JPS6322209A - 同時並行加工用工作機械 - Google Patents

同時並行加工用工作機械

Info

Publication number
JPS6322209A
JPS6322209A JP16209586A JP16209586A JPS6322209A JP S6322209 A JPS6322209 A JP S6322209A JP 16209586 A JP16209586 A JP 16209586A JP 16209586 A JP16209586 A JP 16209586A JP S6322209 A JPS6322209 A JP S6322209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machining
unit
workpiece
drilling
machine tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16209586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH064202B2 (ja
Inventor
Takao Tanizawa
谷沢 太加夫
Michiharu Harada
原田 道治
Futoshi Watanabe
太 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP61162095A priority Critical patent/JPH064202B2/ja
Priority to IN585/CAL/86A priority patent/IN166378B/en
Publication of JPS6322209A publication Critical patent/JPS6322209A/ja
Publication of JPH064202B2 publication Critical patent/JPH064202B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling And Boring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、比較的多量に製造される製品の加工において
、同サイズの穴を多数穿設し、穿設した穴に対し再び加
工を行うような工作機械に関する。
従来の技術 ワークに対し穴を穿設し、穿設した穴に対しねじ立て加
工を行ったり、または、リーマ加工、座ぐり、さらに大
きな穴にするために穴あけ加工を行う場合がある。この
ような加工は従来、多軸ボール盤、ラジアルボール盤ま
たは専用R等により穴あけ加工とその後のねじ立て加工
等の加工を別々の工作機械で行っていた。また、自動工
具交換装置の付いたマシニングセンタを数値制御装置で
制御することによって工具を交換しながらこれらの加工
を行っていた。
発明が解決しようとする問題点 加工面にドリルにより同サイズの穴を多数穴あけを行っ
た後、それ等にねじ立て加工やリーマ加工等順次加工を
行う方式であると、その加工に時間を要し、特に多量に
生産する製品のワークに対し多数の位置に加工を行う場
合、例えば、トランスミッションケースやシリンダヘッ
ドに多数のねじ立て加工するような場合、穴あけ加工に
おいて、ワークに対しドリル位置を位置決めし、穴あけ
加工を行い、再び穿設された穴に対しねじ立て加工を行
うためタップをワークに対し位置決めを行わねばならず
、穴あけ加工とねじ立て加工を別々の工作機械で行うと
すると、工作橢械を高価にし、かつ、加工時間が長くな
るという欠点がある。
また、自動工具交換付マシニングセンタを数値制御装置
で制御して工具を交換しながら加工する場合においても
、加工に時間を要し、工作機械も高価なものとなる。
そこで、本発明の目的は、1個のワークに対する穴あけ
加工と、穴あけされた別のワークに対し゛、ざらに別な
加工を同時平行に行う安価で能率的な工作機械を提供す
ることにある。
問題点を解決するための手段 スライドテーブルに一定間隔を隔てて、少なくとも1組
のドリリングユニットと他の加工ユニットを固着し、上
記ドリリングユニット及び他の加工ユニットを加工位置
に移動させるための上記スライドテーブルを直交する第
1.第2の軸方向に移動させる第1の軸駆動手段及び第
2の軸駆動手段を設け、制御手段により上記第1.第2
