JPS63209540A - 大根、かぶ等漬物 - Google Patents

大根、かぶ等漬物

Info

Publication number
JPS63209540A
JPS63209540A JP62041725A JP4172587A JPS63209540A JP S63209540 A JPS63209540 A JP S63209540A JP 62041725 A JP62041725 A JP 62041725A JP 4172587 A JP4172587 A JP 4172587A JP S63209540 A JPS63209540 A JP S63209540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radish
pickles
viburnum
fruit juice
juice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62041725A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0412689B2 (ja
Inventor
Tatsuo Iwase
龍雄 岩瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP62041725A priority Critical patent/JPS63209540A/ja
Publication of JPS63209540A publication Critical patent/JPS63209540A/ja
Publication of JPH0412689B2 publication Critical patent/JPH0412689B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は着色剤として、天然果汁であるガマズミの搾り
汁を使用し、調味料により漬込んだ大根、かぶ等漬物に
関する。
なお、本発明は大根、かぶの他、白菜、キャベツ等の白
色部分の漬込みに利用できるものである。
〔従来の技術〕
従来提供されている大根、かぶ等漬物はそのほとんどが
糠みそあるいは食塩により漬込まれていた。
したがって、黄色あるいは白色であり、黄色を強調する
場合あるいは他の色に着色する場合には専ら1人工着色
剤が使用されていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来一般の大根、かぶ等漬物は黄色あるいは白色で
あり、Jv1′新さに欠け、N色する場合には人工着色
剤が使用されていた。
しかしながら、人工着色剤使用の漬物は見九目にも自然
感がなく健康上の危惧が感じられるものであった。
本発明は見た目にも鮮かな淡いピンク色の自然色を有す
る斬新な大根、かぶ等漬物を天然果汁と調味料を使用し
て提供するものである。
なお、上記調味料の一つとして醸造酢を使用〔問題点を
解決するための手段〕 本発明は上記のごとき大根、かぶ等漬物を提供するため
、ガマズミの果汁を着色剤として使用し調味料により漬
込んだことを特徴とするものである。
〔作用及び効果〕
本発明によれば人工着色剤を使用しない自然食品が提供
される。
すなわち1本発明はガマズミの果汁により淡いピンク色
に着色され、見た目にも鮮かな自然色を有する斬新な大
根、かぷ等漬物を提供できれば、健康食品としての作用
効果を高めることができるものである。
すなわち、醸造酢はアルカル食品であり、クエン酸、ミ
ネラル、ビタミン、その他の栄養分を含み、優れた消化
及び殺菌作用並びに新陳代謝促進及び疲労回復効果があ
ることが確認され。
近時は単なる料理用としてのみではなく、蜂蜜等と混ぜ
て飲む健康飲料として普及しているものである。
さらKまた。ガマズミの果汁の酸味に加えて酢あじとす
ることにより、従来より塩分を減らすことができ、その
点でも健康上有益であるものである。
〔実施例〕
本発明ではガマズミの果汁を着色剤として使用する。
ガマズミは植物学上は「双子葉植物綱、合弁花亜綱、あ
かね目、すいかずら科、ガマズミ属」に属し、植物図鑑
によれば1日本各地の山野で日当りのよいところにはえ
、また朝鮮、中国に分布する落葉低木、高さ2〜377
!*樹皮は暗柴褐色で皮目がある若枝5葉柄1葉裏、花
序の軸に長い星状上と線点がある0葉は対生し、長さ2
〜12m、托葉はない。花は初夏一対の葉をつけたその
年の短枝に径5〜10αの花序なつける花は小さく径5
■位、果実は食べられる。
と記載されているものである。
なお、本発明で使用される上記果実は小粒、赤色で、酸
味を有するものである。
さらに、上記本発明における調味料の一つとして近時、
健康飲料として注目をあびている醸造酢を使用するとよ
い。
醸造酢は上記のごとく、アルカリ食品として注目され、
クエン酸、ミネラル、ビタミン、その他の栄養分を含み
、優れた消化及び殺菌作用並びに新陳代謝促進及び疲労
回復効果を有するものであり、近時、蜂蜜等と混ぜて飲
む健康飲料として普及しているものである。
つぎに!A、遣方遣方−実施例を述べる。
原料の大根10jvは皮を剥いて半日陰干しする。なお
、太い大根は半分に切ることが望ましく1゜ つぎに塩2001、砂糖300y−により下漬けを行う
すなわち、上記塩20(1,砂糖300?を混ぜ、その
一部を容器内に軽く振り、大根を並べ、さらに残りの一
部を振りかけ、これを繰返して最後に残りの塩と砂糖を
振りかけ押蓋をして約20Ktの重しをのせる。
そして、2.3日上記状態を維持すると漬げ汁が上って
くる。
つぎに大根を取出して水切を行い1本漬けに入る。
本漬げくは下記材料が使用される。
(イ)食塩X005’と砂1i600Pを混ぜたもの。
(ロ)ガマズミの実(35(1’)の果汁と醸造酢70
0CC及びはちみつ50P、味淋50CCを混ぜたもの
(ハ)だしこんぶ30儒を2゜3an巾に切ったもの。
まず、容器に上記(イ)を軽く振り、水切りした大根を
並べて上記(ハ)をのせて上記(イ)・ど(ロ)を振り
かけ、これを繰返して最後に上記(イ)(ロ)(ハ)を
入れて押蓋をして約1014の重しをする。
漬は汁が大根より上ったら、漬は汁から大根が出ない程
度の軽い重しにする。
その後、3日程度で漬は土がる。
々お、ガマズミの果汁による着色を均一にするため、本
漬は中に上下の大根を2.3回入れかえることが望まし
い。
上記のごとくして漬は上げられた大根は淡いピンク色で
見九目にも鮮かな自然色で、極めて斬新であり、パリバ
リと歯切れがよく、甘酢つばい香りがただよい1食味の
点では醸造酢、ガマズミの果汁及び砂糖の働きで、甘酢
っに〈食欲をそそるものである。
なお、ガマズミの成分はビタミン類が多く。
クエン酸、ブドウ抛、果糖を含み、果実酒としたときに
は強壮、健胃整腸、疲労回復、鎮静。
食欲増進、美容に効果があるとされているものである。
上記実施例は専ら大根について述べたが、かぶ及び白菜
、キャベツ等の白色部分を漬上げる場合も同様である。
また、上記ガマズミの果汁にかえて、似た仲間のオトコ
ヨウゾメの果汁を使用することができ、さらに上記着色
の補助及び後味として赤じそ(汁)、やまぶどうの果皮
等を合せて使用してもよいものである。
特許出願人  岩TIA  龍雄 7・−′

