JPS63222471A - アモルフアス太陽電池 - Google Patents

アモルフアス太陽電池

Info

Publication number
JPS63222471A
JPS63222471A JP62055844A JP5584487A JPS63222471A JP S63222471 A JPS63222471 A JP S63222471A JP 62055844 A JP62055844 A JP 62055844A JP 5584487 A JP5584487 A JP 5584487A JP S63222471 A JPS63222471 A JP S63222471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
amorphous
unit cell
solar cell
microcrystalline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62055844A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Sasaki
肇 佐々木
Masaaki Usui
正明 臼井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62055844A priority Critical patent/JPS63222471A/ja
Publication of JPS63222471A publication Critical patent/JPS63222471A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、多層構造のアモルファス太陽電池に関し、
特にその高効率化に関するものであるや〔従来の技術〕 第2図は従来の多層構造アモルファス太陽電池の素子構
造を示す断面図であり、図において1はグリッド電極、
2は透明電極、3は微結晶p層、4はili、12は微
結晶n層、13は微結晶p層、7は1層、8は微結晶n
層、9は導電性基板、10は9層3,1層4. n層1
2で形成されるアモルファス太陽電池の第1のユニット
セル、11は9層13,1Ji7.n層8で形成される
第2のユニットセルである。
次にこの多層構造アモルファス太陽電池の動作について
説明する。太陽光は透明電極2から入射する。透明電極
2を透過した太陽光は、第1のユニットセル10に入射
する。ユニットセル10は微結晶p層3.1層4、微結
晶n層12で構成されており、発電領域は主に1層4で
あり微結晶p層3と微結晶n層12は内部電界を作るた
めに1層4を挟んでいる。
ユニットセル10で吸収されなかった光は次に第2のユ
ニットセル11に到達し、第1のユニットセル10の場
合と同様の原理で発電する。
ユニットセルの中で9層3.13、及ヒn層12.8は
内部電界を作るためだけのもので、できるだけ薄(透明
で電気伝導率が高いことが望ましい、そこでこれまでは
アモルファス膜よりも光学的バンドギャップが大きく、
電気伝導率の高い微結晶化膜が用いられてきた。ユニッ
トセル1oとユニットセル11は微結晶n層12と微結
晶p層13のp/nトンネル接合部で接続され、p層と
nilの界面で正孔と電子が再結合することによって電
気的に直列接続となっている。ユニットセル10及びユ
ニットセル11で発生した電流は透明電極2及びステン
レスなどの導電性基板9に集まり、グリッド電極1と基
板9から電流を取り出している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の多層構造アモルファス太陽電池は、以上のように
構成されておりユニット間の接合面に光学的バンドギャ
ップが大きく、電気伝導率の大きい、微結晶膜を使用し
ているため、正孔と電子の再結合が十分に行えず、直列
接続が完全ではな(なるため、太陽電池特性が低下す番
という問題があった。正孔と電子の再結合がうまく行え
ない理由として、次のようなことが考えられる。微結晶
膜は小さな結晶柱とアモルファスの混合膜であるため、
nrfJ12.9層13が両方とも微結晶膜であると結
晶粒同士が接触して再結合なしで電流が流れてしまう、
トンネル接合部分では、再結合をしないと直列接続には
ならない。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、ユニットセルの直列接続を完全に行えるとと
もに、高効率な多層構造アモルファス太陽電池を得るこ
とを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る多層構造アモルファス太陽電池は、p/
n トンネル接合部のうちp層、またはn層のどちらか
一方をアモルファス層とし、他方を微結晶層としたもの
である。
〔作用〕
この発明におけるp/n トンネル接合部分は、それを
構成するp層あるいはnWAのどちらか一方がアモルフ
ァス層で、他方が微結晶層で構成されているため、正孔
と電子の再結合が十分に行えるため、完全な直列接続と
なり、高効率アモルファス太陽電池が得られる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図は本発明の一実施例によるアモルファス太陽電池の素
子構造を示す断面図であり、図において、1はグリッド
電極、2は透明電極、3は微結晶p層、4はi層、5は
n層、6はp層、7はi層、8は微結晶n層、9は基板
、10は9層3.1層4.n1i5で形成されるアモル
ファス太陽電池の第1のユニットセル、11はpII6
.i1g?、n1i8で形成される第2のユニットセル
である。ここで1層5と9層6はそのいずれか一方が微
結晶層、他方がアモルファス層で形成されている。
次に、この多層構造アモルファス太陽電池の動作につい
て説明する。太陽光は透明電極2から入射する。透明電
極2を透過した太陽光は、第1のユニットセル10に入
射する。ユニ7トセル10は微結晶p層3.1層4.1
層5で構成されており、発電領域はt 114であり、
微結晶p層3と1層5は内部電界を作るために1層4を
挟んでいる。
ユニットセル10で吸収されなかった光は次に第2のユ
ニットセル11に到達し、第1のユニットセル10の場
合と同様の原理で発電する。
1層5及びpJi6はp / n トンネル接合部を構
成する層であり、どちらか一方をアモルファス、他方を
微結晶膜にしである。ここでこれらの層が両方ともアモ
ルファスであると内部電界が弱くなり、またバンドギャ
ップも狭いため高効率は望めない、また両方とも微結晶
であると、正孔と電子がうまく再結合されず、効率が低
下する。本発明ではp/n トンネル接合部のどちらか
一方をアモルファス、他方を微結晶にしたため、光学的
な損失が少な(、また直列接続が完全であるため電気的
な損失もなく、高効率な多層構造アモルファス太陽電池
を得ることができる。
なお、上記の実施例では、ユニットセルの接続数として
2段の場合を示したが、3段以上の多層構造でもよい、
たとえば3段のユニットセルを接続した場合にはp/n
 トンネル接合部は2ケ所になり、それぞれどちらか一
方をアモルファス、他方を微結晶にすればよい。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、複数のユニットセル
を積層した構成したアモルファス太陽電池において、上
記ユニットセル間のp/n トンネル接合部を構成する
2層のうちのどちらか一方をアモルファス層、他方を微
結晶層で構成したから、直列接続が完全となり高効率多
層構造アモルファス太陽電池が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による多層構造アモルファ
ス太陽電池を示す断面側面図、第2図は従来の多層構造
アモルファス太陽電池の断面側面図である。 1はグリッド電極、2は透明電極、3はp層、4はi層
、5はn層、6はp層、7はi層、8はn層、9は基板
、10は第1のユニットセル、11は第2のユニットセ
ル、12は微結晶n層、13は微結晶p層。 第1図 12:鵬鴎n7 第2図        13:RItJjt pif手
続(甫正書 (自発) ■、事件の表示 特願昭62−55844号 2、発明の名称 アモルファス太陽電池 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 住 所  東京都千代田区丸の内二丁目2番3号名称 
(601)三菱電機株式会社 代表者 志岐守哉 5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容 (1)明細書第7頁第4行の「積層した構成したアモル
ファス」を「積層したアモルファス」に訂正する。 (′L)同第7頁第7行の「から」を「ので」に訂正す
る。 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)pin構造を有する太陽電池ユニットセルを複数
    個積層してなる多層構造アモルファス太陽電池において
    、 上記ユニットセル間にてp/nトンネル接合を形成する
    p型半導体とn型半導体のいずれか一方が微結晶層であ
    り、他の一方がアモルファスであることを特徴とするア
    モルファス太陽電池。
JP62055844A 1987-03-11 1987-03-11 アモルフアス太陽電池 Pending JPS63222471A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62055844A JPS63222471A (ja) 1987-03-11 1987-03-11 アモルフアス太陽電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62055844A JPS63222471A (ja) 1987-03-11 1987-03-11 アモルフアス太陽電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63222471A true JPS63222471A (ja) 1988-09-16