の軸駆動手段を制御して、加工位置を位置決めし上記ド
リリングユニットと他の加工ユニットを同時に駆動制御
することによって上記問題点を解決した。
作  用 同−形状のワークに対し、穴あけ加工とそれに続く加工
を行う場合、穴あけがされてないワークと、すでに上記
ドリリングユニットで穴あけされたワークを上記ドリリ
ングセットと他の加工ユニット間の間隔と同一間隔で配
設し、上記制御手段によって第1.第2の軸駆動手段を
駆動し位置決めして加工を行えば、一方のワークにはド
リリングユニットによって穴あけ加工が行われ、他方の
ワークにはすでに穴あけされた穴に対し、他の加工ユニ
ットにより他の加工が同時に行われることとなる。この
ようにして、一方のワークには順次穴あけ加工を行って
いる間、他方のすでに穴あけ加工が終了したワークに対
しては、同時平行に他の加工が施されることとなる。
そし、て、1組のワークに対し加工が終了すると、穴あ
け加工が完了したワークを他の加工ユニットに対応する
位置に移し、ドリリングユニットに対応する位置に新し
いワークを前回と同様に配置し、同様な処理を行えば、
穴あけ加工と他の加工が同時に行われ、能率的にワーク
に対し加工が行われる。そして、穴あけ加工と他の加工
に対し各々位置決め手段が必要なく1つの位置決め手段
によって位置決めされるから工作機械は安価なものとな
る。
実施例 以下、添付図面を参照して、本発明の一実施例による工
作機械を説明する。
第1図及び第2図において、1はベッドであり、該ベッ
ド1の上面一方側にはサブベッド2が据え付けられてお
り、該サブベッド2の前方のベッド1上面他方側はワー
クW1.W2の載置部となっている。サブベッド2上面
にはX軸スライドベース5が固定され、該X軸スライド
ベース5の両側面にはX軸方向に延びるリニアモーショ
ンガイドレール4が設けられ、キャリヤー7が該リニア
モーションガイドレール4により該レールに沿ってX軸
方向に摺動可能にガイドされている。該キャリヤー7に
は図示しないボールナットが固着されており、該ボール
ナットは、ベース5内でX軸方向に延びるボールスクリ
ュー6と螺合しており、該ボールスクリュー6はX軸周
サーボモータ3によって回転駆動され、その結果、ボー
ルスクリュー6に螺合するボールナットを介してキャリ
ヤー7をX軸方向に移動させるようになっている。
上記キャリヤ−7上面には断面H状のY軸スライドベー
ス9が固着され、該スライドベース9の反サブベッド2
側の半部の基壁及び両側壁には、Y軸方向に延びるリニ
アモーションガイドレール11が設けられ、中空のスラ
イドテーブル10が該テーブルの空洞部を貫通して延び
る該リニアモーションガイドレール11により該レール
に沿ってY軸方向に摺動可能に支持されている。詳しく
は、第2図に示すように、スライドテーブル10は上記
リニアモーションガイドレール11に3点で、すなわち
該テーブルの上壁及び両側壁において支持されている。
上記スライドテーブル10の底壁にはさらにボールナッ
ト19が固着され、該ボールナット19はY軸方向に延
びるボールスクリュー12に螺合している。該ボールス
クリュー12はY軸スライドベース9のサブベッド2側
に取付けられたY軸周サーボモータ8によって回転駆動
され、ボールナット19及び該ナツトと一体移動自在の
スライドテーブル10をY軸方向に移動させるようにな
っている。
上記要素3〜7等でスライドテーブル1oをX軸方向に
移動させるX軸駆動手段が構成され、要素8.9.11
.12.19等でスライドテーブル1oをY軸方向に移
動させるY軸駆動手段が構成されている。
さらに、上記スライドテーブル10には互いに所定間隔
りを隔てて、ドリリングユニット14とタップユニット
17とが固着され、該ドリリングユニット14及びタッ
プユニット17にはドリル13及びタップ16が、ベー
ス1のワーク載置部方向に向くように夫々配設されてい
る。上記間隔りは、ワークW1.W2の幅寸法と両ワー
クの配役間隔との和に等しく設定され、各ユニットが各
ワークに対向して配されるようにされている。15はド
リリングユニット14を駆動するドリル用モータ、18
はタップユニット17を駆動するタップ用モータである
第3図において、ドリリングユニット14は、中空円筒
状の筐体14aと、該筐体に連動自在に嵌合する中空の
一体型のピストン34a及びピストンロッド34とを有
しており、該ピストンロッド34は、該ピストンロッド
34を貫通するスピンドル37をベアリング35−1.
