JPS63207664A - 記録ヘツド及びその製造方法 - Google Patents

記録ヘツド及びその製造方法

Info

Publication number
JPS63207664A
JPS63207664A JP3907387A JP3907387A JPS63207664A JP S63207664 A JPS63207664 A JP S63207664A JP 3907387 A JP3907387 A JP 3907387A JP 3907387 A JP3907387 A JP 3907387A JP S63207664 A JPS63207664 A JP S63207664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
heat
heating element
insulating layer
resistant insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3907387A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Mori
明広 毛利
Katsumi Kurematsu
克巳 榑松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3907387A priority Critical patent/JPS63207664A/ja
Publication of JPS63207664A publication Critical patent/JPS63207664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は例えばイメージプロセッサーや電子タイプラ
イタ−1或いはファクシミリ、各種掲示板等に使用され
る記録ヘッド及びその製造方法に関するものである。
〈従来の技術〉 今日、情報処理の記録方法としては感熱転写記録方法が
主流となっている。この記録方法は熱溶融性インクを支
持体上に塗布形成してなるインクフィルムを使用し、該
インクフィルムを記録ヘッドによって色像パターン状に
加熱し、溶融したインクを記録紙に転写するものである
この方法によれば使用する装置を小型軽量にし得ると共
に普通紙に記録が可能である特徴がある。
しかし、前記感熱転写記録方法では一度使用したインク
フィルムを使い捨てにしなければならない為に、ランニ
ングコストが高くなり、また使用済インクフィルムの処
理が煩雑になる等の欠点がある。
そこでこれらの欠点を改善するものとして、本出願人は
第7図に示す如(、基板4の一方の面に半固体状のイン
ク3を充填したハウジング2を設け、他方の面には画信
号に応じて選択的に発熱する発熱体8と、該発熱体8を
貫通する単数或いは複数のインク通過孔9と、前記発熱
体8上に設けられるスペーサー10により記録紙11と
発熱体8とを非接触状態に保つことが可能な記録ヘッド
を提案じている(実願昭6l−169589) 。
前記記録ヘッドを使用した場合、記録へラドlのスペー
サ10を記録紙11上に接触させ、両者を相対的に移動
しながら発熱体8を画像信号に応じて発熱させると、先
ず、前記記録紙11と発熱体8の間のインク3及びイン
ク通過孔9内のインク3とが低粘度化して記録紙11上
に転写される。その直後にハウジング2内のインク3が
インク通過孔9を通過して前記発熱体8の近傍に保持さ
れるものである。
前記した如き記録方法によれば、インクフィルムを使用
する必要がないのでランニングコストを低くすることが
出来、又フィルムを介さずに直接インクを加熱し得るの
で熱エネルギー効率も良い等の利点がある。
本発明は前記の考案を更に発展させるものであり、その
手段は、芯材表面に耐熱絶縁層を形成し、該耐熱絶縁層
上に設けられた発熱体と、該発熱体上酸いはその近傍に
設けられたスペーサと、前記発熱体に対応して設けられ
るインク通過孔と、該インク通過孔に連設するインク供
給孔とを備えた基板と、前記インク供給孔を取り囲むよ
うに設けられたハウジングとを有することを特徴とする
記録ヘッドを提案するものである。更にこの記録ヘッド
を効率良く製造するため、芯材の表面に耐熱絶縁層を焼
結形成し、該耐熱絶縁層の一面に発熱体群と電極群及び
スペーサを形成し、前記耐熱絶縁層の他面に前記発熱体
群に対応して窓を形成してインク通過孔とし、前記耐熱
絶縁層と前記発熱体群に前記窓に対応してインク通過孔
を形成する事を特徴とする記録ヘッドの製造方法及び芯
材にインク供給孔としての窓を形成し、該芯材の表面に
耐熱絶縁層を焼結形成し、該耐熱′絶縁層の一面に前記
窓に対応して発熱体群と電極群及びスペーサを形成し、
前記耐熱絶縁層と発熱体群とに前記窓に対応してインク
通過孔を形成する事を特徴とする記録ヘッドの製造方法
とを合わせて提案するものである。 。
