JPS63222548A - デ−タ伝送試験装置 - Google Patents

デ−タ伝送試験装置

Info

Publication number
JPS63222548A
JPS63222548A JP62057224A JP5722487A JPS63222548A JP S63222548 A JPS63222548 A JP S63222548A JP 62057224 A JP62057224 A JP 62057224A JP 5722487 A JP5722487 A JP 5722487A JP S63222548 A JPS63222548 A JP S63222548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
data
transmission line
dte
parameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62057224A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Shoji
淳二 東海林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62057224A priority Critical patent/JPS63222548A/ja
Publication of JPS63222548A publication Critical patent/JPS63222548A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 応するパラメータを設定し、このパラメータに対応する
擬似伝送回線を用いてデータ端末装置間の対向試験を行
う様にして、試験工数の削減を図ったものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明はデータ端末装置間の対向試験を行うデータ伝送
試験装置の改良に関するものである。
第4図はデータ通信システムの概略説明図である。
図において、例えばデータ端末装置−1(以下、DTH
−1と省略する)からのデータはデータ回線終端装置(
以下、 DCEと省略する)に加えられる。
DCEはDTEとの間で標準化された信号条件にもとす
いて授受される信号と、伝送路側の各種制約条件に整合
させた伝送路信号との仲介(即ち、信号変換)をして相
互の間の電気的・物理的な変換をするものである。
実際には伝送路がアナログ伝送路の場合は変復調装置が
、ディジタル伝送路の時は宅内回線終端装置(以下、 
DSUと省略する)が用いられるが、更に上記の信号変
換の他に伝送信号の同期確認、伝送・操作手順の制御、
伝送誤りの検出と訂正の制御などの機能も合わせ持って
いる。
そこで、上記の様に処理されたデータは伝送路を介して
DCE−2に加えられ、DCE−1と逆の処理が行われ
て元のデータが取り出されてDTE−2に送られる。
ここで、DTHの試験時や出荷後に発生した障害の解析
の際には上記のDCE−1,伝送路、DCE−2の部分
(以下、データ伝送回線と云う)と等価なものを設けて
試験しなければならないが、効率よく試験できるデータ
伝送試験装置が必要である。
〔従来の技術〕
第5図は従来例のブロック図を示す。以下、伝送路はデ
ィジタル伝送路として図により動作を説明する。
例えば、DTE−1からのデータはデータ伝送回線を介
してDTE−2に送られるが、データはこの回線で遅延
を受けたり、誤りが挿入されたりする。
そこで、DTE−1とDTE−2との対向試験を行う際
にはこのデータ伝送回線の代わりに遅延回路1と誤り挿
入回路2とを2つのDTEの間に挿入し、遅延回路1で
DTE−1からのデータに対してデータ伝送回線で受け
る遅延量に相当する遅延を与えると共に、誤り挿入回路
2で誤りビットを挿入してDTE−2に送出する。
DTE−2は受信データ中の誤りを検出してこれを訂正
してデータを取り出すが、例えばこの送出したデータと
を比較してデータ伝送回線による影響の程度を試験する
〔発明が解決しようとする問題点〕
ここで、上記の試験を行う為には遅延回路及び誤り挿入
回路を用意し、これらの回路とDTE−1,DTE−2
とを接続すると共に、試験条件に対応した遅延量、誤り
ビット位置等をそれぞれ設定しなければならないので、
試験工数が多くなると云う問題点がある。
〔問題点を解決する為の手段〕
上記の問題点は該1図に示すデータ伝送試験装置により
解決される。
ここで、4はデータ伝送回線をシミレーションする為に
必要なパラメータの設定をプロセッサを用いて行うパラ
メータ設定部で1.3は該パラメータを用いて対応する
擬似伝送回線を形成する擬似伝送回線部である。
〔作用〕
本発明は試験条件に対応する値をパラメータ設定部4に
入力すると、内部のプロセッサがこの値に対応したパラ
メータをメモリから読み出して擬似伝送回路部3に加え
るので、この回路の特性が試験条件に対応する様に自動
的に設定される。
そこで、DTE−1とDTE−2との対向試験の際には
この2つのDTEをデータ伝送試験装置に接続すること
により、容易に所定の試験条件で試験ができるので試験
工数が削減される。
〔実施例〕
第2図は実施例のブロック図、第3図は第2図中のライ
ンコントロール回路、誤り挿入回路、遅延回路の部分の
詳細ブロック図を示す。
以下、チャンネルl (C111)の部分とチャンネル
2 (CH2)の部分は同一の機能を持っているのでチ
ャンネル1の部分について第3図を参照しながら第2図
