JPS6320335A - 速硬化性プリプレグ - Google Patents

速硬化性プリプレグ

Info

Publication number
JPS6320335A
JPS6320335A JP16198986A JP16198986A JPS6320335A JP S6320335 A JPS6320335 A JP S6320335A JP 16198986 A JP16198986 A JP 16198986A JP 16198986 A JP16198986 A JP 16198986A JP S6320335 A JPS6320335 A JP S6320335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prepreg
resin
vinyl ester
epoxy
epoxy vinyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16198986A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Kanetani
金谷 裕美
Toshinobu Irie
入江 豪宣
Takashi Kawamura
孝 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP16198986A priority Critical patent/JPS6320335A/ja
Publication of JPS6320335A publication Critical patent/JPS6320335A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Epoxy Resins (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は産業機械、医療機器、自動車、航空機などの部
品やスポーツ用品用の成形材料として有用な速硬化性プ
リプレグに関する。
(従来技術およびその問題点) 産業機械、医療機器、自動車、航空機などの部品やスポ
ーツ用品の分野において、炭素9維、アラミド繊維、炭
化ケイ素繊維、硝子繊維等の織布、不織布あるいは一方
向繊維を強化材に、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、ポ
リイミド樹脂等を母材とするプリプレグが広く使用され
ている。
しかしながら、これらの樹脂を母材とする場合には、強
化材へ母材を含浸しプリプレグとするために、溶剤を用
いて粘度を低下させた後乾燥するかめるいは加熱して含
浸させることが必要であること、またこれらの母材を用
いると硬化に長時間を要すること、仮に速硬化性にした
場合には保存安定性を損うことが欠点であり、その解決
が安全両生上または経済的側面から求められている。溶
剤の使用あるいは加熱することなく強化材に含浸可能で
、速硬化性と良好な保存安定性を持つ成形材料を得るに
は、ラジカル重合で硬化するタイプの樹脂を使用し、更
にB−ステージ化するために酸化マグネシウムのような
金属酸化物おるいは水酸化物、ポリイソシアナート化合
物を加えることが一般的である。このような目的に使用
できるラジカル重合可能な樹脂としてはエポキシビニル
エステル樹脂がある。しかしながら、単にこれらの樹脂
を用いて前述のよりなり一ステージ化した場合には、適
度なタックとドレープ性を持たせようとすると母材の流
動性が悪くなシ、圧縮成形時に高圧を要するため繊維の
配列を乱し外観上おるいは性能上好ましくなく、又、樹
脂のフローが悪い為樹脂の不均一によるソリのある成形
物しか得られず、逆に外観上あるいは性能上好ましい成
形物を得ようとするとB−ステージ化が不十分となり、
取扱い上好ましくないプリプレグになるという欠点があ
った。このためラジカル重合で硬化するタイプの樹脂を
用いた織布あるいは不織布、一方向線維強化のプリプレ
グは広く使用されるに到らなかった。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは上記の欠点がなく、工業的に実施するのに
容易で、且つ、高性能な成形用組成物について鋭意研究
した結果、本発明に到達したものでおる。
即ち、本発明は、分子中に含まれる水酸基が平均5個以
内で、且つ数平均分子量が1500以下のエポキシビニ
ルエステル樹脂と機織状強化材とからなる、作業性およ
び圧縮成形性に!ekれる速硬化性プリプレグを提供す
るものである。
本発明のプリプレグは前記用途に使用されるプリプレグ
に要求される離型フィルムの剥離性と適当なタックへ優
れたドレープ性を備え、150℃以下の成形温度で10
分以内の時間で成形が可能で、且つ常温での保存安定性
が6ケ月以上という優れた性質を持ち、低圧で成形でき
るため成形時の繊維配列の乱れがなく、樹脂の均一によ
シ歪によるソリも無く外観が美しく、且つ、機械的性質
の優れた成形物を与えるものである。
本発明に使用されるエポキシビニルエステル樹脂ハソの
中に含まれる水酸基が平均して分子内に5個以内、好ま
しくは2〜5個であり、又、その数平均分子量が150
0以下、好ましくは」000以下である。分子中に含ま
れる水酸基が5個を越えるかあるいは数平均分子量が1
500を越える場合には、作業上好ましい離型フィルム