〈作用〉 本発明による記録ヘッドは芯材の表面に耐熱絶縁層を薄
(形成する事によって、熱伝導率の小さい、従って熱効
率の悪い部分を少なくし、発熱体の発熱による熱をイン
ク通過孔内のインク、及びインク通過孔の近傍のインク
に効率良く伝達する事が出来る。
〈実施例〉 第1図は記録ヘッドの模式断面図であり、第2図は記録
装置の記録部をライン状にアレイ化してなるマルチ型記
録ヘッドの外観図である。
図に於いて、1は記録ヘッドである、ハウジング2の内
部に常温では高粘性を維持するが高温になると粘性が低
下する所謂熱溶融(軟化及び昇華を含む)性インク3を
収納するようになっている。
前記ハウジング2の一部には、厚さ0.6mmの鉄等の
金属又はプラスチック等を芯材5とし表面に厚さ0.1
ms+のホウロウを焼結した耐熱絶縁層6を有する基板
4が設けられている。このように基板4の一面はハウジ
ング2と接しており、他の面には電極7と酸化ルテニウ
ムよりなる発熱体8が設けられている。
第2図に示すようにこの発熱体8には幅0.2mmのイ
ンク通過孔9が複数個設けられている。
又基板4にはインク通過孔9に連設してインク供給孔9
′が設けられている。夫々の発熱体8は、画イε号に応
じて電極7に選択的に電圧を印加することによって個々
に発熱するように構成されている。更に、基板4にはガ
ラスより成り厚さ25Irmの゛スペーサIOが前記発
熱体8上に、又はその近傍に設けられている。
次に記録ヘッド1に充填するインク3について説明する
代表的には熱溶融性インクを使用することが出来る。こ
のインクは熱溶融性バインダー中に着色剤を分散、或い
は溶解させてなるもので、熱溶融性バインダーにエラス
トマー類、有機溶媒、鉱油等を添加して溶融粘度や粘着
力等を調整する。熱溶融性バインダーは従来より使用さ
れている天然、或いは合成のワックス樹脂等の各種バイ
ンダーが単独で、或いは2種以上混合して用いられる。
熱溶融性インクを熱溶融性バインダーと共に構成する着
色剤としては、例えばカーボンブランク等の印刷或いは
他の記録方法に一般的に用いられる染顔料が全て用いる
ことが出来、これらの染顔料は単独で又は2種以上混合
して用いられる0着色剤含有量は前記インク中に於いて
1〜40重量%が好ましい。
前記記録ヘッドlによりて記録をする場合には第1図に
示すようにスペーサ10を記録媒体であるところの記録
紙11に接触させ、この記録紙11を矢印aの方向に回
転するプラテンローラ12によって記録ヘッドlに押圧
搬送しながら所定画像を記録する。以下詳細に説明する
先ず電極7を通じて発熱体8に電圧パルス(24vX2
Qsa)を印加すると、発熱体8が発熱し、発熱体8近
傍の即ちインク通過孔9及びインク供給孔9′内の半固
体状のインク3が加熱される。このインク3は常温では
高い粘度を有している為にインク通過孔9を通過しない
が、前記の如く加熱されると粘度が低下してインク通過
孔9を通過する。
インク通過孔9を通過したインク3は記録紙11と発熱
体8の間に広がり、放熱によって再び元の半固体状或い
はそれに近い状態に戻る。このときハウジング2内に外
気圧よりも高い圧力(ゲージ圧0.1気圧程度)の静圧
を印加すると、インク3の通過が更に促進されるので好
ましい。
次ぎに画像信号に応じて発熱体8に電圧を印加すると発
熱体8が選択的に発熱し、その熱により記録紙11と発
熱体8の間の半固体状のインク3が低粘度化し、矢印a
方向に搬送される記録紙11に転写される。同時に発熱
体8近傍のインク3がインク通過孔9を通過して補給さ
れる。
前記した工程を繰り返す事によって記録紙11には記録
ドツトが連続的に形成され画像13が転写されるもので
ある。
次ぎに記録ヘッドlの製造方法について説明する。
先ず基板41発熱体8.電極7及びスペーサlOを製造
する方法を、第3図(a)〜(e)に示し以下説明する
第3図(a)は、鉄、銅、アルミニウム等の金属又はプ
ラスチック等による芯材5を表している。
第3図(b)は前記芯材5の両表面に耐熱性。
電気絶縁性を有するホウロウを焼結し、又はセラミック
コーティング或いはポリイミド等の樹脂コーティングを
施すことにより耐熱絶縁層6を形成したものである。
第3図(c)は前記耐熱絶縁層6の一面を直径0.8m
霧の円状に、アレイ状に削った状態を表している。
第3図(d)はエツチング液により芯材5を取り除き窓
を形成しインク供給孔9′としたものである。
第3図(e)に於いて耐熱絶縁層6の他面に前記工程に
より形成されたインク供給孔9′に対応して、例えばI
m−ピッチでアレイ状に発熱体8と電極7とを印刷法、
焼結法又は蒸着法により形成し、更に発熱体8の上又は
その近傍にスペーサ10を印刷法又は焼結法により形成
する。
その後インク通過孔9をインク供給孔9′に対応して、
従って発熱体8に対応してレーザー又はその他の精密加
工法によって形成する。
以上述べた方法により製作された基板4のインク供給孔
9′側にハウジング2を取り付ける事により記録ヘッド
