JPS63199751A - 電気絶縁用樹脂組成物 - Google Patents

電気絶縁用樹脂組成物

Info

Publication number
JPS63199751A
JPS63199751A JP3137887A JP3137887A JPS63199751A JP S63199751 A JPS63199751 A JP S63199751A JP 3137887 A JP3137887 A JP 3137887A JP 3137887 A JP3137887 A JP 3137887A JP S63199751 A JPS63199751 A JP S63199751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unsaturated polyester
acid
parts
dibasic acid
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3137887A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Murakami
村上 広
Hirokazu Kito
宏和 鬼頭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Chemical Corp
Original Assignee
Toshiba Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Chemical Corp filed Critical Toshiba Chemical Corp
Priority to JP3137887A priority Critical patent/JPS63199751A/ja
Publication of JPS63199751A publication Critical patent/JPS63199751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、特に放電灯安定器や各種トランスに注型する
に用いる電気絶縁用樹脂組成物で、注型するケースとの
!着性が良く、安定器などの騒音の少ない不飽和ポリエ
ステル樹脂組成物に関する。
(従来の技術) 従来から放電灯安定器などでは、うなり防止、放熱効果
等の観点から、不飽和ポリエステル樹脂に充填剤を配合
した樹脂組成物が使用されてきた。
しかし、不飽和ポリエステル樹脂組成物は、放電灯安定
器等の金属ケースに充填して硬化させた場合、組成物の
収縮が大きいことに加えケースとの密着性が悪くて、樹
脂硬化物がケースからはなれてしまうため、安定器は放
熱性が悪く、また防振効果が不十分で騒音が大きいとい
う欠点があった。 これらの欠点を解消するため、乾性
油あるいは半乾性油脂肪酸等で変性した不飽和ポリエス
テル樹脂をベースとした軟質タイプのものが使用されて
いるが、これらのものは安定器の通電加熱により経時的
に硬度が高くなって、金属ケースとの密着性が次第に悪
くなり、またそのヒートサイクルによってクラックが発
生する欠点があった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、上記の欠点を解消するためになされたもので
、金属ケースとの密着性、騒音防止効果、ヒートサイク
ル性に優れ、特に加熱後における特性のよい電気絶縁性
樹脂組成物を提供しようとするものである。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明者らは、上記の目的を達成するため鋭意研究を重
ねた結果、一定の不飽和二基MMと脂環式二塩基酸とを
不飽和ポリエステルの二塩基酸成分として用いるととも
に一定の反応性モノマーを用いることによって、密着性
、騒音防止効果などの優れた不飽和ポリエステル樹脂組
成物が得られることを見いだし、本発明を完成したもの
である。
即ち、本発明は、 (A>不飽和ポリエステルと、(B)反応性モノマーか
らなる電気絶縁用不飽和ポリエステル樹脂組成物におい
て、不飽和ポリエステルが、不飽和ポリエステル1分子
中0.8〜1.7モルの(a )不飽和二塩基酸および
不飽和ポリエステル940〜80重量%の(b)Iff
環式二塩基酸を含有するとともに、反応性モノマーの配
合割合が、組成物[(A)+(B)]1100重量に対
して40重山部以下であることを特徴とする電気絶縁用
樹脂組成物である。
本発明に用いる(A)不飽和ポリエステルは、酸成分と
アルコール成分とを反応させてなる樹脂である。 まず
、酸成分の第1の必須成分として(a )不飽和二塩基
酸が用いられ、具体的にはフマル酸、無水マレイン酸等
が挙げられる。 不飽和二塩基酸の配合割合は、不飽和
ポリエステル1分子中に0.8〜1.7モル含有させる
ものである。
0.8モル未満では不飽和ポリエステル樹脂の反応性が
劣るため実用に適さず、また1、7モルを超えると硬化
物の硬度が高くなり、密着性が低下し、好ましくない。
 不飽和ポリエステルの酸成分には、この不飽和二塩基
酸に加えて飽和二塩基酸や一塩基酸を併用することがで
きる。 その飽和二塩基酸としては、アジピン酸、無水
フタル酸、無水テトラヒドロフタル酸、イソフタル酸等
を、またその−塩基酸としては、大豆油脂肪酸、アマニ
油脂肪酸等を例示することができる。
次に、酸成分の第2の必須成分として用いる(b)脂環
式二塩基酸としては、不飽和度の低い、分子量の大きい
脂環式の二塩基酸等が用いられ、例えばリノール酸を二
同化したダイマー酸等が挙げられる。 脂環式二塩基酸
の配合割合は、不飽和ポリエステル中に40〜80重量
%含有することが必要である。 40重量%未満では加
熱時の硬度変化及びヒートクラック性の点で好ましくな
く、また80重量%を超えると硬化性が著しく劣り、好
ましくない。
(A)不飽和ポリエステルのアルコール成分としては、
通常使用されるエチレングリコール、プロピレングリコ
ール、ジエチレングリコール、グリセリン、トリメチロ
ールプロパン、ポリエチレングリコール等が挙げられ、
これらは単独または2種以上の混合系として使用する。