の離型性、タック、ドレープ性を持つようにB−ステー
ジ化を進めると、母材の流動性が悪くなシ、そのため成
形圧力を80′kgZ偏2以上必要となシ、強化材が母
材と共に流れ、繊維の配列を著しく乱し、外観の美しさ
および機械的特性を損うととKなる。一方、分子中に含
まれる水酸基が5個以内、数平均分子量が1500以下
のエポキシビニルエステル樹脂を用いた場合、好ましい
作業性となるようにB−ステージ化を進めても母材の流
動性が高く、圧縮成形時に強化材が母材と共に流れるこ
とがなく外観の美しさ、機械的叫性を損うことはない。
本発明で使用されるエポキシビニルエステル樹脂は、具
゛体的にはビスフェノールAまたはそのMA体とエピク
ロルヒドリンから得られるグリシジルエーテル型エポキ
シ樹脂(エピクロン840.850.860.1050
等・・・いずれも大日本インキ化学工業社製品)、ビス
フェルールFまたはその誘導体とエピクロルヒドリンか
ら得られるグリシジルエーテル(エピクロン830.8
31等・・・いずれも大日本インキ化学工業社製品)、
フェノールおよびアルキルフェノールノボラックとエピ
クロルヒドリンから得られるポリグリシジルエーテル(
エピクロンN−740、N−673等・・・いずれも大
日本インキ化学工業社製品)、多価アルコールとエピク
ロルヒドリンとから得られるポリグリンジルエーテル(
エピクロン725等・・・大日本インキ化学工業社製品
)、ビスフェノール人とメチルエピクロルヒドリンとか
ら得られるエポキシ樹脂(エピクロン800等・・・大
日本インキ化学工業社製品)、脂環式エポキシ樹脂(ユ
ノツクス221.289等・・・ユニオン・カーバイド
社製品)、無水フタル酸又はその訪導体をベースにした
エポキシ樹脂(エピクロン200等・・・大日本インキ
化学工業社製品)、無水へキサヒドロフタル酸をペース
としたエポキシ樹脂(エピクロン400等・・・大日本
インキ化学工業社製品)、およびこれらのエポキシ樹脂
をカルボキシル末端液状ゴムなどで変性したエポキシ樹
脂等とアクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、ソルビ
ン酸等の不飽和−塩基酸および場合により少量の二塩基
酸、例えばアジピン酸、セパチン酸、エンドメチレンテ
トラヒドロ無水7タル散、メチルテトラヒドロフタル酸
、ヘキサヒドロフタル酸等を併用して得られるエポキン
ビニルエステルが挙ケラれる。
また本発明には、エポキシビニルエステル樹脂と共に反
応性稀釈剤を併用することが一般的には好ましい。この
ような反応性稀釈剤としては具体的には、(メタ)アク
リルfi−メチル、−エチル、−プロピル、−7’チル
、−2−エチルヘキシル等の(メタ)アクリル酸ニスデ
ル系モノマー;スチレン、α−メチルスチレン、酢酸ビ
ニル等のモノマー;エチレングリコール、プロピレング
リコール、フタンジオール、ネオペンチルグリコール、
ヘキサメチレングリコール、トリメチロールプロパン、
トリメチロールブタン、グリセリン等の多価アルコール
と不飽和−塩基酸のエステルなどが単独あるいは混合物
として使用される。これら反応性稀釈剤の使用量はエポ
キシビニルエステル樹脂トの重量合計で90%まで、好
ましくは5〜50%である。
本発明ではラジカル重合開始剤を使用するのが好ましく
、例えば熱によシ分解してラジカルを発生させるものが
、−般的である。このようなラジカル重合開始剤として
は有機過酸化物、アゾ化合物などであシ、具体的にはジ
クミルパーオキサイド、ジイソプロピルパーオキサイド
、ジターシャリ−ブチルパーオキサイド、1.1−ビス
(t−ブチルパーオキシ)−3,3,5−)リメチルシ
クロヘキサン、2.5−ジメチル−2,5−ビス(t−
ブチルパーオキシ)ヘキサン、2.5−ジメチル−2,
5−ビス(t−ブチルパーオキシ)ヘキセン−3、イソ
プロピルヒドロパーオキサイド、t−ブチルヒドロパー
オキティド、クミルヒドロパーオキサイド、パーベンゾ
イックアシッド、アゾビスイノブチロニトリル、アゾビ
スカルボンアミドなどが使用できる。これらのラジカル
重合開始剤はエポキシビニルエステル樹脂あるいはエポ
キシビニルエステル樹脂と反応性稀釈剤の混合物100
重量部に対し[101〜5.0重量部、好ましくはα1
〜2.0重量部使用される。
本発明のプリプレグは通常B−ステージ化され、その方
法は公知の方法が採用される。例えば、該エポキシビニ
ルエステル樹脂の水酸基に無水マレイン酸のような有機
ジカルボン酸無水物を付加させて導入したカルボキシル
基と酸化マグネシウムや水酸化マグネシウムのような金
属酸化物や水酸化物の反応、ポリイノシアナートとエポ
キシビニルエステル樹脂に含まれる水酸基との反応が利
用されるが、特にこれらの方法に限定されるものではな
い。成形物の機械的強度、耐薬品性などの面からはポリ
イソシアナートの使用による方法が好ましい。ポリイン
シアナートとは分子中にインシアナート基を2個以上、
好ましくは2〜4個言むものであり、ヘキサメチレンジ
インシアナート、テトラメチレンジインシアナート々ど
のポリメチレンジインシアナート;トリレンジインシア
ナートやキシリレンジイソシアナート、ジフェニルメタ
ンジイソシアナートなどのアリーレンジイソシアナート
:ポリメチレンポリフェニレンポリインシアナート:イ
ソホロンジイソシアナートなどおよびこれらの変性物、
例えばカルボジイミド変性物などがあげられる。これら
