に示した実施例では。
放電起動用のコンデンサ32へ充電するとき予備放電を
行なわせるようにしているが、この実施例ではコンデン
サ32へ充電するときおよびコンデンサ32の電荷を放
出させるときの2回に亙って予備放電を行なわせるよう
にしている。すなわち。
予備電離用電極4b、5bと主電極3bとの間に放電起
動用のコンデンサ32を接続するとともに主電極3aと
予備電離用電極4a、5aとを共通に接続している。
このような構成であると、各コンデンサが図示極性に充
電されている状態でトリガ信号を与えると、トリガーギ
ャップ25が短絡状態となって予備電離用電極4a、4
b問および5a、5b間にコンデンサ21.24の充電
電圧を加算したレベルの電圧が印加される。このため、
予備電離用電極4a、4b問および5a、5b間に放電
が起こり、予備放電が行われるとともにコンデンサ32
が充電される。そして、コンデンサ32の充電電圧が所
定レベルに達すると、予備電離用電極4b。
4a問および5b、5a間を通して主電極3a。
3b間で放電が起こる。主電極3a、3b間で放電が起
こると、引き続いて可飽和リアクトル23を介してコン
デンサ24から電流が流れて低電圧長時間放電へと移行
する。したがって、前記実施例と同様の効果が得られる
とともに充分な自動予備放電が行なえることになる。
なお1本発明は上述した実施例に限定されるものではな
い。すなわち、第1図におけるピーキングコンデンサ2
8は必ずしも必要とするものではない。また、第2図に
おける抵抗31をインダクタンス素子に置き代えてもよ
い。また、高低2レベル電圧発生回路に組み込まれたト
リガーギャップをサイラトロンや半導体スイッチ等のス
イッチング素子に置換えることもできる。さらに、高低
2レベル電圧発生回路は2段構成に限らず3段以上の構
成にしてもよく、また充電方式も直列充電方式(マルク
ス回路)にしてもよい。また、コンデンサ24の代りに
小容量のコンデンサと大容量のコンデンサとを並列に接
続したものを用いると。
最初の放電の立ち上がりをさらに速くすることができる
。この場合、大容量のコンデンサには小さな値のインダ
クタンス素子を直列に接続してもよい。その池水発明の
要旨を逸脱しない範囲で種々変形することができる。
[発明の効果] 以上述べたように1本発明によれば、放電を開始させる
ための高電圧と、安定な放電を維持させるための低電圧
とを発生する1つの高低2レベル電圧発生回路を設けて
いるので、構成の複雑化を招くことなく、シかも各電圧
発生系統の定数を最適に設定するだけで、放電の安定化
および発振効率の向上化を図れ、しかも長パルス発振を
可能化し、レーザスペクトルの狭帯域化が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るパルスレーザ装置の概
略構成図、第2図は本発明の別の実施例に係るパルスレ
ーザ装置の概略構成図、第3図は本発明のさらに別の実
施例に係るパルスレーザ装置の概略構成図、第4図およ
び第5図はそれぞれ従来のパルスレーザ装置の概略構成
図である。 2・・・レーザーガスの通路、3a、3b・・・主電極
。 4a、4b、5a、5b・・・予備電離用電極、11・
・・高低2レベル電圧発生回路、21.24・・・コン
デンサ、23・・・可飽和リアクトル、25・・・トリ
ガーギャップ、28・・・ピーキングコンデンサ、32
・・・放電起動用のコンデンサ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)レーザーガス中に対向配置された第1および第2
    の主電極と、これら主電極間での放電を促進させる予備
    電離用電極とを備えたパルスレーザ装置において、充電
    用電源と、この充電用電源によって共通に充電される容
    量の異なる複数のコンデンサおよび各コンデンサを選択
    的に直列接続するスイッチング素子および最も容量の大
    きいコンデンサの充電路に介挿された可飽和リアクトル
    を主体にして構成され、上記スイッチング素子が動作し
    たとき各コンデンサの充電電圧を合成したレベルの電圧
    を前記主電極間に印加して上記主電極間で放電を開始さ
    せた後、上記最も容量の大きいコンデンサの端子電圧を
    上記可飽和リアクトルを介して上記主電極間に印加する
    高低2レベル電圧発生回路とを具備してなることを特徴
    とするパルスレーザ装置。
  2. (2)前記高低2レベル電圧発生回路は、出力端間に容
    量の小さいピーキングコンデンサが接続されたものであ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のパルス
    レーザ装置。
  3. (3)レーザーガス中に対向配置された第1および第2
    の主電極と、これら主電極間での放電を促進させる予備
    電離用電極とを備えたパルスレーザ装置において、充電
    用電源と、この充電用電源によって共通に充電される容
