JPS63223261A - 浮床構造 - Google Patents

浮床構造

Info

Publication number
JPS63223261A
JPS63223261A JP5822387A JP5822387A JPS63223261A JP S63223261 A JPS63223261 A JP S63223261A JP 5822387 A JP5822387 A JP 5822387A JP 5822387 A JP5822387 A JP 5822387A JP S63223261 A JPS63223261 A JP S63223261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
air
panel
panel material
porous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5822387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0546422B2 (ja
Inventor
吉見 哲
陽一郎 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiken Trade and Industry Co Ltd
Original Assignee
Daiken Trade and Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiken Trade and Industry Co Ltd filed Critical Daiken Trade and Industry Co Ltd
Priority to JP5822387A priority Critical patent/JPS63223261A/ja
Publication of JPS63223261A publication Critical patent/JPS63223261A/ja
Publication of JPH0546422B2 publication Critical patent/JPH0546422B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、中高層住宅などにおける床衝撃音が階下に伝
達するのを低減するようにした浮床構造の改善に関する
〈従来技術とその問題点) 床衝撃音には、人が歩行するときに生じるような軽量な
衝撃力による床衝撃音(軽量床衝撃音)と、子供が椅子
から飛び降りたときのような大きなlii撃力による床
衝撃音(重量床1)i撃音)とがある。この床衝撃音の
うち、軽量床衝撃音は、床仕上材にカーペットなどの柔
軟な繊維質の床仕上材を用いれば簡単に吸収して階下へ
の衝撃音の放出が防止できる。しかし、後者の重量床材
!tl音は、子供が椅子から飛び降りたときのような大
きな衝撃力(JIS  A1418に用定する重量床衝
撃音発生器の実効衝撃力では3875N)によるために
表面の床仕上材では衝撃力が吸収できずコンクリートス
ラブに衝撃力がほとんど緩和されないままに作用し、ス
ラブの振動を引き起こしてしまい、このスラブの撮動が
階下に対して衝撃音を放出する結果となるのでこの重量
床衝撃音の低減は、非常に困難であった。
一方、床スラブに対する体筒撃力の伝達を低減する方法
として、グラスウールマット等のl筒材をスラブ上に配
してその上に床パネルを施工した浮床構造にすることが
知られている。この浮床構造には、緩衝材の上に直接床
パネルを配設して床仕上材を施工したものと、緩I!i
材の上に根太材などの支持体を配してから床パネルを配
して床仕上材を施工したものとがあるが、前者の直接パ
ネルを載置したものによると、ff!置床衝撃力でパネ
ルが曲げ変形して緩衝材を局部的に圧縮してしまうので
、衝撃力の緩衝効果が小さいものであった。
また、後者の構造によると、W7Jll力は、根太材な
どの支持体で分散して緩衝材に伝達されるので、コンク
リートスラブに直接作用する衝撃力は弱まるが、反面、
支持体を介在させているために、床パネルが曲げ変形を
し易く、またこの曲げ変形の際にパネル下方の空気が瞬
間的に圧縮されてパネル材の下面や、緩衝材の上面に圧
縮空気の空気圧が反復作用するようになり、パネルの撮
動が大きく、その結果床面に大きな振動を生じてしまい
、スラブの1騒動にこの床面の撮動が加算されて階下に
衝撃音となって放出され、満足の行くような疎音性能が
1qられないという問題があった。
また、近年、中^層住宅の床には、メンテナンスの容易
性と、デザイン性の点から木質フロア−材が多く用いら
れつつあるが、木質の床材は、カーペット等の床仕上材
に比べて!ijlによる音の発生音が大きいという問題
があり、このような木質床仕上材を用いても衝撃音の伝
達の少ない床構造の開発が望まれている。
(発明の目的) 本発明は、上記従来の浮床構造の問題点に鑑みてなされ
たものであり、浮床におけるパネル材下面の空気圧の上
昇を防止して、パネル自体の撮動を低減するとともに、
その下方の緩衝材、床下地に作用する圧縮空気圧を低減
させ、圧縮空気による弊害を除去するとともに、床下地
