JPS63226553A - 空気調和機の通風回路制御装置 - Google Patents

空気調和機の通風回路制御装置

Info

Publication number
JPS63226553A
JPS63226553A JP62060624A JP6062487A JPS63226553A JP S63226553 A JPS63226553 A JP S63226553A JP 62060624 A JP62060624 A JP 62060624A JP 6062487 A JP6062487 A JP 6062487A JP S63226553 A JPS63226553 A JP S63226553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
control device
temperature
fan motor
air discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62060624A
Other languages
English (en)
Inventor
Arikichi Morishige
森重 在吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62060624A priority Critical patent/JPS63226553A/ja
Publication of JPS63226553A publication Critical patent/JPS63226553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は空気調和機の通風回路制御装置に関するもので
ある。
従来の技術 従来の上下吹田タイプ空気調和機の通風回路制御装置と
しては、たとえば実開昭57−53301号公報に示さ
れるようなものかある。
以下、図面を参照しながら説明する。第4因は従来の空
気調和機の通風回路の構成を示している。
同図において冷房運転の場合ファン104に吸込まれた
風は上吹出口f02より吹出される。また暖房運転の場
合、ファン104に吸込まれた風は上吹出口102から
吹出される出ともに開閉部材105の開動作により下吹
出口103からも吹出される。
発明が解決しようとする問題点 前記のような従来の構成において冷房運転時に上下両吹
出口より冷風を吹出してやれは冷房効果が増大するが、
下吹出口より低風速、低風量の冷風を吹出すことは運転
開始時以外には逆に冷房フィーリングを悪くしたり、ま
た下吹出口周辺の結露対策が必要というような問題点も
あった。
本丸明は以上の点に鑑み、特に下吹出口温度が所定温度
以上でかつ下フアン風量が多い場合の下吹出口周辺の結
露による水洩れ防止を図るとともに上下ファンの起動時
に一定時間高速運転させるとすることを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明は前記問題点を解決するために、上下吹出タイプ
空気調和楯の上ファンの速度の高低に連動して下ファン
の速度を高低させる上下ファン連動制御装置と、その高
低を判断し、かつ上下ファン運転時間を備えたファン制
御装置と、下吹出口温度を検出する吹出温センサと、下
吹出口通風回路を開閉する開閉部材と、前記開閉部材の
閉動作に連動して下ファンを停止させる通風路制御装置
とを設けたものである。
作   用 本発明は上記構成により、下吹出口の温度が所定温度以
下でかつ上下ファンの速度か低い場合下吹出口を閉とし
、よって下フアン低風量時の冷房フィーリング悪化防止
及び下吹出口結露防止を医るとともに、上下ファンの起
動時においては低風量設定であっても、一定時間上下フ
ァンを高風量にするため、運転開始時の急速空調か可能
となり安定した室温に早く近づけようとするものである
実施例 以下本発明の一実施例について図面を用いて詳1.aに
説明する。
第1図は本発明の一実施例の空気調和機の断面図であり
、1は空気調和機本体、2は上吹出口、3は下吹出口、
4は上ファン、5は下ファン、6は吸込口、7は熱交換
器、8は吹出温センサ、9はυh開閉部材あり、同図に
おいて実線部が閉動作時、破線部が胎動作詩を示してい
る。
第2図は、本発明の一実施例の氷袋ぬの制御系統を簡単
に表わしたものである。同図において10は電源、11
は上フアンモータ、13は下フアンモータ、15は駆動
モータで開閉部材9を機械的に制御している。18は上
下ファン連動制御装置で16の上下ファン連動用リレー
を制御し、上フアンモータ11と下フアンモータ12の
高低速を制御している。19は通風路制御値して17の
下フアン停止用リレーを制御し前記駆動モータ15と下
フアンモータ13の停止を行なっている。
20はファン制御装置で内部にファン速時−が設けられ
、上下ファン連動制御装置1Bへ状態(高速又は低速)
の確認と指令を行なうとともに通風路制御装置19へも
指令を行なっている。さらに吹出温やセンサ8の信号を
も判断するものである。
以上の構成において空気調和機の運転時は上フアンモー
タ11と下フアンモータ13が上下ファン連動制御装置
18の指令により上下ファン連動用リレー16を制御し
、高低速の運転を可能とするため、使用者の設定に応じ
た空調効果が得られる。さらに冷房運転時に上下ファン
モータの状態が低速でかつファン制御装置20に設けら
れた吹出温センサ8の温度か所定温度以下と判断した場
合に通風路制御装置19に信号が送られ、下フアン停止
用リレー17が励磁され、下フアンモータ13が停止し
駆動モータ15が動作し開閉部材9が閉動作となるもの
である。さらに上下ファンモータの低速時条件下の起動
の場合、ファン制御装置20の内部に設けられた時簡設
定により、強制的に上下ファンモータか一定時m4高速
運転となるものである。
第3図は、本発明の一実施例の通風路制御装置 設定速度に無関係に一定時間高速運転をし、さらに、吹
出温センサか一定温度以下でかつ下ファンが低速条件な
らば、上吹出を「閉」さし、下ファンを停止させている
以上のように本実施例によれば、上下ファンを高低速に
自由設定できることから大きな空扼効果が得られ、さら
に冷房運転時は上吹出口の温度が所定温度以下でかつ下
ファン速か低速時に下吹出口を閉としてこの下ファンを
停止せしめているため、冷え過ぎを防止し、冷房フィー
リングの同上が期待できるとともに下吹出口の結露防止
が図られる。また、下フアン起動時に一定時間高速運転
させるため、運転開始時の急速空調が可能となり、さら
にフィーリングへ向上が図られる。
発明の効果 以上述べてきたように、本発明によれば下吹出口に設け
られた吹出温センサで、下吹出口温を精度よく検出する
ことから、下吹出口周辺の結露による水洩れを防止しさ
らに、運転開始時の急速空調などで使用者の期待する冷
房フィーリングの向上が期待できる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における空気調和機のifr
面因、第2図は同空気調和iの通に回路制御装りの制御
回路図、第3図は間装−のフローチャート、第4因は従
来例の空気調和抵の構成図である。 2・・・・・上吹出口、a・・・・・・下吹出口、4・
・・・・・上フプン、5・・・・・・下ファン、8・・
・・・・吹出温センサ、9・・・・・・開閉部材、11
・・・・・・上フアンモータ、13・・・・・・下フプ
ンモータ、18・・・・・・上下ファン連m IJ 御
装置、19・・・・・・通風路制御装置120・・・・
・・ファン制御装置。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 IO堂源 下ファジィ亭止用ワレー 第 3 図 第4図 □淳房眸

