JPS63218914A - レ−ザ光走査装置 - Google Patents

レ−ザ光走査装置

Info

Publication number
JPS63218914A
JPS63218914A JP62107204A JP10720487A JPS63218914A JP S63218914 A JPS63218914 A JP S63218914A JP 62107204 A JP62107204 A JP 62107204A JP 10720487 A JP10720487 A JP 10720487A JP S63218914 A JPS63218914 A JP S63218914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hologram
band
scanning
window
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62107204A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0687099B2 (ja
Inventor
Kozo Yamazaki
行造 山崎
Toshiyuki Ichikawa
稔幸 市川
Takakazu Aritake
敬和 有竹
Fumio Yamagishi
文雄 山岸
Hiroyuki Ikeda
池田 弘之
Yushi Inagaki
雄史 稲垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62107204A priority Critical patent/JPH0687099B2/ja
Priority to CA000548423A priority patent/CA1298499C/en
Priority to AU79381/87A priority patent/AU592018B2/en
Priority to DE8787308889T priority patent/DE3783996T2/de
Priority to EP87308889A priority patent/EP0263696B1/en
Priority to ES198787308889T priority patent/ES2037091T3/es
Priority to US07/105,571 priority patent/US4848862A/en
Priority to KR1019870011234A priority patent/KR900008270B1/ko
Publication of JPS63218914A publication Critical patent/JPS63218914A/ja
Publication of JPH0687099B2 publication Critical patent/JPH0687099B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/10861Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices sensing of data fields affixed to objects or articles, e.g. coded labels
    • G06K7/10871Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices sensing of data fields affixed to objects or articles, e.g. coded labels randomly oriented data-fields, code-marks therefore, e.g. concentric circles-code

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 従来のホログラムを利用したレーザ光走査装置(ホログ
ラムスキャナとも称する)はホログラム窓と走査パター
ン形成面との間に1001程度の空間を必要とし、装置
の薄型化を阻害している。そこで間に透明基板を介在せ
しめて少なくとも2枚のホログラムを交叉状態で積層し
て新たなホログラム窓を形成し、その空間を無くすこと
によりホ5 ログラムスキャナの薄型化を図ったもので
ある。
〔産業上の利用分野〕
本発明はホログラムとレーザビームを利用したバーコー
ド等の読取を行なうレーザ光走査装置に係り、特に装置
の薄型化を可能にするホログラムスキャナに関する。
レーザビームを所望のパターンに合わせて走査するレー
ザスキャナとして、光走査部にホログラムを用いたホロ
グラムスキャナがある。かかるホログラムスキャナを用
いることによって簡単な光学系で複雑な走査パターンの
形成を可能にし、読取深度の深いバーコード読取装置等