の動作を説明する。
第3図のラインコントロール回路31にはクロック発生
器311とインターフェース信号の入出力ボートが含ま
れている。
クロック発生器311はDTEが同期通信方式でデータ
伝送を行う場合には、入力する送信同期クロック−A(
以下、送信同期CM−Aと省略する)をそのまま誤り挿
入回路32.遅延回路33に送出すると共に受信同期−
GKとして外部に送出するか(この時は送信同期−CK
−8は送出しない)、又は送信同期CK−Aの代わりに
クロック発生器311で発生した送信同期(J−BをD
TE−1側、誤り挿入回路、遅延回路及び受信同期−C
Kとして送出する。
しかし、非同期通信方式(調歩同期通信)の場合には送
信同期CK−Aは入力せず、クロック発生器311で発
生したクロックが誤り挿入回路32及び遅延回路33に
送出される。
インターフェース信号はDTE−1とDTE−2との間
で定められた伝送制御手順(例えば、CCITT勧告X
21bis)に従ってデータ伝送を行う際に送受信する
信号で、これがラインコントロール回路を介して入出力
する。
次に、誤り挿入回路32にはカウンタ322とEX−O
Rゲート321が含まれているが、EX−ORゲートの
入力端子にカウンタからのHレベルの信号が加えられた
時に他の入力端子に加えられた送信信号は反転されて誤
りビットとして出力される。
そこで、カウンタ322から出力されるHレベルの信号
の送出タイミイングを変化して誤りビットの挿入位置を
変化させる。
又、遅延回路33にはアドレスカウント332とRAM
(ランダムアクセスメモリ)331が含まれているが、
アドレスカウンタは例えば、カウント値が設定値すにな
った時に出力をRAM 331に送出して対応するアド
レスBに誤り挿入回路32の出力を書き込ませる。そし
て読み出しはアドレスがOからBになった時に行われる
ので、Bだけ遅延した前記の出力がチャンネル2のコン
トロール回路を介して受信信号として送出される。
更に、コンソールパネル44には前記のインターフェー
ス信号が定められた伝送手順に従って送受信れるか否か
をパネル上のランプLl”’LI6の点灯/消灯により
監視するが、これらの信号の送受信制御はスイッチS、
−S、。のオン/オフにより行われる。
又、プロセッサ41は下記の動作を行う。
■ 同期通信方式の場合は前記のクロック発生器311
に送信同期CKが入力した際に、これをそのままカウン
タのCK等として送出するか否かの設定、又は非同期通
信方式の場合はデータのキャラクタ数、−ストップビッ
ト長の設定など通信方式パラメータの設定、 ■ 誤り挿入回路32の中のカウンタの出力送出タイミ
ングの設定、 ■ 遅延回路33の中のアドレスカウンタの出力送出カ
ウント値の設定、 ■ インターフェース信号の伝送制御手順に従ったイン
ターエース信号の送受信の設定等、を行うが、これらは
第2図の中のコンソールパネルインターフェース43.
即ちパラメータ設定盤上のパラメータ設定キーを押すこ
とによりその情報がプロセッサ41に送出されるので、
プロセッサは記憶部42の中のプログラムを用いて設定
キーの値を読み取って定められたパラメータを対応する
部分に送出する。
そこで、例えばカウンタは入力したパラメータに対応す
る動作を行う。
即ち、パラメータの設定、スイッチの切替9通信力式の
パラメータの設定等はコンソールパネルインターフェー
ス内のパラメータ設定盤上の設定キーを押すことにより
プロセッサ41が記憶部42に書き込まれたプログラム
に従って行うので、試験が効率的に行われて試験工数が
削減される。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明した様に本発明によれば試験工数が削減
されると云う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の実施例のブロック図、第3図は第2図
中のラインコントロール回路、誤り挿入回路、遅延回路
、コンソールパネルの部分の詳細ブロック図、 第4図はデータ通信システムの概略説明図、第5図は従
来例のブロック図を示す。 図において、 3は擬似伝送回線部、 4はパラメータ設定部を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 データ伝送回線を介してデータ端末装置間でデータ通信
    を行うデータ伝送システムにおいて、該データ伝送回線
    をシミレーションする為に必要なパラメータの設定をプ
    ロセッサを用いて行うパラメータ設定部(4)と、 該パラメータを用いて対応する擬似伝送回線を形成する
    擬似伝送回線部(3)とを有することを特徴とするデー
    タ伝送試験装置。
JP62057224A 1987-03-12 1987-03-12 デ−タ伝送試験装置 Pending JPS63222548A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62057224A JPS63222548A (ja) 1987-03-12 1987-03-12 デ−タ伝送試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62057224A JPS63222548A (ja) 1987-03-12 1987-03-12 デ−タ伝送試験装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63222548A true JPS63222548A (ja) 1988-09-16

