JPS63219727A - 止水性矢板壁の構築方法 - Google Patents

止水性矢板壁の構築方法

Info

Publication number
JPS63219727A
JPS63219727A JP5325787A JP5325787A JPS63219727A JP S63219727 A JPS63219727 A JP S63219727A JP 5325787 A JP5325787 A JP 5325787A JP 5325787 A JP5325787 A JP 5325787A JP S63219727 A JPS63219727 A JP S63219727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet pile
trench
hardened
sludge
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5325787A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsutaka Iwaki
岩木 篤隆
Seiji Matsunaga
松永 誠慈
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON PRESSED CONCRETE CO Ltd
Original Assignee
NIPPON PRESSED CONCRETE CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON PRESSED CONCRETE CO Ltd filed Critical NIPPON PRESSED CONCRETE CO Ltd
Priority to JP5325787A priority Critical patent/JPS63219727A/ja
Publication of JPS63219727A publication Critical patent/JPS63219727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は護岸等における止水性矢板壁の構築方法に関
するものである。
(従来技術) 従来矢板壁を構築するには ・地盤に溝掘削を行い矢板を建て込む方法。
・バイブロハンマーによって矢板に上下振動を与えて打
ち込む方法。
・ウォータージェットの圧力水により溝掘削を行い、矢
板を立て込む方法。
・バイブロ−ハンマーとウォータージェットを併用し矢
板を打ち込む方法。
等が探用されている。
(この発明が解決すべき問題点) 上記の方法であると、掘削・残土、!%音音振振動地下
水位の低下等の工事公害の問題が起こる。又、矢板打ち
込みが困難な砂礫地盤等があり、施工に手間がかかり、
施工費が高価となると言う問題がある。この発明は施工
を迅速に行い、工事公害を少なくし、止水性、矢板壁の
構築方法を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) この発明にかかる止水性矢板壁の構築方法は以下のよう
な手順により行うものである。
■ 安定液を供給しながら溝掘削をする。
■ 掘削装置の掘削刃先部によって掘削しながら、細粒
に砕いて大きな礫等は構外に排出させる。
■ 溝内には盤上と安定液によって泥土状の粘性流体が
満たされる。
■ この粘性流体中にセメント系固化剤を投入混合する
■ セメント系固化剤が未固化の状態でコンクリート矢
板等の土留!一体を立て込む。
■ 固化を待って完成する。
(実 施 例) 以下、図に示す一実施例に基づきこの発明を施工順序ご
とに詳細に説明する。
(1)  ガイドウオールの設置 地盤の掘削予定部分に沿ってガイドウオール1.1を設
置する。図に示す実施例ではガイドウオール1.1とし
てH鋼が使用されている。その化ガイドウオール1.1
としてはコンクリート造のもの等が採用される。このガ
イドウオール1,1によって溝掘削上部の土砂崩壊を防
止する。
(2)掘削 ガイドウオール1.1に沿ってfa2を掘削する。掘削
には掘削刃先部5が形成された掘削部4を設けた掘削装
置3を使用する。掘削装置3としては例えば第1図に示
すようなバンクホウが使用され、掘削部4であるバケッ
ト部分にスリット6を形成し、複数本の掘削刃先部5が
レーキ状となるよう形成されている。
掘削装置3としては、その他ドラグライン、タラムシエ
ル等が使用され、その掘削部4であるパケットやシラペ
ルに多数のスリット6を形成して掘削刃先部5を形成し
てもよい。
掘削装置3の掘削部4によって溝2を掘削するものであ
るが、掘削部4はスリット6を有しているため礫は溝2
の外へかき出されるが、土砂はスリット6からこぼれ落
ち、溝2の中に残留する。また掘削刃先部5によって掘
削する際粘土等の盤上を細粒に砕き、同じ<82の中へ
残す、この掘削作業と同時に掘削安定液である泥水を溝
2内に供給する。
(3)  固化剤混入 泥土中にセメントミルク等のセメント系固化剤を混入す
る。
(4)土留11体の建て込み 泥土が固化する前に溝2内に土留躯体であるコンクリー
ト矢板9或いは鋼矢板等を溝2に沿って連続的に建て込
む。溝2内の適宜位置には予め垂直精度保持用のガイド
アタッチメント10を打設しておき、このガイドアタッ
チメント10に沿ってコンクリート矢板8を打設しても
よい。
泥土を固化するため、矢板8に沿って泥水固化壁11が
形成され、壁体の止水性が良好になる。
(5)  矢板前面掘削 泥土が固化した後天板9前面を掘削して矢板9と泥水固
化壁11が隣接した矢板壁を形成し、護岸或いは地下壁
等とする。
矢板壁の前面の底付は部12は泥土を固化した強固な固
化物であるので、矢板9を支え、矢板壁が安定したもの
となる。
(発明の効果) この発明は以上のような構成を有し以下のような効果を
得ることができる。
(a)  多孔性菌上部が形成された掘削部を有する掘
削装置によって掘削するため、大きな礫は溝から排出す
るが、土砂は溝内に残すことができ、土砂を埋め戻す必
要がなく、施工が迅速となり、掘削残土の処理費用等の
施工費を安価にすることができる。
(bl  礫のみ取り除くため、従来礫層等の矢板打ち
込みが困難であった地盤にも矢板壁の構築が容易に行な
える。
(C)  溝を掘削と同時に安定液を流入するため、地
下水位の低下を防ぐことができ、また低騒音、低振動の
施工が可能である。
(d)  矢板壁前面を掘削した場合、矢板壁下部前面
の底付は部が強固な泥土固化物となって、矢板壁が安定
したものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に使用する掘削機の一実施例の斜視図
、第2図〜第5図はこの発明の施工順序を示す縦断面図
、第6図はこの発明によって構築した矢板壁の斜視図で
ある。 1・・ガイドウオール、2・・溝、3・・掘削機、4・
・掘削部、5・・多孔性菌上部、8・・泥水(安定液)
、9・・コンクリート矢板、11・・泥水固化壁、12
・・庇付は部。 第1図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 掘削安定液を掘削溝中に供給しつつ、現地盤土を細粒に
    破砕すべく形成された掘削刃先部を有する掘削装置によ
    って泥土状の粘性流体によって満たされた溝を形成し、
    この粘性流体中にセメント系固化剤を投入混合し、未固
    化の状態でコンクリート矢板等の土留躯体を立て込み、
    固化を待って完成する止水性矢板壁の構築方法。
JP5325787A 1987-03-09 1987-03-09 止水性矢板壁の構築方法 Pending JPS63219727A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5325787A JPS63219727A (ja) 1987-03-09 1987-03-09 止水性矢板壁の構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5325787A JPS63219727A (ja) 1987-03-09 1987-03-09 止水性矢板壁の構築方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63219727A true JPS63219727A (ja) 1988-09-13