lの製造は完了する。
記録へラド1の製造方法の他の実施例について説明する
第4図(a)〜(e)は基板41発熱体8.電極7及び
スペーサlOの他の製造方法についての説明図である。
前述の第3図によるものと異なった部分について説明す
ると、芯材5に最初にインク供給孔9′としてあ窓を加
工し、このインク供給孔9′に例えば粘土の如き充填剤
14を充填した後耐熱絶縁層6を形成し、その後に耐熱
絶縁層6の一面を削除して充填剤14を除去する。この
状態が第4図(d)でありこれは前記第3図(d)と同
一であって、このあとは第3図による実施例と同様にし
て記録ヘッドlを製造する。
第5図(a)〜(g)は基板41発熱体8.電極7及び
スペーサ10の他の製造方法についての説明図である。
芯材5にインク供給孔9′としての窓を加工した後、両
表面に銅又は鉄等の金属ti15を圧着し、この金属箔
の表面に耐熱絶縁層6を形成し、先ず耐熱絶縁層6の一
面に発熱体8、電極7、スペーサlOを前述したと同様
の方法で形成し、しかる後耐熱絶縁層6の他面に対しイ
ンク供給孔9′と対応してレーザー等により窓を形成し
、更にインク通過孔9を形成し、最終工程でエツチング
により金属箔15を取り除き基板41発熱体8.電極7
及びスペーサlOを製造する。
更に、前記耐熱絶縁層6にインク供給孔9′と対応して
ハウジング2を形成することによって記録ヘッドlを製
造する。
第6図(a)〜(e)は基板49発熱体8.電極7及び
スペーサlOの他の製造方法についての説明図である。
第6図(a)は芯材5を示しており他の実施例と同讐漿
である。
第6図(b)は芯材5にインク供給孔9′としての窓を
例えば直径0.8−  と0.51とによるテーパ状に
加工し、これを[1ピツチにアレイ状に形成する。
第6図(C)に示すように前回の芯材5の両表面に耐熱
絶縁層6を形成する。このとき小径側を耐熱絶縁層6に
より塞ぐようにする。
第6図(d)に於いてすでに述べた方法と同様の方法に
より発熱体名、電極7及びスペーサlOを形成する。
第6図(、I)に於いてインク通過孔9をレーザー等に
より形成する。
この後インク供給孔9′に対応した耐熱絶縁層6の面に
ハウジング2を形成して記録ヘッドlを製造する。
本実施例では発熱体8として酸化ルテニウム抵抗体を使
用したが、これは通電によって発熱し得るものであれば
この材質に限定されるものではなく、例えば窒化タンタ
ルやニッケルクロム等でも良い。
電極7も同様に本実施例によるものの外に例えばニッケ
ル、クロム、銀、パラジウム等の合金又は銅等を使用し
ても良い。
更に前記発熱体8に印加する電圧パルスの大きさやイン
ク通過孔9の数、更にはインク3への印加圧力も前述の
実施例のものに限定されるものではなく、使用するイン
クの種類やインク通過孔9及びインク供給孔9′の大き
さ等によって適宜変更すれば良いことは当然である。
又、記録媒体として紙を使用しているが、他にも例えば
フッ素系レジンやケイ素系レジン等の表面を有する、所
謂ホワイトボードや電子黒板シート等に使用される比較
的ぬれ性の悪いものであっても使用し得る。
〈発明の効果〉 本発明によれば芯材の表面に耐熱絶縁層を薄く形成する
事により、従来使用されている基板と比較して熱効率が
良く、従って消費電力の少ない、記録速度を向上させた
記録ヘッドを得る事ができる。
更に、本発明によれば前述の記録ヘッドを合理的に効率
良く製造する事が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明記録ヘッドの模式断面図である。 第2図は記録ヘッドの記録部をライン状にアレイ化して
なるマルチ型記録ヘッドの外観図である。 第3図乃至第6図は製造方法に関する説明図である、第
7図は従来の記録ヘッドの説明図である。 1は記録ヘッド、2はハウジング、3はインク、4は基
板、5は芯材、6は耐熱絶縁層、7は電橋、8は発熱体
、9はインク通過孔、9′はインク供給孔、lOはスペ
ーサ、11は記録紙、12はプラテンローラ、13は画
像、14は充填剤、15は金属箔である。 出願人     キャノン株式会社 代理人  弁理士 中 川 周 吉 第7図 ザ53図 8  1υ δ 第4図 ζ 第5図 慎6WJ ξ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)芯材表面に耐熱絶縁層を形成し、該耐熱絶縁層上
    に設けられた発熱体と、該発熱体上或いはその近傍に設
    けられたスペーサと、前記発熱体に対応して設けられた
    インク通過孔と、該インク通過孔に連設したインク供給
    孔とを備えた基板と、前記インク供給孔を取り囲むよう
    に設けられたハウジングとを有することを特徴とする記
    録ヘッド。
  2. (2)芯材の表面に耐熱絶縁層を焼結形成し、該耐熱絶
    縁層の一面に発熱体群と電極群及びスペーサを形成し、
