JPS632011B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS632011B2
JPS632011B2 JP55028843A JP2884380A JPS632011B2 JP S632011 B2 JPS632011 B2 JP S632011B2 JP 55028843 A JP55028843 A JP 55028843A JP 2884380 A JP2884380 A JP 2884380A JP S632011 B2 JPS632011 B2 JP S632011B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
cylinder
sub
valve
cylinder block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55028843A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5627028A (en
Inventor
Kaoru Okui
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP2884380A priority Critical patent/JPS5627028A/ja
Publication of JPS5627028A publication Critical patent/JPS5627028A/ja
Publication of JPS632011B2 publication Critical patent/JPS632011B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/02Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving cycles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は空冷式自動二輪車エンジンに好適な
吸気装置に関するもので、吸気通路の吸気弁近傍
壁面に燃焼室内を指向する小断面積の副吸気ポー
トを開口させ、副吸気ポートを介して燃焼室内へ
導入される高速の吸気流によつて燃焼室内に吸気
の高速渦流を生ぜしめ、燃焼行程において火焔の
伝播を安定に行わせるものにおいて、特に副吸気
ポート及びそれらに連らなる連通路を加工容易に
構成することを目的とするものである。
一般に自動二輪車に用いられる高性能エンジン
は、吸気弁及び排気弁毎の動弁カムを備えた、い
わゆるダブルオーバーヘツドカム形(DOHCと
略称される)が用いられており、その動弁カム装
置としてチエイン、あるいはベルトなど巻掛伝動
装置が利用されている。そのため、シリンダヘツ
ドには、前記チエイン又はベルトのための大きな
伝動室が必要となり、燃焼室が伝動室をはさんで
左右に配置されるものではシリンダヘツド内に前
記連通路を設けることが著しく困難である。その
ため、左右シリンダの副吸気ポートはパイプ、チ
ユーブなど、シリンダヘツドの外部を通る迂回通
路により互に接続せざるを得ず、機械加工上ある
いは配管上の作業工程が多くなる不具合があつ
た。
この発明は斯る不具合を除去すべく、前記連通
路をシリンダ側に設けたものである。以下、図示
の実施例によつて本発明を説明する。図中1は自
動二輪車に搭載された4気筒空冷式のエンジン本
体であり、車両の走行方向前方に排気管2と、後
方に吸気管3とが接続されている。4は排気管2
の一部をなす排気消音器、5は吸気管の一部をな
す気化器であり、エアクリーナ6を介して大気が
吸入される。
エンジン本体1は第2図から第4図に示すよう
に、シリンダ7、シリンダヘツド8及びピストン
9によつて形成される燃焼室10を有する。11
は吸気弁12を介して燃焼室10に連らなる吸気
ポートであり、前記吸気管3と連通して一連の吸
気通路13を構成する。14は排気弁15を介し
て燃焼室10に連らなる排気ポートであり、前記
排気管2に接続している。
なお、シリンダ7はシリンダライナを設けたシ
リンダブロツクによつて形成され、その一側(第
2図および第4図で右側)には、後述する連通路
が穿設される膨出部が一体に設けられている。
吸気ポート11の吸気弁12近傍壁面には副吸
気ポート16が開口しており、副吸気ポート16
は燃焼室10内のシリンダ軸芯より一側に偏した
方向を指向している。そのため副吸気ポート16
から噴出する副吸気流は燃焼室10内においてシ
リンダ軸線を中心とする高速渦流を生じる。副吸
気ポート16の他端は、盲栓17で閉じられると
共に、シリンダブロツク7とシリンダヘツド8と
の接合面を貫通するように開口した開口18を介
してシリンダブロツク7における燃焼室10の配
列方向に向けて穿設された連通路19に接続され
ており、連通路19を通して各気筒の副吸気ポー
ト16が相互に連通されている。
なお、この連通路19の端部も盲栓によつて閉
塞されている。
排気ポート14の排気弁15近傍壁面には二次
空気ポート21が開口している。二次空気ポート
21はダクト22を通して大気中に開放されてい
る。23はダクト22の途中に介在させたリード
弁形の逆止弁であり、排気ポート14へ向う気流
のみを許容するもので、シリンダブロツク7とシ
リンダヘツド8との接合面に形成された弁室25
内に取付けられている。
次にこのエンジンの作動を説明する。ピストン
9が上昇から下降に転じる直前に吸気弁12が開
弁し吸気行程が始まる。吸気弁12が開くと燃焼
室10内の負圧によつて吸気ポート11からエア
クリーナ6、気化器5を経て吸気が燃焼室10内
へ流入する。このとき副吸気ポート16にも前記
負圧が作用し、更にこれは連通路19を通じて他
の気筒の副吸気ポート16にも及ぶ。一般に二気
筒以上の気筒を有するエンジンでは一個の気筒が
吸気行程にあるとき他の気筒は吸気以外の行程に
あるため、それらの吸気ポート11内は吸気負圧
が低い(大気圧に近い)のでそれらの吸気ポート
11から吸気行程にある気筒の吸気ポート11へ
吸気が流れ込み、そこから吸気弁7の弁口を通し
て細く高速の気流となつて燃焼室10内へ噴出す
る。すなわち、吸気行程中、吸気は吸気ポート1
1と副吸気ポート16とを通して供給されるが、
エンジンの低負荷運転時は気化器5を経て吸気ポ
ート11を通して供給される量が多くないため連
通路19を経て供給される副吸気の割合が増し、
しかも断面積の小さい副吸気ポート16から供給
されるので充分大きな流速が得られる。よつて、
両気流の合流部に無数の微少な乱流が生じると共
に、燃焼室10内にシリンダ軸線の周りを旋回す
る高速な吸気渦流が生じる。
ピストン9が下降から上昇に転じると、吸気弁
12が閉じ圧縮行程が始まる。燃焼室10内に吸
入された混合気は渦流となつているため、それに
よつて生じる微少乱流の減衰が少ない。よつて火
焔伝播が高速且つ安定に行い得るものである。
副吸気ポート16から供給される副吸気流は連
通路19を経て他の吸気ポート11から流入する
もので副吸気専用の気化器は必要としない。ま
た、連通路19はシリンダヘツド8及びシリンダ
ブロツク7内に穿設されているので外観に現われ
ることがなく、自動二輪車のようにエンジン本体
1の外観が意匠的要素となるものにあつてもそれ
を損うことがない利点がある。
本発明は以上説明したように、多気筒エンジン
において、吸気ポートの吸気弁近傍壁面に開口し
た副吸気ポートの他端を、縦孔によりシリンダブ
ロツクとシリンダヘツドとの間の接合面を経て一
旦シリンダブロツク内へ導き、シリンダブロツク
の一部に燃焼室の配列方向に沿つて伸びる連通路
によつて互に連通させたものである。従つて、
DOHC形動弁機構を有するエンジンにおいて、
副吸気ポートがシリンダヘツドに設けられた大型
の動弁カム駆動用伝動室によつて遮られる場合で
あつても、各気筒の副吸気ポートを連通する連通
路はシリンダブロツク側に設けられているので何
等支障なく連通させることができる。また、連通
路としてゴム管その他配管を用いる場合に比し、
エンジンの外観を損わず、且つ組立、保守の容易
さが失われることもないなどの効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明実施の一態様を示し、第1図は本
発明装置を搭載した自動二輪車の部分的側面図、
第2図はその要部の断面図、第3図はその―
断面図、第4図はその―断面図および同側面
図である。 1……エンジン本体、7……シリンダブロツ
ク、8……シリンダヘツド、16……副吸気ポー
ト、18……開口、19……連通路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 シリンダブロツク7とシリンダヘツド8とに
    よつて複数の燃焼室10が形成され、シリンダヘ
    ツド8の燃焼室10,10間に動弁カム軸駆動用
    の伝動室空間を有するダブルオーバヘツドカム式
    多気筒エンジンにおいて、燃焼室10内を指向す
    るように穿設した小断面積の副吸気ポート16を
    吸気通路11の吸気弁近傍壁面に開口させると共
    に、この副吸気ポート16の他端をシリンダヘツ
    ド8とシリンダブロツク7との接合面を貫通する
    ように開口し、この開口18をシリンダブロツク
    7の燃焼室配列方向に沿つて形成した連通路19
    に連結させたことを特徴とする多気筒エンジンの
    吸気装置。
JP2884380A 1980-03-07 1980-03-07 Suction device of multicylinder engine Granted JPS5627028A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2884380A JPS5627028A (en) 1980-03-07 1980-03-07 Suction device of multicylinder engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2884380A JPS5627028A (en) 1980-03-07 1980-03-07 Suction device of multicylinder engine