本発明に用いる(A)不飽和ポリエステルは石油樹脂等
で変性して変性不飽和ポリエステルとして使用すること
ができる。 石油樹脂の具体的な化合物として、フィン
トン1500.クイントン1700 (日本ゼオン社製
、商品名)等が挙げられ、これらは単独もしくは2種以
上混合して使用することができる。
本発明に用いる(B)反応性モノマーとしては、スチレ
ン、ビニルトルエン等の芳香族モノマー、2−ヒドロキ
シエチルメタクリレート、ステアリルメタクリレート等
のメタクリレート糸上ツマー等のビニル系モノマーが挙
げられ、これらは単独もしくは2種以上混合して用いる
。 反応性モノマーの配合割合は、樹脂組成物全体[(
A>+ (B)]に対して40重」%以下であることが
望ましい。
この含有量が40重量%を超えては本発明の効果が阻害
される。
本発明の電気絶縁用不飽和ポリエステル樹脂組成物は、
前述した(A)不飽和ポリエステル又は変性不飽和ポリ
エステルに、(B)反応性モノマーを加えて十分攪拌し
て極めて容易に製造することができる。 本発明の樹脂
組成物は前述した各成分を配合してなるが、ハイドロキ
ノン、t−ブチルカテコール等の重合禁止剤、ナフテン
酸コバルト等の硬化促進剤、メチルエチルケトンパーオ
キサイド等の硬化剤、炭酸カルシウム、ケイ砂、タルク
等の充填剤、さらに必要に応じ、分散安定剤、破泡剤(
脱泡剤)を配合することができる。
こうして得られた樹脂組成物を放電灯安定器等に注型処
理したところ、「うなり」 「放熱効果」ともに優れ、
また安定器の高温での抵抗も太き−く、さらに加熱ある
いはヒートサイクルによる経時変化も少ないことがわか
った。
(実施例) 次に本発明を実施例によって具体的に説明するが、本発
明はこれらの実施例によって限定されるものではない。
 以下の実施例および比較例において「部」とは特に説
明しない限り「重量部」を意味する。
実施例 1 エチレングリコール130部、無水マレイン酸50部、
およびダイマー酸470部を窒素気流中170℃で1時
間保持し、引き続き170から200℃まで昇温させて
酸価15まで反応を進め、あめ色の反応物を得た。 こ
の反応物にハイドロキノン0.15部、およびスチレン
350部を加え溶解させて不飽和ポリエステル樹脂(P
)をつくった。
実施例 2 実施例1に於ける反応物455部にフィントン1700
(日本ゼオン社製、商品名)195部を加え、さらに1
50〜170℃で2時間反応させた。
これにハイドロキノン0.15部、およびスチレン35
0部を加え溶解させて不飽和ポリエステル樹脂(Q)を
つくった。
比較例 1 無水マレイン酸74部、無水フタル酸220部、アジピ
ン酸40部、およびプロピレングリコール230部を窒
素気流中170℃で2時間保持し、引き続き170から
220℃まで昇温させて、酸価25まで反応を進め、次
いでハイドロキノン0.15部、およびスチレン440
部を加え溶解させて不飽和ポリエステル樹脂(R)をつ
くった。
比較例 2 無水マレインM45部、無水フタル酸66部、大豆油脂
肪酸340部、トリメチロールプロパン145部、およ
びプロピレングリコール45部を窒素気流中170℃で
2時間保持し、引き続き 170℃から200℃まで昇
温させて、酸価20まで反応を進め、次いでハイドロギ
ン20.15部、およびスチレン360部を加え溶解さ
せて不飽和ポリエステル樹脂(S)をつくった。
実施例1〜2および比較例1〜2でつくった不飽和ポリ
エステル樹脂(P)〜(S)を用いて下記組成の樹脂組
成物(コンパウンド)を調製した。
不飽和ポリエステル樹脂(P)〜(S)   100部
ナフテン酸コバルト(6%コバルト含有)  1部メチ
ルエチルケトンパーオキサイド    1部充填剤  
              300部(内訳 ケイ砂
 210部、炭酸カルシウム45部、タルク 45部) このコンパウンドを放電灯安定器に充填し、80℃で1
時間加熱し硬化させ、試験に供した。 放電灯安定器は
40W 2灯用<  100V60サイクル)を使用し
た。 この騒音、ケースとの密着性、絶縁抵抗を試験し
たのでその結果を第1表に示した。
本発明の顕著な効果が確認された。
第1表 *1  : 100”cxlO日fll加熱後*2ニー
20℃#120℃のヒートサイクル後*3:○・・・良
好  ×・・・不良 [発明の効果〕 以上の説明および第1表から明らかなように、本発明の
電気絶縁用樹脂組成物は収縮が少なく、金属ケースとの
密着性に優れていて、ヒートサイクルや加熱の後におい
ても硬化物が金属ケースに密着しており、騒音防止効果
のよいものであり、本発明の樹脂組成物を用いれば特性
と信頼性の高い放電灯安定器や各種トランスを得ること
ができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1(A)不飽和ポリエステルと、(B)反応性モノマー
    からなる電気絶縁用不飽和ポリエステル樹脂組成物にお
    いて、不飽和ポリエステルが、不飽和ポリエステル1分
    子中0.8〜1.7モルの(a)不飽和二塩基酸および
    不飽和ポリエステル中40〜80重量%の(b)脂環式
    二塩基酸を含有するとともに、反応性モノマーの配合割
    合が、組成物[(A)+(B)]100重量部に対して
    40重量部以下であることを特徴とする電気絶縁用樹脂
    組成物。
JP3137887A 1987-02-16 1987-02-16 電気絶縁用樹脂組成物 Pending JPS63199751A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3137887A JPS63199751A (ja) 1987-02-16 1987-02-16 電気絶縁用樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3137887A JPS63199751A (ja) 1987-02-16 1987-02-16 電気絶縁用樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63199751A true JPS63199751A (ja) 1988-08-18

