JPS6319927B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6319927B2
JPS6319927B2 JP55174022A JP17402280A JPS6319927B2 JP S6319927 B2 JPS6319927 B2 JP S6319927B2 JP 55174022 A JP55174022 A JP 55174022A JP 17402280 A JP17402280 A JP 17402280A JP S6319927 B2 JPS6319927 B2 JP S6319927B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary head
head
pilot signal
height
rotary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55174022A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5798131A (en
Inventor
Masao Tomita
Masahiro Pponjo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP55174022A priority Critical patent/JPS5798131A/ja
Publication of JPS5798131A publication Critical patent/JPS5798131A/ja
Publication of JPS6319927B2 publication Critical patent/JPS6319927B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/584Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on tapes
    • G11B5/588Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on tapes by controlling the position of the rotating heads

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、回転ヘツド式の磁気記録再生装置
(記録機能を有しない場合も含み、以下、VTRと
称す)において、特に圧電素子などの電気−機械
変換素子から成る駆動素子の可動部に取り付けら
れた回転ヘツドの高さを調整する方法に関するも
のである。
VTRによるスロー、スチル再生などを行なう
一方法として、例えば再生時に回転ヘツドをトラ
ツクの幅方向に変位させて記録時とのテープ速度
差によるトラツクずれを補正し、ノイズバーのな
い特殊速度再生画像を得ようとするものがある。
また、記録されたトラツクを忠実に再生するた
めに、再生回転ヘツドをトラツクの幅方向に変位
させて、再生出力が常に最大となるような自動ト
ラツキング方法も提案されている。これらは、い
ずれも回転ヘツドを圧電素子などの駆動素子上に
取り付け、駆動素子に適切な駆動信号を印加し、
回転ヘツドをトラツクの幅方向に移動させること
により実現される。
第1図は上述したような駆動素子上に取り付け
られた回転ヘツドを有するシリンダの構成例を示
したものである。アジマス記録式VTRにおいて、
1,2は記録用の回転ヘツドであり、それぞれア
ジマス角の異なる回転ヘツドである。3,4は再
生専用の回転ヘツドで、これらはそれぞれ駆動素
子5,6の可動端に取り付けられており、アジマ
ス角は、例えば同じにしてフイールド再生を可能
とするものである。ここで、上記記録用の回転ヘ
ツド1,2の高さは製造時にほぼ同一になるよう
に調整され、数μm程度の段差をもつに過ぎない。
したがつて、記録用の回転ヘツド1,2により磁
気テープ上に記録されたパターンは第2図に示す
如くアジマス角LとRのトラツクがL1,R1,L2
R2,L3,R3……の如く順次規則正しく並ぶ。駆
動素子5,6は例えば第3図の如く両面に電極を
有する2枚の圧電素子11,12をバイモルフ状
に貼り合わせた振動子で、一端を固定し、他端の
可動端に回転ヘツド3,4を取付けた構造のもの
であり、圧電素子の電極間に電圧Eを印加するこ
とにより、回転ヘツド3,4の先端が矢印方向に
変位し得るものである。したがつて印加電圧Eを
適切に制御することにより、回転ヘツドをトラツ
クの幅方向に変位させ、所望のトラツクに沿つた