35−2を介して回動自在、かつ相対軸方向移動不能に
支持している。
該スピンドル37のドリル装着用の一端はドリリングユ
ニットの筺体14aより外方に突出しており、他端は平
どり37aがされ、略角柱になっている。このスピンド
ル37の平どり37aがされた部分にはベアリング35
−3を介してドリリングユニット14の筐体14aによ
り回転自在に支持されたスリーブ31aが該スピンドル
37と一体回転可能かつ、相対軸方向移動可能に嵌合し
、該スリーブの外方端に固着されたVプーリ31の回転
をスピンドル37に伝えると共に、スピンドル37が軸
方向(第3図中左右方向)に移動できるようになってい
る。上記■プーリ31とドリル用モータ15のモータ軸
に取付けられたVブー930間にはVベルト32が架け
られており、ドリル用モータ15の回転により■プーリ
30.■ベルト32.■プーリ31.スリーブ31aを
介してスピンドル37を回転させるようになっている。
また、ピストンロッド34と一体のピストン34aの両
端面に油圧a56からの圧力油をソレノイドバルブ42
を介して供給できるようになっており、該ソレノイドバ
ルブ42を切換えることによって、ピストンロッド34
及び該ピストンロッド34に回動自在かつ相対移動不能
に支持されたスピンドル37を軸方向に移動させるよう
になっている。
また、ピストンロッド34の一端にはドグ取付は用リン
ク57が固着され、該リンク57に設けられたドグ38
と該ドグを検出するリミットスイッチ39.40によっ
てピストンロッド34のストロークを検出するようにな
っている。なお、36はオイルシール、54−1.54
−2はOリング、41はフローコントロールバルブ、5
2はベアリング35−2を固定するナツト、53はワッ
シャである。
第4図は上記タップユニット17を一部を断面で示し、
中空円筒状の筐体17aには中空スピンドル49が挿入
され、タップ16(第1図)が取付けられる該スピンド
ル4つの一端は筐体17aより外方に突出し、他端はマ
スターネジ46が切られ、該マスターネジ46にはタッ
プユニット17の筐体17aに固着されたマスターナツ
ト47が螺合している。さらに、周面が平どり44aさ
れた駆動軸44の角柱部が、スピンドル4つに形成され
た角穴と嵌合し、スピンドル4つと駆動軸44とが相対
的に回転不能でかつ軸方向へ摺動可能に連結されている
。上記駆動軸44の一端、トルクリミッタ43を介して
スプロケット45が固着され、タップ用モータ18によ
り該モータ18のモータ軸に取付けられたスプロケット
59及びローラチェーンを介して回転駆動されるように
なっている。また、スピンドル4つにはベアリング60
を介してドグ用リンク61が固着され、該リンク61に
設けられたドグ50と該ドグ50を検出するリミットス
イッチ51.52とにより、スピンドル490ストロー
ク、即ちタップ16のストロークを検出するようになら
でいる。なお、48はガイドメタル、55−1はダスト
シール、55−2はオイルシールである。
第5図は工作様械の制御系を示し、数値制御装置20は
、中央処理装置(以下CPUという)22、制御プログ
ラムや各種設定値、パラメータ等を記憶するメモリ21
及び各梗指令や設定値等を入力する手動データ入力装置
23を有している。
さらに、該数値制御装置20には上記X軸周サーボモー
タ3.Y軸用サーボモータ8を夫々駆動制御するための
X軸ドライブユニット26.Y軸ドライブユニット25
と、シーケンサ24とが接続されている。該シーケンサ
24は一方ではドリリングユニット14のドリル用モー
タ15.ソレノイドバルブ42(第3図)、リミットス
イッチ39.40(第3図)に接続され、他方では、タ
ップユニット17のタップ用モータ18.リミットスイ
ッチ51.52 (第4図)に接続されている。
次に、上述の構成の工作礪械の動作を第6図。
第7図を参照して説明する。
まず、穴あけされてないワークW1をベッド1のワーク
載置部のドリリングユニット14に対応する規定位置に
クランプし、すでに穴あけされたワークW2をタップユ
ニット17に対応する規定位置にクランプする(なお、
始め、穴あけされたり−クW2がない場合は、穴あけさ
れてないワークW1のみを載置する)。ワークWl、W
2は、第2図に示すようにドリル13とタップ16間の
間隔りと同じ間隔で載置されクランプされる。
数値制御装置20のCPtJ 22は、スタート信号が
入力されたか否かを判断しており(ステップS1)、数
値制御装置20の手動データ入力装置23よりスタート
信号を入力すると1、スタート信号の入力を判別し、メ
モリ21に記憶されたNC加ニブログラムを読出し、1
番目のシーケンス番号の1ブロツクを読取る(ステップ
82)。読取ったブロックの指令がプログラム終了指令
でなければ(ステップS3)、読取ったブロックのデー
タパルス分配を行い、X軸ドライブユニット26、Y軸
ドライブユニット25を介してX軸周サーボモータ3.