Family

ID=13010325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62055844A Pending JPS63222471A (ja) 1987-03-11 1987-03-11 アモルフアス太陽電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63222471A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8945976B2 (en) 2008-02-25 2015-02-03 Suniva, Inc. Method for making solar cell having crystalline silicon P—N homojunction and amorphous silicon heterojunctions for surface passivation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8945976B2 (en) 2008-02-25 2015-02-03 Suniva, Inc. Method for making solar cell having crystalline silicon P—N homojunction and amorphous silicon heterojunctions for surface passivation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH025576A (ja) 薄膜太陽電池装置
JPH0322709B2 (ja)
JPH0577308B2 (ja)
JPS61104678A (ja) アモルフアス太陽電池
US4599482A (en) Semiconductor photoelectric conversion device and method of making the same
JPS58139478A (ja) アモルフアス太陽電池
JPH0693519B2 (ja) 非晶質光電変換装置
JPS63222471A (ja) アモルフアス太陽電池
JPH0125235B2 (ja)
JPH02378A (ja) 非晶質太陽電池
JPS6074685A (ja) 光起電力装置
JP2936269B2 (ja) アモルファス太陽電池
JPS6313358B2 (ja)
JPS6161551B2 (ja)
JP2004186443A (ja) 透光性薄膜太陽電池及び透光性薄膜太陽電池モジュール
JPS611062A (ja) 光起電力装置
JP2630657B2 (ja) 集積型多層アモルファス太陽電池の製造方法
JPH03263880A (ja) 太陽電池及びその製造方法
JP2884171B2 (ja) アモルファス太陽電池
JPS60111478A (ja) 光起電力装置
JPS63222469A (ja) 積層型光起電力素子
JPS62189763A (ja) 太陽電池セル
JPS6358974A (ja) アモルフアス光起電力素子
JPS60123074A (ja) アモルファスシリコン太陽電池
JPH0442974A (ja) バイパスダイオード付太陽電池