正しい走査を行なわせることができる。
しかしながら、駆動素子は経時変化が温度ある
いは使用履歴によつて、その基準位置(印加電圧
が零の場合のヘツド先端位置)が定まらないこと
が知られている。そのため、第1図における回転
ヘツド3,4の高さが印加電圧零において異なる
場合が多い。
2個の回転ヘツドが独立した自動トラツキング
系をもつ場合、自動トラツキング動作に入る前の
回転ヘツドの位置によつてはトラツク跳びの現象
が現われることがある。このトラツク跳びとは、
回転ヘツドが所望のトラツク以外のトラツクに引
き込まれる現象であり、再生画面で言えば画像が
ぶれて見える。このトラツク跳びを第2図の記録
トラツクパターン図を用いて説明する。
第2図の如く記録された磁気テープにおいて、
今、再生用の回転ヘツド3,4によるスチル再生
を考える。再生用の回転ヘツド3,4はフイール
ド再生を実現するために同一アジマスLであると
する。したがつて、回転ヘツド3,4はトラツク
L1,L2,L3……を再生することができる。まず、
回転ヘツド3,4の基準高さに段差が全くない場
合について考える。今、回転ヘツド3の中心位置
が第2図のP点にあれば、回転ヘツド3は当然ト
ラツクL2を走査し、記録、再生時のテープ速度
差によつて図中に破線で示す如く記録トラツクの
パターンと傾斜は異なるが、これは駆動素子へ1
ピツチ分の傾斜波電位変化を与えることにより、
トラツクL2を完全に走査させ得る。回転ヘツド
3の走査が終了すると、回転ヘツド4がP点にく
るので、同様にトラツクL2を走査し、完全なフ
イールドスチル再生が実現できる。すなわち回転
ヘツド3,4がほぼ同一の高さになつておればト
ラツク跳びを生じない。
ところが、回転ヘツド3,4の基準高さに段差
があれば、例えば回転ヘツド3はP点にくるが、
回転ヘツド4はQ点に来ることになり、回転ヘツ
ド4はトラツクL3上を走査してしまう。すなわ
ち本来、同一トラツクL2を再生しなければなら
ないのに、一方の回転ヘツドはトラツクL3へ跳
んでしまう。これが再生画像に画ぶれを生じるト
ラツク跳び現象である。要するに2個の駆動素子
間に段差があるとトラツク跳びを生じ、見苦しい
再生画面となつてしまう。
この例では2トラツクピツチの段差がある場合
で説明したが、回転ヘツド3,4に対し、それぞ
れ自動トラツキングループを構成すると、それぞ
れ近くのトラツクに引き込まれるため、1トラツ
クピツチの段差であつてもトラツク跳びを生じて
しまう。
本発明は、上述したような従来例がもつ欠点で
あるトラツク跳びを生じさせないために、ヘツド
駆動素子上に取り付けられた回転ヘツドの高さ
を、あらかじめ揃えて使用するように考慮された
回転ヘツドの高さ調整方法を提供するものであ
る。
以下、本発明について図面を参照して説明す
る。
まず、本発明の原理について説明する。今、磁
気テープを停止させ、回転シリンダのみが回転す
る状態において、1個の回転ヘツドにより1フイ
ールドの特定区間中にパイロツト信号を記録す
る。第4図はその記録状態を示す磁気テープパタ
ーン図で、図中の13は磁気テープ、14は記録
した回転ヘツドが走査した軌跡(トラツク)を示
しており、この傾斜は磁気テープ13が停止状態
であるから、磁気テープ13の走行方向と回転ヘ
ツドの回転方向が同一のVTRにおいては通常速
度で記録したトラツクの傾斜よりもねている。ま
た、図中に斜線部分で示した区間15はパイロツ
ト信号記録部分15は記録ヘツド幅と1フイール
ド中の所定区間で囲まれる範囲内であつて、磁気
テープは停止状態であるから他のフイールド(ト
ラツク)に一切記録されない。このように記録さ
れた磁気テープ上を、該磁気テープを移動するこ
となく記録時に用用いた回転ヘツド以外の回転ヘ
ツドで再生すれば、もし、記録用回転ヘツドと再
生用回転ヘツドの高さが合つておれば、パイロツ
ト信号は再生されるが、1トラツクピツチ以上段
差があればパイロツト信号は再生されない。つま
り、再生用回転ヘツドの記録用回転ヘツドに対す
る相対高さを横軸(上方を+、下方を−とする)
にとり、縦軸にパイロツト信号の再生出力レベル
をとれば第5図の如き特性が得られる。この第5
図より明らかなように、記録した回転ヘツドに高
さを合わせるには、パイロツト信号が最大となる
点に再生ヘツドの高さをもつて行けばよい。
高さ調整を行なうべき回転ヘツドは駆動素子に
取り付けられた回転ヘツド3,4であり、これら
の高さは駆動素子5および6へ印加する電圧によ
つて変化させ得るから、結局、駆動素子に掃引電
圧を与えて再生ヘツドの高さを変化させ、それか
ら得られる再生パイロツト信号出力が最大となる
点の電圧を保持すれば、記録した回転ヘツドとの
高さが常に同一に保たれることになる。
