JPS63207624A - 自動車用モ−ル端末部の加工方法 - Google Patents

自動車用モ−ル端末部の加工方法

Info

Publication number
JPS63207624A
JPS63207624A JP4185887A JP4185887A JPS63207624A JP S63207624 A JPS63207624 A JP S63207624A JP 4185887 A JP4185887 A JP 4185887A JP 4185887 A JP4185887 A JP 4185887A JP S63207624 A JPS63207624 A JP S63207624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded product
molding
plastic
main body
stepped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4185887A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokihiko Mitsugi
三次 凱彦
Masanobu Takasugi
雅信 高杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NISHIKAWA RUBBER KOGYO KK
Original Assignee
NISHIKAWA RUBBER KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NISHIKAWA RUBBER KOGYO KK filed Critical NISHIKAWA RUBBER KOGYO KK
Priority to JP4185887A priority Critical patent/JPS63207624A/ja
Publication of JPS63207624A publication Critical patent/JPS63207624A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14336Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14778Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the article consisting of a material with particular properties, e.g. porous, brittle
    • B29C45/14811Multilayered articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は自動車の車体側面に車体保護と装飾とを兼ねて
装着されるプラスチック製モールの加工方法特にその端
末部の加工方法に関する。
[従来の技術] 自動車の車体側面に車体保護と装飾とを兼ねて種々のプ
ラスチック製モールが装着されている。
一般にこれらのモールは塩化ビニール等の長尺の押出成
形品であって、車体装着部の長さに合わせて切断して使
用している。しかし切断したままの端末部は装飾性に欠
けるため、一般には種々の後加工を施している。
第3図はその1つの加工方法を施したモールの側面を示
すものである。第3図において、1はプラスチック押出
成形品のモール本体部、2はプラスチック射出成形物の
端末部、3は車体に貼着するための感圧テープ、4はモ
ール本体部1とプラスチック射出成形物の端末部2との
接合面である。
その加工方法は、自動車車体への貼着側面に予かじめ感
圧テープを貼着したところのプラスチック押出成形品の
モール本体部1の端末部を射出成形型(図示せず)内に
配置し、その型に溶融プラスチックを射出し、成形し、
射出成形物の端末部2を形成させると共に、モール本体
部lと端末部2とを接合面4において接合することより
なる。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記の加工方法においては、感圧テープ
3の部位にある接合面4に段差、ヒケ、パリなど美観を
損ねる形状が生じると言う問題点がある。
[問題点を解決するための手段] 上記問題点を解決するために本発明においては、自動車
車体への貼着側面に予かじめ感圧テープを貼着したとこ
ろのプラスチック成形品の端末部の横断面がその本体部
の横断面に対して、自動車車体への貼着側面の大部分を
除いて縮小されるように段付きに予かじめ加工しておく
ことを特徴とする自動車用モール端末部の加工方法を提
供するものである。
[作用コ 以上のようにプラスチック押出し成形品1の端末部1a
を段付きにあらかじめ加工すると共に、自動車車体への
貼着側に感圧テープ3を貼着しておいて、プラスチック
成形品の端末段付き部分1aを射出成形型内に配置し、
その型内に溶融プラスチックを肘出し、その中でプラス
チック射出成形物の端末部2を形成させ、プラスチック
成形品の段付き部分1aと射出成形物の端末部2とを接
合する。この加工によって生成する接合面4は段付き部
分1aの外周面に一致する屈曲面となる。
[実施例] 以下、第1.第2図により本発明の実施例について説明
する。
両図において、部材の番号は大半は第3図の従来例のも
のと一致させており、その説明は省略する。1aはプラ
スチック押出成形品モール本体部1の端末段付き部分、
lb、lcはそれぞれモール本体部1および端末段付き
部分1aの自動車車体側への貼着側面である。端末段付
き部分1aについて、さらに詳細に説明すれば、その横
断面は本体部1の横断面のそれにくらべて、端末段付部
分の自動車車体への貼着側面ICを除いて、縮小されて
おり、かつ自動車車体への貼着側面1bは本体部1の貼
着側面1bと同一平面上にあって、段差がなく、予かじ
め感圧テープ3が貼着側面1b、lcにつながって貼着
されている。
[発明の効果] 以上本発明の加工によって、 (イ)プラスチック射出成形物の端末部2の容積は従来
のものに比べて減少するため、射出成形用材料の消費量
が低減されると共に、凝固時の表面ヒケの発生が解消さ
れる。また接合面4が屈曲面であることは接合力を強め
る。
(ロ)自動車車体への貼着側面1b、lcが同一平面上
にあって、段差がなく、自動車車体への貼着が著しく強
化される。
(ハ)感圧ヂープ3を予かじめ貼着側面1b、ICに貼
着しておくことによって、端末部2の射出成形を行なう
ために、段つき部分1aを射出成形型内に配置した時に
感圧テープ3の弾性により、段つき部分1aが型上面へ
押圧されるため、接合面4の露出部分に段差、パリ等が
発生せず、表面外観が平坦で美しい。
(ニ)さらに感圧テープ3をプラスチック成形品lを押
出成形ラインの終末工程で貼着することにすれば、別に
貼着機器2作業を必要とせず、大幅なコストダウンとな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の加工方法によって加工されたモール端
末部の平面図、第2図はその側面図、第3図は従来の加
工方法によって加工されたモール端末部の側面図である
。 1    本体部 1a     段付き部分 lb、 lc   貼着側面 2    射出成形物よりなる端末部 3    感圧テープ 4    接合面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 自動車車体への貼着側面に予かじめ感圧テープを貼着し
    たところのプラスチック成形品の端末部を射出成形型内
    に配置し、その型で溶融プラスチックを射出成形し、前
    記プラスチック成形品の端末部と射出成形物とを接合す
    ることよりなる自動車用モール端末部の加工方法におい
    て、プラスチック成形品の端末部の横断面がその本体部
    の横断面に対して、自動車車体への貼着側面の大部分を
    除いて縮小されるように段付きに予かじめ加工しておく
    ことを特徴とする自動車用モール端末部の加工方法。
JP4185887A 1987-02-24 1987-02-24 自動車用モ−ル端末部の加工方法 Pending JPS63207624A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4185887A JPS63207624A (ja) 1987-02-24 1987-02-24 自動車用モ−ル端末部の加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4185887A JPS63207624A (ja) 1987-02-24 1987-02-24 自動車用モ−ル端末部の加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63207624A true JPS63207624A (ja) 1988-08-29