が実現できるようになった。
このようなホログラムスキャナはレジカウンタからコン
ピュータに直接データを投入でき、販売データをリアル
タイムに収集できるPO5(point ofsale
s)端末として、スーパーマーケットやその他の分野に
おいて広く利用されている。
しかしスーパーマーケット等では装置をキャッシュレジ
スタ等と共にレジカウンタテーブル上に設置し、手に持
った商品を移動させながらバーコードを読み取らせる場
合が多く、レイアウトの自由度や省スペースおよびオペ
レータの操作性の見地から装置の小型・薄型化が要求さ
れている。
特にオペレータが座った状態での操作を義務付けている
ヨーロッパのスーパーマーケット等では装置の薄型化に
対し強い要望がある。
〔従来の技術〕
第10図は従来のレーザ光走査装置を示す模式図、第1
1図は従来の固定ホログラムを示す斜視図である。
第10図において従来のホログラムスキャナはモータ1
1と、複数個のホログラムを有するホログラムディスク
12とで構成されるレーザ光走査機構10、ミラー13
、固定ホログラム2、窓カバー14、読取窓15(窓カ
バー14の開口14aより露呈した部分の固定ホログラ
ム2に対応)からなり、ホログラムディスク12によっ
て偏向された走査光16はミラー13を経由して固定ホ
ログラム2に入射する。固定ホログラム2に入射した走
査光16は更に偏向され読取窓15より開口14aを介
し被読取媒体1のバーコード17上に集束する。
またバーコード17における反射光即ち信号散乱光18
は破線で示す如く、前記光路を走査光16とは逆方向に
伝播されてホログラムディスク12に入り、ホログラム
ディスク12によって図示していない光検知器に集光さ
れてバーコード17が読み取られる。
信号散乱光18は固定ホログラム2に対し発散しながら
入射するが、固定ホログラム2がバーコード17に近い
ため大きく拡がることはない。しかも固定ホログラム2
によって平面波に変換されホログラムディスク12に入
射するため、ホログラムディスク12の集光部を小型化
できるという利点がある。
かかるホログラムスキャナにおいてバーコード17の表
面を走査する光を走査線と称し、バーコード17の方向
に関係なくその表面を正しく走査するために、固定ホロ
グラム2に入射した走査光16は複数方向に偏向され複
数本の走査線が形成される。
即ち第11図に示す如く固定ホログラム2は透明基板2
1の読取窓15部分に、走査線に対応する帯状のホログ
ラム回折格子22.23.24が形成されており、固定
ホログラム2から離れた空間上に複数本の交叉した走査
線220.230.240を含む走査パターンを生じせ
しめる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
第12図は従来のレーザ光走査装置における問題点を示
す図であり、これを第10図も参照しながら説明する。
第10図に示す如く窓カバー14と該窓カバー14の開
口14aによって規定された固定ホログラム2の読取窓
15とが近接していると、バーコード17が傾斜してい
る場合それを図の上から下に移動させても、バーコード
17が通過する位置によって読み取れないことがある。
例えば第12図(alの■で示す位置を通過するバーコ
ード17は読取可能であるが、■或いは■で示す位置を
通過するバーコード17は読取不能になる。したがって
第12図(blに示す如く走査線220.230.24
0が交叉する位置に読取窓15を設ける必要がある。従
来のホログラムスキャナではこの走査線220.230
.240が交叉する位置から、固定ホログラム2の読取
窓15までの距離りは少なくとも100mm程度必要で
あり、ホログラムスキャナの薄型化を阻害するという問
題があった。
c問題点を解決するための手段〕 第1図は本発明によるレーザ光走査装置の読取窓部の原
理を示す模式図である。なお全図を通し同じ対象物は同
一記号で表している。
上記問題点は少なくとも読取窓が、互いに交叉する少な
くとも2個の第1と第2の帯状ホログラム(31,32
)を具えたホログラム窓(3)にて形成されており、 装置外部に出射するレーザ走査光(33,34)が前記
ホログラム窓(3)を通し且つ前記帯状ホログラム(3
1,32)にて偏向されて被読取媒体を照射する走査光
となり、 また被読取媒体からの信号散乱光が前期ホログラム窓(
3)の前記帯状ホログラム(31,32)を通し装置内
部の光検知器にて検知されることを特徴としたレーザ光
走査装置によって解決される。
〔作用〕
単純に2枚の帯状ホログラムを積層してなるホログラム
スキャナは、第2の帯状ホログラムに入射される走査光
の一部が、第1の帯状ホログラムを通過することによっ
て予め偏向され走査線が不連続になる。また第1の帯状
ホログラムにおける走査回折光の一部が、第2の帯状ホ
ログラムを通過することによって更に偏向され走査線が
不連続になる。
このような不連続な走査線でも原理的にはバーコードの
