JPS6321986Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6321986Y2
JPS6321986Y2 JP11754883U JP11754883U JPS6321986Y2 JP S6321986 Y2 JPS6321986 Y2 JP S6321986Y2 JP 11754883 U JP11754883 U JP 11754883U JP 11754883 U JP11754883 U JP 11754883U JP S6321986 Y2 JPS6321986 Y2 JP S6321986Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
clamp head
pedestal
clamp
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11754883U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6024483U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11754883U priority Critical patent/JPS6024483U/ja
Publication of JPS6024483U publication Critical patent/JPS6024483U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6321986Y2 publication Critical patent/JPS6321986Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は作業を行うワークをクランプし、且
つアンクランプ時にワークを一体に取出せるよう
にしたワーク取出し装置に関するものである。
イ 従来技術 例えば自動車の車体を構成する板状のワークを
スポツト溶接等する場合、ワークをクランプ装置
にて位置決め固定した状態で、スポツト溶接して
組立てている。ワークをクランプするクランプ装
置としては、第1図に示す様に、ワーク1を支持
するワーク受け台2と、ワーク受け台2と対向さ
せてクランプヘツド3を揺動自在に設け、適宜の
手段(図示せず)にてクランプヘツド3を揺動さ
せてワーク1のクランプ及びアンクランプを行
い、クランプ状態でワーク1の結合部1aをスポ
ツト溶接している。
ところで上記クランプ装置は、ワーク1の位置
決めを行う為、ワーク受け台2の適当位置に位置
決めピン4を穿設し、ワーク1に位置決め孔5を
穿設し、両者4,5を嵌め合わせている。またク
ランプ装置は、作業後ワーク1を取り出す為にワ
ーク受け台2にワーク蹴り出し装置6を設け、ワ
ーク1の取出し時にクランプヘツド3を開放させ
た後、ワーク蹴り出し装置6にてワーク1を前方
へ押し出し、この後作業者が人手でワーク1を取
出していた。
上記の如く従来のクランプ装置はワーク1の取
出し機能を有しておらず、別個に蹴り出し装置6
を設けている為装置全体が大型且つ複雑になつて
いた。また上記クランプ装置は、ワーク取出し
時、蹴り出し装置6にてワーク1を前方へ蹴り出
してもワーク1はワーク受け台2の前面にある
為、作業者は一旦ワーク1をワーク受け台2から
取出し、この後新たなワークを装着せねばなら
ず、ワーク1の取り替えに少なくとも2工程必要
で作業性が悪かつた。
ロ 考案の目的 この考案はクランプヘツドに僅かな部品を付加
するだけの簡単な構造でもつて、クランプ状態か
らアンクランプ状態へ移行する際にワークを自動
的に取出せるようにしたワークの取出し装置を提
供せんとするものである。
ハ 考案の構成 この考案はワーク受け台10の前面に対向させ
てクランプヘツド12を揺動自在に設け、当該ク
ランプヘツド12を適宜の手段にて揺動駆動させ
ると共に前記クランプヘツド12に蹴り出しピン
16を回転自在で且つ自重でもつて常時起立状態
に保たれるよう枢着し、前記蹴り出しピン16を
クランプ時には自由回転してワーク1と係合する
ことなくワーク1内に侵入させ、アンクランプ時
にストツパ18にて回転を阻止してワーク1と係
合させてこれを一体に取出せるようにしたもので
ある。
ニ 実施例 第2図は本案の一実施例を示す図面で、同図に
おいて、10はワーク1を支持する受け台で、そ
の前面10aをワーク1に沿つた凹凸形状に成形
し、且つ前面10aの適当位置に位置決めピン1
1を突設してある。12は受け台10の前面に対
向配置されたクランプヘツドで、その下端を支持
フレーム13に揺動自在に枢着してあり、上部背
面にワーク1を押圧クランプする押圧面12aを
受け台10の前面10aと対応させて形成し、下
部前面12bに連結腕14を一体に形成してあ
る。前記連結腕14には、適宜の駆動手段、例え
ばエアーシリンダ(図示せず)のピストンロツド
15を連結してあり、このピストンロツド15の
伸縮動作によりクランプヘツド12を揺動させ
る。16はクランプヘツド12の上部側面に枢着
ピン17により回転自在に枢着した蹴り出しピン
で、その重心を枢着ピン17により下方に設定し
て自重でもつて常時起立状態に保てるようにして
あり、起立状態で上端をクランプヘツド12より
上方へ突出させてある。18は蹴り出しピン16
の下部側方に対向させてクランプヘツド12の側
面に固設したストツパで、図中蹴り出しピン16
の時計方向への回転を阻止し、クランプヘツド1
2のアンクランプ時に蹴り出しピン16を起立状
態に保持する。
上記構成において、その作用を説明すると、ク
ランプヘツド12が開放された状態で、先ず作業
者がワーク1を保持して受け台10の前面10a
に装着し、位置決めピン11と位置決め孔(図示
せず)とを嵌合せてワーク1の位置決めを行う。
この後エアーシリンダのピストンロツド15が伸
長して第3図及び第4図に示す様にクランプヘツ
ド12を時計方向へ揺動させ、受け台10の前面
10aとクランプヘツド12の押圧面12aとで
ワーク1を挾持する。このクランプ時、起立状態
