JPS63202151A - 利用者識別装置 - Google Patents

利用者識別装置

Info

Publication number
JPS63202151A
JPS63202151A JP62033815A JP3381587A JPS63202151A JP S63202151 A JPS63202151 A JP S63202151A JP 62033815 A JP62033815 A JP 62033815A JP 3381587 A JP3381587 A JP 3381587A JP S63202151 A JPS63202151 A JP S63202151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pass word
keyboard
display
input
inputted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62033815A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihisa Harada
良久 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62033815A priority Critical patent/JPS63202151A/ja
Publication of JPS63202151A publication Critical patent/JPS63202151A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はオンラインシステムの端末装置における利用者
識別装置に関するものである。
従来の技術 近年、ビデオテックスシステムなどのオンラインシステ
ムの端末装置においては操作性を向上させるため、簡易
な操作でセンタに接続することが可能なように、自動ダ
イアル装置を内蔵することが多く行なわれている。この
ような端末装置では、自動ダイアル装置でセンターに接
続後センタからの指示に従い利用者識別番号、暗証番号
を利用者が入力することにより利用者の正当性のチェッ
クを行なっている。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の端末装置では、不正利用者によるセン
タ内のデータへのアクセスは防止することはできるが、
回線およびセンタの利用者識別機能は不正に利用されて
しまう。
本発明はかかる点に鑑みてなされたもので、簡単な構成
で回線の不正利用を防止することが可能な利用者識別装
置を提供することを目的としている。
問題点を解決するための手段 本発明は上記問題点を解決するために、暗証番号設定器
を設け、電源投入直後に正当な暗証番号が入力されるま
で通常の端末装置としての動作を行なわないようにする
具体的構成である。
作  用 本発明は上記のような構成にしたことにより、利用者が
正しい暗証番号を入力しない限り自動ダイアル装置も動
作せず、回線の不正利用を防止することが出来る。
実施例゛ 第1図は本発明の利用者識別装置の一実施例を示すブロ
ック図である。第1図において、1はマイクロプロセッ
サ(以降MPUと記す)、2はMPU1の動作を規定す
るプログラムを記憶しているROM、3はMPU1の作
業領域となるRAM。
4はMPU1からの指示によυセンタを呼び出すための
自動ダイアル装置6は表示器6に表示すべき内容を記憶
する表示メモリ、8は暗証番号を設定・記憶するための
暗証番号設定器、7は暗証番号などを入力するためのキ
ーボードである。
次に第2図に示す手順のプログラムのフローチャートに
従って説明する。電源が投入されるとMPU1はROM
2に記憶されているプログラムに従って動作する。MP
U1はROM3.表示メモリ6などの初期セットを行な
い、つぎに表示器6に暗証番号の入力待であることを示
す表示をすべく表示メモリ6を設定し、キーボードTか
もの暗証番号の入力を待つ、キーボード7から暗証番号
と区切記号(たとえばRli:TURN )が入力され
るとMPU1はキーボード7から入力された暗証番号と
、暗証番号設定器8に設定されている番号を比較し一致
している場合は以下の通常の端末装置としての動作をR
OM2に記憶されているプログラムに従がって実行する
。入力された暗証番号と暗証番号設定器8に設定されて
いる内容が不一致の場合は、上記の手順を暗証番号が正
しく入力されるまで繰り返す。このようにすることによ
り、暗証番号を正しく入力することが出来ない利用者は
センタに接続することが不可能となる。
発明の効果 以上述べたように、本発明によれば、きわめて容易に利
用者の識別を行なうことができ、回線の不正利用の防止
にとりきわめて実用的、有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図のマイクロプロセッサの動作を規定するプログラ
ムのフローチャートである。 6・・・・・・表示メモリ、6・・・・・・表示器、7
・・・・・−キーボード、8・・・・・・暗証番号設定
器。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 112  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 暗証番号を設定するための暗証番号設定器と、暗証番号
    を入力するためのキーボードと、暗証番号入力待である
    ことを記憶するための表示メモリと、前記表示メモリの
    記憶情報を表示する表示器とを具備し、電源投入直後に
    初期セットを実行後前記表示メモリを介して前記表示器
    に暗証番号入力待であることを表示した後、前記キーボ
    ードから入力された暗証番号と前記暗証番号設定器の内
    容を比較し、一致する場合は端末装置としての動作を行
    ない、不一致の場合は再度初期セットを行ない暗証番号
    入力待とすることを特徴とする利用者識別装置。
JP62033815A 1987-02-17 1987-02-17 利用者識別装置 Pending JPS63202151A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62033815A JPS63202151A (ja) 1987-02-17 1987-02-17 利用者識別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62033815A JPS63202151A (ja) 1987-02-17 1987-02-17 利用者識別装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63202151A true JPS63202151A (ja) 1988-08-22

Family

ID=12396976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62033815A Pending JPS63202151A (ja) 1987-02-17 1987-02-17 利用者識別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63202151A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4814972A (en) Method and videotex apparatus for fast access of remotely located information
US4754326A (en) Method and apparatus for assisting user of information retrieval systems
US4935870A (en) Apparatus for downloading macro programs and executing a downloaded macro program responding to activation of a single key
US4768144A (en) Method and apparatus for retrieving information distributed over nonconsecutive pages
EP0558326A1 (en) Enhanced call-back authentication method and apparatus
CA2344448A1 (en) Apparatus and methods for unlocking password protected software systems to recover master password
ES2268161T3 (es) Procedimiento para garantizar la seguridad de un acceso a una red digital.
JPH09231172A (ja) パスワード登録方法
JPH04147361A (ja) 処理画面変更処理方式
JPS63202151A (ja) 利用者識別装置
JPH06214954A (ja) パスワード入力装置
JPH0993367A (ja) 通信システム
JPH06177872A (ja) パスワード連想方法
JP2007034978A (ja) 生体情報認証装置、生体情報認証方法および生体情報認証用プログラム
JPS6225364A (ja) 電子装置
JPH01180060A (ja) 通信装置
JPH1063621A (ja) 携帯情報端末装置
EP3970041B1 (en) Method and device for providing a user authentication credential
JP2005078251A (ja) 文字入力方法
JPH10320485A (ja) テレフォンバンキング方法
JP2004341590A (ja) 情報処理装置および情報処理のプログラム
JPH06291835A (ja) 携帯電話装置
JPH0530202Y2 (ja)
JPH03290744A (ja) プログラマブルコントローラシステム
JPH05242037A (ja) 機密保護方法