JPS63218354A - 包装用複合フイルムの製造方法 - Google Patents

包装用複合フイルムの製造方法

Info

Publication number
JPS63218354A
JPS63218354A JP62053532A JP5353287A JPS63218354A JP S63218354 A JPS63218354 A JP S63218354A JP 62053532 A JP62053532 A JP 62053532A JP 5353287 A JP5353287 A JP 5353287A JP S63218354 A JPS63218354 A JP S63218354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging
polypropylene
density polyethylene
film
composite film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62053532A
Other languages
English (en)
Inventor
星野 伸彦
吉永 信威
川辺 広之
丸山 芳正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Kagaku Co Ltd
Original Assignee
Toyo Kagaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Kagaku Co Ltd filed Critical Toyo Kagaku Co Ltd
Priority to JP62053532A priority Critical patent/JPS63218354A/ja
Publication of JPS63218354A publication Critical patent/JPS63218354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は食品や医薬品等の包装の用に供される包装用
複合フィルムの製造方法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、この種の包装用複合フィルムの製造方法としてポ
リプロピレンフィルムや高密度ポリエチレンフィルム等
合成樹脂フィルムをドライラミネートや共押出により複
数層成層することは公知である。
しかしながら、ポリプロピレンや高密度ポリエチレンの
如きポリオレフィンを素材としたフィルムは極性がない
ためにドライラミネートはもとより共押出によっても良
好な接着が得られず、従って、延伸後における手切れ性
や切断の方向性に優る高密度ポリエチレンフィルムにヒ
ートシール性を付与して高速度製袋機で袋物となす場合
のシールバーへの融着を防止するために耐熱性に優るポ
リプロピレンフィルムを共押出により成層することがで
きなかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この発明は上記従来品の問題点を解消すべ〈発明された
ものであって、延伸後における手切れ性や切断の方向性
に優る高密度ポリエチレンフィルムに耐熱性に優るポリ
プロピレンフィルムを共押出により強固に成層し、もっ
て包装用フィルムとして必要な手切れ性、切断の方向性
、ヒートシール性等両者の特長を具有した包装用複合フ
ィルムの製造方法を提供せんとするものである。
〔問題を解決するための手段〕
この発明は上記に鑑み発明されたものであってポリプロ
ピレンからなる表面層と高密度ポリエチレンからなる裏
面層との間に上記ポリプロピレンと高密度ポリエチレン
とのポリブレンドからなる中間層を介して共押出により
成層せしめることにより問題点を解決した。
〔実施例〕
以下、この発明を図面について更に詳細に説明すれば、
第1図はこの発明により製造された包装用複合フィルム
の一部欠截斜視図、第2図は同上ダイリップ、より吐出
された部分の該包装用複合フィルムの断面図を示すもの
で、図中1は密度0.90g/ccのポリプロピレンを
素材とした表面層であり、2は密度0.96g/ccの
高密度ポリエチレンを素材とした裏面層であり、3は表
面層1と裏面層2との間に介された上記ポリプロピレン
と高密度ポリエチレンとのポリブレンドからなる中間層
であって、ポリプロピレンと高密度ポリエチレンとの比
率が50 : 50になるようにブレンドされているも
のであり、これら複合フィルムは第2図に示すようなグ
イリップを有するTダイを用いて共押出により吐出され
るものである。吐出された複合フィルムは全体の厚みが
70μになるようにテンターにより横軸方向に対し10
倍延伸し、初期目的とする包装用複合フィルムを形成す
るものである。 ここにおいて、使用される中間層3の
ポリプロピレンと高密度ポリエチレンは表面層1および
裏面層2において使用されるものと同一ブレイドである
ことが好ましく、またそのブレンド比は表面層1と裏面
層2との接着強度が中間層3のポリプロピレンと高密度
ポリエチレンとの比率に影響され、コンテントが多い側
の樹脂同志の接着強度が増し、コンテントが少なくなっ
た樹脂同志の接着強度が減少することから30ニア0〜
70:30、好ましくは50 : 50であることが適
当である。
ブレンド比が上記範囲外であると接着強度が城少し、使
用に際し眉間剥離現象が生じ、引裂に際し成層されたフ
ィルムが追随できなくなるために手切性に劣るばかりで
なく、切断の方向性も悪ぐなる。
第1表は上記中間層3をなすポリプロピレンと高密度ポ
リエチレンとのブレンド比の差による接着強度および眉
間剥離性並びにこれに基づく手切性や切断の方向性を示
したものである。
第1表において、手切性は指先で引裂いた時の引裂き易
さでO印は簡単に引裂けたもの、Δ印は爪を立てて引裂
けるものX印は指先で引裂けなかったものを示し、切断
の方向性は複合フィルムの端から横方向に3mmのノツ
チを入れて30m/s+inの速度で引裂いた時の切断
状態で、O印は方向が殆ど一直線であったもの、X印は
直線にならなかったものを示している。
第   1   表 尚、形成された複合フィルムであるが、包装の用に供す
るには4〜16倍の範囲内において延伸することが必要
である。延伸倍率が4倍以下であると横方向の端裂抵抗
が大きく、指先により簡単に引裂くことができなくなり
、一方延伸倍率が16倍以上になると横方向に裂けが発
生しやすく、また作業性に劣る。
第2表は横一軸延伸複合フィルムの延伸倍率の差による
手切性や切断の方向性を示すもので、手切性は指先で引
裂いた時の引裂き易さでO印は簡単に引裂けたもの、Δ
印は爪を立てて引裂けるものX印は指先で引裂けなかっ
たものを示し、切断の方向性は複合フィルムの端から横
方向に311IIIlのノツチを入れて30 m / 
minの速度で引裂いた時の切断状態で、○印は方向が
殆ど一直線であったもの、Δ印は一部が一直線にならな
かったもの、X印は直線にならなかったものを示してい
る。
第   2   表 このように、この発明における中間層3は表面層1およ
び裏面層2として使用されるポリプロピレンおよび高密
度ポリエチレンを所定のブレンド比率をもって使用する
必要があり、また袋もの等包装用として使用するために
は横軸方向に延伸することが好ましいことから共押出に
際しては第2図にみられるようなテンターのチャック掴
み代部分たる両側部を同一樹脂で形成し得るようになし
たダイスを使用することが中間層への再利用性からして
好ましい。
〔発明の効果〕
以上より明らかなように、この発明の包装用複合フィル
ムの製造方法はポリプロピレンからなる表面層と高密度
ポリエチレンからなる裏面層との間に上記ポリプロピレ
ンと高密度ポリエチレンとのポリブレンドからなる中間
層を介して共押出により成層することにより層間剥離を
起こすことなく一体に成層され、しかも高速製袋機によ
るヒー1−シールが可能にして且つ延伸後における端裂
抵抗や引裂強さ等手切性や切断方向性等開封に必要な特
性が付与せしめられ、更には耐熱性に優るポリプロピレ
ンを表面層として使用することにより表面光沢性や平滑
性も合わせ向上せしめられるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明により製造された包装用複合フィルム
の一部欠截斜視図、第2図は同上グイリップより吐出さ
れた部分の該包装用複合フィルムの断面図を示すもので
ある。 ■−−表面層 2−一裏面層 3−一中間層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ポリプロピレンからなる表面層と高密度ポリエチ
    レンからなる裏面層との間に上記ポリプロピレンと高密
    度ポリエチレンとのポリブレンドからなる中間層を介し
    て共押出により成層せしめることを特徴とする包装用複
    合フイルムの製造方法。
  2. (2)中間層のポリプロピレンと高密度ポリエチレンと
    のブレンド比率が30:70〜70:30であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の包装用複合フイ
    ルムの製造方法。
JP62053532A 1987-03-09 1987-03-09 包装用複合フイルムの製造方法 Pending JPS63218354A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62053532A JPS63218354A (ja) 1987-03-09 1987-03-09 包装用複合フイルムの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62053532A JPS63218354A (ja) 1987-03-09 1987-03-09 包装用複合フイルムの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63218354A true JPS63218354A (ja) 1988-09-12