Family

ID=12937730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5325787A Pending JPS63219727A (ja) 1987-03-09 1987-03-09 止水性矢板壁の構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63219727A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1070793A1 (en) * 1999-07-23 2001-01-24 Ballast Nedam Funderingstechnieken B.V. Method for forming a barrier in the ground and barrier thus formed
CN103850261A (zh) * 2012-12-06 2014-06-11 中国二十冶集团有限公司 入岩深基坑嵌岩止水帷幕施工方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53616A (en) * 1976-06-24 1978-01-06 Sentoraru Enjiniyaringu Kk Method of continuous underground wall

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53616A (en) * 1976-06-24 1978-01-06 Sentoraru Enjiniyaringu Kk Method of continuous underground wall

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1070793A1 (en) * 1999-07-23 2001-01-24 Ballast Nedam Funderingstechnieken B.V. Method for forming a barrier in the ground and barrier thus formed
NL1015692C2 (nl) * 1999-07-23 2001-02-06 Ballast Nedam Funderingstechni Werkwijze voor het vormen van een afscheiding in de grond en zo gevormde afscheiding.
CN103850261A (zh) * 2012-12-06 2014-06-11 中国二十冶集团有限公司 入岩深基坑嵌岩止水帷幕施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0810327B1 (en) Method and device for laying underground continuous walls
JPS62288218A (ja) ケ−ソンの沈設方法
CN105155421B (zh) 一种单桩独柱墩河道浅水中全埋置圆形承台施工方法
JP2004204581A (ja) 管理型護岸の遮水工法
JP2963972B2 (ja) 地下構造物の施工法
JPS63219727A (ja) 止水性矢板壁の構築方法
JP3253868B2 (ja) 連続地中壁における通水部の形成方法
JPH07268878A (ja) ケーソンの沈設方法およびケーソン刃口構造
JP2876265B2 (ja) 地下連続壁用矢板及び地下連続壁工法
JP7566235B1 (ja) 地盤の改良方法
JP2784314B2 (ja) オープンケーソンの沈設方法
JP2937766B2 (ja) 連続地下壁工法
JP3248102B2 (ja) 軟弱地盤の地盤改良工法
JP4279818B2 (ja) オープンシールド工法
JPS62236914A (ja) 地中遮水壁の形成方法
JP2878784B2 (ja) 法面構築用掘削装置
JP4484068B2 (ja) オープンシールド工法
JP3071308B2 (ja) 透水性連続地中壁
JP2000110158A (ja) 斜め壁を用いた擁壁構築方法
JP2554319B2 (ja) 泥水掘削工法
JPH10121465A (ja) 連続地中壁工法
JPH0538125Y2 (ja)
JPH0641976A (ja) 揚水井を備えた地中連続止水壁の構築方法
JPH0465932B2 (ja)
JPH03257220A (ja) 浸透式簡易リチャージ排水工法