JPS63200989A - 切断方法及び切断装置 - Google Patents

切断方法及び切断装置

Info

Publication number
JPS63200989A
JPS63200989A JP3528687A JP3528687A JPS63200989A JP S63200989 A JPS63200989 A JP S63200989A JP 3528687 A JP3528687 A JP 3528687A JP 3528687 A JP3528687 A JP 3528687A JP S63200989 A JPS63200989 A JP S63200989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
cutter
circular
present
wound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3528687A
Other languages
English (en)
Inventor
野村 益巳
平松 實
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gunze Ltd
Original Assignee
Gunze Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gunze Ltd filed Critical Gunze Ltd
Priority to JP3528687A priority Critical patent/JPS63200989A/ja
Publication of JPS63200989A publication Critical patent/JPS63200989A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はロール巻きされた帯状部材を巻回状態のままで
きれいに定寸に切断せしめる方法とその装置に関する。
〈従来の技術〉 一般にロール巻きされた帯状部材を巻回状態ののままで
定寸に切断する方法には、ノコギリ刃状の円形カッター
による方法、単なる丸刃カッターによる方法等により行
なわれているが、例えばプラスチックフィルム等の帯状
部材巻回物に適用する際には、切断時のフィルムの溶着
、切断時の巻回物のずれ等が起り易い傾向にあり、こう
したずれは例えば硬質のフィルム、平滑性のあるフィル
ム等に多く発生し易く、切断方法の改良を求められてい
た。こうした溶着、ずれ等はカッターが切断しつつ進行
する時、カッターの厚さ等が原因となって巻回物の切断
面を両方に圧迫するため生ずるものと推測されている。
更に、従来の方法では切断時に発生する切断屑やカッタ
ーの厚さ等のために切断面が見苦しくなる等の現象もみ
られ、切断後に別工程によりその切断面をバイト等で切
削加工を施していた。ところが、こうした切削加工々程
を併用することはそれだけ工程が増えることを意味し、
能率面でも問題であった・ く問題点を解決せんがための手段〉 本発明者らは切断時の溶着、巻回物のずれ等が生じに〈
<、シかも切断不要部の除去等を効率的に行なうロール
巻きされた帯状部材を定寸に切断する方法とその装置に
ついて各種検討を繰り返した結果遂に本発明に到達した
ものであり、特に次の点を考慮している。即ち、本発明
はロール巻きされた帯状部材を一定巾に切断せしめる際
、切断面をきれいに平面状でなめらかに仕上げ、しかも
巻回物の溶着、ズレ等を起こさせないために、両側先端
に刃先を有するカッターを用いて切断し。
かつ切断時に生ずる不要部を可及的速やかに除去するこ
とにより、できる限り切断面を圧迫しないように考慮し
、圧迫等を一層軽減せんとしたものであり、その特徴と
するところはロール巻きされた帯状部材を定寸に切断す
る方法において両側先端に刃先を有するカッターを用い
て切断すると共に生じた切断不要部を除去せしめんとし
た点にあり、更にその特徴とするところは、ロール巻き
された帯状部材を定寸に切断する両側先端に刃先を有す
る円形カッターと、前記カッターと同期して進行し、か
つ断面がノコギリ刃状構造を有すると共に、先端が刃状
構造をする有する円状切削部材とからなるロール巻き帯
状部材を定寸に切断する装置を開発した点にある。
〈実施例〉 次に1本発明の1実施例を述べつつ図面と共に本発明の
構成を具体的に説明するものとする。
第1〜3図には本発明に係る切断方法に用いる好ましい
1装置を例示してあり、カッター(1)は本例では通常
用いられる円方カッターを2枚並列に組み合せ1両側先
端に刃先(2)を有するようにして、モータ(Ml)に
より回転可能としたものであり、刃先(2) (2)の
中間部は溝(3)となっている、この際、円形カッター
(1)は第4図に示す如く、通常の円方カッターを3枚
