JPH03263880A - 太陽電池及びその製造方法 - Google Patents

太陽電池及びその製造方法

Info

Publication number
JPH03263880A
JPH03263880A JP2063155A JP6315590A JPH03263880A JP H03263880 A JPH03263880 A JP H03263880A JP 2063155 A JP2063155 A JP 2063155A JP 6315590 A JP6315590 A JP 6315590A JP H03263880 A JPH03263880 A JP H03263880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
energy light
type
electrode
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2063155A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikihiko Nishitani
幹彦 西谷
Kazue Hirakawa
平川 和恵
Masaharu Terauchi
正治 寺内
Takashi Hirao
孝 平尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2063155A priority Critical patent/JPH03263880A/ja
Publication of JPH03263880A publication Critical patent/JPH03263880A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/543Solar cells from Group II-VI materials

Landscapes

  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は エネルギー変換効率の高い太陽電池の構成及
びその製造方法に関する。
従来の技術 従来から太陽電池のエネルギー変換効率の高効率化をは
かるために複数個のpn接合層を重ね合わせた いわゆ
るタンデム構造が提案されている。
これ!表 太陽電池の吸収層に用いる半導体材料力(そ
のバンドギャップより低エネルギー光を吸収できないた
めにバンドギャップの異なる複数の吸収層を設けて太陽
エネルギーを有効に利用するためのものであも 第4図にAa−5i系の薄膜を用いた2端子のタンデム
セルの構造及びその収光率の波長依存性を示している。
バンドギャップの異なる2つの1層を用t\ それらの
2つの1層で広い波長範囲にわたって太陽エネルギーを
吸収する工夫がなされており、光によって発生した電子
と正孔が第4図りに示したp/n接合において再結合す
ることにより接続されp/n接合1よ はとんど直列抵
抗として振舞う。
第5図4&a−3i太陽電池とCdS/CuIn5e2
太陽電池を張り合わせた構成の第5図(a)のT1〜T
4に示したような4端子タンデムセル構造及びその収光
率の波長依存性を示している。
この構成は それぞれのセルの最適設計及び製造を各々
独立にできる長所がある。
発明が解決しようとする課題 上記に示したようなタンデム構造の太陽電池の構造にお
いて、次の様な欠点がある。まず第4図に示した様なタ
ンデム構造の場合1よ 各接合層間の電流損失をなくす
ために 各セルで得られる光電流か同じになるように設
託 製作する必要があり、 p/n接合層が直列抵抗成
分として存在するため番ミ  ビルトイン電圧の発生が
不十分であったり、ダイオード特性の曲線因子が小さ(
なってしまったりする。
第5図に示した様な4端子タンデム構造の場合は 以上
に述べた様な不都合はない力丈 それぞれ別々の製造方
法を用いて製造して張り合わせることになるためや、モ
ジュール化の構成も複雑となり、製造コストが高くなっ
てしまう。
本発明の解決すべき課題ζ主 上記の様な従来技術の欠
点に鑑がみて、より効率よく太陽エネルギーを変換でき
るととも&ミ 簡単な構成及びその製造方法によって、
より低コストな太陽電池を提供することである。
課題を解決するための手段 基板上に順次形成した 下部電極と、前記下部電極を一
方の電極とする低エネルギー光用太陽電池と、高エネル
ギー光用太陽電池と、前記高エネルギー光用太陽電池の
一方の電極となる上部電極とを備え 前記低エネルギー
光用太陽電池と高エネルギー光用太陽電池の相接する半
導体層が同一の伝導型であり、それらの半導体層の一方
に接続形成された中間電極を有する。
また 基板上に下部電極を設ける工程と、真空蒸着装置
中に前記下部電極が形成されている基板を適当な厚みを
持つメタルマスクとともに装着した後、第1の太陽電池
セルを基板直下の複数個の蒸着源を用いて形成する工程
と、第2の太陽電池セルを基板に対し適当な角度を設け
て配置した複数個の蒸発源を用いて形成する工程と、中
間電極を形成する工程と、上部電極を形成する工程を含
む製造方法を用いる。
作用 本発明の構成(よ ヘテロ接合あるいはホモ接合によっ
て形成された2種類のバンドギャップの吸収層を持つセ
ルを同一伝導型層同士が接するように重ねて積層しかつ
、その同一伝導型層に中間電極を設(す、上部電極及び
下部電極とあわせて3端子の構成である。その結果 中
間電極が積層されている2個のセルの共通電極として作
用L 2端子構成のタンデムセルに比べ電流バランス等
の制約のない設計、製造の自由度があり、結果として最
適設計により変換効率を、より向上させることができる
また 本発明の構成の製造方法によれば はぼ2端子タ
ンデムセルと同様な連続した半導体薄膜の形成プロセス
と電極形成プロセスで製造でき、製造プロセスが簡単で
低コスト化がはかれる。
実施例 本発明の一実施例を以下に示す。第1図(a)には本発
明の太陽電池の構成を示している。すなわ板基板に形成
した下部電極上へ 低エネルギー光用セルSl、高エネ
ルギー光用セルS2を積層し透明な上部電極及び中間電
極を設けたタンデム構造である。詳しく L  エネル
ギーギャップが1eV程度の半導体薄膜を吸収層に用u
%  ホモ接合、あるいはヘテロ接合によってpn接合
部を形成してなる低エネルギー光用セルS1、エネルギ
ーギャップが1.4〜2.3eVの半導体薄膜を吸収層
に用1.X、ヘテロ接合によるpnn接合部あるいはシ
ョットキー接合部を形成してなる高エネルギー光用セル
S2を積層した構成であム さらに詳しく(よ ガラス
基板1上G5Moを0.5μm程度の厚さで形成した下