材の撮動で発生する放射音をパネル材で吸音して階下へ
の伝達を軽減した浮床構造を提供するものである。
(目的達成のための手段) 具体的には、本発明は、コンクリートスラブ等よりなる
床下地上にグラスウールマット等の緩衝材が配設され、
該wI衝材層上部に複数枚のパネル材がパネル材下面と
床下地上面との間に適宜厚さの空気層を設けて並設載置
されてなる浮床構造において、該パネル材が空隙率30
%以上で、かつパネル表裏面の空隙が内部で連通した通
気性を有する多孔質パネル材よりなり、かつ該多孔質パ
ネル材の上面にスペーサー等による空気通路を介在させ
て適宜床仕上材が配設され、上記多孔質パネル材下面の
空気層の空気を床面に衝撃力が作用した時に該パネル材
内部を通って床仕上材下面の空気通路に流出せしめるよ
うにしたことを特徴とする浮床構造である。
(実施例) 第1図は本発明の浮床構造の一実施例を示すもので、コ
ンクリートスラブ等よりなる床下地1の上にグラスウー
ルマット等からなる緩衝材2が全面に配設されており、
このll1i材2の上に厚さ2〜50II1mの複数個
の棒状の支持体3を介しで空隙率が約45%の通気性を
有する木毛セメント板(501)m厚さ、比重0.7)
よりなる多孔質パネル材4が並設載置され、この棒状支
持体3によって多孔質パネル材4の下面に2〜50mm
厚さの空気層5が形成されている。
上記多孔質パネル材4は、第2図に示すようにパネル表
面とパネル下面との空隙5a 、5aとはパネル内部の
空隙6bを介して少なくとも一部が連通しており、該パ
ネル材4下面の空気がパネル材4内部を通って表面側に
流出するに十分な空隙を有するものでなければならず、
空隙率が30%以上でかつ通気性を備えたものを用いる
ものである。この多孔質パネル材4としては、例えば空
隙率が30%以上の木毛セメント板や低密度のウェハー
ボード(木材片をバインダーで結合したもの)等が使用
される。木毛セメント板の場合、木毛の良さは4c1)
1以上のものを主体として、木毛:セメントの重量比を
4二〇の割合で混練し、比重0゜4〜0.9の厚さ30
IllIl〜50m1mの板材にしたものであれば、空
隙:IP40〜60%が確保され、かつ空隙が板材内部
でつぶされずに充分な通気量が保たれる。また、床面を
支持するに充分な強度を有するものであれば、ガラス繊
維で強化した連続気泡の硬質プラスチックの発泡体であ
っても良いが床材撃で変形や損傷しない程度の強度を有
することが必要でありこの場合には適宜補強材と組合せ
ることが望ましい。また、多孔質パネル材4の通気性を
更に向上させるために、第3図に示すように多孔質パネ
ル材4下面に生貝通孔4aを設けてもよい。さらに、上
記多孔質パネル材4は、曲げ剛性を補うために第4図に
示す如くパネル材4の片面あるいは両面に有孔合板等の
通気孔を有する補強板4bを配して用いてもよい。尚、
上記多孔質パネル材4はその上面四周囲を切欠いた接合
段部4Cが設けられ、相隣る多孔質パネル材4゜4間の
接合段部4c、4cに帯板状の連結材9を上方から嵌合
して固着することによりパネル材4゜4同志が結合され
ている。
また、上記空気層5は、Ill材2を多孔質パネル材4
の下面に部分的に配して、多孔質パネル材4下面とコン
クリートスラブ等の床下地1上面との間に空気H5を直
接介在させて設けたものでも良い。
さらに、上記多孔質パネル材4の上面に、厚さ10ma
lの根太材6が450+amピッチで釘打ちによって固
着され、その上面に木質床仕上材7が配設されており、
多孔質パネル材4の下面と床仕上材7の下面との間に1
01)I1)厚さの空気通路8が形成されている。従っ
て、多孔質パネル材4の下面側の空気層5と、多孔質パ
ネル材4の上面側の空気通路8とは互いに多孔質パネル
材4の空隙部5a。
6b、6aを介して連通し、多孔質パネル材4下方の空
気815の空気は、圧縮力を受けると、該パネル材4を
介して床仕上材7上面の空気通路8に流出するように構
成されている。
なお、ここでは多孔質パネル材4上面に根太材6を適宜
間隔で配して、この根太材4.4の間の空間部によって
空気通路8を構成したものであるが、この空気通路8は
フェルト等の通気性シートによるもの、或いは床仕上材
7上面に通気用の溝加工を施したもので構成したもので
あっても良い。
また、床仕上材7が木質フロア−材の場合、第2図に示
すように木質フロア−材の上下に貫通する通気孔10を
設けて、空気通路8の空気を床面表面に流出させるよう
にしてもよい。
(作用) 以上の如く、コンクリートスラブ等よりなる床下地1上
にグラスウールマット等の緩衝材2が配設され、該緩衝
材2の上部に複数枚のパネル材がパネル材下面と床下地
上面との間に適宜厚さの空気I!!5を設けて並設載置
されてなる浮床構造において、上記パネル材が空隙率3
0%以上の通気性を有する木毛セメント板等の多孔質パ
ネル材4よりなり、かつ該多孔質パネル材4の上面にス
ペーサー等による空気通路8を介在させて適宜床仕上材
7が配設され、上記多孔質パネル材4下面の空気層の空
気が球面に衝撃力が作用した時に該パネル材4内部を通
って床仕上材7上面の空気通路8に流出するようにされ
ているので、重量法衝撃力が床仕上材7表面に作用する
と、II衝材層のm*効果によって多孔質パネル材4が
