JPS6320764Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6320764Y2
JPS6320764Y2 JP1982051411U JP5141182U JPS6320764Y2 JP S6320764 Y2 JPS6320764 Y2 JP S6320764Y2 JP 1982051411 U JP1982051411 U JP 1982051411U JP 5141182 U JP5141182 U JP 5141182U JP S6320764 Y2 JPS6320764 Y2 JP S6320764Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
grooves
shaped body
nailing
embedded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982051411U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58153640U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5141182U priority Critical patent/JPS58153640U/ja
Publication of JPS58153640U publication Critical patent/JPS58153640U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6320764Y2 publication Critical patent/JPS6320764Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、コンクリート住宅用の床下地材に
関し、合成樹脂発泡体よりなる床下地材の敷き込
み施工を確実且つ能率的に行なえるものを提供し
ようとしている。
従来より、コンクリート住宅用の床下地材の敷
き込みにあつては、ポリスチレン樹脂発泡体の板
状体よりなるマツト状の床下地材を敷き込む工法
が開発され普及するに至つているが、例えば床材
を上記マツト状の床下地材に釘打ちできるよう
個々の床下地材の上面一部に釘打ち可能な部材を
ユニツト化させて埋込んでなるもの(例えば実公
昭49−12985号公報参照)を使用する施工におい
ては、釘打ち可能な部材と床材とは各組が個々的
にて一体になつているが、釘打ち可能な部材同士
は完全に切れて分離しているため、釘打ち可能な
部材間に隙間ができて、この隙間が、床材下面と
釘打ち可能な部材上面間の隙間を通じて床材間の
隙間へ通じることになり、床上方へと釘打ち可能
な部材間の隙間が通じる欠点があつた。しかも、
マツト状の床下地材同士の接合部分での釘打ち可
能な部材同士は個々的に突き合せねばならぬた
め、床下地材の敷き込みレベルの不均一又は釘打
可能な部材並びに床下地材の僅かな寸法誤差によ
つても釘打ち可能な部材間で段が付き易く、床材
の敷き込みについては凹凸が出易く水平出しが難
しく、確実且つ迅速な施工が行ない難い欠点及び
不便があつた。
このため、上記欠点及び不便を解消できる施工
法として、表面に溝を形成した板状体を、上記溝
が板状体の所要数にわたつて連通するよう床下地
材として多数を敷き詰めた後、上記連通した溝の
所要数に対して一連になる釘打ち可能な長尺材を
一体に嵌入する施工法を先に提案したが(実開昭
55−59276号公報参照)、上記施工法においては、
長尺材と板状体との一体化強化のため、嵌入部に
て両者を接着剤で接合することも行なわれてお
り、かかる場合、冬期には接着剤の乾燥に約一週
間を要し、その間の施工の中断等にて施工能率が
悪くなるという問題があつた。
そこでこの考案においては、上記問題点をも解
消できるコンクリート住宅用の床下地材を提供す
るもので、その構成としては、合成樹脂発泡体か
らなる板状体の表面に所要数にて長尺材用の溝を
形成していると共に溝底面に釘打ち用の短片を埋
込んでなり、さらに溝側壁の、上記釘打ち用の短
片埋込位置と対応する位置に、切欠きを形成して
なることを特徴とするものである。
次いでこの考案の実施態様について図を参照し
ながら以下に例示する。
1は床下地材となる板状体であり、発泡ポリス
チレン等の合成樹脂発泡体からなるマツト状のも
のであつて、表面に適数の溝10及び板状体相互
のあいじやくり部11,12を形成している。
溝10の底面には木材等による短片13が、肉
厚途中迄の孔をあけて埋込まれるか、板状体の成
形時に埋設されており、板状体1に対して接着剤
或はそれ自体の埋込み形状(アンダーカツト)に
て接合され、一体化されている。また溝10の側
壁上部には短片13の埋込み位置に対応して切欠
き14が形成されている。さらに板状体1の裏面
には適宜凹凸模様15,16が形成されており、
一方の凸模様16は、少なくとも短片13に対応
してその下方位置に来るよう形成され、短片13
に対する負荷を直接受け得るようになつている。