は単独あるいは2種以上の混合物として用いられる。
本発明で使用される繊維強化材としては炭素線維、ボロ
ン繊維、アルミナfijf組、炭化ケイ素繍維、ガラス
線維等の無機繊維、アラミド繊維、ポリエステル繊維、
ポリエチレン繊維等の有機繊維の長繊維、織布あるいは
不織布が、−方向引き揃えの形態で使用される。
上記各成分は次のようにして配合、含浸が行なわれ、次
いでB−ステージ化され、プリプレグとして供される。
プリプレグ用の樹脂配合物の調整に際しては、配合され
る各成分の添加順序および条件を広く変えることができ
るが、一般的には、エポキシビニルエステル樹脂に反応
性稀釈剤を添加し、樹脂の粘度を低下させ、冷却後、ラ
ジカル重合開始剤および必要によシ添加される内部離型
剤、禁止剤、イlA13鎮移動剤等を加え十分混合する
。次いでB−ステージ化剤を加え樹脂組成物を調整する
。粘度を低下させる反応性稀釈剤は上記範囲内の量で、
樹脂組成物の粘度が(11〜100ポイズ、好ましくは
10〜500ボイズになる量を用いる。
このよりにして得られた樹脂組成物を繊維強化材に含浸
し、室温〜100℃付近、好ましくは60℃までの温度
で数10分ないし20時間熟成しプリプレグとする。
本発明のプリプレグは、一般に100〜150℃で60
kg /l:m ”以下の低圧で成形することができる
尚、本発明のプリプレグは必要に応じて、低収縮化剤、
充填材、着色剤、難燃剤の添加を肪げるものではない。
(発明の効果) 本発明のプリプレグは、離型フィルムの剥離性が良く、
且つ、適度なタックと優れたドレープ性を備え、低圧で
成形できるため成形時Km維強化材の配列の乱れがなく
外観の美しい、機械的強度に優れた成形物を与える速硬
化性で保存安定性の良いものでsb、産業機械、医療機
器、自動車、航空機の部品、スポーツ用品の分野に有用
なものである。
〔実施例〕
以下に実施例、比較例を挙げて本発明を説明する。尚、
例中の部は重量基準である。
実施例1 エポキシ重量530のビスフェノールA型エポキシ樹脂
1060部(1モル)とアクリル酸141部(t96モ
ル)をジメチルベンジルアミン1cL乙部、ハイドロキ
ノン400ppmの存在下に100〜120℃で反応さ
せて、酸価1l11、数平均分子量1330のエポキシ
ビニルエステル樹脂を得た。このものは分子中に平均し
て水酸基を4.8個持っていた。このようにして得たエ
ポキシビニルエステル樹脂60部にスチレンモノマー4
0部を加え、十分に溶解混合俊パーへキサ3M(日本油
脂昨商品名、過酸化物)1部を加え、混合溶解後、ジフ
ェニルメタンジインシアナート216部(エポキシビニ
ルエステル中の水酸基/イソシアナート基=1/α4(
当量比)を加えて良く混合溶解し、樹脂混合物を得た。
このようにして得た樹脂混合物を炭素線維の織布(ベス
ファイ)W−3101・・・東邦レーヨン社製、単位重
量 2009/翔2)に繊維含有量が60重量%になる
ように含浸させた後盾mフィルムにはさみ40℃の雰囲
気下で12時間放置しプリプレグを得た。このプリプレ
グは離型フィルムの剥離性が良く、適度なタックと浚れ
たドレープ性を持っていた。このプリプレグを18プラ
イ積層し、30kg/償”/120℃15分加圧成形す
ることにより、締維の配列に乱れのない、曲げ強度85
に9/iを有する成形物を得た。
実施例2 エピクロン850(ビスフェノールAのジグリシジルエ
ーテル型エポキシ樹脂二大日本イソキ社製品)370部
(1モル)にハイカー0TBN(グツドリッチ社製、カ
ルボキシ末端ブタジェン・アクリロニトリルコポリマー
)700部([118モル)をジメチルベンジルアミ7
10部の存在下、130℃で1時間反応させ、酸価α1
まで反応させたエポキシ当量650の変性エポキシ有脂
を得た。この変性エポキシ樹脂1600部(1モル)に
メタクリル酸141部(t96モル)とハイドロキノン
300ppmを加え120℃で反応させて酸価cL1、
数平均分子量1490のエポキシビニルエステル樹脂を
得た。このものは分子中に平均して水酸基を2.6個有
していた。このようにして得たエポキシビニルエステル
樹R60部をスチレンモノマー40部を加え、十分溶解
後パーへキサ3M(前出)1部を加え、次いで混合溶解
後、ジフェニルメタンジイソシアナート1α5部(エポ
キシビニルエステル樹脂中の水酸基/イソシアナート基
=1 /cL4 (当量比))を加えて混合溶解し、樹
脂混合物を得た。このようにして得た樹脂混合物を用い
実施例1と同様にしてプリプレグを得た。得られたプリ
プレグは作業性、成形性ともに良好で、実施例1と同様
の成形条件で線維の配列に乱れのない、曲げ強度78k
lil/ w”を有する成形物を得た。
比較例1 実施例1と同様にしてビスフェノールA型のエポキシ樹
脂をペースとする数平均分子量1490、分子中の水酸
基が平均シて5.8個のエポキシビニルエステル樹脂を
得、スチレンモノマーに溶解してエポキシビニルエステ
ル樹脂の60%溶捲とし、この溶液100部にパーへキ
サ3M  1部を溶解後、ジフェニルメタンジイソシア
ナート15.4部(エポキシビニルエステル中の水酸基
/インシアナート基=1/α68当量比)を加えて混合
溶解し、樹脂混合物を得た。このようにして得た樹脂混
合物を用い実施例1と同様にしてプリプレグを得た。得
られたプリプレグは作業性は良好であったが、成形性が