読取りは可能であるが、望ましくは第1の帯状ホログラ
ム31によって偏向された走査光34が第2の帯状ホロ
グラム32に対し、また第2の帯状ホログラム32によ
って偏向される走査光33が第1の帯状ホログラム31
に対し、それぞれブラッグ角を外した方向から入射する
ように、走査光の通過径路を設定することにより、第1
の帯状ホログラムによって偏向された走査光が第2の帯
状ホログラムをそのまま連続走査線として透過し、第2
の帯状ホログラムによって偏向される走査光が第1の帯
状ホログラムをそのまま連続走査線として透過する。
したがってそれぞれ重なることなく独立して形成された
ホログラム回折格子からの走査線を、読取窓上の空間り
で交叉した走査パターンに合成する従来のホログラムス
キャナとは異なり、本発明では読取窓自体で予じめ交叉
した走査パターンに合成するため、従来の如き空間りを
必要とせず、読取窓から窓カバーまでの距離を大幅に短
縮しホログラムスキャナを薄型化することができる。
〔実施例〕
以下添付図により本発明の実施例について説明する。第
2図は本発明の第1の実施例を示す斜視図、第3図は本
発明の第2の実施例を示す斜視図、第4図は本発明の第
3の実施例を示す斜視図、第44に形成された第2の帯
状ホログラム42とで構成されており、帯状ホログラム
41はそれぞれ偏向方向の異なるホログラム41a、4
11)を、また帯状ホログラム42はそれぞれ偏向方向
の異なるホログラム42a、42bを具えている。そし
て、該ホログラム窓4は帯状ホログラム41と42が交
叉するように透明基板43.44を積層し接着固定して
形成される。
かかるホログラム窓4において、ホログラム41aに入
射した走査光はホログラム41aによって偏向され、帯
状ホログラム42ヘブラツグ角を外した方向から入射す
る走査回折光45aとなり、透明基板44と帯状ホログ
ラム42を透過して集束し連続した走査vA46aを描
く。同様にホログラム41bに入射した走査光はホログ
ラム41bによって偏向され、帯状ホログラム42ヘブ
ラフグ角を外した方向から入射する走査回折光45bと
なり、透明基板44と帯状ホログラム42を透過して集
束し連続した走査線46bを描く。
また帯状ホログラム41のブラッグ角を外した方向から
入射された走査光は、透明基板43と帯状ホログラム4
1を透過してホログラム42aに入射する。
ホログラム42aに入射した走査光はホログラム42a
によって偏向され、走査回折光47aは集束して連続し
た走査線48aを描く。同様に帯状ホログラム41のブ
ラッグ角を外した方向から入射された走査光は、透明基
Fi43と帯状ホログラム41を透過してホログラム4
2bに入射する。ホログラム42bに入射した走査光は
ホログラム42bによって偏向され、走査回折光47b
は集束して連続した走査線48表裏面に被着形成された
、第1の帯状ホログラム51と第2の帯状ホログラム5
2とで構成されており、帯状ホログラム51はそれぞれ
偏向方向の異なるホログラム51a、51bを、また帯
状ホログラム52はそれぞれ偏向方向の異なるホログラ
ム52a、52bを具えている。なお帯状ホログラム4
1.42.51.52は位相型のホログラムであっても
、表面レリーフ型のホログラムであっても同じ効果を得
ることができる。
ホログラム51aに入射した走査光はホログラム51a
によって偏向され、帯状ホログラム52ヘブラツグ角を
外した方向から入射する走査回折光55aとなり、透明
基板53と帯状ホログラム52を透過して集束し連続し
た走査線56aを描く。同様にホログラム51bに入射
した走査光はホログラム51bによって偏向され、帯状
ホログラム52ヘブラツグ角を外した方向から入射する
走査回折光55bとなり、透明基板53と帯状ホログラ
ム52を透過して集束し連続した走査線56bを描く。
また帯状ホログラム51のブラッグ角を外した方向から
入射された走査光は、透明基板53と帯状ホログラム5
1を透過してホログラム52aに入射する。
ホログラム52aに入射した走査光はホログラム52a
によって偏向され、走査回折光57aは集束して連続し
た走査線58aを描く。同様に帯状ホログラム51のブ
ラッグ角を外した方向から入射された走査光は、透明基
板53と帯状ホログラム51を透過してホログラム52
bに入射する。ホログラム52bに入射した走査光はホ
ログラム52bによって偏向され、走査回折光57bは
集束して連続した走査線58bを描く。
かかるホログラム窓4.5を用いたホログラムスキャナ
は走査パターンを合成するための空間りを必要とせず、
読取窓から窓カバーまでの距離が短縮されホログラムス
キャナを大幅に薄型化することができる。
ところで第1θ図に示す如く走査光16はレーザ光走査
機構lO、ミラー13、および固定ホログラム2を経由
して、バーコード17の表面を走査するまでの間に扇状
に拡大されており、レーザ光走査機構10における走査
角度が同じであれば、レーザ光走査機構10からバーコ
