JPS6322922Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6322922Y2
JPS6322922Y2 JP5784582U JP5784582U JPS6322922Y2 JP S6322922 Y2 JPS6322922 Y2 JP S6322922Y2 JP 5784582 U JP5784582 U JP 5784582U JP 5784582 U JP5784582 U JP 5784582U JP S6322922 Y2 JPS6322922 Y2 JP S6322922Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
movable platform
legs
leg
rear end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5784582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58159953U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5784582U priority Critical patent/JPS58159953U/ja
Publication of JPS58159953U publication Critical patent/JPS58159953U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6322922Y2 publication Critical patent/JPS6322922Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は主に体育館内等に設置使用されるロ
ールバツクスタンドなどと称される伸縮式階段状
観覧席の各段の移動床台上に設けた椅子の起立・
転倒装置に関する。
近年、体育館等においては多目的使用を可能と
すべく、全体的にひな壇状に伸長して観覧席とし
て利用可能な状態となつたり、逆に不使用時には
各段の移動床台を各々の後段の移動床台下側に後
退させて全体的に垂直棚の如く短縮して建物の壁
部等に収納保管したりできるロールバツクスタン
ドと称した伸縮式階段状観覧席が多く利用されて
来ている。
しかしながら、上述した観覧席は一般に各段の
移動床台上にベンチ式の座席を設けただけの構成
で、座り心地が良くなく、長時間の観覧に耐え難
い問題があつた。
そこで、本出願人は上述の観覧席の各段の移動
床台上に連結椅子などの椅子を設けて観覧者の座
り心地の改善を図るようにした。
ところでこの種の伸縮式階段状観覧席の椅子
は、各段の移動床台上に取付けられた椅子自体脚
上に座と背凭れを有して観覧者が安楽に坐れるも
のでなければならないことはもちろんであるが、
不使用時には少なくても座を跳ね上げ式等にして
起立させて該座と背凭れとが前後に重合する如く
椅子全体を偏平に折畳み、しかもその折畳み状態
で脚もろとも移動床台上面に水平に転倒させて、
当該移動床台と共に後退して各後段の移動床台下
側に収納できるように構成する必要がある。
ここで椅子自体はすでに公知の各種座跳ね上げ
方式或いは背凭れの自重による下降に連動して座
が起立して互に重合する方式などを採用した折畳
み椅子を用いることで、着座者が手で座を押し下
げ、回動することにより着座可能となり、逆に着
座者が離席すると座が自動的に起立して背凭れと
重合した偏平状態となることから問題はないが、
しかしその偏平折畳み状態から脚と共に全体的に
前方へ転倒させる操作及びその転倒状態から上方
へ起立させる操作がいまだ自動化されておらず、
作業員による手動操作にたよつていた。この為に
椅子自体がかなり重い上に数が多いことから多大
な労力を必要とすると共に、多くの時間がかかつ
て作業能率が悪い問題があつた。また椅子を複数
人掛けの連結椅子とした場合はとても一人の作業
員では操作が不可能であつて多数の作業員を要す
る問題があつた。
この考案は上記事情に鑑みなされたもので、各
段の移動床台上に設けた椅子を、当該移動床台の
前進・後退移動に伴い連動して自動的に起立・転
倒させることができる装置を提供することを目的
とする。
つまり、この考案は各段の移動床台上に脚を軸
支して設けた椅子の該脚より後方に固定架台を設
け、この固定架台上面に載るように前端部を上記
脚にその支軸より上側位置に枢支連結することに
より該脚の回動と共に前後動可能にリンクを設
け、且つこのリンクの後端から上方へ立上がつて
当該移動床台の前進移動に伴いその後段の移動床
台下面に設けた横バーの後側に係合して該リンク
の前進移動を規制することで上記脚を起立する方
向に回動せしめるフツク部を設けると共に、同リ
ンクの下面部に上記脚の起立方向の回動限時に上
記固定架台の後端に係合して該脚の起立状態をロ
ツクする係止段部を設け、更に上記固定架台上面
に載るようにして後端部を上記リンクの後端部に
枢支連結し且つ上記横バーの前側に係合する立上
