JPS6320302B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6320302B2
JPS6320302B2 JP10913783A JP10913783A JPS6320302B2 JP S6320302 B2 JPS6320302 B2 JP S6320302B2 JP 10913783 A JP10913783 A JP 10913783A JP 10913783 A JP10913783 A JP 10913783A JP S6320302 B2 JPS6320302 B2 JP S6320302B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
thin film
zno
sio
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10913783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS602663A (ja
Inventor
Takashi Ushikubo
Ryozo Furukawa
Masao Kobayashi
Takeshi Kamijo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP10913783A priority Critical patent/JPS602663A/ja
Publication of JPS602663A publication Critical patent/JPS602663A/ja
Publication of JPS6320302B2 publication Critical patent/JPS6320302B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3435Applying energy to the substrate during sputtering
    • C23C14/345Applying energy to the substrate during sputtering using substrate bias
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/08Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/10Glass or silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/54Controlling or regulating the coating process
    • C23C14/542Controlling the film thickness or evaporation rate
    • C23C14/544Controlling the film thickness or evaporation rate using measurement in the gas phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/54Controlling or regulating the coating process
    • C23C14/548Controlling the composition

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) この発明は、ZnOとSiO2の任意の混合比の膜
を得ることができるようにした薄膜の製造方法に
関する。
(従来技術) 従来、スパツタ装置によりZnOとSiO2の混合
膜を作成する場合第1図に示すように、アルゴン
プラズマ(以下Ar+プラズマ)11が任意の混合
比のZnOとSiO2からなるターゲツト12に衝突
し、その際、生じるスパツタ効果により、ターゲ
ツト物質であるZnO,SiO2がターゲツト12よ
り放出され、基板13上に付着して、ZnOと
SiO2の混合膜14が作成される。
この際基板13上に付着するZnOとSiO2の混
合膜14はターゲツト12の混合比と関係があ
り、種々の混合比(ZnO/SiO2)の薄膜を作成
するには、それぞれの混合比に対応するターゲツ
ト12を用意しなければならず、多数のターゲツ
トを用意するために、多額な費用がかかり、さら
に、それらのターゲツトを交換するために多額の
工数が必要であるという欠点があつた。
(発明の目的) この発明は、上記従来の欠点を解決するために
なされたもので、1種類の混合比の(ZnO/
SiO2)ターゲツトから任意の混合比の薄膜が作
成でき、工数の簡略と費用の削減を期することの
できる薄膜の製造方法を提供することを目的とす
る。
(発明の構成) この発明の薄膜の製造方法は、酸化亜鉛と酸化
硅素を任意の混合比で混合したターゲツトと基板
間に高周波電圧を印加してこの両者間にAr+プラ
ズマを発生させ、このAr+プラズマにより上記タ
ーゲツトから酸化亜鉛と酸化硅素を放出させて上
記基板に酸化亜鉛と酸化硅素の混合薄膜を形成す
るとともに、Ar+プラズマに対してマイナスの直
流バイアス電圧を上記基板に印加して上記Ar+
ラズマにより上記混合薄膜を再スパツタリングす
ることにより、該混合薄膜の酸化亜鉛と酸化硅素
の混合比を制御することを特徴とするものであ
る。
(実施例) 以下、この発明の薄膜の製造方法の実施例につ
いて図面に基づき説明する。第2図はその一実施
に適用されるスパツタ装置を示す図である。この
第2図において、21は高周波電源であり、その
一方の電極はアースされ、他方の電極はターゲツ
ト23に接続されている。
ターゲツト23はZnOとSiO2で構成され、基
板24上に対向しており、この基板24とターゲ
ツト23間にAr+プラズマ22が発生するように
なつている。基板24上にZnOとSiO2の混合薄
膜25が形成されるようになつている。
基板24はインダクタンス要素子L1を介して
直流バイアス電源26の負極に接続されていると
ともに、コンデンサC1を介してアースされてい
る。直流バイアス電源26の正極はアースされて
いる。このインダクタンス要素子L1とコンデン
サC1は高周波電源21の高周波成分が直流バイ
アス電圧に印加するのを阻止するためのフイルタ
である。
次に、この第2図に示すスパツタ装置により、
この発明の薄膜の製造方法について説明する。
ZnOとSiO2の混合薄膜25を基板24上に作成
させるためにはまず高周波電源21によりAr+
ラズマ22を発生させる。そのAr+プラズマ22
はターゲツト23と衝突する際に生じるスパツタ
効果により、ターゲツト23の構成物質である
ZnOとSiO2を放出する。
次に放出されたZnOとSiO2はAr+プラズマ22
中を通過した後、基板24の表面に付着しZnOと
SiO2の混合薄膜25を形成する。
また、Ar+プラズマ22のAr+イオンは基板2
4に印加した負の直流バイアス電圧により、基板
24の表面にも入射し、基板24の表面に付着し