他方凹模様15は、板状体1の設置部の凹凸部に
対する逃げ溝及び肉盗みとして機能する(第4図
及び第5図参照)。
このような板状体1を床下地材として用いる敷
き込み施工法は、板状体1をその表面の溝が板状
体1の所要数にわたつて連通するようにして、順
次カラネリ又はモルタルダンゴその他よりなる部
分的或は全面的な設置部A上に多数敷き詰めた後
(第6図及び第7図参照)、上記連通した所要数の
溝10,10……に対して一連になる木材等によ
る釘打ち可能な長尺材2を嵌入し、次いで、溝1
0の側壁上部の切欠き14を釘打ち位置の目印と
しながら、長尺材2を前記短片13に対して釘K
止めするものである(第8図〜第10図参照)。
そして、上記のごとく床下地材としての板状体
1を敷き込み施工した後、その上面に床材3を長
尺材2の位置で釘止めして床施工を行なえばよい
(第11図参照)。
なお、長尺材2の溝10に対する嵌入について
は、板状体1の表面高さとの間に隙間Sができる
ようにして行なえば(第10図参照)、上記床施
工時に、発泡体からなる板状体1をその弾性によ
り融通性よく押え込むことができ、長尺材2に若
干の反りがある場合にも上記隙間Sにて充分吸収
し、反りによる影響を解消できる等、長尺材2の
個所での床施工の水平出しが容易且つ確実に果た
せることになる。
また板状体1の敷き込みについては、板状体1
の溝10,10が2本形成されてあつて、対称位
置にある場合には、板状体1の敷き詰めを交互に
ずらして第12図のごとく行なう場合でも溝1
0,10……を連通して一連の長尺材2を嵌入し
て実施できることになる 上記した板状体1を形成する発泡体としては、
合成樹脂に発泡剤を加えて形成されたもので、中
でも上記したポリスチレンが適し、そのほか、ポ
リエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル及
びこれらを主体とするコポリマー等から製造され
る発泡体が好適である。また短片13及び長尺材
2としては、上記した木材のほか、シラスバルー
ンによる押出成形品、スチレン系樹脂の発泡粒子
とセメントからなる成形体(商品名:セメントフ
オーム)のほか、多数の押出された合成樹脂発泡
細条体を長手方向へ引き揃えて互いに融着成形し
たものからなる合成木材等が好適である。
この考案は上記のごとく構成されており、合成
樹脂発泡体からなる板状体1の表面に所要数にて
長尺材2用の溝10を形成し、溝底面に釘打ち用
の短片13を理め込んでいるコンクリート住宅用
の床下地材であるから、その敷き込み施工に当つ
ては、上記溝10を板状体1の所要数にわたつて
連通するよう多数を敷き詰めた後、上記連通した
溝10,10…の所要数に対して一連になる釘打
ち可能な長尺材2を嵌入し、該長尺材2を上記短
片13に対し釘止めすることができ、板状体1,
1同士の接合部にあつても長尺材2は一連のもの
となり、従来のごとく釘打ち可能な部材を板状体
の個々にユニツト化させたものを使用する場合に
比べ、板状体同士の接合部でも釘打ち可能な部材
(長尺材)については一連で同一レベルとなり、
隙間ができたり、段が付いたりするおそれが解消
され、部分的に板状体に凹凸があつたり、寸法誤
差があつても一連の同一レベルの長尺材2によつ
て床材取付面となる上面の水平出しが非常に行な
い易くなる。そのためこの考案による板状体1の
敷き込み施工が実施された後に行なわれる床張り
施工も、板状体1を融通よく押え込んで、長尺材
2の個所で水平出しの確実な施工が実現できるこ
とになる。
しかもこの考案による板状体1は、溝10の底
面に短片13を埋めこんでいるので、長尺材2と
板状体1との一体化を接着剤による接合手段によ
らず釘止め手段にて行なうことができ、接着剤の
乾燥のための床施工の中断等、施工能率の低下の
問題も解消でき、工期の大巾な短縮も可能とな
る。
しかも、溝側壁には短片の埋込み位置と対応す
る位置に切欠き14を形成したものゆえ、長尺材
の釘止めの際にはその釘打ち位置の目印として、
また調整等のために長尺材2を抜脱する際には指
入れ部として役立たせることができる。従つて、
上記のごときこの考案による床下地材により、合
成樹脂発泡体のマツト状板状体による床下地材を
使用した敷き込み施工を一段と普及させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
図はこの考案の実施態様を例示するもので、第
1図は床下地材となる板状体の平面図、第2図は
前図正面図、第3図は斜視図、第4図は底面図、
第5図は第1図−線における断面図、第6図
は板状体を敷き詰めた後の平面図、第7図は前図
の要部拡大断面図、第8図は長尺材を嵌入した後
の平面図、第9図は前図の要部拡大断面図、第1
0図は前図一部拡大図、第11図は床材を敷いた
状態の断面図、第12図は板状体の敷き詰め方を
変更した平面図である。 1……床下地材としての板状体、10……長尺
材用の溝、11,12……あいじやくり部、13
……釘打ち用の短片、14……切欠き、2……長