沈み込みや曲げ変形して下方の空気が圧縮されるが、こ
の圧縮空気は多孔質パネル材4の内部を通ってパネル上
面まで流動し、この空気が床仕上材7上面の空気通路8
に拡散される。
従って、多孔質パネル材4は、該パネル材4下方の空気
層5の圧縮・膨張による反力を受けることがなく、パネ
ル材4自体の撮動が小さくなり、また、コンクリートス
ラブ等の床下地1や緩衝材2に作用する空気圧も低減し
て床下地1から放出される床III音が小さくなる。
また、多孔質パネル材4は、床仕上材7からの放出自費
、床下配管の排水騒音を吸音して階下への!g音の伝達
を軽減するものである。
(具体例) 具体的に、厚さ150IIIIlのコンクリート床スラ
ブの上に64 ka/ m’のグラスウールマット5Q
mmを載置し、この上に10IIffl厚さの棒状支持
体を45ffi1)ピツチで配置し、さらにこの支持体
を介して厚さの501)1)比重0.72、空隙率45
%の通気性を有する木毛セメント板(9091)mX1
8181)1m)を載置し、その側端部上面を合板12
Illよりなる帯状板でボルトにて結合し、上記木毛セ
メント板の上に厚さ4mm幅30IlllIの薄板状根
太材を45av+ピツチで配してこの根太材に木質フロ
ア−材を施工して浮床を構成した。
この浮床構造にJIS  A1418による重量床衝撃
音を加えて、階下における床衝撃音の衝撃音レベルを測
定した結果、第5図に示す如く日本建築学界基準のLH
−47の遮音性能を得た。
これに対し、比較例として、上記木毛セメント板に代え
て通気性のない12+1−厚さの合板を2枚用い、その
他の条件は前記実施例とすべて同じの浮床に対し、重量
床面撃力を加えて床衝撃音の測定をしたところ、階下に
おける床衝撃音の衝撃音レベルの測定結果は日本建築学
界基準のLH−58の性能であり床衝撃音が気になるレ
ベルであり、まったく床仕上材や緩衝材を用いていない
裸スラブの重量床面撃力の衝撃音レベルLH−63と大
差ない性能しか得られなかった。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明の浮床構造によれば、重量
床面撃力が作用したときに緩衝材の圧縮変形やパネル材
の曲げ変形によってパネル下方の空気が圧縮されると、
該圧縮空気が多孔質パネル材の内部を通ってパネル材上
面に流出し、この空気が床仕上材と多孔質パネル材上面
との間の空気通路に開放されてパネル材下方での空気圧
の上昇が防止され、パネル材自体の振動が小さくなり、
その上方の仕上材の撮動も小さくなり、全体として緩衝
材の下方に位置するコンクリート床スラブ等の床下地へ
の1!肋の伝達が軽減されて、階下への床衝撃音が低減
されるものである。
また、上記パネル材は、空隙率が30%以上の多孔質体
よりなるので、パネル材自体が吸音性を具備しており床
仕上材からの放出音を吸音して階下への空気伝播による
放出音も低減され、かつ歩行するような軽量床衝撃音の
吸音性も優れたものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を例示し、第1図は一実施例の浮
床構造を示す断面図、第2図は第1図の要部の拡大図、
第3図および第4図はそれぞれ多孔質パネル材の変形例
を示す部分断面図、第5図は重量床衝撃音の測定結果図
である。 1・・・床下地、2・・・緩衝材、3・・・支持体、4
・・・多孔質パネル材、5・・・空気層、6・・・根太
材、7・・・床仕上材、8・・・空気通路。 ノ;;− ; 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コンクリートスラブ等よりなる床下地上にグラス
    ウールマット等の緩衝材が配設され、該緩衝材の上部に
    複数枚のパネル材がパネル材下面と床下地上面との間に
    適宜厚さの空気層を設けて並設載置されてなる浮床構造
    において、上記パネル材が空隙率30%以上で、かつパ
    ネル表裏面の空隙が内部で連通した通気性を有する多孔
    質パネル材よりなり、かつ該多孔質パネル材の上部にス
    ペーサー等による空気通路を介在させて適宜床仕上材が
    配設され、上記多孔質パネル材下面の空気層の空気を床
    面に衝撃力が作用した時に該パネル材内部を通って床仕
    上材下面の空気通路に流出せしめるようにしたことを特
    徴とする浮床構造。
  2. (2)多孔質パネル材が比重0.4〜0.9の木毛セメ
    ント板よりなる特許請求の範囲第(1)項記載の浮床構
    造。
JP5822387A 1987-03-13 1987-03-13 浮床構造 Granted JPS63223261A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5822387A JPS63223261A (ja) 1987-03-13 1987-03-13 浮床構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5822387A JPS63223261A (ja) 1987-03-13 1987-03-13 浮床構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63223261A true JPS63223261A (ja) 1988-09-16