並列に組み込んだものも、Pf側先端に刃先を有する限
り利用でき、本例のものは、中間部の溝(3)は2ケ所
となり。
中央部にも刃(18)を有する。カッターがこのような
溝(3)を有することによりロール巻きされた帯状部材
(6)を切断する際に生ずる不要部、例えば刃先(2)
 (2)で切断された部分(0(0の未切断の中間部(
5)、即ち前記カッター(1)の溝に相当する未切断部
分(5)が生ずることになる。また、この際切断屑等の
不要部も発生する場合もあって、こうした各種不要部は
速やかに除去する必要があり、そうしないと刃先の進行
がストップしてしまう、そこで、本例では、こうした不
要物の除去機構として、モーター(M2)により回転可
能な円状切削部材(7)を用いている。かかる円状切削
部材(7)は断面で見るとノコギリ刃状構造(8)を有
しており、かつ適宜の巾(L)有し、この巾(L)は略
カッターの両側刃先間の巾か、それよりやや狭い程度に
設定すればよいが、要は不要物の除去が可能な程度とす
ればよい、このような円状切削部材(7)はノコギリ刃
状構造の先端が刃状構造の(9)となっていて切削等が
可能で、例えば横プライス工作機等でスリット形成に用
いられるある種のメタルソーの構造と類似している。刃
(9)と(9)の間の谷部(10)は切断屑や切削の除
土ずる屑等を外部にかき出す作用があり、このため円形
カッター(1)と円状切削部材(7)とのロール中心部
への進行度は第2図、第3図に示す如くであって、円形
カッター(1)が若干先行して切断し、続いて円状切削
部材(7)が後行して不要部を切削除去するようになっ
ている。即ち、円状切削部材(7)は円形カッターと同
期して進行するが、その進行度は円形カッター(1)よ
り若干遅れていることが望ましい、この同期は、本例で
はシャフト(10)(11)により行なわれており、(
12)は切断部、(13)は切削部を示している。また
本例ではロール状巻回物(8)もモーター(回路)の作
用で回転するような機構になっている。尚図中(14)
に示すはスライドシャフトである。
この際、本例では円形カッター(1)及びロール巻き帯
状部材(6)の駆動回転の有無は自由であり、最低限ど
ちらか一方を駆動すればよいが1円状切削部材(7)は
切削屑等のかき出し作用も重ねるため駆動回転すること
が望ましい。
こうした装置によると例えば紙管上にロール巻きされた
帯状部材(8)、例えば紙管上にロール巻きされた2軸
延伸ポリプロピレン系フイルムの9寸切断が極めて簡易
に行い得る。
一般に2軸延伸ポリプロピレン系フイルム等のプラスチ
ックフィルムのある種のものはフィルム状に成型加工し
た後、鉄芯に巻き取り、しかる後スリッターにより所定
の寸法にカットしつつ紙管等に巻き取っている。しかし
ながら、こうして紙管に巻き取っても、仕様の変更等に
より、巾が変更される場合、あるいはスリットして保存
する場合等は、更に2次スリットを行い、再び所望の巾
に切断する必要があるが、これまでは前記従来の技術で
説明した通り、巻回状態のままで直接、定寸に切断する
簡便な方法、装置がなかった。ところが本発明は以上に
詳細した通りであり1例えばこのような2次スリットに
対し、特に効果的であることを付言する。
以上に説明した装置は本発明の方法と実施するための好
ましい1実施例であり、本発明に係る方法はその他適宜
の装置により実施可能なことは勿論である。
本発明に係る両側先端に刃先を有するカッターとは先に
例示した第1図及び第4図に示すカッターの他、第5図
に示す如く1枚の円盤で構成されてもよいし、また丸形
でなく帯状のものでもよく、こうした場合はロール巻き
帯状部材を回転させればよい、また第6図に示す如く先
端がカッタ一本体より側方に突き出ていてもよいし、図
面は略するが、両側先端の刃先が適宜の部分で欠けてい
るもの、例えば第9図(25)に示す如きもの等も切断
可能ならば応用でき、本発明に係るカッターの形状は特
に制限はない、しかしながら、好ましくは何方の出っば
りを除き、第2〜5図の如く断面で刃先から刃先までス
トレート状となっているか、第6図の如く刃先が若干側
方に突き出したものが、切断面を圧迫する度合がより少
ないので望ましい。
帯状部材(8)とは紙材、プラスチックフィルム等の長
尺のものを例示でき特に制限はなく、例えば紙管等にロ
ール巻きされているものが最も適用し易い、何故ならば
かかる帯状部材(8)の切断中に紙管まで同時に切断す
ることも可能であり便利だからである。
本発明に係る切断時に生ずる不要部とは例えば第2図(
5)で示す両側先端刃先(2)(2)間により切断され
ない部分、切断屑、切削屑等を云っており、こうした不
要部を除去する機構については、前記した円状切削部材
(7)が好適なものとして例示できるが、例えば、第8
図に示すカッター(20)の切削部材(23)に相当す
る構造でもよいし、また、例えば後記する第7図、第8
