JPS63221060A - 露光装置 - Google Patents

露光装置

Info

Publication number
JPS63221060A
JPS63221060A JP62053129A JP5312987A JPS63221060A JP S63221060 A JPS63221060 A JP S63221060A JP 62053129 A JP62053129 A JP 62053129A JP 5312987 A JP5312987 A JP 5312987A JP S63221060 A JPS63221060 A JP S63221060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive material
array
image
plzt
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62053129A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiharu Okino
美晴 沖野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP62053129A priority Critical patent/JPS63221060A/ja
Publication of JPS63221060A publication Critical patent/JPS63221060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/12Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers
    • G06K15/1238Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers simultaneously exposing more than one point
    • G06K15/1242Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers simultaneously exposing more than one point on one main scanning line
    • G06K15/1252Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers simultaneously exposing more than one point on one main scanning line using an array of light modulators, e.g. a linear array

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複数の異なる波長に有効な感度を有し、複数
の異なる色または濃度を発する感光材料を像様露光する
露光装置に関する。
〔従来の技術〕
力2−画像を表わす3色の濃度信号を光に変換して力2
−感光材料に露光を行ないカラー画像を得る方法として
、例えば3色(青、緑および赤)のガスレーザを用いて
カラー感光材料に記録する方法が知られている(テレビ
ジ璽ン学会誌第36巻第1号50〜57(1982)、
あるいは特開昭60−14572号公報)。
この方法において用いられるカラー感光材料の分光感度
は、はぼ可視領域に入っておシ、路光用光源として用い
られる3本のガスレーザはHe −CeL(44L6s
m)、Ar(514,5ss)およびHe−N・(63
SL8ss)である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、これらガスレーザは比較的高価であシか
つ大型である。また光量調節のための高価な変調素子を
必要とする等の欠点を有している。
また、PLZTの複屈折性を利用して、PLZTを光シ
ャッタとして用いる試みが特開昭61−290418号
公報に開示されているが、カラー画像を記録する場合に
は、複数波長の光像を得るために複数個の光シャッタの
それぞれに、透過分光特性の異なるフィルタを備える必
要があシ、無光装置の構成が複雑かつ大型になるという
問題がある。
そこで本発明の目的は、上記問題を解消することにあシ
、簡単な構成で容易にカラー画像あるいは階調画像を感
光材料に露光することができる露光装置を提供すること
にある。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕本発明に係る
上記目的は、複数の異なる波長に有効な感度を有し、複
数の異なる色または濃度を発する感光材料を像様露光す
る露光装置であって、光源と結像レンズとの間に配置さ
れるPLZTアレイと、該PLZTアレイに電圧を印加
する電圧印加手段と、該電圧印加手段による前記PLZ
Tアレイへの印加電圧を画素毎に変更する電圧制御手段
とを有することを特徴とする露光装置によって達成され
る。
すなわち、PLZTアレイの印加電圧を変えることにょ
シ、PLZTアレイの透過分光特性が変化するので、所
望の波長の光をフィルタを用いることなく選択すること
ができ、感光材料に容易にカラー画像あるいは階調画像
の潜像を形成することができる。
なお、本発明に用いる感光材料は複数の異なる色または
濃度を発するものであシ、感光材料としてカラー感光材
