JPS6319881Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6319881Y2
JPS6319881Y2 JP19935983U JP19935983U JPS6319881Y2 JP S6319881 Y2 JPS6319881 Y2 JP S6319881Y2 JP 19935983 U JP19935983 U JP 19935983U JP 19935983 U JP19935983 U JP 19935983U JP S6319881 Y2 JPS6319881 Y2 JP S6319881Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage
track
coin
flapper
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19935983U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60109178U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19935983U priority Critical patent/JPS60109178U/ja
Publication of JPS60109178U publication Critical patent/JPS60109178U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6319881Y2 publication Critical patent/JPS6319881Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は硬貨の誤収納を確実に防止し得るよう
にした硬貨選別装置における硬貨収納機構に関す
る。
〔従来の技術〕
公衆電話機等に付設された硬貨選別装置は、投
入口より投入された硬貨を、直径、厚さ、重量あ
るいは材質等の選別諸機構によつて選別し、選別
された正規硬貨をほぼ垂直な蓄積軌道へ導いて蓄
積し、この蓄積された硬貨を硬貨収納信号の到来
毎に収納するとともに、前記選別諸機構により選
別された疑似硬貨あるいは通話終了後なお蓄積軌
道中に残された余剰硬貨を、返却軌道へと放てき
するよう構成していた。
かかる選別装置において、硬貨収納機構として
は収納レバーを蓄積軌道中に通常臨ませ、収納時
に局から送られてくる収納信号により収納レバー
を前記蓄積軌道から退出させて硬貨収納を行うタ
イプ(例実公昭53−49440号公報に開示)と、通
常収納レバーを蓄積軌道外に保持し、収納時に前
記蓄積軌道中に進入させて硬貨を厚み方向に押圧
変位させ収納するようにしたタイプ(特開昭54−
128799号公報に開示)の2種類が採用実施されて
いる。このうち、特に後者の特開昭54−128799号
公報は、回動自在で通常は蓄積軌道より退避して
いる収納レバーを設け、このレバーを硬貨収納時
に電磁石装置によつて蓄積軌道側に回動させるこ
とにより、その先端部に設けた押圧部が前記蓄積
軌道内に進入して蓄積硬貨を厚み方向に押圧変位
させ、収納軌道へ落下させるように構成したもの
である。
〔考案が解決しようとする問題〕
しかしながら、このような従来の硬貨収納機構
は、押圧部が蓄積軌道より通常退出しているよう
に収納レバーをスプリング等の手段により付勢し
ているとは云え、装置自体に大きな衝撃、振動等
が作用すると、収納レバーが動作し、蓄積硬貨を
誤収納するという問題点があつた。
したがつて、本考案では上述したような問題点
を解決し、振動、衝撃等による収納レバーの誤動
作を確実に防止し、装置の信頼性を向上させた硬
貨収納機構を提供することを目的とするものであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は上記目的を達成するためになされたも
ので、収納時に収納レバーで硬貨をその厚み方向
に押圧変位させて収納軌道に落下収納させる硬貨
収納機構において、蓄積軌道を通常閉じる開閉自
在な収納フラツパを前記収納レバーに対応して配
設すると共に前記収納レバーに連動して動作する
ロックレバーを設け、このロックレバーを前記収
納フラツパに通常係合させて該フラツパを閉じた
状態にロックし、硬貨収納時に収納フラツパのロ
ツク状態を解除するように構成したものである。
〔作用〕
ロックレバーは通常収納フラツパを閉成位置に
ロックし、振動、衝撃等による誤動作を阻止す
る。
以下、本考案を図面に示す実施例に基づいて詳
細に説明する。
〔実施例〕
第1図は本考案を公衆電話機の硬貨選別装置に
適用した場合の一実施例を示すカバーを省略した
正面図、第2図および第3図は第1図−線お
よび−線断面図で、本実施例においては外径
の異なる複数種硬貨の使用を可能にした硬貨選別
装置の例を示している。これらの図において、基
板1はその裏面側に所要角度傾斜して立設され、
表面側に配設された返却動作(送受器のオンフツ
ク操作)に連動して開閉する返却フラツパ2とと
もに硬貨選別軌道3および蓄積軌道4を形成して
いる。また、前記基板1の表面で前記返却フラツ
パ2の下方にはカバー5が配設されており、この
カバー5と前記基板1とで第1、第2、第3の返
却軌道7,8,9と収納軌道10とを形成してい
る。
前記硬貨選別軌道3には硬貨投入口11より投
入された硬貨12を受止めその落下速度を吸収す
るレール部材13、前記硬貨12を前記蓄積軌道
4に誘導案内する第1ゲート14、投入硬貨12
の正偽を判別する判別部15、前記第1ゲート1