図に示す如き構造のものでもよく、要は切断不要部を除
去する機構ならば特に制限はない。
次に2その他1〜2の実施例を以下に述べることにする
第7図、第8図に示すは本発明に係る方法の他の実施例
であり、本例は両側先端に刃先を有するカッターと、切
断時に生ず不要部を除去せしめる機構とが一体的に形成
された構成を有する例えば図面の如きカッター(20)
を用いたものである。
即ち、第7図の実施例は円形の両側先端の刃先(2)(
2)及びその中間の溝(3)に相当する部分に第2図に
おいて説明したと同様の断面ノコギリ刃状構造(8)か
らなり、かつ適宜の巾(L)を有すると共に、その先端
が刃状構造(9)となっている円状切削部材(7)を有
し、この円状切削部材(7)と円状カッター(1)を一
体的に形成したカッター(20)が用いられているもの
である。詳細は前記円状切削部材(7)と同様なので略
するが、この先端刃状構造(8)を結ぶ円形ラインは両
側刃先(2)(2)ラインより若干内側にある。
第8図に示す実施例は円形の両側先端の刃先(2)(2
)が必要に応じ、適宜に欠けている構造であって、刃先
(2)(2)の中間の溝(3)に相当する部分の適宜の
箇所に、先端が刃状構造(8)の切削部材(23)を設
けてなるカッター(20)が用いられるもので、本例で
は第3図に示すカッター(20を2枚並列に組合わせ構
造であり、その切削部材(23)の先端刃状構造(9)
を結ぶ円形ラインは、両側刃先(2)(2)結ぶ円形ラ
インより若干内側にあることは前記と同様である。
この際、溝(3)に相当する部分の切削部材(23)の
刃の付は方は、本例では、側面からみて全周がノコギリ
刃構造でなく、必要部分のみであり、しかもかかるノコ
ギリ刃構造は正面からみたら図面の如く1段階状になっ
ている。具体的には第10図に示す通り、ノコギリ刃構
造の一種であるギザギザ部片(2B)が、(25)で示
す如く刃が4ヶ所欠けた部分(28)のある円方カッタ
ーに、ネジ(27)により4枚取付けられた構造である
が。
このような構造のものはギザギザ部片(2B)の先が円
方の欠けた部分(28)まで入る込んでいるので、刃先
の厚さ相当する切断不要部をも切削でき一層便利である
従って、このような実施例ではカッターによる定寸切断
と不要部の除去が一つの器具で同時行われ便利である。
この際、カッター(20)は駆動回転可能とし、ロール
巻回物の駆動回転の有無は自由である。
本発明の方法においては以上のような構成を取ることも
可能であり、その他請求の範囲内のあらゆる実施態様も
本発明の範囲であることは明らかである。
〈発明の効果〉 本発明は以上の通りであり1本発明によるとロール巻き
された帯状部材の定寸切断が極めて簡単に行われ、能率
面等からも従来のものに比して格別の優位がある。しか
も、本発明によると切断時の巻回物のずれ等の発生もな
く、しかも切断面がきれいで溶着することもない等の格
別顕著な効果を奏するものである。更に、本発明は例え
ば紙管に巻かれているプラスチックフィルム巻回物の定
寸切断に特に効果的で、当該フィルム巻回物用の2次ス
リッターとしての活用も期待されており、その他、その
応用範囲は極めて広いものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る方法の1実施例を示す斜視図であ
り、第2図はその切断状態の位置関係を示す説明図であ
り、第3図切断状態と切削状態の位置関係を示す説明図
であり、第4図、第5図、第6図、は円形カッターの他
の実施例を示す正面図であり、第7図は本発明に係る方
法の他の実施例に用いるカッター(20)の1例を示す
斜視図と平面図と側面図であり、第8図は本発明に係る
方法の他の実施例に用いる円形カッター(20)の1例
の要部を示す断面図であり、第9図はそのカッター(2
0)の具体的構造を示す側面図と正面図であり、第1θ
図はそのカッター(20)の要部の具体的構造を示す斜
視図である。 (1)、円形カッター  (2)、カッターの刃(6)
、ロール巻き長尺部材 (7)、円状切削部材(8)、
切削部材のノコギリ刃構造 (9)、切削部材の刃 第2+fJ      3I罐 第7図 メ8♂ 舅 うコ aI=房

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)、両側先端に刃先を有するカッターを用いてロール
    巻きされた帯状部材を定寸に切断すると共に、切断時に
    生ずる不要部を除去せしめることを特徴とする切断方法
    。 2)、ロール巻きされた帯状部材を定寸に切断する両側
    先端に刃先を有する円形カッター と、前記カッターと同期して進行し、かつ断面がノコギ
    リ刃状構造を有すると共に、先端が刃状構造を有する円
    状切削部材とからなることを特徴とする切断装置。