ード17までの距離が短縮されると、バーコード17の
表面を走査する走査光16の走査領域も縮小される。
したがってバーコード17から固定ホログラム2までの
距離を短縮しても装置全体の薄型化には限度がある。そ
こでレーザ光走査機構10からバーコード17までの距
離を短縮することなく、装置全体の一層の薄型化を可能
にしたのが第4図および第5図に示す本発明に係る実施
例である。
第4図においてホログラム窓6は第2図実施例と同様、
透明基板43に形成された第1の帯状ホログラム41と
、透明基板44に形成された第2の帯状ホログラム42
とを積層して構成されており、帯状ホログラム41はそ
れぞれ偏向方向の異なるホログラム41a、41bを、
また帯状ホログラム42はそれぞれ偏向方向の異なるホ
ログラム42a、42bを具えている。また透明基板4
3の一部には走査光61を導入するためのホログラム6
2が、透明基板44の一部には走査光63を導入するた
めのホログラム64が形成されている。
走査光61はホログラム62を介して透明基板43に導
入され、全反射を繰り返しながら透明基板43の内部を
伝播しホログラム41a、またはホログラム41bから
出射するまでの間に十分拡大する。また走査光63はホ
ログラム64を介して透明基板44に導入され、全反射
を繰り返しながら透明基板44の内部を伝播しホログラ
ム42a、またはホログラム42bから出射するまでの
間に十分拡大する。したがって、この全反射の繰り返し
によりレーザ光走査機構からホログラム窓6までの距離
を大幅にかせぐことができ、前記本発明の効果との相乗
作用によって装置全体の一層の薄型化を実現することが
できる。
また第5図においてホログラム窓5は透明基板53に形
成された、第1の帯状ホログラム51と第2の帯状ホロ
グラム52とで構成されており、帯状ホログラム51は
それぞれ偏向方向の異なるホログラム51a、51bを
、また帯状ホログラム52はそれぞれ偏向方向の異なる
ホログラム52a、52bを具えている。そしてホログ
ラム窓5の下に底面ミラー71と複数個の側面ミラー7
2.73が配設されている。
ホログラム窓5とほぼ平行に側面ミラー72.73に入
射した走査光74は、側面ミラー72.73によって反
射され更に底面ミラー71によって反射されて、帯状ホ
ログラム51または帯状ホログラム52に入射する。
レーザ光走査機構から側面ミラー72.73までの距離
を十分とることにより、レーザ光走査機構からバーコー
ドまでの距離を短縮することなく、前配本発明の効果と
の相乗作用によって装置全体の一層の薄型化を実現する
ことができる。
次に本発明のホログラム窓を適用した具体的な装置構成
について第6図〜第9図を参照しながら説明する。
第6図は本発明に係るレーザ光走査装置の外観斜視図、
第7図は第6図装置の部分的な分解斜視図、第8図は第
6図装置の光学系部分の組立斜視図、第9図は第6図装
置の光路状態を示す概略側面図である。
第6図において、80はプラスチック製の上蓋81と下
蓋82を組合せた中空の箱形筺体で、上蓋81には矩形
開口83が、下蓋82の一側面には冷却ファンの通風ス
リット84が形成されている。また上蓋81には読取成
否を表示するランプ85が設けられており、核上M81
の内側には矩形開口83に対応して*形の開口86を有
する窓カバー87が配置され、且つ該窓カバー87の内
側に本発明に係るホログラム窓8が設置されている。
このホログラムスキャナは本発明者らの実際の設計にお
いては高さHが80mm以下の691、幅と奥行寸法が
250mm X 300mm以下の216mm X 2
80mmの筐体80内に、ホログラム窓8と後述する光
学手段を具備し、且つ該光学手段の電源も内臓したコン
パクトなレーザ光走査装置として組立てられている。
ホログラム窓8は第7図の如く、第2図にて説明した帯
状ホログラム4H41a、41b)を有する透明明基板
37の3層の基板を互いに接着して積層した構成で、帯
状ホログラム35はそれぞれ偏向方向の異なるホログラ
ム35a 、35bを備えており、それは位相型或は表
面レリーフ型のホログラムから形成されている。
このホログラム窓8は積層状態において帯状ホログラム
41.42.35が*形に互いに交叉しており、走査光
35が帯状ホログラム35によって偏向された場合には
該偏向光が帯状ホログラム41.42に対しブラッグ角
を外した方向から入射し、且つ帯状ホログラム41.4
2によって偏向される走査光が該帯状ホログラム35に
対しブラッグ角を外した方向から入射するように設定さ
れる。
そして、ホログラム窓8は第7図の下図に示す如く、3
枚の側面ミラー88、内面に湾曲反射面を有する貫通穴
89を備えた凹面ミラー90、底面ミラー91、光検知
器92、該光検知器92への集光用側面ミラー93.5
面の反射ミラー面を有する回転多面鏡94、該多面鏡9
4の回転用モータ95等の光学部品上に設置される。