JPH0546422B2 JPH0546422B2 (ja) 1993-07-13

Family

ID=13078079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5822387A Granted JPS63223261A (ja) 1987-03-13 1987-03-13 浮床構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63223261A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6475775A (en) * 1987-09-16 1989-03-22 Okumura Corp Floor structure
JPH05106332A (ja) * 1991-10-14 1993-04-27 Nippon Nobopan Kogyo Kk 遮音性床下地積層物
JP2013015007A (ja) * 2011-06-09 2013-01-24 Hideki Horiuchi 遮音二重床及び建築物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5623509A (en) * 1979-08-06 1981-03-05 Nippon Radiator Co Ltd Exhaust system
JPS5774466A (en) * 1980-10-25 1982-05-10 Nippon Sheet Glass Co Ltd Support apparatus for vibration proof floating floor
JPS619942U (ja) * 1984-06-22 1986-01-21 日本電気株式会社 車両の直流電源を利用した無線装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5623509A (en) * 1979-08-06 1981-03-05 Nippon Radiator Co Ltd Exhaust system
JPS5774466A (en) * 1980-10-25 1982-05-10 Nippon Sheet Glass Co Ltd Support apparatus for vibration proof floating floor
JPS619942U (ja) * 1984-06-22 1986-01-21 日本電気株式会社 車両の直流電源を利用した無線装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6475775A (en) * 1987-09-16 1989-03-22 Okumura Corp Floor structure
JPH0559227B2 (ja) * 1987-09-16 1993-08-30 Okumura Corp
JPH05106332A (ja) * 1991-10-14 1993-04-27 Nippon Nobopan Kogyo Kk 遮音性床下地積層物
JP2013015007A (ja) * 2011-06-09 2013-01-24 Hideki Horiuchi 遮音二重床及び建築物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0546422B2 (ja) 1993-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960009334B1 (ko) 부동바닥용 바닥패널
US20030102184A1 (en) Acoustical support panel
JPH0314505Y2 (ja)
KR20030012958A (ko) 바닥충격음 저감용 뜬바닥층 구조 및 건축용 바닥재
JPS63223261A (ja) 浮床構造
JPH0546420B2 (ja)
JP2001146811A (ja) 防音床構造
JPH0633676B2 (ja) 浮床用床パネル
KR200374808Y1 (ko) 바닥충격음 저감을 위한 공동주택의 바닥구조
JPH08105192A (ja) 床部の防振兼遮音装置
JPH10292610A (ja) 遮音性を有する床構造
JPH11256802A (ja) 断熱性及び遮音性を具備した床下地ボード
JPH0633677B2 (ja) 床構造
JPH0435589B2 (ja)
JPH0428363Y2 (ja)
JPH0435588B2 (ja)
JP2778713B2 (ja) 床下地構造
JPH0467544B2 (ja)
JPH11141039A (ja) 緩衝材付き遮音床構造
JP2583622B2 (ja) 防音二重床構造
JP2002309708A (ja) 床の遮音構造
JPH0546423B2 (ja)
JP2003096962A (ja) 建築物の床構造
JPH0245369Y2 (ja)
JPH0243460A (ja) 床構造