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ガマズミの果汁を着色剤として使用し、調味料により漬
    込んだことを特徴とする大根、かぶ等漬物。
JP62041725A 1987-02-25 1987-02-25 大根、かぶ等漬物 Granted JPS63209540A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62041725A JPS63209540A (ja) 1987-02-25 1987-02-25 大根、かぶ等漬物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62041725A JPS63209540A (ja) 1987-02-25 1987-02-25 大根、かぶ等漬物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63209540A true JPS63209540A (ja) 1988-08-31
JPH0412689B2 JPH0412689B2 (ja) 1992-03-05

Family

ID=12616396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62041725A Granted JPS63209540A (ja) 1987-02-25 1987-02-25 大根、かぶ等漬物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63209540A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010025563A (ko) * 2001-01-05 2001-04-06 권재중 치킨 깍두기 및 제조방법
CN104222927A (zh) * 2014-10-15 2014-12-24 朱兴初 一种人参萝卜的生产方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010025563A (ko) * 2001-01-05 2001-04-06 권재중 치킨 깍두기 및 제조방법
CN104222927A (zh) * 2014-10-15 2014-12-24 朱兴初 一种人参萝卜的生产方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0412689B2 (ja) 1992-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Richmond et al. Australian native fruits: Potential uses as functional food ingredients
Bille et al. Value addition and processed products of three indigenous fruits in Namibia
Belleme et al. Japanese Foods That Heal: Using Traditional Japanese Ingredients to Promote Health, Longevity, & Well-Being
CN107252070A (zh) 一种锌硒糟辣椒的制作方法
JPS63209540A (ja) 大根、かぶ等漬物
Thacker The vinegar book
Childs et al. Kombucha!: The amazing probiotic tea that cleanses, heals, energizes, and detoxifies
JPS6058053A (ja) 豆乳飲料
Franklin The Hearth Witch's Compendium: Magical and Natural Living for Every Day
Oster Herbal Vinegar: Flavored Vinegars, Mustards, Chutneys, Preserves, Conserves, Salsas, Cosmetic Uses, Household Tips
CN104905100A (zh) 一种预防肝炎的草莓果酱
Fowler Classical Southern Cooking
KR100671016B1 (ko) 오가피 혼합음료 및 그 제조방법
CN108208607A (zh) 一种孔雀肉特色汤锅及其制备方法
JPH0789892B2 (ja) 飲料水
JP3047100B2 (ja) 青臭みのないシソジュースの製造方法
Tietze Papaya the medicine tree
KR101213322B1 (ko) 고소하고 달콤한 유황 김(海苔) 조성물과 그 제조방법
Tkacheva et al. Apple (lat. Malus domestica)
KR101125783B1 (ko) 식품 첨가용 천연 저염고미 용액, 그의 제조방법 및 붉은 색 소금의 제조방법
KR100934348B1 (ko) 동백나무잎 또는 꽃송이 부각 조성물과 그 제조방법
KR20220000474A (ko) 뽕잎 반찬의 제조방법 및 그 뽕잎 반찬
CN106072075A (zh) 一种红烧花蛤罐头及其制备方法
Avtonova Edible wild plants in our foods (Chukchi, Eskimo)
CN105746778A (zh) 一种滋阴补养的葡萄茶