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 空気調和機本体の上下両部に吹出口を形成し、前記各吹
    出口に対応してそれぞれ速度調整可能な上下ファンと、
    前記上ファンの速度の高低に連動して下ファンの速度を
    高低させる上下ファン連動制御装置と、前記両吹出口間
    に連通する吸込口と、前記吸込口に対応した熱交換器と
    前記下吹出口に連通する通風路と前記通風路中の温度を
    検知する吹出温センサと、前記通風路を開閉する開閉部
    材と、前記開閉部材の閉動作に連動して下ファンを停止
    させる通風路制御装置と、前記吹出温センサからの信号
    を判断しさらに上下ファン起動時間を有しながら、前記
    上下ファン連動制御装置及び通風路制御装置を制御する
    ファン制御装置と、前記上下ファンの起動時は一定時間
    高速運転させ加えて前記吹出温センサの検出温度が所定
    値以下でかつ上下ファン速度が低いことを検出した場合
    前記開閉部材を閉動作する制御装置とを設けた空気調和
    機の通風回路制御装置。
JP62060624A 1987-03-16 1987-03-16 空気調和機の通風回路制御装置 Pending JPS63226553A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62060624A JPS63226553A (ja) 1987-03-16 1987-03-16 空気調和機の通風回路制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62060624A JPS63226553A (ja) 1987-03-16 1987-03-16 空気調和機の通風回路制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63226553A true JPS63226553A (ja) 1988-09-21

Family

ID=13147636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62060624A Pending JPS63226553A (ja) 1987-03-16 1987-03-16 空気調和機の通風回路制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63226553A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113983663A (zh) * 2021-10-28 2022-01-28 北京小米移动软件有限公司 制冷系统及其控制方法、装置、存储介质
CN114719428A (zh) * 2022-04-29 2022-07-08 深圳市英威腾网能技术有限公司 导风装置、导风控制方法及制冷设备

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113983663A (zh) * 2021-10-28 2022-01-28 北京小米移动软件有限公司 制冷系统及其控制方法、装置、存储介质
CN114719428A (zh) * 2022-04-29 2022-07-08 深圳市英威腾网能技术有限公司 导风装置、导风控制方法及制冷设备
CN114719428B (zh) * 2022-04-29 2023-08-25 深圳市英威腾网能技术有限公司 导风装置、导风控制方法及制冷设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001304645A (ja) 空気調和装置
JPH11287502A (ja) 空気調和機
JPS63226553A (ja) 空気調和機の通風回路制御装置
JPS6266029A (ja) 空気調和機の送風装置
JPS63226555A (ja) 空気調和機の通風回路制御装置
JPH0463294B2 (ja)
JPS61122444A (ja) 空気調和機の送風制御装置
JPH05203222A (ja) 空気調和機の風向制御方法
JPH10122626A (ja) 空気調和機
JP3150397B2 (ja) 空気調和機の換気制御装置
JPH0942744A (ja) 空気調和機の制御装置
JP2512750B2 (ja) 空調用風量調節装置
JP2845533B2 (ja) 空気調和機
JPS63123942A (ja) 空気調和機の通風回路制御装置
JPS61223448A (ja) 空気調和機
JPS6223223B2 (ja)
JPS5934932B2 (ja) 空気調和機
JPS6017611Y2 (ja) 空気調和機
JPS63161343A (ja) 空気調和機の風量制御装置
JPS5910515Y2 (ja) 空気調和機
JPH05149579A (ja) 一体形空気調和機
JPS61149749A (ja) 空気調和機
KR0168186B1 (ko) 공기조화기의 온도제어장치 및 그 방법
JPS629820B2 (ja)
JPS58104440A (ja) 空気調和装置