に保持された蹴り出しピン16の上端がワーク1
の端部1bと干渉するが、前記蹴り出しピン16
は枢着ピン17を支点として反時計方向に回転可
能であり、ワーク1と当たると、クランプヘツド
12の移動に伴つて相対的に回転してその移動を
許容する。そしてクランプ完了時、蹴り出しピン
16はワーク1の端部1bを越えて内部に浸入
し、以後自重でもつて起立状態に復帰する。この
状態でワーク1の結合部1aを溶接ガン(図示せ
ず)にてスポツト溶接して結合する。溶接作業を
完了すると、エアーシリンダのピストンロツド1
5が短縮して第5図及び第6図に示す様に、クラ
ンプヘツド12を反時計方向へ揺動させ、ワーク
1のクランプを解除する。このアンクランプ時、
起立状態に保持された蹴り出しピン16がワーク
1の端部1bの内側に当たる。すると蹴り出しピ
ン16はストツパ18に当接して時計方向への回
転が阻止されており、起立状態のままクランプヘ
ツド12と一体に回転し、ワーク1の端部1bと
係合した状態でワーク1を引出し、アンクランプ
完了時、ワーク1を受け台10から取出す。ワー
ク1が取出されると、作業者は新たなワークを受
け台10の前面10aに装着し、クランプヘツド
12から溶接完了後のワーク1を取出して、上記
した動作を繰り返してワーク1の溶接を行う。
ホ 考案の効果 この考案は、クランプヘツドがワークをクラン
プするときには蹴り出しピンが回転してワークと
の係合を避けてこれの内部に侵入し、アンクラン
プ時に蹴り出しピンが回転を阻止されてワークを
クランプヘツドと一体に取出すことができ、受け
台前面が開放されるので、作業者は新たなワーク
を即座に受け台前面に装着し、この後クランプヘ
ツドからワークを取出せば次の作業に移行できる
ので、作業工数が削減されて作業性が大幅に向上
する。また本装置はクランプヘツドの側面に蹴り
出しピン及びストツパを付加するだけでよく構造
が簡単となり、装置全体が小型で且つ安価とな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のワーク取出し装置の側面図、第
2図は本考案装置の一実施例を示す側面図、第3
図乃至第6図は作業工程を示す図面である。 1……ワーク、10……受け台、12……クラ
ンプヘツド、16……蹴り出しピン、17……枢
着ピン、18……ストツパ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ワークを位置決め支持する受け台と、受け台と
    対向配置され且つ下端を揺動自在に支持され、適
    宜の手段により揺動駆動させられてワークを受け
    台との間で挾持するクランプヘツドと、クランプ
    ヘツドに回転自在に枢着され、且つ自重で起立状
    態に保持され、クランプ時にはワークと係合する
    ことなく自由回転し、アンクランプ時にストツパ
    にて回転が阻止されてワークと係合する蹴り出し
    ピンとで構成したことを特徴とするワーク取出し
    装置。
JP11754883U 1983-07-27 1983-07-27 ワ−ク取出し装置 Granted JPS6024483U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11754883U JPS6024483U (ja) 1983-07-27 1983-07-27 ワ−ク取出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11754883U JPS6024483U (ja) 1983-07-27 1983-07-27 ワ−ク取出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6024483U JPS6024483U (ja) 1985-02-19
JPS6321986Y2 true JPS6321986Y2 (ja) 1988-06-16

Family

ID=30270546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11754883U Granted JPS6024483U (ja) 1983-07-27 1983-07-27 ワ−ク取出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6024483U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0712569B2 (ja) * 1986-03-24 1995-02-15 豊田工機株式会社 ボ−リング工具のびびり防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6024483U (ja) 1985-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10235494A (ja) クランプ治具
JPS6321986Y2 (ja)
CN212398666U (zh) 一种真空管焊接夹具
JP2602498B2 (ja) 自動車のドア取付け方法
JPH05304Y2 (ja)
JPH0341907Y2 (ja)
JPH0818578B2 (ja) 自動車のドア取付け方法
JPH045258Y2 (ja)
JPH034448Y2 (ja)
JPH0421674Y2 (ja)
JPS60106677A (ja) ロボツトによる溶接方法
JPS6243676Y2 (ja)
JPS6348349Y2 (ja)
JPS628983Y2 (ja)
JPH0221188Y2 (ja)
JPH0418756Y2 (ja)
JPH0215024Y2 (ja)
JPH0524424Y2 (ja)
JPS5818682U (ja) ワ−クのクランプ装置
JPH0224552Y2 (ja)
JPS6213744Y2 (ja)
JPH01118878U (ja)
JPH0435014Y2 (ja)
JPH057129B2 (ja)
JPS6124379Y2 (ja)