ここで、例えばパイロツト信号を記録する回転
ヘツドに第1図の記録用の回転ヘツド1を用い、
再生用の回転ヘツド3および4から得られるパイ
ロツト信号が最大になるように順次調整すれば、
駆動素子に取り付けられた回転ヘツド3,4の高
さは基準となる回転ヘツド1に揃えられることに
なり、その結果、4個の回転ヘツドの高さをほぼ
揃えることができる。また、特殊速度再生時のト
ラツク跳び現象を防止するためには、回転ヘツド
3と4の高さが合致しておればよいわけで、この
場合には、例えば回転ヘツド3でパイロツト信号
を記録し、回転ヘツド4で高さ合わせをすること
により、2個の回転ヘツドの高さを揃えることが
できる。
なお、パイロツト信号の記録区間は、本来のビ
デオ信号に妨害を与えない箇所が望ましく、例え
ば垂直ブランキング期間に相当する位置やオーバ
ーラツプ部分(信号は記録されるが、画面には出
さない部分)を使用するのがよい。パイロツト信
号の記録期間は最小、1水平走査期間あればよ
い。パイロツト信号としては、本来のビデオ信号
と区別しやすい周波数が望ましいため、数百KHz
の比較的低い周波数か、FM輝度信号と低域変換
クロマ信号が共存するが、そのスペクトルが比較
的小さい1MHz〜1.5MHz程度に選ぶべきである。
高さ調整のために記録されるパイロツト信号は
その記録位置および記録周波数の点で上述の如く
配慮すればビデオ信号に妨害を与えることはな
い。
しかしながら、一度高さ調整を行なつた箇所で
再び高さ合わせを行なおうとすると、以前に記録
されたパイロツト信号が妨害となつて高さ調整位
置がずれてしまう可能性がある。これを防止する
ためには、高さ調整終了後に、記録されたパイロ
ツト信号を消去するようにしておくか、パイロツ
ト信号以外の周波数を同一箇所に記録しておけば
よい。常時、特定区間の信号消去は複雑であるか
ら、パイロツト信号を記録したヘツドにパイロツ
ト信号とは異なる周波数の信号を与えて同一箇所
に記録し直しておく方法が好適である。
第6図は本発明の一実施例を示す要部構成図で
ある。同図において、回転ヘツドシリンダ7には
駆動素子5および6上に取り付けられた回転ヘツ
ド3,4があり、この実施例では回転ヘツド3と
4の高さを一致させる調整法について説明する。
駆動素子5に電圧を印加せずに回転ヘツド3に
よりパイロツト信号を記録する。パイロツト信号
は発振器21より発生される1なる周波数の信号
で、これはスイツチ22を介して高さ調整の最初
に、増幅器25を経て回転ヘツド3に供給し、磁
気テープ上の例えば1フイールドのオーバーラツ
プ部に記録する。この時、磁気テープは停止状態
にしておく。パイロツト信号の記録が回転ヘツド
3で行なわれると、次には、回転ヘツド4でその
信号を再生する。回転ヘツド4は駆動素子6上に
あり、駆動素子6にはスタートスイツチ26の操
作によつて計数動作が開始されるカウンタ27の
出力をDA(デイジタルーアナログ)コンバータ
28でアナログ電圧に変換した電圧が増幅器29
を経て印加される。つまり、カウンタ27の計数
にもとづきステツプ状に変化するスイープ電圧が
駆動素子6に与えられる。したがつて、駆動素子
6は、その高さがステツプ的に順次変化してい
く。その結果、ヘツド増幅器30とバンドパスフ
イルタ31によつて取り出される回転ヘツド4の
パイロツト信号出力は第5図に示したように、回
転ヘツド4の高さによつて変化する。このパイロ
ツト信号出力は次段の最大値判定回路32に加え
られ、最大出力を呈する時点が検出される。この
検出信号はラツチ回路33に与えられ、最大出力
を呈する時点のカウンタ27の計数値を記憶させ
る。そして、カウンタ27の計数が終了し、高さ
調整範囲に相当する掃引が終了すると、ラツチ回
路33の記憶値がカウンタ27にプリセツトさ
れ、カウンタは、それ以後計数を停止して、その
プリセツト値を維持し続ける。これはDAコンバ
ータ28によつて一定のアナログ電圧に変換さ
れ、駆動増幅器29を経て駆動素子6に与え続け
られる。その結果、回転ヘツド4は回転ヘツド3
の高さとほぼ同一に保たれることになる。ここ
で、カウンタ27へのクロツク入力CPとしては、
例えばヘツドスイツチ信号を印加し、1フレーム
毎にカウンタ27の計数が変化していくようにす
ればよい。高さ調整の範囲と精度はカウンタのビ
ツト数で決定されることになる。
以上のようにして高さ調整動作が終了すると、
発振器23より先のパイロツト信号とは異なる周
波数2の信号を、スイツチ24、増幅器25を経
て回転ヘツド3に印加し、パイロツト信号を記録
したのと同じ箇所に2の信号を記録し、先のパイ
ロツト信号を消去しておく。これで一連の高さ調