尺材、A……設置部、3……床材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 合成樹脂発泡体からなる板状体の表面に所要
    数にて長尺材用の溝を形成していると共に、溝
    底面に釘打ち用の短片を埋込んでなり、さらに
    溝側壁の、上記釘打ち用の短片埋込位置と対応
    する位置に、切欠きを形成してなることを特徴
    とするコンクリート住宅用の床下地材。 2 板状体の裏面に凹凸模様を形成している上記
    実用新案登録請求の範囲第1項記載のコンクリ
    ート住宅用の床下地材。 3 板状体がポリスチレン発泡体からなる上記実
    用新案登録請求の範囲第1項記載のコンクリー
    ト住宅用の床下地材。
JP5141182U 1982-04-08 1982-04-08 コンクリ−ト住宅用の床下地材 Granted JPS58153640U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5141182U JPS58153640U (ja) 1982-04-08 1982-04-08 コンクリ−ト住宅用の床下地材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5141182U JPS58153640U (ja) 1982-04-08 1982-04-08 コンクリ−ト住宅用の床下地材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58153640U JPS58153640U (ja) 1983-10-14
JPS6320764Y2 true JPS6320764Y2 (ja) 1988-06-08

Family

ID=30062127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5141182U Granted JPS58153640U (ja) 1982-04-08 1982-04-08 コンクリ−ト住宅用の床下地材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58153640U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5628965B2 (ja) * 1977-09-13 1981-07-06

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5628965U (ja) * 1979-08-11 1981-03-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5628965B2 (ja) * 1977-09-13 1981-07-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58153640U (ja) 1983-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5922235A (en) Object bracket holder for concrete forms
US5900180A (en) Disposable layout form liner for structures
US5713561A (en) Outdoor structure such as gate post gate wing or fence and method for constructing this
US6857248B2 (en) Panel, a kit and a method for forming a masonry wall
JPH0331642U (ja)
US6186469B1 (en) Universal corner form bracket
US20070022693A1 (en) Tile mounting system and method
JPS6320764Y2 (ja)
KR20100080538A (ko) 바닥 피복재 시스템
WO1993006319A1 (en) Flooring and edging member for use therein
JPS631421B2 (ja)
JPS6118628B2 (ja)
JPH07300808A (ja) プラスチック製床材
JPH074267Y2 (ja) 木質床材
JPS5926023Y2 (ja) コンクリ−ト住宅用フロア−の下地材ユニツト
JPH0224837Y2 (ja)
JPS5938605Y2 (ja) コンクリ−ト住宅用フロア−の下地材ユニツト
JPS5832486Y2 (ja) コンクリ−ト建造物における断熱板支持用具
JPH0532587Y2 (ja)
JPH0523285Y2 (ja)
JPS6326514Y2 (ja)
JPS5812982Y2 (ja) タイル張り施工用の目地マスユニット
JPH05832U (ja) 建築用木質直貼り薄板材
JPH059130Y2 (ja)
JPH0230281Y2 (ja)