Y軸周サーボモータ8を駆動し、スライドテーブル10
ひいてはドリル13及びりツブ16の位置決めを行う〈
ステップ84)。詳しくは、X軸周サーボモータ3が駆
動されると、ボールスクリュー6が回転し、該ボールス
クリュー6に螺合するボールナット及び該ボールナット
に固着されたキャリヤー7をリニアモーションガイドレ
ール4に沿ってX軸方向に移動させ、スライドテーブル
10をNG加ニブログラムで指令されたX軸位置に位置
決めする。また、Y軸周サーボモータ8が駆動されると
、ボールスクリュー12が回転し、該ボールスクリュー
12と螺合するボールナット19及び該ボールナット1
9に固着されたスライドテーブル10をリニアモーショ
ンガイドレール11に沿ってY軸方向へ移動させ、スラ
イドテーブル10をNC加ニブログラムで指令されたY
軸位置に位置決めする。こうして、X。
Y軸の位置決めが完了すると、数値制御装置20のCP
U22はシーケンサ24に加工指令を出力しくステップ
S5)、再びステップS1へ移行し、次のスタート信号
が入力されたか否か判断を行う。
一方、シーケンサ24は第7図に示すシーケンス処理を
行うもので、数値制御装置20から加工指令が入力され
た否か判断しており(ステップS6)、加工指令が入力
されると、ドリル用モータ15、タップ用モータ18を
正転させると共にソレノイドバルブ42を切換えて、ド
リリングユニット14のピストンロッド34がワークW
1方向へ変位するように油圧をピストン34aに印加す
る(ステップ87)。ドリル用モータ15が駆動される
と、Vプーリ30.Vベルト32.Vプーリ31を介し
てスリーブ31aを回転させ、スリーブ31aに対し、
平どり37aによって相対的に軸方向には摺動可能で、
回転方向には移動不能に係合されたスピンドル37はス
リーブ31aの回転と共に回転する。そして、油圧源5
6より供給された圧力油がピストン34aをワークW1
方向(第3図の左方向)へ押圧するから、ピストンロッ
ド34に相対的に回転可能で軸方向に移動不能に固着さ
れているスピンドル37はワークW1方向に変位し、こ
のため、スピンドル37に固着されたドリル13は回転
しながらワークW1を押圧し、穴あけ加工を行うことと
なる。
一方、タップ用モータ18が駆動されると、スプロケッ
トホイール59.ローラチェーン58゜スプロケットホ
イール45.トルクリミッタ43を介してトルクリミッ
タ43で制限されるトルク以下で駆動軸44を正転させ
、該駆動軸44の平どり44aにより相対的に軸方向移
動可能で回転方向に移動不能に係合されたスピンドル4
つを回転させることとなる。スピンドル49に設けられ
たマスターネジ46はタップユニット17の筐体17a
に固定されたマスターナツト47と螺合しているため、
スピンドル49はマスターネジ46゜マスターナツト4
7のピッチに応じて毎回転当り所定距離だけ前進(第4
図中左方向)し、穴あけされたワークW2に対しねじ立
てを行う。
かくしてスピンドル37.49が前進する(第3、第4
図中左方向)が、シーケンサ−24はリミットスイッチ
40またはリミットスイッチ52のどちらか一方から信
号入力があるか否か判断しくステップ88.89)、例
えば先にリミットスイッチ40をドグ38が踏みオンと
なり(ステップS8)、ワークW1に対し穴あけ加工が
終了すると、ドリル用モータ15を停止させ、ソレノイ
ドバルブ42を切換えてドリリングユニット14への圧
力油の供給を停止する(ステップ510)。
そして、リミットスイッチ52をドグ50が踏みオンと
なると(スイング511)、タップ用モータ18を停止
させステップS16へ移行する。
一方、リミットスイッチ40がオンする前にリミットス
イッチ52がドグ50を踏みオンとなりワークW2への
ねじ立加工が終了すると(ステップ$9)、タップ用モ
ータ18を停止させ(ステップ513)、その後リミッ
トスイッチ40からオン信号が入力されると(ステップ
514)、ドリル用モータ15を停止させソレノイドバ
ルブ42を切換え、圧力油のドリリングユニットへの供
給を停止する(ステップ515)。
かくして、リミットスイッチ40,52がオンとなり、
ワークW1.W2に対し、穴あけ及びタップ立て加工が
終了すると、タップ用モータ18を逆転させ、かつ、ソ
レノイドバルブ42を切換えて油圧源56からの圧力油
をピストン34aが復帰する方向(第3図中右方向)に
供給する(゛ステップ816)。その結果、ドリル13
は回転を停止し、タップ16は逆転しながら復帰し、リ
ミットスイッチ39がドグ38を踏みオンとなり(ステ
ップ817)、リミットスイッチ51をドグ50が踏み
オンとなると(ステップ518)、タップ用モータ18
の駆動を停止し、ソレノイドバルブ42を中立位置に作
動させ切換えて油圧源56からの圧力油のドリルユニッ
ト14への供給を停止しくステップ519)、次の加工