また第8図に示す如く、該ホログラム窓8 (第8図で
は図示省略)上には窓カバー87が設けられ、且つ上記
光学部品を実装する基台96にはHe−Neレーザ97
を取付けられ、更にはレーザ97やモータ95の図示せ
ぬ駆動電源回路が実装される。
尚、凹面ミラー90の後方には第9図に示す如く側面ミ
ラー98が六89に対向して設置されている。
そして、これらの光学部品やレーザ97および電源回路
が第6図の如き筐体80内に組付けられ、且つホログラ
ム窓8を設けて本発明に係るホログラムスキャナが構成
されている。
次に本スキャナの光路状態を第9図を参照しながら説明
する。
第9図(A)の如く、レーザ97より発生されたレーザ
光は反射ミラー99(第7図参照)にて偏向され多面鏡
94側から凹面ミラー90側出射される。この出射光■
は六89を通って側面ミラー98により反射され、再び
該六89を通って多面鏡94へ出射される。この出射光
■は多面鏡94の反射面の傾きと回転によって所定範囲
に走査されて側面ミラー88上を走査するレーザ走査光
■■となる。このレーザ走査光■eは側面ミラー88と
底面ミラー91を介してホログラム窓8へ出射され、該
出射光■■がホログラム窓8の帯状ホログラムによって
所定方向の走査線として出射され、該出射光■■によっ
て所望の走査パターンが形成される。
またバーコードよりの信号散乱光は走査パターン発生の
逆光路即ち■d−〇のを介して側面ミラー88へ出射さ
れ、次に第9図(B)の如く該ミラー88の反射光が多
面鏡94を介して凹面ミラー98の湾曲面に出射され、
該湾曲面にて集光された出射光が側面ミラー93を介し
信号光として光検知器92により検知される。
本実施例によっても上述と同様、小型・薄型のホログラ
ムスキャナが実現できる。
〔発明の効果〕
上述の如く本発明によればバーコード読取装置の薄型化
を可能にするホログラムスキャナを提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になるレーザ光走査装置の読取窓部の原
理を示す側面図、 第2図は本発明の第1の実施例を示す斜視図、第3図は
本発明の第2の実施例を示す斜視図、第4図は本発明の
第3の実施例を示す斜視図、第5図は本発明の第4の実
施例を示す斜視図、第6図は本発明に係るレーザ光走査
装置の外観斜視図、 第7図は第6図装置の部分的な分解斜視図、第8図は第
6図装置の光学系部分の組立斜視図、第9図(A) (
B)は第6図装置の光路状態を示す概略側面図、 第10図は従来のレーザ光走査装置を示す模式図、第1
1図は従来の固定ホログラムを示す斜視図、第12図(
a) (b)は従来のレーザ光走査装置における問題点
を示す図である。 〔符号の説明〕 3.4.5.6.8はホログラム窓、 31.32.35.41.42.51.52は帯状ホロ
グラム、37.43.44.53は透明基板、 33.34.35.61.63.74は走査光、45a
、45b、47a、47b、55a、55b、57a1
57bは走査回折光、 35a 、 35b 、 41a、41b、 42a、
 42b、51a。 51b、52a、 52b、 62.64はホログラム
、46a、46b、48a、48b、56a、56b、
58a。 58bは走査線、 71.91は底面ミラー、 72.73.88.98は側面ミラー、90は凹面ミラ
ー、 92は光検知器、 94は回転多面鏡 第 1 層 不合明の第ZのT胞例乏ホη叫親図 第3 図 本所(日月の第3の実方色イ列とかごす冷升視区第 4
12] オ(心日月の第4の実方包rJとフト]1を寸ネ克り]
第 52 本給日月(こイ糸るレーザ九疋づ腎、装置の外錫馬俵セ
兜ヨD口第 6 m 傑あ図装置の′:h分的な分解斜視1図16図装置の光
学系e6の組立蔚ネ地図第8m q? 第6図1÷し!とノ)う覧L5;3二1フぐ大口3に己
示てグー20!ヌL吟イリ・J面図第t1m (θ) 俊5乗のレーリ゛光L1犬直にお(Uろ問題虫乏示プ図
第1z図 霞 ミ1

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)読取窓が、互いに交叉する少なくとも2個の第1
    と第2の帯状ホログラム(31、32)を具えたホログ
    ラム窓(3)にて形成されており、装置外部に出射する
    レーザ走査光(33、34)が前記ホログラム窓(3)
    を通し且つ前記帯状ホログラム(31、32)にて偏向
    されて被読取媒体を照射する走査光となり、 また被読取媒体からの信号散乱光が前記ホログラム窓(
    3)の前記帯状ホログラム(31、32)を通し装置内
    部の光検知器にて検知されることを特徴としたレーザ光
    走査装置。
  2. (2)第1の前記帯状ホログラム(31)によって偏向
    された走査光(34)が、第2の前記帯状ホログラム(
    32)に対しブラッグ角を外した方向から入射し、且つ
    第2の前記帯状ホログラム(32)によって偏向される