    前記耐熱絶縁層の他面に前記発熱体群に対応して窓を形
    成してインク供給孔とし、前記耐熱絶縁層と前記発熱体
    群に前記窓に対応してインク通過孔を形成することによ
    り製造する事を特徴とする記録ヘッドの製造方法。
  3. (3)芯材にインク供給孔としての窓を形成し、該芯材
    の表面に耐熱絶縁層を焼結形成し、該耐熱絶縁層の一面
    に前記窓に対応して発熱体群と電極群及びスペーサを形
    成し、前記耐熱絶縁層と発熱体群とに前記窓に対応して
    インク通過孔を形成することにより製造する事を特徴と
    する記録ヘッドの製造方法。
JP3907387A 1987-02-24 1987-02-24 記録ヘツド及びその製造方法 Pending JPS63207664A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3907387A JPS63207664A (ja) 1987-02-24 1987-02-24 記録ヘツド及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3907387A JPS63207664A (ja) 1987-02-24 1987-02-24 記録ヘツド及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63207664A true JPS63207664A (ja) 1988-08-29

Family

ID=12542944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3907387A Pending JPS63207664A (ja) 1987-02-24 1987-02-24 記録ヘツド及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63207664A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100046079A1 (en) * 2004-02-12 2010-02-25 Jun-Bo Yoon Polymer pattern and metal film pattern, metal pattern, plastic mold using thereof, and method of the forming the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100046079A1 (en) * 2004-02-12 2010-02-25 Jun-Bo Yoon Polymer pattern and metal film pattern, metal pattern, plastic mold using thereof, and method of the forming the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60145891A (ja) 熱転写用インクフイルム
JPS63207664A (ja) 記録ヘツド及びその製造方法
US4782347A (en) Recording head using a plurality of ink storing portions and method of carrying out recording with the use of the same
TWI701160B (zh) 熱印頭模組及其製造方法
JPS63231951A (ja) 記録ヘツドの製造方法
JP2718243B2 (ja) サーマルヘツドとサーマルヘッドの製造方法
JPS63191654A (ja) 感熱製版装置
JPS6144850Y2 (ja)
JPS63254067A (ja) 記録ヘツド
JPS58162675A (ja) インク媒体
JPS61179763A (ja) 熱転写プリンタ
JPS61108573A (ja) 記録方法
JPS59225990A (ja) フイルムレス熱転写記録方法
JPH0238063A (ja) サーマルヘッド
JPH05155053A (ja) サーマルヘッド及びその製造方法
JPH065893Y2 (ja) 感熱ヘッド
JPS58153684A (ja) インクリボン
JPS6112358A (ja) サ−マルヘツド
JPH02202458A (ja) 端面型サーマルヘッド
JPS639569A (ja) 記録用リボン
JPH01190469A (ja) 熱転写型プリンタヘッド
JPS63194965A (ja) 記録ヘツド及び該記録ヘツドを用いた記録装置
JPS60135278A (ja) 熱転写印字ヘツド
JPH05155054A (ja) サーマルヘッド及びその製造方法
JPH01122449A (ja) サーマルヘッド