JP3528687A 1987-02-17 1987-02-17 切断方法及び切断装置 Pending JPS63200989A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3528687A JPS63200989A (ja) 1987-02-17 1987-02-17 切断方法及び切断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3528687A JPS63200989A (ja) 1987-02-17 1987-02-17 切断方法及び切断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63200989A true JPS63200989A (ja) 1988-08-19

Family

ID=12437528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3528687A Pending JPS63200989A (ja) 1987-02-17 1987-02-17 切断方法及び切断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63200989A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0359199U (ja) * 1989-10-11 1991-06-11
JP2005329470A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Asahi Mechanical:Kk 紙管の切断方法
JP2008542039A (ja) * 2005-05-27 2008-11-27 フアビオ・ペリニ・ソシエタ・ペル・アチオーニ ウェブ材料から成るロール又はログを切断するための切断装置及びそれに関する切断方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0359199U (ja) * 1989-10-11 1991-06-11
JP2005329470A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Asahi Mechanical:Kk 紙管の切断方法
JP4657628B2 (ja) * 2004-05-18 2011-03-23 株式会社旭メカニカル 紙管の切断方法
JP2008542039A (ja) * 2005-05-27 2008-11-27 フアビオ・ペリニ・ソシエタ・ペル・アチオーニ ウェブ材料から成るロール又はログを切断するための切断装置及びそれに関する切断方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2003323C (en) Cut off blade for severing multiple layers of thin polymeric sheet material
EP1661636A3 (en) A roll forming machine and method
JPS63200989A (ja) 切断方法及び切断装置
EP0371741A3 (en) Rotary cutter
WO2005053918A1 (ja) 切断加工用刃物
JP2805515B2 (ja) プラスチック袋製造装置
JP3461103B2 (ja) シート状物の切断装置および切断方法
GB2255029A (en) Lateral tear tape.
JP2002052420A (ja) スリッティング条材の切断かえり除去装置
JP2000033937A (ja) ラップフィルム収納体
KR200388052Y1 (ko) 절단이 용이한 접착테이프
JP3237874B2 (ja) ラップフィルム用カートン
JP3199566B2 (ja) トリミング時の刃物高速退避方法
JP3299300B2 (ja) スリッタ
JP2667915B2 (ja) 条材切断機
JP2001293688A (ja) スリッタ装置
JP2001030192A (ja) スリッタ装置
JPS6377696A (ja) シ−ト材の溝等切欠方法
JP2002220153A (ja) フィルム切断装置
JPH06155377A (ja) 感熱紙の断裁方法
JPH06226688A (ja) 断裁装置
JP3010805U (ja) 料理用ラップを切断する際に金属刃等を用いず予じめ設置されたミシン目により切断するラップ
SU1349897A1 (ru) Способ комбинированной резки широких полос
JPH0759362B2 (ja) 筒状穿孔具
JPH0631683A (ja) 紙状体の切断巻取り装置