り部を有して当該移動床台の後退移動に伴い上記
ロツクを解除してリンクと共に脚を前方へ転倒さ
せるロツク解除レバーを設けた構成の伸縮式階段
状観覧席の椅子起立・転倒装置である。
以下この考案の一実施例を図面に従い説明す
る。先ず第1図において図中1A,1B,1C…
はロールバツクスタンドと称されてすでに公知の
伸縮式階段状観覧席を構成する各段の移動床台
で、これら各段の移動床台1…はそれぞれ下部に
車輪2…を有して前後動可能となつていると共
に、各々の高さが段階的に異にされて最も背の低
い第1段目の移動床台1Aを電動で前方へ引き出
す如く前進移動させればそれに追従するかたちで
次に背の低い第2段目の移動台1Bが引き出さ
れ、更に第3段目の移動床台1Cが引き出される
と云つた具合に順次前進移動して全体的に階段状
即ちひな壇状に伸長し、逆に上記第1段目の移動
床台1Aを電動で後退移動させれば、その第1段
目の移動床台1Aが第2段目の移動床台1B下側
に入つて該第2段目の移動床台1Bを伴つて一緒
に更に後退して第3段目の移動床台1C下側に入
ると云つた具合に、順次後退して各々の後段の移
動床台下側に入つて全体的に前後巾の狭い垂直棚
状に短縮されて保管されるように、各段相互に順
に関連して列設配置されている。
こうした伸縮式階段状観覧席の各段の移動床台
1A,1B,1C…上に椅子3がそれぞれ設けら
れている。この椅子3は上記各段の移動床台1
A,1B,1C…の各上面の後端側寄り部に設け
られた後述する固定ベース4に支軸5を介して回
動可能に立設した複数本の短尺な脚3aと、これ
ら脚3a上端に横架された横長角パイプの連結杆
3bと、この連結杆3bから複数本互に等間隔を
存して立設された支柱3cと、これら支柱3c…
の各相互間にそれぞれ取付けた座3d及び背凭れ
3eとからなる連結椅子で、その各支柱3c…相
互間の座3dと背凭れ3eとは互に連動してい
て、着座者が離席すると自動的に背凭れ3eが自
重により垂直状態に降下すると共に座3dが跳ね
上げられて該背凭れ3e前面に重合する扁平折畳
み状態となり、着座者が手で座3dを前方に押し
倒する如く回動操作すれば該3dが略水平状態と
なると同時に背凭れ3eが上昇しながら後傾状態
となつて該着座者が楽に坐れるようになるもので
ある。
ここで、上記椅子3は第1図に示す如く観覧席
が階段状に伸長している時には各段の移動床台1
A,1B,1C…上面に略垂直に起立する状態と
なるように、又第1段目の移動床台1Aから順に
後退移動して各後段の移動床台1B,1C…下側
に退入して短縮しようとする場合には扁平折畳み
状態のまま第1図の想像線に示す如く脚3aもろ
とも前方に転倒されるように本願考案の椅子起
立・転倒装置により支持されている。
以下その椅子起立・転倒装置を第2図乃至第6
図により説明する。なお各段の移動床台1A,1
B,1C…上の椅子3の起立・転倒装置は全て同
様であるので第2図乃至第6図では第1図の第1
段目の移動床台1A上の椅子3の起立・転倒装置
のみを示しその他は省略する。
ここで第1段目の移動床台1A上面の後端寄り
部に設けた固定ベース4は前後方向に稍々長尺な
U形断面形状のもので、その両側立上り壁の前端
方寄り部相互に貫通して支軸5が設けられ、この
支軸5に椅子3の脚3a下端寄り部がスリーブ
6,6を介して回動自在に嵌合されていること
で、その支軸5を中心に椅子3が脚3aもろとも
前方に回動して移動床台3A上面にこれと平行に
転倒したり、逆に上方へ回動して移動床台3A上
に垂直に起立したりできるようになつている。な
お、脚3aはその下端が固定ベース4の前端部に
設けたストツパー7に当ることで垂直な起立状態
から更に後傾する方向の回動が規制されている。
また上記固定ベース5の前記支軸5より後方部位
即ち、固定ベース5の略中央部に断面形状の固
定架台8がボルト止めにより取付けられ、この固
定架台8の平坦状の天板8aにはその中央略前半
分の位置に切欠き8bが形成されている。そうし
た固定架台8の上面に前後方向に長い左右一対の
リンク9,9が載置され、そのリンク9,9の斜
めに立上がつた前端部が上記脚3aの裏面上部寄
りに設けたコ字形ブラケツト10の両側に軸11
により枢支連結されて該脚3aの回動と共に前後
動するようになつている。またこの一対のリンク
9,9は後端から一体に上方へ立上がるフツク部
9a,9aを有し、そのフツク部9a,9aが当
該移動床台1Aの前進移動に伴いその後段即ち第
2段目の移動床台1Bの下面前端寄り部に設けた
丸棒状の横バー12に後方より当つて係合するよ
うになつていると共に、同一対のリンク9,9の
下面部略中間途中には係止段部9b,9bが形成
されて、この係止段部9b,9bが上記脚3aの
起立に伴うリンク9,9の後退移動により固定架
台8の天板8a後端に係合するようになつてい
る。またこうした一対のリンク9,9の相互間に
該リンク9の略半分程度の長さのロツク解除レバ
ー13が配置されている。このロツク解除レバー
13は平面コ字形状をした後端部13aと、その
後端部13aから前方に突出する一枚板状のレバ
ー部13bと、そのレバー部13bより上方へ突