位置への位置決めを行うためにスタート信号を数値制御
装置20に送出する(ステップ520)。数値制御装置
20のCPU22はスタート信号が入力されると第6図
の処理を行い、次のシーケンス番号のブロックを読み前
述同様な処理を行う。
以下同様に、ワークW1に対し穴あけ加工を行い、ワー
クW2に対してはねじ立て加工を順次行い、NC加ニブ
ログラムで指令された位置に対し穴あけ加工及びねじ立
て加工が完了し、次のブロックを読んだとき、ステップ
S3で加ニブログラム終了コードが読まれると、1組の
ワークW1゜W2に対する加工が終了する。
次に、ねじ立て加工を終了したワーク〜■2をベース1
から取外し、穴あけ加工したワークW1をねじ立て加工
位置へ移してクランプし、新しいワークを穴あけ加工位
置にクランプして前述同様に穴あけ加工及びねじ立て加
工を行う。
なお、上記実施例では、スライドテーブル10に固定さ
れたドリリングユニット14とタップユニット17との
間隔りは一定としたが、この間隔りよりも大きいワーク
W1.W2に対し加工を行おうとすると、同時加工がで
きなくなる。そのために、ドリリングユニット14とタ
ップユニット17との間隔を調整できるように、スライ
ドテーブル10に対し、スライドできるようなスライド
プレート(図示略)を調整自在に固定し、このスライド
プレートにドリリングユニット14.タップユニット1
7を固定すればよい。この際、ベース1のワーク載置部
にワークを上記ドリリングユニット14とタップユニッ
ト1アとの間隔に応じた位置に載置、クランプする必要
がある。
また、ドリリングユニット14とタップユニット17と
を上記実施例のようにX軸と平行にかつ互いに間隔りを
あけてスライドテーブル10に固着するのではなく、Y
軸と平行にかつ互いに間隔りをあけてスライドテーブル
10に固着してもよく、このときはワークW1.W2を
Y軸と平行に載uしクランプする必要がある。さらに、
キャリヤー7に対し、スライドベース9を第1図中垂直
に固定すれば、仮にこの軸をZ軸としてX−Z軸平面に
対し位置決めができることとなり、上下に載置されたワ
ーク(Z軸に平行に載置されたワーク)に対し、同時加
工を行える(この場合、ドリリングユニット14とタッ
プユニット17はZ軸と平行にかつ互いに間隔りをおい
てスライドテーブル10に固定される)。また、X軸と
平行に載置されたワークのX、Z軸方向に延びる側面に
対して同時加工が行える(この場合、ドリリングユニッ
ト14とタップユニット17はX軸と平行にかつ互いに
間隔りをおいてスライドテーブルに固定される)。
さらに、タップユニット17を他の加工ユニット、例え
ば、リーマ加工ユニットや座ぐり加工ユニット、中ぐり
ユニット、さらにはドリリングユニット14のドリルの
径よりも大きい径のドリリングユニット等に置き変えれ
ば、各々リーマ加工や座ぐり加工等がドリリングユニッ
ト14による穴あけ加工と同時に行うことができる。
発明の効果 以上述べたように、本発明は、ドリリングユニットと他
の加工ユニラットが1つの位置決め手段によって同時に
位置決めされ、同時に駆動制御されるから、ドリリング
ユニットによってワークの穴あけ加工を行うと同時にす
でに穴あけ加工の終わったワークに対し、タップ立て等
の他の加工を行うことができ、同時に加工が進行するか
ら能率的に加工が行うことができる。さらに、位置決め
手段が1台でよいことから、撮械が安価となり経法的で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の斜視図、第2図は同実施例
の正面図、第3図は同実施例におけるドリリングユニッ
トの一部断面説明図、第4図は同実施例におけるタップ
ユニットの一部断面説明図、第5図は同実施例における
制御系のブロック図、第6図は同実施例における数値制
御装置の動作処理フローチャート、第7図は同実施例に
おけるシーケンサの動作処理フローチャートである。 3・・・X軸用サーボモータ、4,11・・・リニアモ
ーションガイドレール、5・・・X軸周スライドベース
、7・・・キャリヤー、8・・・Y軸周サーボモータ、
9・・・Y軸周スライドベース、13・・・ドリル、1
4・・・ドリリングユニット、15・・・ドリル用モー
タ、16・・・タップ、17・・・タップユニット、1
8・・・タップ用モータ、20・・・数値制御装置、2
4・・・シーケンサ、Wl、W2・・・ワーク。 第1図 第2図 第5図 第6図

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一定間隔を隔てて少なくとも1組のドリリングユ
    ニットと他の加工ユニットが固着されたスライドテーブ
    ルと、該スライドテーブルを直交する第1、第2の軸方
    向に移動させる第1の軸駆動手段及び第2の軸駆動手段