整が終了したことになる。なお、スイツチ22お
よび24はスタートスイツチ26およびカウンタ
27のカウント終了パルスなどによつて自動的に
制御されるように構成するのはもちろんである。
なお、第6図の実施例ではスタートスイツチ2
6が自動スイツチで示されているが、本発明に係
る回転ヘツドの高さ調整方法をVTRに適用する
場合には、例えばテープカセツトからの磁気テー
プのローデイング終了時に自動的に高さ合わせが
実施されるのが操作上望ましく、その場合にはロ
ーデイング終了時点のパルスで磁気テープを停止
させるとともに、スタートスイツチをオンにして
高さ調整を開始させるように構成すればよい。
以上詳述したように本発明によれば、駆動素子
に取り付けられた回転ヘツドの基準高さを、ほか
の基準ヘツドと同一の高さとなるように調整する
ことができ、トラツク跳びの発生がなく、磁気テ
ープ上の所望トラツクに容易にトラツキングさせ
ることができる。さらに磁気テープの停止状態に
おいて高さ調整が実施されるため、磁気テープは
無記録部分であつても既記録部分であつてもよ
く、かつ既記録信号の再生画像に何ら妨害を与え
ることはないなどの効果的な特長があるため、特
殊速度再生機能をもつVTRや自動トラツキング
機能を有するVTRに極めて有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は回転ヘツドシリンダの構成例を示す要
部上面図、第2図はアジマス記録の記録パターン
図、第3図はヘツド駆動素子の構成例を示す図、
第4図は本発明によつて記録されたトラツクパタ
ーンの一例を示した図、第5図は本発明の原理説
明に供する特性図、第6図は本発明の一実施例を
示す要部構成図である。 3,4……回転ヘツド、5,6……駆動素子、
7……回転ヘツドシリンダ、13……磁気テー
プ、21,23……発振器、22,24……スイ
ツチ、26……スタートスイツチ、27……カウ
ンタ、28……DAコンバータ、29……駆動増
幅器、30……ヘツド増幅器、31……バンドパ
スフイルタ、32……最大値判定回路、33……
ラツチ回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 スタート信号によつて計数を開始するカウン
    タ、前記カウンタの計数値をアナログ電圧に変換
    するDAコンバータ、高さを調整すべく第2の回
    転ヘツドが取りつけられた駆動素子に駆動電圧を
    印加するための駆動増幅器、前記第2の回転ヘツ
    ドの出力からパイロツト信号を抽出するバンドパ
    スフイルタ、そのバンドパスフイルタからの再生
    パイロツト信号の最大値を検出する最大値判定回
    路および前記カウンタの計数値を記憶するラツチ
    回路を含めてなる再生系と、記録すべきパイロツ
    ト信号として基準となる第1の回転ヘツドに適当
    なタイミングで供給する回路を含めてなる記録系
    とを具備し、テープ停止状態にてパイロツト信号
    を第1の回転ヘツドで垂直ブランキング期間やオ
    ーバラツプ期間など再生画面に現われない1トラ
    ツク上の区間に記録し、駆動素子に順次異なる電
    圧を与えて該第2の回転ヘツドの高さを変位さ
    せ、該第2の回転ヘツドが前記第1の回転ヘツド
    で記録されたトラツクを再生することで得られる
    パイロツト信号出力が最大となる電圧を駆動素子
    に与えつづけることにより、前記第1および第2
    の回転ヘツドの高さを略々同一に保つようにした
    ことを特徴とする回転ヘツドの高さ調整方法。 2 特許請求の範囲第1項の記載において、前記
    第1の回転ヘツドは回転シリンダに固定された回
    転ヘツドとし、前記第2の回転ヘツドは駆動素子
    の可動部に取り付けられた2個の回転ヘツドと
    し、前記第2の回転ヘツドを第1の回転ヘツドの
    基準高さに合わせるようにしたことを特徴とする
    回転ヘツドの高さ調整方法。 3 特許請求の範囲第1項の記載において、前記
    第1の回転ヘツドは駆動素子の可揺部に取り付け
    られた一方の可動ヘツドとし、前記第2の回転ヘ
    ツドは駆動素子の可動部に取り付けられた他方の
    可動ヘツドとすることにより、前記2個の可動ヘ
    ツドの高さを揃えるようにしたことを特徴とする
    回転ヘツドの高さ調整方法。