部電極上&へ 下から順にバンドギャップか1.04e
VであるCu1nSee薄膜をnタイ1部3μm、pタ
イ1部0.1μm程度の膜厚で堆積して、pn接合を形
成L 低エネルギー光用セルS1とし バンドギャップ
が1.44eVであるpタイプCdTe薄膜を5μm、
nタイプZnCd5薄111を0.1μmを順次堆積し
て、ヘテロ接合を形成し高エネルギー光用セルS2とし
 中間電極としてAuO,3μm程度 透明上部電極と
してrTOを0.2μの程度形成した構成であム第1図
(b)には本発明の第1図(a)の構成におけるSl、
S2及びセル全体としての収光率の波長依存性を示して
いる。また 本発明のにおける太陽電池のエネルギー取
り出しの方法を示す等価回路を第2図(b)に示してい
も 第2図(b)におけA、  B、  Cはそれぞれ第1
図(a)の構成における中間電機 下部電極 上部電極
に対応している。負荷抵抗RLI、RL2は第2図(a
)に示したそれぞれのセルS1、S2の太陽光入射時に
おけるV−I特性の最大出力を与える動作点P1、P2
によって与えられム したがって、本発明の構成によれ
ばSl、 S2を独立に最大変換効率を与える動作点で
機能させることができかつ、電極も3端子ですへ 結果
として変換効率が25%をこえる太陽電池となる。
同様に低エネルギー光用セルS1が下から順にnタイプ
半導体つづいてnタイプ半導体を用(\高エネルギー光
用セルS2が下から順にnタイプ半導体つづいてnタイ
プ半導体の構点 たとえばCuInSe2、CuInT
e2、HgCdTeのpn接合等とn  Cd5ez−
x+Tex/p  ZnT e * S e t+−*
)の積層した構恋 あるいはショットキータイプのセル
を高エネルギー光用セルS2として用いた構成等でも本
発明の構成を実現できる。また 基板も絶縁基板たとえ
ばガラス基板等に限るものでなく、ステンレス等の導伝
性のものでもよい。
第3図に1よ 本発明の構成を実現する製造方法を示し
ていも すなわちガラス基板上に下部電極を形成したも
のを蒸着装置中にある基板ホルダーにメタルマスクとと
もに取り付け、第1層目のセルを真下に設けた蒸発源に
1を用いて形成L っづいて第2層目のセルを適当な角
度を設けた蒸発源に2を用いて形成すると第2図に示し
た様な断面形状を持つ太陽電池セル2つを積層すること
ができる。これ(飄 第2層目のセル形成を斜めから蒸
発源を供給して第2図(b)のAに示した中間電極用の
領域が真空蒸着内で真空を一度も破らずに形成できる。
そののちに 中間電極及び上部電極を形成し 本発明の
構成である第1図(a)のようなタンデムタイプ太陽電
池を得ることができも発明の効果 本発明によれは 変換効率の高く低コストな大軍1図(
a)及び(b)は各々、本発明の一実施例における太陽
電池の構成を示す断面図及びその収光率の波長依存性を
示すグラフ、第2図(a)及び(b)は各々、本発明の
一実施例における太陽電池の太陽光照射時の電圧−電流
特性を示すグラフ及び出力取り出しの等価回路医 第3
図(a)及び(b)は本発明の一実施例における太陽電
池の製造方法を示す断面概略医 第4図(a)及び(b
)は各々、従来例の2端子タンデム構造の太陽電池の断
面図とその収光率の波長依存性を示すグラフ、第5図(
a)及び(b)は各々、従来例の4端子タンデム構造の
太陽電池の断面図とその収光率の波長依存性を示すグラ
フである。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板上に順次形成した、下部電極と、前記下部電
    極を一方の電極とする低エネルギー光用太陽電池と、高
    エネルギー光用太陽電池と、前記高エネルギー光用太陽
    電池の一方の電極となる上部電極とを備え、前記低エネ
    ルギー光用太陽電池と高エネルギー光用太陽電池の相接
    する半導体層が同一の伝導型であり、それらの半導体層
    の一方に接続形成された中間電極を有することを特徴と
    する太陽電池。
  2. (2)高エネルギー光用太陽電池が透明導電層と半導体
    層とのショットキー型太陽電池であることを特徴とする
    請求項1記載の太陽電池。
  3. (3)高エネルギー光用太陽電池がヘテロ接合によるp
    n接合型太陽電池であることを特徴とする請求項1記載
    の太陽電池。
  4. (4)高エネルギー光用太陽電池が、p型CdTe、p
    型ZnTeあるいはそれらの固溶体とn型CdS、Zn
    S、ZnSeあるいはそれらの固溶体とのヘテロ接合よ
    りなることを特徴とする請求項1または3記載の太陽電
    池。
  5. (5)高エネルギー光用太陽電池が、n型CdTe、C
    dSe、あるいはそれらの固溶体とp型ZnSe、Zn
    Teあるいはそれらの固溶体とのヘテロ接合よりなるこ
    とを特徴とする請求項1または3記載の太陽電池。
  6. (6)低エネルギー光用太陽電池がホモ接合あるいはヘ
    テロ接合のいずれかによるpn接合を用いて構成されて
    いることを特徴とする請求項1記載の太陽電池。
  7. (7)低エネルギー光用太陽電池が、CuInSe_2
    、CuInTe_2、あるいはHgCdTeのpn接合
    で構成されていることを特徴とする請求項1または6記
    載の太陽電池。
  8. (8)基板上に下部電極を設ける工程と、真空蒸着装置
    中に前記下部電極が形成されている基板を適当な厚みを
    持つメタルマスクとともに装着した後、第1の太陽電池
    セルを基板直下の複数個の蒸着源を用いて形成する工程
    と、第2の太陽電池セルを基板に対し適当な角度を設け
    て配置した複数個の蒸発源を用いて形成する工程と、中
    間電極を形成する工程と、上部電極を形成する工程とを
    備えた太陽電池の製造方法。
JP2063155A 1990-03-14 1990-03-14 太陽電池及びその製造方法 Pending JPH03263880A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2063155A JPH03263880A (ja) 1990-03-14 1990-03-14 太陽電池及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2063155A JPH03263880A (ja) 1990-03-14 1990-03-14 太陽電池及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03263880A true JPH03263880A (ja) 1991-11-25

