JPS63209299A - 動電型スピ−カ用ダンパの製造方法 - Google Patents

動電型スピ−カ用ダンパの製造方法

Info

Publication number
JPS63209299A
JPS63209299A JP4391687A JP4391687A JPS63209299A JP S63209299 A JPS63209299 A JP S63209299A JP 4391687 A JP4391687 A JP 4391687A JP 4391687 A JP4391687 A JP 4391687A JP S63209299 A JPS63209299 A JP S63209299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damper
temperature
mold
curing
fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4391687A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotake Narita
成田 裕威
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FOSTER DENKI KK
Foster Electric Co Ltd
Original Assignee
FOSTER DENKI KK
Foster Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FOSTER DENKI KK, Foster Electric Co Ltd filed Critical FOSTER DENKI KK
Priority to JP4391687A priority Critical patent/JPS63209299A/ja
Publication of JPS63209299A publication Critical patent/JPS63209299A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は動電型スピーカ用ダンパの製造方法に関する。
(従来技術およびその問題点) 従来、ハイファイ仕様の動電型スピーカのダンパにおい
ては、リニアリティ向上のため、第5図のように外周部
から内周部までの間、剛性が変化するようコルゲーショ
ンl’aの形状を段階的に変えていた。
しかし、この場合、金型作成時のコストが高くなり、成
形時の汚れも出やすく、また成形時に外周側から押さえ
られるため内周部にストレスがかかり薄手の布地では成
形しにくく、そのため厚めの布地を使わざるをえず、ダ
ンパY全体の剛性が大きくなってしまう問題点があった
また、第6図、第7図に示すように高入力に対応するた
めの立上り部を有する動電型スピーカ用ダンパ5′、5
#においては、立上り部5’a、5#aを補強するため
に、立上り部にフラット面5’bを設けたり、立上がり
部5#aに補強剤をコーティング、あるいは含浸するこ
とにより立上り部の剛性を増し、変形や破損を防いでい
る。
しかし、この場合も、布地の状態で外周部だけコーティ
ングまたは、含浸することは面倒であり、工程も余分に
かかりフラット面を成形する際布地にストレスが発生す
る問題もあり、設計が容易でない等の欠点があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記の点に鑑み提案されたもので、その目的と
するところは、動電型スピーカ用ダンパのリニアリティ
を、全体の剛性を増加させることなく向上することを可
能とし、さらには高入力に耐えろるダンパの立上り部を
、その布地部分に過大なストレスを発生させることなく
成形可能とした動電型スピーカ用ダンパの製造方法を提
供することにある。
すなわち、本発明は上記目的を達成するため、キュア温
度の異なる樹脂材を2種類以上混合した樹脂材を布地に
含浸させ、かつその成形時に各部毎に金型温度を変えて
加熱成形することを特徴とした動電型スピーカ用ダンパ
の製造方法、または、キュア温度の異なる樹脂材を2種
類以上混合した樹脂材を布地に含浸させて成形し、キュ
ア温度の低い樹脂のキュア温度で成形後、必要部分のみ
温度を変えてプレスすることを特徴とした動電型スピー
カ用ダンパの製造方法、さらには、単一種類の樹脂材を
布地に含浸させて成形し、成形後、必要部分のみ温度を
上げてプレスすることを特徴とした動電型スピーカ用ダ
ンパの製造方法を発明の要旨とする。
(作用) 本発明は動電型スピーカ用ダンパを、キュア温度の異な
る樹脂材を2種類以上混合した樹脂材、または、単一の
樹脂材を布地に含浸させた後、各部毎に金型温度を変え
て加熱成形するかあるいは、必要部分のみ温度を変えて
プレスすることにより、ダンパの必要部分の剛性を自在
に増すことができるため、動電型スピーカ用ダンパのリ
ニアリティを、全体の剛性を増加させることなく向上さ
せることが可能となり、さらには高入力に耐えうるダン
パの立上り部を、その布地部分に過大なストレスを発生
させることなく成形可能とした。
(実施例) 次に、本発明の実施例を図面について説明する。
第1図C)、(ロ)、(ハ)は本発明の第1実施例を示
し、りはダンパと金型を示す部分断面図、(ロ)は(イ
)の金型の温度分布図、(ハ)はに)により成形された
ダンパの剛性の強度分布図である。図(イ)において、
1はダンパであり、それぞれのキュア温度T、、 T2
、T3(T+ <Tz<Ts)が異なる3種類の樹脂材
を混合したものを素地となる布地に含浸させである。こ
のダンパ1を上下から温度の異なる3組の金型2aと2
b、3aと3b、4aと4bにより加熱成形する。金型
の設定温度は、図(ロ)に示すように内側の金型2aと
2bを樹脂の最も低いキュア温度T1よりも高温にし、
中間の金型3aと3bを次に高いキュア温度T2よりも