料及びモノカラー感光材料が挙げられる。
カラー感光材料としては、例えば、本出願人の出願に係
わる特開昭57−79836号公報に開示された、露光
によシ重合性化合物を像様に硬化させ、その後圧力を加
えて可視像を得るタイプのものがある。この材料は、支
持体上にビニル化合物、光重合開始剤および着色剤プリ
カーサ−を含有する合成高分子樹脂壁カプセルを担持し
たものである。
又、ハロゲン化銀を含有させ露光を与えた後、熱現像を
行なってハロゲン化銀を現像し、この現像に対応させて
同時に重合性化合物を硬化させ、その後圧力を加えて可
視像を得るタイプのものとして、本出願人の出願に係わ
る特願昭60−121284号明細書あるいは特願昭6
1−53881号明細書に開示された材料がある。前記
特願昭60−121284号に開示された材料は、熱現
像を行なった後受像層を有する受像材料に色画像形成物
質を転写させて受像材料上べ画像を得るもので、支持体
上に少くとも感光性ハロゲン化銀、還元剤、重合性化合
物および色画像形成物質が塗設されておシ、少くとも該
重合性化合物および色画像形成物質が同一のマイクロカ
プセルに封入されているものである。また、前記特願昭
61−53881号に開示された材料は、受像材料を用
いることなく感光材料上に画像を得るもので、ハロゲン
化銀、還元剤、重合性化合物および接触状態において発
色反応を起す二種類の物質を含み、発色反応を起す物質
のうち一方の物質および重合性化合物がマイクロカプセ
ルに収容された状態にあシ、発色反応を起す物質のうち
他の物質が重合性化合物を収容しているマイクロカプセ
ルの外に存在している感光層を支持体上に有するもので
ある。
上述した感光感圧性のカラー感光材料は、分光感度が一
般的には緑色、赤色および赤外の領域に存在するもので
あるが、使用する増感色素を選ぶことによシ、これ以外
に青色、緑色および赤色の分光感度を有するもの、ある
いは必要に応じて他の組合せの分光感度を持つものを得
ることが可能である。
〔実施態様〕
以下、本発明の実施態様について説明する。
第1図は本発明の方法を実施するための画像記録装置の
断面図である。本実施態様においては、カラー感光材料
として、波長が680 nm、  5605m。
5005g1%の付近にそれぞれ有効な感度を持つ感光
感圧性の熱現像カラー感光材料が用いられている。
図において、ハウジング1の上部に露光装置200が配
置され、無光装置200を含む部分は隔壁224によっ
て他の部分と遮断される。
ハウジング1の側部には、感光材料Sを巻いた感材ロー
ル化を収容した感材カニトリッジ14が取シはずし自在
に取付けられている。感材カートリッジ14の感光材料
Sの出口16にはマガジン接続暗箱加に収納された一対
の感材繰シ出しローラ4、nが配置され、これにより感
材ロール12に巻かれていた感光材料Sが所定時に一定
長さだけ繰シ出され、また所望により後退させられる。
感材繰シ出しローラ21、nは、感光材料Sの先端部が
進んで来たとき、想像線で示すように互に離れる方向に
移動して、感光材料Sの進行を容易にする。マガジン接
続暗箱加の前方(以下、前方とは感光材料等に進行方向
に関する下流を示すものとする)には感光材料Sを切断
するためのカッターユニットn、さらにガイr根回が配
置されている。
ガイP板Uの前方には、露光感材支持ローラが及びこれ
に圧接された2個の感材ニップロー2器、Iが配置され
ている。ガイド根回によって案内された感光材料Sは、
感材ニップロー228、(9)によって無光感材支持ロ
ーラかに密着させられ、感材ニップローラ公、(9)の
間の位置諺において露光装f 200によって像様露光
がなされる。
露光感材支持ローラかの前方には、露光された感光材料
Sを加熱して現像する加熱現像装置伯が配置される。加
熱現像装置栃は、断熱作用を有する現像ハウジング41
と、現像ハウジング41内に配置され感光材料Sを担持
して搬送する搬送rラム社と、搬送ト9ラム鯰の周面に
約240°の円弧の外周にバネ化によつて圧接された加
熱板43とを有し、感光材料Sを搬送ドラム42と加熱
板0との間に挟持搬送しながら加熱現像を行なう。加熱
現像装置栃は、さらに、感光材料Sを搬送ドラム社に案
内する一対の搬送ローラI及びガイド部材45と、感光
材料Sを搬送rラム収から剥離して搬送ロー2栃の当接
部へ案内する剥離爪47とを有する。
搬送ローラ栃の前方には、一対の圧接ローラωと、搬送
ロー246にようて搬送された感光材料Sを圧接ローラ
ωの当接部へ案内するガイド部材61と、受像紙供給装
置72から供給され搬送ローラ62によりて搬送された
受像紙Cを圧接ローラωの当接部へ案内するガイド部材
田とからなる、感材受像紙重ね合わせ装置70が配置さ
れる。
受像紙供給装置72は、ハウジング1の側部に取シ付け
られ受像紙Cを収納した受像紙カセット73と、受像紙
カセットπ内の最上部の受像紙Cを搬送ローラ62へ供
給する繰出ローラ74とガイド部材75とからなる。
感材受像紙重ね合わせ装置70の前方には、一対の加圧
ニップロー980,82と、加圧ニップローラ(資)、
82の加圧を軸線方向において均一化するためのバック
アップローラ澗、86とからなる転写装置間が設けられ
る。加圧ニップローラ■、羽は、約、500kg/cW
L3の圧力によシ互に圧接される。
転写装置間の前方には感材受像紙剥離装置匍が設けられ
る。感材受像紙剥離装置(イ)は、ガイド部材92と、
送シローラ94と、送ジロー294上の両性端部分にお
いて感光材料Sのみに圧接するように案内ローラ98.