Family

ID=12619946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4185887A Pending JPS63207624A (ja) 1987-02-24 1987-02-24 自動車用モ−ル端末部の加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63207624A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2660239A1 (fr) * 1990-03-29 1991-10-04 Profil Procede et dispositif de fabrication de pieces moulees adhesives et pieces obtenues selon ce procede.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2660239A1 (fr) * 1990-03-29 1991-10-04 Profil Procede et dispositif de fabrication de pieces moulees adhesives et pieces obtenues selon ce procede.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
IE802638L (en) Decorative emblem
JPH0825387B2 (ja) モールディング及びその製造方法
JPS6131214A (ja) 車輛用装飾モ−ルの製造方法
JPS63207624A (ja) 自動車用モ−ル端末部の加工方法
JPS624862B2 (ja)
JPS60166516A (ja) コ−ナ−ジヨイント部材の製作方法
JPH03130136A (ja) 自動車用ウインドウモールディングとその製造方法
JPH0217944Y2 (ja)
JPH0319096B2 (ja)
JPS6212007B2 (ja)
JP2872319B2 (ja) 装飾用射出成形体
JPS61143240A (ja) プラスチツクモ−ルに取付具を固着する方法
JP2809065B2 (ja) 衛生陶器の成形方法
JPH0217943Y2 (ja)
JP2600706Y2 (ja) 自動車の装飾用外装品
JPH0640032Y2 (ja) 自動車用モールの端末構造
JP2972969B2 (ja) モールの接続方法
JPS62128718A (ja) 合成樹脂モ−ルデイングの製造方法
JP3027091B2 (ja) 車両用ウインドウモールとその製造方法
JPS61218454A (ja) モ−ル端末部の仕上方法
JPH01200936A (ja) 樹脂押出成形品への両面接着テープ貼り付け方法
JPH10193371A (ja) インサート部品を備えた樹脂の成形方法
JPH086622Y2 (ja) 自動車用モール
JPH0831622B2 (ja) 発光表示器の製造方法
JPH0479806B2 (ja)