高温にし、外側の金型4aと4bを最も高いキュア温度
T3よりも高温にして成形する。こうして成形されたダ
ンパは、図(ハ)に示すように内側の金型2aと2bで
はキュア温度T、の樹脂だけが硬化し、中間の金型3a
と3bではキュア温度T3、T2の2種類の樹脂が硬化
し、外側の金型ではキュア温度T3、T2、T3の全て
の樹脂が硬化する。その結果、内側から外側に向けて段
階的に剛性が増したダンパが形成される。この第1実施
例は第5図に示した従来例を改良した製造方法であり、
従来例のように必要以上の厚めの布地を使うこともなく
、ダンパ全体の剛性を最適なものにすることができる。
次に第2図は本発明の第2実施例を示し、図(イ)にお
いて5は外周に立上り部5aを有するダンパであり、こ
のダンパの素地となる布地にそれぞれのキュア温度T4
、TS (T4<TS)の異なる2種類の樹脂材を混合
したものを含浸させである。このダンパ5を上下から温
度の異なる2&Ilの金型6aと6b。
7aと7bにより加熱成形する。金型の設定温度は図(
ロ)に示すように内側の金型6aと6bを樹脂の低い方
のキュア温度T4よりも高温にし、外側の金型7aと7
bを高い方のキュア温度T、よりも高温にして成形する
。こうして成形したダンパは、図(ハ)に示すように内
側の金型6aと6bではキュア温度T4の樹脂だけが硬
化し、外側の金型ではキュア温度T4、T、の両方の樹
脂が硬化する。その結果、外側の金型7aと7bにより
成形された立上り部5aが内側の部分より剛性が大きく
なる。この第2実施例は第7図に示した従来例を改造し
た製造方法であり、従来必要であった剛性の大きなフラ
ット面を設ける余分な工程が不要となり、フラット面を
成形する際布地に発生するストレスを小さくすることが
でき設計も容易になる。
上記各実施例はともに、設定温度の異なる複数の金型で
同時にダンパを成形するものである。
次に第3図は、異なった温度で2回以上加熱成形する実
施例の工程を示す。図中、8は予め樹脂材を含浸させた
布地であり、この布地8はロールから連続的に供給され
、初めに、成形プレス9により、低温で成形される。、
次いで再プレス10により剛性を高める部分を高温で再
成形し、最後に抜きプレス11で外径と内空部をカット
する。
この実施例は加熱成形を2段階で実施したものであるが
、必要に応じ加熱工程を増すこともある。
このように、本発明により成形されたダンパは必要部分
の剛性を自在に増すことができ、良好な特性を有するダ
ンパを構成することが可能となった。
第4図は同一形状での従来品と本発明実施例の外力と変
位の関係を比較したものであり、従来品より降伏点が上
昇したことを示している。
(発明の効果) このように本発明によれば、動電型スピーカ用ダンパを
、キュア温度の異なる樹脂材を2種類以上混合した樹脂
材、あるいは、単一種類の樹脂を布地に含浸させた後、
各部毎に金型温度を変えて加熱成形するか、あるいは、
必要部分のみ温度を変えてプレスすることにより、ダン
パの必要部分の剛性を自在に増すことができるため、動
電型スピーカ用ダンパのリニアリティを、全体の剛性を
増加させることなく向上させることが可能となり、さら
には高入力に耐えうるダンパの立上り部を、その布地部
分に過大なストレスを発生させることなく成形可能とし
た等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図0)は本発明の第1実施例のダンパと金型を示す
部分断面図、(ロ)は(イ)の金型の温度分布図、(ハ
)は0)により成形されたダンパの剛性の強度分布図、
第2図(イ)は本発明の第2実施例のダンパと金型を示
す部分断面図、(ロ)は(イ)の金型の温度分布図、(
ハ)は(うにより成形されたダンパの剛性の強度分布図
、第3図は他の実施例の工程説明図、第4図は本発明の
動電型スピーカ用ダンパと従来品との特性の比較説明図
、第5図、第6図、第7図は従来例の部分断面図である
。 1.5はダンパ、 2a、 2b、 3a、3b、 4
a、4b。 6a、 6b、 7a、 7bは金型、 T、、 T2
、T4、T4、T5は樹脂材のキュア温度。 第1図 (イ) 41flイ■リー、イ計型μmつ、イ江! −eう活)
やりす第2図 (イ) (ロ)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)キュア温度の異なる樹脂材を2種類以上混合した
    樹脂材を布地に含浸させ、かつその成形時に各部毎に金
    型温度を変えて加熱成形することを特徴とした動電型ス
    ピーカ用ダンパの製造方法。
  2. (2)キュア温度の異なる樹脂材を2種類以上混合した
    樹脂材を布地に含浸させて成形し、キュア温度の低い樹
    脂のキュア温度で成形後、必要部分のみ温度を変えてプ
    レスすることを特徴とした動電型スピーカ用ダンパの製
    造方法。
  3. (3)単一種類の樹脂材を布地に含浸させて成形し、成
    形後、必要部分のみ温度を上げてプレスすることを特徴
    とした動電型スピーカ用ダンパの製造方法。
JP4391687A 1987-02-25 1987-02-25 動電型スピ−カ用ダンパの製造方法 Pending JPS63209299A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4391687A JPS63209299A (ja) 1987-02-25 1987-02-25 動電型スピ−カ用ダンパの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4391687A JPS63209299A (ja) 1987-02-25 1987-02-25 動電型スピ−カ用ダンパの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63209299A true JPS63209299A (ja) 1988-08-30