    と、上記第1、第2の軸駆動手段を制御して加工位置を
    位置決めし上記ドリリングユニットと他の加工ユニット
    を同時に駆動制御する制御手段とを有することを特徴と
    する同時平行加工用工作機械。
  2. (2)上記ドリリングユニットと他の加工ユニットはそ
    の間隔を調整可能に上記スライドテーブルに固着されて
    いる特許請求の範囲第1項記載の同時平行加工用工作機
    械。
  3. (3)上記他の加工ユニットはタップユニットである特
    許請求の範囲第1項または第2項記載の同時平行加工用
    工作機械。
  4. (4)上記他の加工ユニットはドリリングユニットであ
    る特許請求の範囲第1項または第2項記載の同時平行加
    工用工作機械。
  5. (5)上記他の加工ユニットはリーマ加工ユニットであ
    る特許請求の範囲1項または第2項記載の同時平行加工
    用工作機械。
  6. (6)上記他の加工ユニットは座ぐりユニットである特
    許請求の範囲第1項または第2項記載の同時平行加工用
    工作機械。
  7. (7)上記第1の軸駆動手段及び第2の軸駆動手段は、
    各々サーボモータと、該各々のサーボモータで駆動され
    るボールスクリューと、該ボールスクリューと螺合する
    ボールナットと、リニアモーションガイドレールが固着
    されたスライドベースを有し、上記スライドテーブルは
    一方の軸駆動手段のボールナットに固着され上記リニア
    モーションガイドレールで3点で支持ガイドされ、該一
    方の軸駆動手段のスライドベースは他方の軸駆動手段の
    ボールナットに固着されて上記リニアモーションガイド
    レールで支持されている特許請求の範囲第1項、第2項
    、第3項、第4項、第5項または第6項記載の同時平行
    加工用工作機械。
JP61162095A 1986-07-11 1986-07-11 同時平行加工用工作機械 Expired - Lifetime JPH064202B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61162095A JPH064202B2 (ja) 1986-07-11 1986-07-11 同時平行加工用工作機械
IN585/CAL/86A IN166378B (ja) 1986-07-11 1986-07-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61162095A JPH064202B2 (ja) 1986-07-11 1986-07-11 同時平行加工用工作機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6322209A true JPS6322209A (ja) 1988-01-29
JPH064202B2 JPH064202B2 (ja) 1994-01-19

Family

ID=15747975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61162095A Expired - Lifetime JPH064202B2 (ja) 1986-07-11 1986-07-11 同時平行加工用工作機械

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH064202B2 (ja)
IN (1) IN166378B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06126514A (ja) * 1991-10-28 1994-05-10 Nippei Toyama Corp 工作機械
CN110480361A (zh) * 2019-09-12 2019-11-22 佛山市宏石激光技术有限公司 一种激光切管机用钻攻一体机
CN110539015A (zh) * 2019-09-11 2019-12-06 福建工程学院 一种具有多组合钻头的专用钻床及其工作方法
CN112643081A (zh) * 2020-12-07 2021-04-13 安徽方兴实业股份有限公司 多通法兰用多工位同步钻孔装置
CN113547649A (zh) * 2021-08-06 2021-10-26 南通固邦数控机床有限公司 石墨深长孔机床及其加工方法