出する立上り部13cとからなる構成でで、コ字
形後端部13aを上記リンク9,9の後端部相互
間に軸14により枢支連結することでレバー部1
3bが固定架台8の天板8a上面に載る状態とな
り、その状態で立上り部13cが当該移動床台1
Aの後退移動に伴いその後段の移動床台1Bの横
バー12に前側から当つて係合するようになつて
いる。なお図中15は一対のリンク9,9の稍々
前端方寄り部相互間に設けた結合板で、この結合
板15に高さ保持ボルト16が螺着されていて、
第4図想像線に示す如く脚3aを転倒すべくリン
ク9,9が前方に移動した際に該脚3aにボルト
16が当接してそのリンク9,9の落ち込みを防
止するようになつている。
而して、上述した装置の作動を述べると、先ず
第1図に示す如く観覧席の移動床台1A,1B,
1C…が前進移動して全体的に伸長している時
は、第4図実線に示す如くリンク9,9の係止段
部9b,9bが固定架台8の天板8a後端に係止
して該リンク9,9の前方への移動を規制するこ
とで、椅子3を脚3aと共に垂直な起立状態にロ
ツク保持している。ここで観覧席が不用となつて
第1段目の移動床台1Aから後退させて短縮しよ
うとすると、その移動床台1Aの後退移動開始に
伴い第2段目の移動床台1Bの横バー12にロツ
ク解除レバー13の立上り部13cが当接して押
返され、これにてそのレバー13が固定架台8上
面に当る前端を支点として第5図の想像線の状態
から実線の状態にリンク9,9を伴つて上方へ回
動し、これでリンク9,9の係止段部9b,9b
が固定架台8後端より上側に外れてロツク解除が
なされる。しかして更に当該移動床台1Aが後退
移動するのにもかかわらず第2段目の移動床台1
Bの横バー12によりロツク解除レバー13がリ
ンク9,9と共に押し戻されることで、第6図に
示す如くそのリンク9,9が脚3aを前方へ押し
て回動させて行き、しかして椅子3は第4図想像
線で示す如く脚3aが前方に向け水平となるまで
回動することで当該移動床台1A上面に扁平な状
態で転倒し、そのまま何ら邪魔になることなく当
該移動床台1Aと一緒に後段の第2段目の移動床
台1B下側に退入して行くようになる。しかして
各段の移動床台1A,1B,1C…が各々の上面
の椅子3を転倒させた状態で後退移動することで
全体的に垂直棚の如く短縮して保管されるように
なる。なお、上記椅子3の転倒状態時ロツク解除
レバー13は第4図想像線に示す如く固定架台8
の切欠き8aを介して軸14から垂れ下がつた状
態となり、又リンク9,9は高さ保持ボルト16
が脚3a上側に当つて所定の高さに保持されてそ
のフツク部9aが当該移動床台1Aの前進移動に
備えて待機するようになつている。
こうした状態で次に観覧席全体を伸長すべく第
1段目の移動床台1Aから順に前方へ引き出す如
く前進移動させて行くと、これに伴い上記待機し
ていたリンク9,9のフツク部9a,9aが後段
の移動床台1Bの横バー12に後面側から当つて
係合し、これにてリンク9,9は当該移動床台1
Aの前進移動にかかわらず前方への移動が規制さ
れて椅子3の脚3aを後方へ引張るようになり、
これにて該脚3aは第4図想像線の状態から上方
へ起立すべく回動せしめられ、しかしてその脚3
aと共に椅子3が垂直状態に起立する時点でリン
ク9,9は第4図実線の如く下面係止段部9b,
9bが固定架台8の後端に係止し、脚3aの前方
へ回動を完全にロツクする。又脚3aの後方への
回動はストツパー7により規制される。しかして
観覧席が階段状に伸長すると同時に各段の移動床
台1A,1B,1C…上の椅子3は起立せしめら
れ、観覧者が楽に坐われるようになる。なお、こ
の時ロツク解除レバー13は第4図実線の如く固
定架台8上に載つて立上り部13cが後段の移動
床台1Bの横バー12前面側に位置して待機す
る。
なお、この考案は上記実施例のみに限定される
ことなく、例えば椅子3自体は連結椅子以外に単
体椅子でも可であり、又その椅子3の座dと背凭
れ3eとの折畳み方式は各種変更可である。その
他本考案の要旨を逸脱しない範囲であれば各種変
更してもよい。
この考案は以上詳述した如くなしたから、伸縮
式階段状観覧席の各段の移動床台上に設けた椅子
を、それぞれ当該移動床台の前進・後退移動に伴
い連動して、その前進時には起立ロツクせしめて
着座可能となし、後退時にはロツク解除して前方
に転倒せしめて各々の後段の移動床台下側への退
入を可能となすことが自動的にできる非常に簡便
なものとなる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示すもので、第1
図は椅子及びその起立・転倒装置を設けた伸縮式
階段状観覧席の一部省略した側面図、第2図は椅
子起立・転倒装置の正面図、第3図は同装置の平
面図、第4図は第3図の−線に沿う断面図、
第5図及び第6図はリンクとロツク解除レバー等
の作動を説明するそれぞれ断面図である。 1A,1B,1C……移動床台、2……車輪、
3……椅子、3a……脚、3b……連結杆、3c
……支柱、3d……座、3e……背凭れ、4……
固定ベース、5……支軸、6……スリーブ、7…