    走査光(33)が、第1の前記帯状ホログラム(31)
    に対しブラッグ角を外した方向から入射するように、該
    走査光(33、34)の通過径路を設定してなることを
    特徴とした特許請求の範囲第1項記載のレーザ光走査装
    置。
  3. (3)前記ホログラム窓(3)が、前記第1と第2の帯
    状ホログラム(31、32)を夫々別々の透明基板に形
    成し、且つ該帯状ホログラム(31、32)を互いに交
    叉させて該透明基板を積層し接着固定して形成されてい
    ることを特徴とした特許請求の範囲第1項記載のレーザ
    光走査装置。
  4. (4)前記ホログラム窓(3)が、前記第1と第2の帯
    状ホログラム(31、32)を透明基板の表裏面にそれ
    らが互いに交叉するように形成されていることを特徴と
    した特許請求の範囲第1項記載のレーザ光走査装置。
  5. (5)前記ホログラム窓(3)は前記第1と第2の帯状
    ホログラム(31、32)の他に第3の帯状ホログラム
    (35)を有し、該第3の帯状ホログラム(35)によ
    って偏向された走査光(36)が前記第1と第2の帯状
    ホログラム(31、32)に対しブラッグ角を外した方
    向から入射し、 且つ前記第1と第2の帯状ホログラム(31、32)に
    よって偏向される走査光(33、34)が、前記第3の
    帯状ホログラム(35)に対しブラッグ角を外した方向
    から入射するように、該走査光(33、34、36)の
    通過径路を設定してなることを特徴とした特許請求の範
    囲第1項記載のレーザ光走査装置。
  6. (6)前記ホログラム窓(3)が、前記第1と第2およ
    び第3の帯状ホログラム(31、32、35)を夫々別
    々の透明基板に付着形成し、且つ該帯状ホログラム(3
    1、32、35)を互いに同一位置にならないように交
    叉させて該透明基板を積層し接着固定して形成されてい
    ることを特徴とした特許請求の範囲第5項記載のレーザ
    光走査装置。
  7. (7)前記装置内部には、レーザ光発生手段と、該発生
    手段よりのレーザ光を一定の走査範囲で前記ホログラム
    窓(3)にほぼ平行に振り前記レーザ走査光とする回転
    多面鏡手段と、該回転多面鏡手段の鏡面と対向配置され
    、該鏡面よりの反射光を折り返して装置底面側へ反射す
    る第1の側面ミラーおよび該第1の側面ミラーよりの反
    射光を前記ホログラム窓(3)へ出射させる該ホログラ
    ム窓(3)とほぼ平行に配置された底面ミラーを少なく
    とも有する偏向手段とを具備することを特徴とした特許
    請求の範囲第1項記載のレーザ光走査装置。
  8. (8)前記偏向手段は、前記第1の側面ミラー設置側に
    、内面に湾曲面を有する穴付き凹面ミラーと、該凹面ミ
    ラーの外側で該穴対応に配置された第2の側面ミラーを
    有し、前記レーザ光発生手段よりのレーザ光が前記凹面
    ミラーの穴を通って前記第2の側面ミラーにより反射さ
    れ、該反射光が再び該穴を通って前記回転多面鏡−前記
    第1の側面ミラー−底面ミラーを経て前記ホログラム窓
    (3)より走査光として出射し、また前記信号散乱光が
    前記ホログラム窓(3)−前記底面ミラー−前記第1の
    側面ミラー−前記回転多面鏡の逆光路を経て前記凹面ミ
    ラーの湾曲内面にて集光・反射され前記光検知器にて検
    知されることを特徴とした特許請求の範囲第7項記載の
    レーザ光装置。
  9. (9)前記ホログラム窓(3)が、高さ80mm以下で
    幅と奥行寸法が250mm×300mm以下の箱形筺体
    の上面に設けられており、該筺体内には少なくとも前記
    レーザ走査光を発生させる手段と、前記光検知器が組込
    まれていることを特徴とした特許請求の範囲第1項記載
    のレーザ光走査装置。
JP62107204A 1986-10-08 1987-04-30 レ−ザ光走査装置 Expired - Lifetime JPH0687099B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62107204A JPH0687099B2 (ja) 1986-10-08 1987-04-30 レ−ザ光走査装置
CA000548423A CA1298499C (en) 1986-10-08 1987-10-01 Laser beam scanner
AU79381/87A AU592018B2 (en) 1986-10-08 1987-10-06 Laser beam scanner
DE8787308889T DE3783996T2 (de) 1986-10-08 1987-10-07 Laserstrahlabtaster.
