JPS60135278A - 熱転写印字ヘツド - Google Patents

熱転写印字ヘツド

Info

Publication number
JPS60135278A
JPS60135278A JP24357783A JP24357783A JPS60135278A JP S60135278 A JPS60135278 A JP S60135278A JP 24357783 A JP24357783 A JP 24357783A JP 24357783 A JP24357783 A JP 24357783A JP S60135278 A JPS60135278 A JP S60135278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spool
electrodes
heating element
ink
ink sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24357783A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Kuroda
黒田 芳夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP24357783A priority Critical patent/JPS60135278A/ja
Publication of JPS60135278A publication Critical patent/JPS60135278A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野の説明〕 本発明は熱転写印字ヘッドに関し、特に抵抗線の部分的
発熱により、熱溶融性インクを溶融させ印字を行うヘッ
ドに関するものである。
〔従来技術の説明〕
従来この種の熱転写印字ヘッドは、インクシートと発熱
素子との間に摩擦が起るため、5〜15ミクロンの厚み
のインクシートの搬送がむずかしく、またシートにシワ
が寄りやすいという欠点がちった。
さらに、発熱部分とインクシートは相対的に変位するた
め、熱の伝達のだめの時間が限られ、インクシートのイ
ンク層を十分に溶融することができず、印字の品質を向
上することができないという欠点があつ痘。
〔発明の詳細な説明〕
本発明は前記問題点を解消するもので、熱の伝達時間に
余裕をもだせることにより、印字の品質を向上させるよ
うにしまた装置を提供するものである。
〔発明の構成〕
本発明は抵抗発熱線を円筒状に巻いて発熱体スプールを
構成し7、同一円周上に配列し7た複数本のガイドロー
ラを発熱体スプール内に配設し7、該発熱体スプールを
該ガイトローラに回転可能に支持し、かつ発熱体スプー
ルの内周面に接触させて電極を配設したことを特徴とす
る熱転写印字ヘッドである。
〔実施例の説明〕
以下に、本発明の一実施例を図によって説明する。
第1図はインクシート上のインク層を溶融させて印字を
行なう型式のものに本発明を適用したものである。すな
わち、第1図において、直径30μ〜50μ程度の例え
ばニッケル・クロム合金線(抵抗発熱線)1を円筒状に
巻き、第2図、第3図に示すように線間にポリイミド樹
脂、或いはガラス等のバインタ2を充填、結合し、相互
に絶縁して中空の発熱体スプール3を構成する。尚、抵
抗発熱線1の直径は30〜50μが適当であるが、電流
、印字ドツトサイズによってはこれ以外のものを用いる
必要がある。また、抵抗発熱線1の断面形状は第2図の
ように円形であってもよく、第3図のように矩形であっ
てもよい。また、実施例では線間をバインダ2で絶縁し
たが、第4図に示すように線間を溶接又はろう付け4し
てもよい。この場合、電流は後述する電極のカバー範囲
以上に流れて発熱部が拡大するが、抵抗発熱線1以外に
劣化する部分がなく、寿命が長くなる。
トローラ5.・・・を発熱体スプール3内に配設し、該
発熱体スプール3をガイドローラ5に回転可能に支持す
る。ここで、発熱体スプール3は複数本のガイドローラ
5.・・・に支えられることにより筒状に保形される。
尚、ガイドローラの本数は実施例のものに限定されるも
のでない。
また、前記発熱体スプール3内にはその内周面に接触さ
せて電極6,7を配設する。尚、電極6,7は図示され
ていない加圧機構により10g〜150g重程度の力で
発熱体スプール3の内周面に圧接するように設けである
。電極6と7との間には、スペーサ8を置き、その間隔
が50〜150g程度となるように設定してあり、電極
6,7の巾も50〜150g程度に、かつ隣接する同様
の電極とのピッチも50〜150μに配置している。電
極6,7は、図示されていないドライバー回路にケーブ
ルL、 、 L2により接続されている。第5図、第6
図に示すようにJ電流は電極6から接触部分9、発熱部
分10、接触部分11を経て電極7に流れ、このため発
熱体スプール3の外周面に圧接されたインクシート12
上のインク層が溶融し、用紙13に転写される。尚、実
施例では、第5.6図のように電極6,7を格子状に配
列したが、第7図に示すように電極6a、6b、7a、
7b、7cを千鳥状に配列しドツト間で1個の電極を共
通にし、交互に通電する方式とすることにより、電極数
を減らすようにしてもよい。この場合、第7図に示すよ
うに、電極6a、 6bは電極7α、7b、7cに対し
半ピツチずれて配列されており、最初電極7bと゛電極
6 a + 6 bとの間に通電し発熱部分14α、1
4bを加熱し、続いて電極7aと電極6α、電極7Gと
電極6bとの間に通電し、発熱部分14c、14dを加
熱する。
実施例において、発熱体スプール3は矢印15の方向へ
回転し、電極6,7に対応する位置を含む部位で、イン
クシート12を介して用紙13に電極は1対当り50〜
150gの力で押し付けられ、用紙13、イ/クシ−ト
12は矢印16の方向へ搬送される。
電線り、 、 L2の先に接続され、図示されていない
ドライバー回路によシ印字パターン17に対応したタイ
ミングにより13〜18Vで、160〜60mAの電流
を電極6,7に流すことによりインクシート12のイン
ク″を用紙13に印字する。インクの材質、ニクロム線
の抵抗値、電極6,7の熱抵抗、用紙13の搬送スピー
ド、通電時間等によりこの電圧、電流は大幅に変化する
ことは当然である。この実施例ではインクを溶融する発
熱体スプールがインクシートの動きに応じて回転するた
め、熱伝達の時間を長くでき、熱履歴制御をなくするこ
とができる。
第8図は本発明の他の実施例を示すものである。
前記実施例では、インクシート上のインク層を熱溶融さ
せて印字を行なうものであるが、本実施例では発熱体ス
プール3の外周面にインクを添着[7てインク層を直か
に形成し、このインク層を利用して印字を行なうもので
ある。すなわち、発熱体スプール3に熱溶融されたイン
ク18が接するように配置されたインク溜め19と、そ
の周辺に配置された加熱コイル20および発熱体スプー
ル3から3〜4μの高さに保持されたブレード21を設
け、発熱体スプール3が矢印22の方向に回転すること
により発熱体スプール3の表面にインク層23を厚さ3
〜4μに形成し7、冷却・凝固する。固化したインク層
23を持つ発熱体スプール3に接する電極6゜7によっ
て用紙13上に印字パターン24を転写する。
ガイドローラ5によって発熱体スプール3の形状を保ち
つつ駆動する点は第1の発明と同様である。
このものにおいては、インクシートを使用しないから、
その分のコストを少なくとも軽減でき、さらには印字し
7たデータがインクシート上にヌケとし7て記録される
ことがなく機密を容易に保持することができる。
〔発明の詳細な説明〕
本発明は以上説明したように、発熱体スプールがインク
あるいはインクシートと接しながら移動する間に転写を
行うようにし7たため、熱伝達時間を長く取ることがで
き、印字の品質を向上することができる効果を有するも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示す構成図、第2〜4
図は発熱体スプールの断面図、第5図、第6図、第7図
は発熱体スプール上の電極接触部分と発熱部分との関係
を示す部分図、第8図は本発明の第2の実施例を示す断
面図である。 ■・・・抵抗発熱線、3・・・発熱体スプール、5・・
・ガイドローラ、6,7・・・電極 特許出願人 日本電気株式会社 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)抵抗発熱線を円筒状に巻いて発熱体スプールを構
    成し、同一円周上に配列した複数本のガイドローラを発
    熱体スプール内に配設し、該発熱体スプールを該ガイド
    ローラに回転可能に支持し、かつ発〃)体スプールの内
    周面に接触させて電極を配設したことを特徴とする熱転
    写印字ヘッド。
JP24357783A 1983-12-23 1983-12-23 熱転写印字ヘツド Pending JPS60135278A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24357783A JPS60135278A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 熱転写印字ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24357783A JPS60135278A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 熱転写印字ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60135278A true JPS60135278A (ja) 1985-07-18