Family

ID=12329590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3137887A Pending JPS63199751A (ja) 1987-02-16 1987-02-16 電気絶縁用樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63199751A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02279712A (ja) * 1989-04-20 1990-11-15 Toshiba Chem Corp 硬化性樹脂組成物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5582114A (en) * 1978-12-14 1980-06-20 Hitachi Chem Co Ltd Molding resin composition
JPS60199053A (ja) * 1984-03-24 1985-10-08 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 大理石調物品の製法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5582114A (en) * 1978-12-14 1980-06-20 Hitachi Chem Co Ltd Molding resin composition
JPS60199053A (ja) * 1984-03-24 1985-10-08 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 大理石調物品の製法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02279712A (ja) * 1989-04-20 1990-11-15 Toshiba Chem Corp 硬化性樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63199751A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物
PT871677E (pt) Compostos impregnantes, selantes e de revestimento
JPS6346927B2 (ja)
JP2737087B2 (ja) 放電灯安定器
JPH0456045B2 (ja)
JPH0812761B2 (ja) 放電灯安定器
JP3376490B2 (ja) 電気絶縁用樹脂組成物および電気絶縁処理されたトランスの製造法
JP4697511B2 (ja) 樹脂組成物、電気絶縁用樹脂組成物及び電気機器絶縁物の製造方法
JPS592443B2 (ja) 樹脂組成物
JP2001307930A (ja) コイル含浸用樹脂組成物
JPS6140259B2 (ja)
JPH02278694A (ja) 放電灯安定器
JPH02124916A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物
JP2007297479A (ja) 樹脂組成物及び電気機器絶縁物の製造方法
JP2000154312A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物
JP2006344406A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及びそれを用いた電気機器絶縁物の製造方法
JP4590675B2 (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及び電気機器
JPS6124420B2 (ja)
JPH07107805B2 (ja) 電気絶縁用樹脂組成物
JPS5857892B2 (ja) 放電灯安定器
JPS5841290B2 (ja) 硬化性樹脂組成物
JPS61277107A (ja) 電気機器絶縁処理用樹脂組成物
JP2002294057A (ja) 電気機器絶縁用樹脂組成物
JPS6226329B2 (ja)
JPH02279712A (ja) 硬化性樹脂組成物