EP87308889A EP0263696B1 (en) 1986-10-08 1987-10-07 Laser beam scanner
ES198787308889T ES2037091T3 (es) 1986-10-08 1987-10-07 Explorador con rayos laser.
US07/105,571 US4848862A (en) 1986-10-08 1987-10-08 Laser beam scanner
KR1019870011234A KR900008270B1 (ko) 1986-10-08 1987-10-10 레이저 광선 주사장치

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61-239903 1986-10-08
JP23990386 1986-10-08
JP62107204A JPH0687099B2 (ja) 1986-10-08 1987-04-30 レ−ザ光走査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63218914A true JPS63218914A (ja) 1988-09-12
JPH0687099B2 JPH0687099B2 (ja) 1994-11-02

Family

ID=26447254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62107204A Expired - Lifetime JPH0687099B2 (ja) 1986-10-08 1987-04-30 レ−ザ光走査装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4848862A (ja)
EP (1) EP0263696B1 (ja)
JP (1) JPH0687099B2 (ja)
KR (1) KR900008270B1 (ja)
AU (1) AU592018B2 (ja)
CA (1) CA1298499C (ja)
DE (1) DE3783996T2 (ja)
ES (1) ES2037091T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5237160A (en) * 1989-08-02 1993-08-17 Ricoh Company, Ltd. Bar code scanner having hologram
US5975418A (en) * 1995-06-08 1999-11-02 Fujitsu Limited Bar code scanner with increased number of scanning beams having different directions

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE68922773T2 (de) * 1988-03-25 1995-09-28 Fujitsu Ltd Lichtbündelabtaster.
US5231277A (en) * 1988-12-20 1993-07-27 Fujitsu Limited Optical scanner using plannar reflecting holograms
CA2005862C (en) * 1988-12-20 1995-09-05 Hirokazu Aritake Optical scanner using planar reflecting holograms
US5128520A (en) 1989-08-11 1992-07-07 Spectra-Physics, Inc. Scanner with coupon validation
US5039183A (en) * 1989-09-05 1991-08-13 Eastman Kodak Company Holographic laser scanner
DE69028593T2 (de) * 1989-10-16 1997-01-30 Fujitsu Ltd Balkencodeleser
US5016955A (en) * 1990-04-19 1991-05-21 Eastman Kodak Company Holographic laser scanner motor
US5286961A (en) * 1990-05-23 1994-02-15 Tokyo Electric Co., Ltd. Bar code reader producing two groups of vertical scan lines and two groups of inclined scan lines on a plane normal to the read window
JP2716278B2 (ja) * 1990-05-23 1998-02-18 株式会社テック 定置式バーコード読取装置
DE59101271D1 (de) * 1990-09-19 1994-05-05 Sulzer Chemtech Ag Winterthur Statischer Mischer mit rohrartigem Gehäuse.