Family

ID=13221061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2063155A Pending JPH03263880A (ja) 1990-03-14 1990-03-14 太陽電池及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03263880A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007142079A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Sharp Corp 化合物単結晶太陽電池および化合物単結晶太陽電池の製造方法
JP5389253B2 (ja) * 2010-03-05 2014-01-15 株式会社東芝 化合物薄膜太陽電池とその製造方法
JP2014519718A (ja) * 2011-06-16 2014-08-14 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ソーラー光起電システムのためのブースター被膜
US8884153B2 (en) 2006-06-23 2014-11-11 Sharp Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion element and interconnector-equipped photoelectric conversion element
WO2021220925A1 (ja) * 2020-04-27 2021-11-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 太陽電池

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007142079A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Sharp Corp 化合物単結晶太陽電池および化合物単結晶太陽電池の製造方法
US8884153B2 (en) 2006-06-23 2014-11-11 Sharp Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion element and interconnector-equipped photoelectric conversion element
JP5389253B2 (ja) * 2010-03-05 2014-01-15 株式会社東芝 化合物薄膜太陽電池とその製造方法
JP2014519718A (ja) * 2011-06-16 2014-08-14 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ソーラー光起電システムのためのブースター被膜
WO2021220925A1 (ja) * 2020-04-27 2021-11-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 太陽電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0113434B2 (en) Photovoltaic device
US3982964A (en) Dotted contact fine geometry solar cell
KR100974226B1 (ko) 유전체를 이용한 태양전지의 후면 반사막 및 패시베이션층형성
USRE28610E (en) Fine Geometry Solar Cell
FR2675950A1 (fr) Cellule solaire monolithique en tandem amelioree.
CN108140735A (zh) 多接合型光电转换装置和光电转换模块
ITVA20090011A1 (it) Pannello solare con due moduli fotovoltaici multicellulari monolitici di diversa tecnologia
JP2014072530A (ja) 太陽電池及びその製造方法
CN111430384A (zh) 一种太阳能电池组件、叠层太阳能电池及其制作方法
JP2006222384A (ja) 集積型薄膜太陽電池及びその製造方法
JP4975528B2 (ja) 集積形太陽電池
JP2001203376A (ja) 太陽電池
JPH09172193A (ja) 薄膜太陽電池
JPS6333308B2 (ja)
EP0248953A1 (en) Tandem photovoltaic devices
JPH03263880A (ja) 太陽電池及びその製造方法
KR20120119807A (ko) 태양 전지
JPH0125235B2 (ja)
KR101135590B1 (ko) 태양 전지 및 그 제조 방법
JPH11274532A (ja) 太陽電池
KR101322628B1 (ko) 태양전지의 후면반사막 형성방법, 이를 포함하는후면전극부 형성방법 및 태양전지의 제조방법
JP2632740B2 (ja) 非晶質半導体太陽電池
JPS636882A (ja) タンデム構成の光電池装置
JPH073875B2 (ja) 光起電力装置
KR101172619B1 (ko) Ain 패시베이션막을 구비하는 실리콘 태양전지