Family

ID=17105894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24357783A Pending JPS60135278A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 熱転写印字ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60135278A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60135278A (ja) 熱転写印字ヘツド
JPS60174664A (ja) 記録ヘツド
JPH065893Y2 (ja) 感熱ヘッド
JPH0436277Y2 (ja)
JPS61108573A (ja) 記録方法
JPH0544145Y2 (ja)
JPS6411475B2 (ja)
JPS61284462A (ja) 通電発熱記録装置
JPS61118271A (ja) 熱転写記録装置
JPS59225990A (ja) フイルムレス熱転写記録方法
JPS5849280A (ja) サ−マルプリンタ
JPH0199861A (ja) サーマルヘッド
JP2533087B2 (ja) サ−マルヘツド
JPS6356467A (ja) 通電熱転写印字方式
JPH0611797Y2 (ja) 厚膜型サ−マルヘツド
JPS6010862Y2 (ja) サーマルプリンタ
JPS63288774A (ja) 熱転写プリンタ
JPS61179764A (ja) 通電記録装置
JPS6112358A (ja) サ−マルヘツド
JPH0431065A (ja) サーマルヘッド
JPH0381184A (ja) 印字済リボン処理装置
JPH0661950B2 (ja) サーマルヘッド
JP2004284125A (ja) 通電発熱部材
JPH0578431B2 (ja)
JPS63221054A (ja) 円筒状サ−マルヘツド