Family

ID=13049558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62057224A Pending JPS63222548A (ja) 1987-03-12 1987-03-12 デ−タ伝送試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63222548A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06205083A (ja) * 1991-09-05 1994-07-22 Mitsubishi Electric Corp 試験データの仕様記述システム、作成システム、及び、解析システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06205083A (ja) * 1991-09-05 1994-07-22 Mitsubishi Electric Corp 試験データの仕様記述システム、作成システム、及び、解析システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20050012843A (ko) 멀티 드롭 버스에 대한 타이밍을 최적화하기 위한 방법 및장치
JPS63222548A (ja) デ−タ伝送試験装置
US5943341A (en) Token ring adapter interface
JP2792357B2 (ja) 遠方監視制御装置
US6067647A (en) Method and apparatus for inserting an error signal onto a bidirectional signal line
US6016559A (en) Multifunctional intergrated electronic product and method for preventing operation failure of the same
JP3120659B2 (ja) インタフェース試験器
KR0155641B1 (ko) 티브이 성능 검사장치와 검사방법
JP3534937B2 (ja) データ通信方法及び制御データ通信装置
JP2783034B2 (ja) 活線接続方式
JPH11205396A (ja) シリアル通信装置
JPH06282455A (ja) 電子制御ユニットと調整装置との間の通信方法
JPS59161956A (ja) 伝送制御装置
KR200167747Y1 (ko) 전전자교환기의 링크보드에서 디시-버스 루프백 테스트 시스템
JP2838911B2 (ja) 電子ディスクサブシステム
JPH01184550A (ja) 中間制御装置のテスト回路
JPH021680A (ja) 通信テスト装置
JPH06284161A (ja) 電子制御ユニット、調整装置、電子制御ユニットと調整装置との間の通信装置及びその使用方法
JPS62256550A (ja) デ−タ伝送装置
Masuda et al. Development of a custom LSI for industrial data communication
JPS63193641A (ja) 通信制御装置
JPH01255346A (ja) 通信制御装置の試験方式
JPS63202154A (ja) シリアル通信方式
JPH1069439A (ja) インタフェース信号操作装置
KR20000051365A (ko) 감시제어장치 및 방법