Family

ID=12945420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62053532A Pending JPS63218354A (ja) 1987-03-09 1987-03-09 包装用複合フイルムの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63218354A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007261022A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Denki Kagaku Kogyo Kk 積層フイルム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007261022A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Denki Kagaku Kogyo Kk 積層フイルム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4440824A (en) Thermoformable coextruded multilayered structure
AU725318B2 (en) Method to achieve easy-opening flexible packaging laminates and packaging materials made therefrom
JPH05212838A (ja) Hdpe/ポリプロピレンフィルム組み合わせ物
JPH02112937A (ja) レタス包装用フィルム
JP4774601B2 (ja) 紙容器用積層材料
JP4906662B2 (ja) 易切開性多層容器
JPS63218354A (ja) 包装用複合フイルムの製造方法
JPS63209839A (ja) 包装用複合フイルム
JP2002219782A (ja) 紙容器用積層材料
JP3795205B2 (ja) 易開封性複合フィルム
JP2995869B2 (ja) 横方向易引裂性積層フィルム
JP2000313093A (ja) スタンディングパウチ用積層フィルム
JP3556362B2 (ja) 吸収性物品の個別包装体用包装材料
JPH0723256Y2 (ja) 包装材
JP4330240B2 (ja) 多層フィルムおよびヒートシーラブルフィルム
JPS5897404A (ja) 金属箔積層体の製造方法
JPS6218449Y2 (ja)
JPS6035258B2 (ja) 積層フイルム
JPS6315291Y2 (ja)
JP2998968B2 (ja) 包装体
JP2005161597A (ja) 易カット性フィルム
JPH09234815A (ja) 易開封性シーラント用積層体及びそれを用いた包装袋及び蓋材
JPS6116126Y2 (ja)
JPH11198295A (ja) ブリスタートレー用フィルム及びブリスタートレー及びブリスターパック
JPH0321957Y2 (ja)