た混合薄膜(ZnO/SiO2)25を再びスパツタ
効果により放出する。この効果をここでは再スパ
ツタ効果と定義する。
この再スパツタ効果が生じる割合、すなわち一
定量のAr+プラズマ22が基板24の表面に単位
エネルギで入射した場合の基板表面の薄膜構成物
質が再スパツタされる割合は、物質により異な
り、その物質特有のものである。
第3図はターゲツト23にZnOを用いた場合の
基板24の表面に付着するZnO薄膜の膜厚と付着
時間の関係の一例を示すものである。同図より、
ZnOの付着する速度は約145Å/分である。
第4図は第3図と同条件でターゲツトにSiO2
を用いた場合のSiO2膜の膜厚と付着時間の関係
の一例を示すものである。同図より、SiO2の付
着する速度は約66Å/分である。なお、第4図で
はスパツタ電源としての高周波電源21は、
13.56MHz,250Wのものを使用した場合を示して
いる。
第3図、第4図より、ZnOとSiO2が付着する
割合dZnO/dSiO2=2.2となる。この値は、同じ
エネルギ同数のAr+プラズマが入射した場合、
SiO2に比較して、ZnOが2.2倍スパツタされるこ
とを示している。また、この関係は基板24の上
で行なわれる再スパツタ効果でも同様になりた
つ。
さらに、同一物質が再スパツタされる割合は、
基板に印加する直流バイアス電圧の大きさに比例
することは明白である。したがつて再スパツタ効
果の大きさは基板に印加するバイアス電圧によつ
て制御できることが明白である。
これにより、基板24上に形成される混合薄膜
25の混合比(ZnO/SiO2)は基板24に印加
するバイアス電圧により制御が可能となる。
以上のように、第1の実施例では、基板24に
印加するバイアス電圧により基板24上に形成さ
れる混合薄膜25の混合比(ZnO/SiO2)が任
意に制御できるため、次のように利点がある。
(1) 混合薄膜25の混合比(ZnO/SiO2)がバ
イアス電圧により制御できるため、従来のよう
に要求される混合比の種類だけターゲツト23
を用意する必要がなくなり、費用の面で有利と
なる。
(2) 要求される混合薄膜25の混合比に対応する
ターゲツト23を作る必要がないため、ターゲ
ツト23を作る工数が省略できる。
(3) ターゲツト23により混合薄膜の混合比
(ZnO/SiO2)が決定されていた従来法は混合
比がデイジタルで変化したのに対して、この発
明では、アナログで混合比の制御が可能とな
り、より精密な制御が可能となる。
なお、基板温度により再スパツタリング条件が
異なるが、基板を積極的に加熱する場合を除い
て、基板表面の温度はArプラズマの副射熱によ
りほぼ決定される。Arプラズマを発生させるの
に必要な高周波電流を任意の値に決めれば、基板
表面温度はバイアス電圧に関係なく一定となるた
め、バイアス電圧により膜厚(組成)を制御する
ことが可能である。
本発明者は、上記この発明について実験を行つ
ている。すなわち、高周波電源13.56MHz,250W
で、ターゲツトにZnO/SiO2=1:3の焼結体
を用いてスパツタを行つた。基板は加熱せずにお
き、通常のスパツタ装置による基板の水冷のみ行
つた。
また、基板にGaAs基板を用い、基板へのバイ
アス電圧のみをパラメータとして膜形成を行つ
た。膜厚は5000Å、基板とターゲツト間隔は250
mm、基板の大きさは2インチ径の円形、ターゲツ
トは約10cmの円形であり、チエンバ内圧力は2.5
×10-3torrである。膜を形成したGaAs基板をN2
雰囲気の電気炉により加熱した。加熱により、膜
中のZnがGaAs基板中に拡散する。拡散する深さ
は、加熱時間と温度、膜厚が一定ならば、膜中の
Zn濃度と単純に比例する。加熱温度660℃、時間
1時間の場合、バイアス電圧を印加しない膜を用
いた基板では拡散深さ1.6μmであつたのに対し
て、バイアス電圧を−60V印加すると拡散深さ
1.4μm、−90V印加すると1.3μmであつた。したが
つて、バイアス電圧により拡散深さが制御でき、
それは膜組成を制御できていたことを示してい
る。
(発明の効果) 以上のように、この発明の薄膜の製造方法によ
れば、酸化亜鉛と酸化硅素を任意の混合比で混合
したターゲツトと基板間に高周波電圧を印加し
て、このターゲツトと基板間にAr+プラズマを生
成させ、このプラズマによりターゲツトから酸化
亜鉛と酸化硅素を放出させて基板上に混合薄膜を
形成するとともに、この混合薄膜に上記Ar+プラ
ズマにより再スパツタリングを行なうようにした
ので、1種類の混合比(ZnO/SiO2)のターゲ
ツトから、要求される混合比(ZnO/SiO2)の
薄膜が任意に作成できる利点がある。これにより
種々な混合比が要求される製造工程に利用するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の薄膜の製造方法を説明するため
の模式図、第2図はこの発明の薄膜の製造方法の
一実施例を説明するための模式図、第3図は、タ
ーゲツトにZnOを用いた場合の基板表面に付着す
るZnO薄膜の膜厚と付着時間の関係の一例を示す
図、第4図は第3図と同条件で、ターゲツトに
SiO2を用いた場合のSiO2薄膜の膜厚と付着時間
の関係の一例を示す図である。 21…高周波電源、22…Ar+プラズマ、23
…ターゲツト、24…基板、25…薄膜、26…
直流バイアス電圧。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 酸化亜鉛と酸化硅素を任意の混合比で混合し
    たターゲツトと基板間に高周波電圧を印加してこ
    の両者間にAr+プラズマを発生させ、このAr+
    ラズマにより上記ターゲツトから酸化亜鉛と酸化
    硅素を放出させて上記基板に酸化亜鉛と酸化硅素
    の混合薄膜を形成するとともに、Ar+プラズマに
    対してマイナスの直流バイアス電圧を上記基板に
    印加して上記Ar+プラズマにより上記混合薄膜を
    再スパツタリングすることにより、該混合薄膜の
    酸化亜鉛と酸化硅素の混合比を制御することを特
    徴とする薄膜の製造方法。
JP10913783A 1983-06-20 1983-06-20 薄膜の製造方法 Granted JPS602663A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10913783A JPS602663A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 薄膜の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10913783A JPS602663A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 薄膜の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS602663A JPS602663A (ja) 1985-01-08
JPS6320302B2 true JPS6320302B2 (ja) 1988-04-27