Family

ID=12677038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4391687A Pending JPS63209299A (ja) 1987-02-25 1987-02-25 動電型スピ−カ用ダンパの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63209299A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011502456A (ja) * 2008-10-15 2011-01-20 ビーエスイー カンパニー リミテッド 多機能スピーカ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011502456A (ja) * 2008-10-15 2011-01-20 ビーエスイー カンパニー リミテッド 多機能スピーカ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9769583B2 (en) Vibration membrane assembly for speaker, speaker and method for producing the assembly
US20210145106A1 (en) Helmet manufacturing method and structure of helmet
CN107155163A (zh) 防止弹波变形的制作方法
US1640543A (en) Bushing and method of forming the same
JPS63209299A (ja) 動電型スピ−カ用ダンパの製造方法
US2873813A (en) Acoustic diaphragm and method of construction
JPS5444515A (en) Speaker diaphragm and production of the same
CN107690122A (zh) 喇叭振动片的制造方法
TWI634796B (zh) Method for manufacturing horn vibrating piece
JP2019116016A (ja) 繊維強化樹脂の成形方法
JPS61280908A (ja) 表皮材とパツド材との一体成形方法
US1778789A (en) Molded gear and pulley
JP2673023B2 (ja) スピーカ用振動板及びその製造方法
JPH0378840B2 (ja)
JPS6140171B2 (ja)
US1704977A (en) Radio loud-speaker construction
JP2530015Y2 (ja) スピーカの振動板構造
JPS6311821Y2 (ja)
JPH0367638A (ja) Frpパイプの製造方法
JPH10323855A (ja) 異種の表皮材を接着した表皮一体樹脂成形品の成形方法
JPS61131699A (ja) スピ−カ用振動板及びその製造法
JPS63130963A (ja) 合成樹脂製プ−リ
JPS6395918A (ja) ガラス長繊維入り合成樹脂パイプの製造方法
JPH01288403A (ja) 木質系芯材の製造方法
JPH0510476Y2 (ja)