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54101547A Division JPS6029803B2 (ja) 1979-08-09 1979-08-09 自動二輪車の排気浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5627028A JPS5627028A (en) 1981-03-16
JPS632011B2 true JPS632011B2 (ja) 1988-01-16

Family

ID=12259642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2884380A Granted JPS5627028A (en) 1980-03-07 1980-03-07 Suction device of multicylinder engine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5627028A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02290464A (ja) * 1989-04-28 1990-11-30 Takagi Ind Co Ltd 瞬間湯沸器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02290464A (ja) * 1989-04-28 1990-11-30 Takagi Ind Co Ltd 瞬間湯沸器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5627028A (en) 1981-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5018485A (en) Intake system for automative engine
JP2012077756A (ja) 二行程式内燃機関
KR940009517A (ko) 스파크 점화되는 내연 기관
JPH0758049B2 (ja) V型多気筒内燃機関の吸気装置
US4898144A (en) Intake system for internal combustion engine
US4483282A (en) Intake system of an internal combustion engine
JPS61226516A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JPS5848712A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS632011B2 (ja)
JPH0263092B2 (ja)
EP0551209A1 (en) Induction systems for internal combustion engines
JPH08319911A (ja) 4サイクルエンジンの吸気装置
JPS5828411B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JP2652935B2 (ja) エンジンのブローバイガス還元装置
JP3094215B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPS6029803B2 (ja) 自動二輪車の排気浄化装置
JPS614821A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS63253114A (ja) 2サイクルエンジンの排気系
JPH09222016A (ja) 2サイクルエンジンの吸気装置
JP2827428B2 (ja) 2サイクルエンジンの吸気装置
JPH0323315A (ja) V型エンジンの吸気装置
JPS637254B2 (ja)
JP2001214745A (ja) ピストンバルブ式2サイクルエンジン
JPS6237936Y2 (ja)
KR900006871B1 (ko) 엔진의 흡기장치