100に掛けまわされた剥離ベルト102とから々る。
剥離装置美は一方の前方には感材廃棄部104が設けら
れる。感材廃棄部104はガイド部材108と。
一対の送シローラ110.112と、廃棄ボックス11
4とからなシ、剥離装置匍から送られガイド部材108
によシ案内された感光材料Sを送90−ラ110 、1
12によりて廃棄ボックス114に投入する。
剥離装置匍の他方の前方には定着装置106が設ゆられ
る。
定着装置106は、ガイド部材120と、反射部材12
2付の紫外線照射ランプ124と、一対の送シローラ1
26.128とからなシ、剥離装置頒から送られ、ガイ
ド部材120によシ案内されてきた受像紙Cを約5秒間
紫外光を照射して定着を行う。
定着装置106の前方には、受像紙Cを受入れる取出し
トレイ130がハウジング1から突出して取付けられる
第2図は露光装置200の概略構成図である。露光装置
200は光源ランプ201と、ランプ201からの光に
よって感光材料上に結像する集光レンズアレイ202と
、2ンプ201と集光レンズアレイ202との間に配置
したPLZTアレイ203と、ランプ201とPLZT
アレイ203との間に配置した偏光板204と、PLZ
Tアレイ203と集光レンズアレイ202との間に配置
した偏光板205と、PLZTアレイ203に電気的に
接続されPLZTアレイ203に画素ごとの電圧を印加
する電源206と、電源206と電気的に接続され、P
LZTアレイ203の各画素に印加する電圧を制御する
制御装置207とからなる。PLZTアレイ203は、
電源206によって印加される電圧が変化することによ
シ透過分光特性が変化するので、制御装置207によ〕
PLZTアレイ203への印加電圧を制御することによ
シ、フィルタとして作用し、ランプ201から集光レン
ズアレイ202に達する波長の光を選択することができ
る。従って画素ごとにPLZTアレイ203の印加電圧
を制御して、感光材料Sの感度に対応した波長の光を透
過することによシ、カラー画像を生じるように感光材料
Sを露光することができる。
第3図はPLZTアレイ203の透過分光特性を表わし
たグラフであj9.PLZTアレイ203に300V 
、 340V 、 4607 、540Vの電圧を印加
したときのそれぞれの透過分光特性を表わす。斜線部は
感光材料Sの感度である。
前述のように、感光材料Sは波長が680%町560%
m、500%惰の付近の光に感度を有するものであシ、
例えば68イ肯の光よシイエローが、560ssの光に
よシマゼンタが、500%悟の光によジシアンがそれぞ
れ発色する。PLZTアレイ203に340vの電圧を
印加すると、PLZTアレイ203は680%惰付近の
光を透過するので、感光材料Sはイエローを発色する部
分だけが感光する。
同様に、540vの電圧を印加すると、マゼンタを発色
する部分だけが感光し、460vの電圧を印加するとシ
アンを発色する部分だけが感光する。また300Vの電
圧を印加すると、イエロー、マゼンタ、シアンを発色す
る部分(ブラック発色部分)がすべて感光する。
ここで感光材料Sとして、ガンマγが大きく露光量のあ
るしきい値を境に急激に濃度変化を起こすもの用いるこ
とによ、9.PLZTアレイ203の分光特性が上記波
長に対し混色を有する場合でも、3色2値記録による混
色のない高品質のカラー画像が得られる。この場合、3
色の組み合わせによ)7色の表現が可能である。また、
ディザ法、平均誤差最小法等により疑似中間調表示を行
なうことによシ、3色それぞれの濃度をみかけ上変える
ことができ、フルカラー画像記録を行なうことができる
また、上記実施態様では、感光材料が異なる波長に対し
異なる色を発するが、感光材料が異なる波長に対し異な
る濃度を発する場合は、3濃度の組み合わせによシ階調
画像記録を行なうことができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、光源と結像レンズとの間に配置したP
LZTアレイに印加する電圧を制御することによシ、感
光材料に達する光源からの光の波長を任意に選択するこ
とができる。従って、複数の異なる波長に感度を有する
感光材料にカラー画像あるいは階調画像を容易に髪、成
することができ、しかも露光装置の構成が簡略になシ、
小型かつ安価の無光装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施態様の露光装置を備えた画像記録装
置の断面図、第2図は露光装置の概略構成図、第3図は
PLZTアレイの透過分光特性を表わすグラフである。 図中符号: S・・・感光材料 C・・・受像紙  1・・・ハウジ
ング化・・・感材ロール    14・・・感材カート
リッジ16・・・出口       加・・・マガジン
接続暗箱21.22・・・感材くシ出しローラ n・・・カッターユニット 冴・・・ガイr板加・・・
露光感材支持ローラ 28.30・・・感材ニップローラ  翌・・・露光位
置切・・・加熱現像装置   社・・・現像ハウジング
必・・・搬送ロー245・・・ガイド板 栃・・・搬送
ローラ47・・・剥離爪 拐・・・バネ   ω・・・
圧接ローラ61・・・ガイド部材 62・・・搬送ロー
ラ 63・・・ガイ9材70・・・感材受像紙重ね合わ
せ装置 n・・・受像紙供給装置  73・・・受像紙カセット
74・・・繰出ロー2   75・・・ガイド3部材(
資)、82・・・加圧ニップローラ 磨、86・・・バ
ックアップローラ羽・・・転写装置   (イ)・・・
感材受像紙剥離装置92・・・ガイP部材  %・・・
送シローラ98.100・・・案内ローラ  102・
・・・剥離ベルト104・・・感材廃棄部    10
6・・・定着装置108・・・ガイド部材   110
,112・・・送夛ローラ114・・・廃棄ボックス 