US5491328A (en) * 1991-09-24 1996-02-13 Spectra-Physics Scanning Systems, Inc. Checkout counter scanner having multiple scanning surfaces
US5691830A (en) * 1991-10-11 1997-11-25 International Business Machines Corporation Holographic optical system including waveplate and aliasing suppression filter
US5475207A (en) * 1992-07-14 1995-12-12 Spectra-Physics Scanning Systems, Inc. Multiple plane scanning system for data reading applications
US5498862A (en) * 1993-05-06 1996-03-12 International Computers Limited Side scanning bar code reader with vertical and horizontal scan patterns
US5975417A (en) * 1997-12-19 1999-11-02 Ncr Corporation Convertible barcode scanner
US7100832B2 (en) * 2000-04-18 2006-09-05 Metrologic Instruments, Inc. Bioptical laser scanning system providing 360° of omnidirectional bar code symbol scanning coverage at point of sale station
US20030132291A1 (en) * 2002-01-11 2003-07-17 Metrologic Instruments, Inc. Point of sale (POS) station having bar code reading system with integrated internet-enabled customer-kiosk terminal
US7296748B2 (en) 2002-01-11 2007-11-20 Metrologic Instruments, Inc. Bioptical laser scanning system providing 360° of omnidirectional bar code symbol scanning coverage at point of sale station
US8523076B2 (en) 2012-01-10 2013-09-03 Metrologic Instruments, Inc. Omnidirectional laser scanning bar code symbol reader generating a laser scanning pattern with a highly non-uniform scan density with respect to line orientation

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4428643A (en) * 1981-04-08 1984-01-31 Xerox Corporation Optical scanning system with wavelength shift correction
JPS5880139A (ja) * 1981-11-04 1983-05-14 Sony Corp 光学ヘツド
JPS59202409A (ja) * 1983-04-30 1984-11-16 Toppan Printing Co Ltd 走査装置
JP2532049B2 (ja) * 1983-06-30 1996-09-11 富士通株式会社 光ビ−ム走査装置
EP0160062A1 (en) * 1983-10-24 1985-11-06 Applied Holographics Public Limited Company Holographic backgrounds
CH674774A5 (ja) * 1986-04-03 1990-07-13 Zumbach Electronic Ag
JP3191443B2 (ja) * 1992-10-14 2001-07-23 富士通株式会社 半導体の表面処理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5237160A (en) * 1989-08-02 1993-08-17 Ricoh Company, Ltd. Bar code scanner having hologram
US5975418A (en) * 1995-06-08 1999-11-02 Fujitsu Limited Bar code scanner with increased number of scanning beams having different directions

Also Published As

Publication number Publication date
EP0263696B1 (en) 1993-02-03
KR880005714A (ko) 1988-06-30
EP0263696A2 (en) 1988-04-13
AU7938187A (en) 1988-04-14
DE3783996D1 (de) 1993-03-18
KR900008270B1 (ko) 1990-11-10
JPH0687099B2 (ja) 1994-11-02
ES2037091T3 (es) 1993-06-16
DE3783996T2 (de) 1993-06-03
CA1298499C (en) 1992-04-07
AU592018B2 (en) 1989-12-21
US4848862A (en) 1989-07-18
EP0263696A3 (en) 1989-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63218914A (ja) レ−ザ光走査装置
WO1991004550A1 (en) Laser scanner for bar code reader
US4591236A (en) Optical scanner with beam directing holograms at window
US5175421A (en) Dual depth of field deflector for bar code scanners
US5498862A (en) Side scanning bar code reader with vertical and horizontal scan patterns
US5231277A (en) Optical scanner using plannar reflecting holograms
US5245170A (en) Optical scanner using planar reflection holograms
US5975418A (en) Bar code scanner with increased number of scanning beams having different directions
JP2576604B2 (ja) レーザ光走査装置
JP2533098B2 (ja) レ−ザ光走査装置
CA2005862C (en) Optical scanner using planar reflecting holograms
JP2757883B2 (ja) バーコードリーダ用レーザスキャナ
JPH0734066B2 (ja) ホログラムスキヤナ
JP2760163B2 (ja) 読取装置
JP2806643B2 (ja) バーコード読取り装置
JP2746977B2 (ja) 走査パターン形成装置
JP2888891B2 (ja) オプティカルスキャナ
JPS6374023A (ja) ホログラムスキヤナ
JPH03129581A (ja) バーコード読取り装置
JP3110123B2 (ja) 光走査装置
JPH04213178A (ja) ハンディタイプのレーザバーコードスキャナ
JPS62119685A (ja) レ−ザ光走査装置
JPH02308383A (ja) バーコード読取装置
JPS6327989A (ja) 定置式ホログラムスキヤナ
JPH05182000A (ja) バーコードリーダの走査パターン発生装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071102

Year of fee payment: 13