JP55174022A 1980-12-09 1980-12-09 Adjusting method of height of rotary head Granted JPS5798131A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55174022A JPS5798131A (en) 1980-12-09 1980-12-09 Adjusting method of height of rotary head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55174022A JPS5798131A (en) 1980-12-09 1980-12-09 Adjusting method of height of rotary head

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5798131A JPS5798131A (en) 1982-06-18
JPS6319927B2 true JPS6319927B2 (ja) 1988-04-25

Family

ID=15971266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55174022A Granted JPS5798131A (en) 1980-12-09 1980-12-09 Adjusting method of height of rotary head

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5798131A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0848156A (ja) * 1995-06-12 1996-02-20 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 作業車両

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5483416A (en) * 1977-12-15 1979-07-03 Sony Corp Magnetic recorder

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5483416A (en) * 1977-12-15 1979-07-03 Sony Corp Magnetic recorder

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5798131A (en) 1982-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4229773A (en) Video signal recording system with automatic head positioning
JPS62632B2 (ja)
JPS6223508B2 (ja)
JPH0426947A (ja) 再生方法
JPS6319927B2 (ja)
JPS6412007B2 (ja)
US4734799A (en) Apparatus for tracking magnetic head on rotary magnetic recording medium by envelope detection
JPS6348082B2 (ja)
US5029021A (en) Video recording/reproducing apparatus and method of editing video tape
KR830001200B1 (ko) 자기 헤드의 트랙킹 장치
JPH0555945B2 (ja)
JPS61131694A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6130338B2 (ja)
KR100392066B1 (ko) 디지털비디오신호에대한자기테이프기록및재생장치를위한기록및재생방법
JPS634256B2 (ja)
JPS6256569B2 (ja)
EP0357352A2 (en) Video signal recording/reproducing apparatus
JP2725325B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JPS645792B2 (ja)
KR890004244B1 (ko) 슬로우 재생방법
JPS583129A (ja) 磁気記録再生装置
JPH02193351A (ja) キャプスタン位相制御回路
JPS5896474A (ja) ビデオデイスク再生装置
JPS6118255B2 (ja)
JPS6212566B2 (ja)