  120・・・ガイド部材122・・・反射部材  
  124・・・ランプ126 、128・・・送ジロ
ーz)130・・・取出しトレイ200・・・露光装置
    201・・・ランプ202・・・集光レンズア
レイ 203・・・PLZTアレイ204 、205・
・・偏光板   206・・・電源207・・・制御装
置 (ほか3名) 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)複数の異なる波長に有効な感度を有し、複数の異な
    る色または濃度を発する感光材料を像様露光する露光装
    置であって、光源と結像レンズとの間に配置されるPL
    ZTアレイと、該PLZTアレイに電圧を印加する電圧
    印加手段と、該電圧印加手段による前記PLZTアレイ
    への印加電圧を画素毎に変更する電圧制御手段とを有す
    ることを特徴とする露光装置。 2)圧力によって画像が固定される物質を有する感光材
    料を像様露光することを特徴とする特許請求の範囲第1
    項に記載の露光装置。
JP62053129A 1987-03-10 1987-03-10 露光装置 Pending JPS63221060A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62053129A JPS63221060A (ja) 1987-03-10 1987-03-10 露光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62053129A JPS63221060A (ja) 1987-03-10 1987-03-10 露光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63221060A true JPS63221060A (ja) 1988-09-14

Family

ID=12934198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62053129A Pending JPS63221060A (ja) 1987-03-10 1987-03-10 露光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63221060A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH044161A (ja) * 1990-04-20 1992-01-08 Fuji Photo Film Co Ltd ハードコピー作成方法
JP2002062594A (ja) * 2000-08-17 2002-02-28 Noritsu Koki Co Ltd 画像記録装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH044161A (ja) * 1990-04-20 1992-01-08 Fuji Photo Film Co Ltd ハードコピー作成方法
JP2002062594A (ja) * 2000-08-17 2002-02-28 Noritsu Koki Co Ltd 画像記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5216438A (en) Direct color thermal printing method for optically and thermally recording a full-color image on a thermosensitive recording medium
JPS632048A (ja) 画像形成システム
JPS63221060A (ja) 露光装置
US4998131A (en) Method and apparatus for recording image data in multiplexed manner
JPS63256937A (ja) 画像記録装置
US5016042A (en) Apparatus for recording color image using mask members
US5138366A (en) Method of printing color borders with color prints and prints with integral borders
US5081526A (en) Copying apparatus which uses thermally developable photosensitive materials
JP2670780B2 (ja) 画像形成方法
JPH09327945A (ja) 記録材料及び画像記録方法
US5288586A (en) Image-foring process using microcapsules
JP2729052B2 (ja) 画像記録方法
JPH07111545B2 (ja) デジタル画像形成装置
JPH01182843A (ja) 画像形成方法
JP2650686B2 (ja) 画像形成装置
JP2538617B2 (ja) 画像形成装置
JPS63167554A (ja) 複写装置
JP3581215B2 (ja) 感光材料処理方法
JPH01134445A (ja) 画像記録装置
JPH0619010A (ja) 露光装置
JP2575722B2 (ja) 画像記録方法
US4985728A (en) Exposure method for forming latent images
JPS63184735A (ja) 画像形成方法
JPH012040A (ja) 画像記録方法
JPH01186926A (ja) カラー画像記録方法