CN117324660A (zh) * 2023-12-01 2024-01-02 山东宏昌精密机械有限公司 一种飞轮异位槽孔加工装置及加工方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101348348B1 (ko) * 2013-04-01 2014-01-07 주식회사 신명유압 고소작업차용 3단 실린더의 밸브시트 가공방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4331519Y1 (ja) * 1965-10-21 1968-12-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4331519Y1 (ja) * 1965-10-21 1968-12-20

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06126514A (ja) * 1991-10-28 1994-05-10 Nippei Toyama Corp 工作機械
CN110539015A (zh) * 2019-09-11 2019-12-06 福建工程学院 一种具有多组合钻头的专用钻床及其工作方法
CN110539015B (zh) * 2019-09-11 2024-04-12 福建工程学院 一种具有多组合钻头的专用钻床及其工作方法
CN110480361A (zh) * 2019-09-12 2019-11-22 佛山市宏石激光技术有限公司 一种激光切管机用钻攻一体机
CN110480361B (zh) * 2019-09-12 2024-05-10 广东宏石激光技术股份有限公司 一种激光切管机用钻攻一体机
CN112643081A (zh) * 2020-12-07 2021-04-13 安徽方兴实业股份有限公司 多通法兰用多工位同步钻孔装置
CN113547649A (zh) * 2021-08-06 2021-10-26 南通固邦数控机床有限公司 石墨深长孔机床及其加工方法
CN113547649B (zh) * 2021-08-06 2022-12-27 南通固邦数控机床有限公司 石墨深长孔机床及其加工方法
CN117324660A (zh) * 2023-12-01 2024-01-02 山东宏昌精密机械有限公司 一种飞轮异位槽孔加工装置及加工方法
CN117324660B (zh) * 2023-12-01 2024-02-23 山东宏昌精密机械有限公司 一种飞轮异位槽孔加工装置及加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
IN166378B (ja) 1990-04-21
JPH064202B2 (ja) 1994-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4949443A (en) Numerically controlled lathe
USRE33732E (en) Method of machining a workpiece in a turret lathe and an NC lathe for performing this method
US5020201A (en) Machine tool
JPS6322209A (ja) 同時並行加工用工作機械
CN109759904B (zh) 全自动数控多轴机械加工机
KR100676423B1 (ko) 자동 인덱스 드릴링 머신
CN111687654A (zh) 一种立式加工中心的异型工件角度调整装置
JPH06285751A (ja) ターンヘッド付3軸数値制御工作機械
KR100427015B1 (ko) 공작기계의 터렛장치
JP2001315015A (ja) 円弧加工装置および円弧加工方法
JP7010873B2 (ja) 工作機械、加工システム、および付加テーブルユニット
CN112317771A (zh) 一种双床鞍数控车床及制造方法
US6095727A (en) Working head for numeric-control machine tools
KR100324642B1 (ko) 듀얼 로터리 테이블 제어장치 및 방법
KR20140083097A (ko) 공작기계의 스핀들 클램핑/언클램핑 자동 조절 장치 및 방법
CN219026726U (zh) 一种用于车铣复合机床中的多功能夹具工装
KR100535963B1 (ko) 자동 파레트 교환기의 구동 제어장치 및 방법
JPH0276623A (ja) Nc制御歯車面取盤
RU40934U1 (ru) Многофункциональный обрабатывающий узел
JPH1058202A (ja) 真球加工装置を備えた数値制御工作機械およびこの数値制御工作機械における真球加工方法
KR20090123769A (ko) 수직형 비티에이 드릴링 머신
JPS5816961B2 (ja) 工作機械
KR200146848Y1 (ko) 머시닝 센터의 고속 주축 커플링장치
JP2552608B2 (ja) 工作機械
JPH03142121A (ja) マシニングセンタのスロツタ加工方法