Family

ID=14502525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10913783A Granted JPS602663A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 薄膜の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS602663A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07105303B2 (ja) * 1985-02-25 1995-11-13 株式会社東芝 薄膜形成方法
JPS62287071A (ja) * 1986-06-06 1987-12-12 Tadahiro Omi 薄膜の形成装置および形成方法
US9051211B2 (en) 2004-04-27 2015-06-09 Ppg Industries Ohio, Inc. Effects of methods of manufacturing sputtering targets on characteristics of coatings
JP2007238107A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Kyodo Printing Co Ltd 開封補助帯

Also Published As

Publication number Publication date
JPS602663A (ja) 1985-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0255934B2 (ja)
JPS6320302B2 (ja)
JP2579470B2 (ja) 窒化物の薄膜抵抗体製造方法
JP3639453B2 (ja) 化合物半導体薄膜の製造装置およびこれを用いた化合物半導体薄膜の製造方法
JP2001073131A (ja) 銅薄膜製造方法、及びその方法に用いるスパッタ装置
JPH09302464A (ja) 高周波スパッタ装置および複合酸化物の薄膜形成方法
JP3506782B2 (ja) 光学薄膜の製造方法
JPS61292817A (ja) 透明電導性金属酸化物膜の形成方法
JP3727693B2 (ja) TiN膜製造方法
JPH048506B2 (ja)
JPH0314906B2 (ja)
JPH05166726A (ja) 化合物薄膜の製造方法
JPS6021223B2 (ja) 透明電導性プラスチツクの製造方法
JPS61294714A (ja) 透明電導性金属酸化物膜の形成方法
JPS628408A (ja) 改良されたスパツタリング法
JPH06158301A (ja) スパッタリング装置
JPS6320377B2 (ja)
JPS6277477A (ja) 薄膜形成装置
JPH0238926Y2 (ja)
JP3444621B2 (ja) 誘電体薄膜の形成方法
JPS6016087B2 (ja) 微粒子抵抗膜素子の製造方法
JPS59170266A (ja) 酸化反応性スパツタ方法
JPH0373632B2 (ja)
JPH01234558A (ja) 透明導電膜の形成方法
JPH0243357A (ja) 超伝導薄膜の製造方法