    量の異なる複数のコンデンサおよび各コンデンサを選択
    的に直列接続するスイッチング素子および最も容量の大
    きいコンデンサの充電路に介挿された可飽和リアクトル
    を主体にして構成され、上記スイッチング素子が動作し
    たとき各コンデンサの充電電圧を合成したレベルの電圧
    を出力した後、上記最も容量の大きいコンデンサの端子
    電圧を上記可飽和リアクトルを介して前記主電極間に印
    加する高低2レベル電圧発生回路と、前記予備電離用電
    極を介して前記高低2レベル電圧発生回路の高レベル出
    力電圧で充電された後、充電電圧レベルが所定レベルに
    達した時点で電荷を直接的または上記予備電離用電極を
    経由させて前記主電極間に放出して上記主電極間で放電
    を開始させる小容量の放電起動用コンデンサとを具備し
    てなることを特徴とするパルスレーザ装置。
  4. (4)前記放電起動用コンデンサの容量は、前記高低2
    レベル電圧発生回路を構成する前記コンデンサのうちの
    最も容量の小さいコンデンサの容量より小に設定されて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第3項記載のパル
    スレーザ装置。
JP6502287A 1987-03-19 1987-03-19 パルスレ−ザ装置 Pending JPS63229883A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6502287A JPS63229883A (ja) 1987-03-19 1987-03-19 パルスレ−ザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6502287A JPS63229883A (ja) 1987-03-19 1987-03-19 パルスレ−ザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63229883A true JPS63229883A (ja) 1988-09-26

Family

ID=13274932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6502287A Pending JPS63229883A (ja) 1987-03-19 1987-03-19 パルスレ−ザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63229883A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0894349B1 (en) Method and apparatus for eliminating reflected energy due to stage mismatch in nonlinear magnetic compression module
US5247531A (en) Apparatus for preionizing apulsed gas laser
US4797888A (en) Circuit for the preionization and main discharge of a pulsed gas laser
US4591761A (en) Relaxation oscillator synchronizer for pulsed laser operation
US4698819A (en) Power supply unit for a laser tube
JPS63229883A (ja) パルスレ−ザ装置
JPS62249493A (ja) 自動予備電離エキシマレ−ザ装置
JPS63229882A (ja) パルスレ−ザ装置
JPH027483A (ja) 放電型エキシマレーザ装置
JP3771690B2 (ja) パルスレーザの放電回路
JP2868924B2 (ja) パルスレーザ用電源装置
JPH0266982A (ja) パルス放電型ガスレーザの予備電離回路
JP3084947B2 (ja) レーザ装置の励起回路
JPH07183603A (ja) パルスガスレーザ装置
JPH0357284A (ja) パルスガスレーザの駆動装置
JPS63217685A (ja) パルスレ−ザ装置
JPS61212080A (ja) パルスガスレ−ザ励起回路
JPS62152189A (ja) ガスレ−ザ発振装置
JPH0626261B2 (ja) レーザ励起装置
JP3432854B2 (ja) パルスガスレーザ発振装置
JPH09107140A (ja) パルスガスレーザ発振装置
JPH04236475A (ja) パルスレーザ用電源装置
JPH10223952A (ja) 放電励起ガスレーザー装置
JPH05121809A (ja) パルスレーザ用電源装置
JPH02266875A (ja) パルス電源装置