悪く、30kP101”では流動性不十分で、成形物中
にボイドが多く残シ、また層間が簡単にはがれる成形物
しか得られなかった。圧力を70に9/箇2とすると、
ボイドの少ない成形物を得ることは出来たが、碧維の配
列の乱れが大きく、また曲げ強度も62kl/rrrn
?と低水準であった。
また、加えるジフェニルメタンジイソシアナートを12
.2部(水酸基/イソシアナート基=1/α3)以下に
すると、30ゆ/□□□2の圧力で成形はできるが、プ
リプレグがべとべとで非常に作業性が悪く実質的にプリ
プレグとして扱えるものはできなかった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 分子中に含まれる水酸基が平均5個以内で、且つ数平均
    分子量が1500以下のエポキシビニルエステル樹脂と
    繊維強化材とを用いてなることを特徴とする速硬化性プ
    リプレグ。
JP16198986A 1986-07-11 1986-07-11 速硬化性プリプレグ Pending JPS6320335A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16198986A JPS6320335A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 速硬化性プリプレグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16198986A JPS6320335A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 速硬化性プリプレグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6320335A true JPS6320335A (ja) 1988-01-28

Family

ID=15745919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16198986A Pending JPS6320335A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 速硬化性プリプレグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6320335A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6515081B2 (en) Composition of epoxy resin, curing agent and reactive compound
KR100623457B1 (ko) 섬유강화 복합재료용 수지 조성물, 프리프레그 및 섬유강화 복합재료
US4954304A (en) Process for producing prepreg and laminated sheet
DE69032690T2 (de) Epoxyprepreg
KR0166977B1 (ko) 섬유 강화 플라스틱용 에폭시 수지 조성물
JPH01201310A (ja) ビスマレイミド用反応性希釈剤としてのアルケニルフェノールのエチレン不飽和エーテル類
JP3796953B2 (ja) 繊維強化複合材料用樹脂組成物、プリプレグおよび繊維強化複合材料
US4624885A (en) Low density matrix resins for filament wound chambers comprising chain extended carboxy-terminated polybutadienes
EP0339635B1 (en) Resin composition and fiberreinforced composite material produced therefrom
JPH0488011A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP6772460B2 (ja) シートモールディングコンパウンドおよびその成形品
JPS6320335A (ja) 速硬化性プリプレグ
JPH0347848A (ja) プリプレグの製造法
JPS60195119A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH0721042B2 (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPS59219364A (ja) 繊維強化プラスチツク中間素材
JPH0559126B2 (ja)
JPS63152645A (ja) プリプレグ
JPH02212544A (ja) 含浸用樹脂組成物、プリプレグの製造方法及び積層板の製造方法
JPS63221139A (ja) プリプレグ及びその製造法
US4041004A (en) Polyepoxy-3,3',4,4'-benzhydrol tetracarboxylic dianhydride laminating resins
JPS621409B2 (ja)
JP2650302B2 (ja) 繊維強化プラスチック用樹脂組成物
JPH01268716A (ja) 硬化樹脂成型品の製造法
JPH0660248B2 (ja) 制振材料