…ストツパー、8……固定架台、8a……天板、
8b……切欠き、9……リンク、9a……フツク
部、9b……係止段部、10……ブラケツト、1
1……軸、12……横バー、13……ロツク解除
レバー、13a……後端部、13b……レバー
部、13c……立上り部、14……軸、15……
結合板、16……高さ保持ボルト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 伸縮式階段状観覧席の各段の移動床台上にそれ
    ぞれ脚を軸支することにより取付けた椅子を該脚
    と共に回動させて起立・転倒させるものにおい
    て、上記移動床台上の脚より後方部位に固定架台
    を設け、この架台上面に載るように前端部を上記
    脚にその支軸より上側に位置して枢支連結するこ
    とにより該脚の回動と共に前後動可能にリンクを
    設け、且つこのリンクの後端から上方に立上がつ
    て当該移動床台の前進移動に伴いその後段の移動
    床台下面に設けた横バーの後側に係合して該リン
    クの前進移動を規制することで上記脚を起立する
    方向に回動せしめるフツク部を設けると共に、同
    リンクの下面部に上記脚の起立方向の回動限時に
    上記固定架台の後端に係合して該脚の起立状態を
    ロツクする係止段部を設け、更に上記固定架台上
    面に載るようにして後端部を上記リンクの後端部
    に枢支連結し且つ上記横バーの前側に係合する立
    上り部を有して当該移動床台の後退移動に伴い上
    記ロツクを解除してリンクと共に脚を前方へ転倒
    させるロツク解除レバーを設けて構成したことを
    特徴とする伸縮式階段状観覧席の椅子起立・転倒
    装置。
JP5784582U 1982-04-21 1982-04-21 伸縮式階段状観覧席の椅子起立・転倒装置 Granted JPS58159953U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5784582U JPS58159953U (ja) 1982-04-21 1982-04-21 伸縮式階段状観覧席の椅子起立・転倒装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5784582U JPS58159953U (ja) 1982-04-21 1982-04-21 伸縮式階段状観覧席の椅子起立・転倒装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58159953U JPS58159953U (ja) 1983-10-25
JPS6322922Y2 true JPS6322922Y2 (ja) 1988-06-23

Family

ID=30068268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5784582U Granted JPS58159953U (ja) 1982-04-21 1982-04-21 伸縮式階段状観覧席の椅子起立・転倒装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58159953U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58159953U (ja) 1983-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6320986B2 (ja)
US2987111A (en) Collapsible backrest for retractable bleachers
JP2579193Y2 (ja) 移動観覧席用椅子
US4250977A (en) Combined seat and step-ladder arrangement
US3464753A (en) Folding chair seating
JPS6322922Y2 (ja)
US740966A (en) Reclining-chair.
JPH0463681B2 (ja)
JPS6316777Y2 (ja)
JPS60102468A (ja) 伸縮式階段状観覧席の椅子起立転倒装置
JPS6316783Y2 (ja)
JPH0126843Y2 (ja)
RU50783U1 (ru) Кровать откидная
JP2597198Y2 (ja) 椅子収納型床装置
JPH0114211Y2 (ja)
JPS58121915A (ja) 椅子
JPH029004Y2 (ja)
JPH046362B2 (ja)
JPS62101211A (ja) 伸縮式移動観覧席用椅子
JPS6326059Y2 (ja)
SE514086C2 (sv) Hopfällbar läktare
US3074757A (en) Folding pew
JPH0313235Y2 (ja)
JPH0245386Y2 (ja)
JPS5834931Y2 (ja) 伸縮式階段状観覧席