4と共働して硬貨の連続投入を防止する第2ゲー
ト16等が配設され、前記第1ゲート14の下方
に前記第1の返却軌道7が設けられ、前記第2ゲ
ート16の下方に前記第2の返却軌道8が設けら
れている。前記第1ゲート14は前記硬貨選別軌
道3に対して進退自在に配設され、かつ図示しな
いばね等の手段により通常前記軌道3内に突出さ
れ、その上面が硬貨の転動レールを構成してい
る。一方、前記第2ゲート16は前記第1ゲート
14の後方に所定距離離間して配設され、通常前
記硬貨選別軌道3内に突出されることにより該軌
道3を閉じている。前記判別部15は、前記基板
1に配設された一対の電磁コイル(図示せず)
と、これら一対の電磁コイルに対応して前記返却
フラツパ2に配設された一対の電磁コイル15
a,15bとで構成され、これらコイル間を硬貨
が通過する際、該コイル内に発生する誘導起電力
により外径、厚みおよび材質を判別し、正規硬貨
と判別した際には正貨信号を図示しないマグネツ
トに送出し、このマグネツトの励磁により前記第
1および第2ゲート14,16を前記硬貨選別軌
道3から退出させるようにしている。したがつ
て、前記判別部15により正貨と判別された硬貨
は前記第2ゲート16に衝突することなく前記蓄
積軌道4に導かれ、後述する蓄積レール25上に
蓄積される。そして、正規硬貨の通過を検知手段
17が検知すると、前記検知手段17より送出さ
れる通過確認信号によつて前記マグネツトを再び
駆動し、前記第1および第2ゲート14,16を
復旧させる。したがつて、前記第1および第2ゲ
ート14,16が硬貨選別軌道3から退出してい
る間に前記正規硬貨にひき続いて連続投入される
硬貨はたとえ正貨であつてもすべて前記第1の返
却軌道7に落下し、返却口18へと返却される。
なお、前記返却フラツパ2の前記第2ゲート1
6に対応する部位には選別窓19が形成されると
共に前記第1および第2ゲート14,16に連動
して作動し前記選別窓19を開閉制御する開閉自
在な選別フラツパ20が配設されている。前記選
別窓19は前記第2ゲート16に当つた疑似硬貨
21を前記第2の返却軌道8に返却するためのも
のである。前記選別フラツパ20は通常前記選別
窓19を開放にして疑似硬貨21の前記第2の返
却軌道8への落下を許容しており、正規硬貨の通
過時並びに規定枚数の正規硬貨が前記蓄積軌道4
内に蓄積されている間前記選別窓19を閉じるよ
うに構成されている。
前記蓄積レール25は硬貨の転動方向(第1図
矢印A方向)に傾斜し、前記基板1の表面に設け
られた凹陥部26に対して出没自在に配設される
もので、その下端両側面に突設された一対の軸部
27a,27bが前記基板1の表面に設けられた
軸受部(図示せず)によつて回動自在に保持さ
れ、かつ板ばね28によつて第2図時計方向の回
動習性が付与されている。また、前記蓄積レール
25の裏面中央には前記基板1の裏面側に延在す
るレバー部25aが一体に突設されており、この
レバー部25aの先端はレバー30に当接してい
る。前記レバー30は前記レバー部25aを通常
前記板ばね28に抗して押圧し、前記蓄積レール
25を前記凹陥部26から突出させ前記蓄積軌道
4内に臨ませるためのもので、この突出状態にお
いて、前記蓄積レール25の上面25bが蓄積硬
貨の転動および蓄積面を構成している。そして、
前記レバー30は送受器(図示せず)のオンフツ
ク操作時に図示しないフツク機構に連動して動作
することにより前記レバー部25aの押圧状態を
解除するように構成されている。この押圧解除が
なされると前記蓄積レール25は第4図に示すよ
うに前記板ばね28の力により回動されて前記凹
陥部26に収納されるため、該レール25上に蓄
積されているすべての硬貨12a〜12dは前記
第3の返却軌道9に一斉に落下し、前記返却口1
8へ一括返却される。なお、本実施例では硬貨の
蓄積容量は4枚である。なお、前記蓄積レール2
5の先端部下方には該レール25と反対の傾斜を
有する返却レール35が前記基板1の表面に突設
されている。この返却レール35は第3図に示す
ように前記収納軌道10の上端開口部の一部を被
う如く設けられると共に該軌道10側先端部35
a(第1図参照)が上方に折曲され、この先端部
35aと前記蓄積レール25の先端部上面とで該
レール25上に蓄積されている最下位の硬貨12
aを係止している。
前記収納軌道10の上方には該軌道10を開閉
制御し、硬貨の誤収納を防止する開閉自在な収納
フラツパ40が前記基板1の表面に配設されてい
る。この収納フラツパ40は、その上端部に配設
された軸41を前記基板1に設けられた軸受部4
2a,42bに着脱自在にかつ回動自在に嵌合さ
せることにより前記基板1に取付けられ、前記返
却フラツパ2を前記基板1方向に付勢しているね
じりコイルばね45の一端45aを前記軸41に
圧接することにより前記基板1からの脱落を防止
されている。前記収納フラツパ40の下端部40
aは第3図に示すように薄く形成されて前記基板
1と所定の間隔を保ち、蓄積硬貨の直径方向の移
動を可能にしている。また、前記下端部40aに
は最下位の硬貨12aを検知する検知手段47の
通光用穴46が穿設されている。検知手段47と
しては発光素子と受光素子とからなり、その一方
が前記返却フラツパ2の裏面に配設され、他方が
前記基板1の裏面に配設される。
前記収納フラツパ40の上端には前記基板1の
裏面側に延在するレバー部50が一体に突設さ
れ、このレバー部50に対応して前記収納レバー
48に連動して動作するロツクレバー51が配設
されている。
前記収納レバー48は前記基板1の裏面に配設
された電磁石53によつて動作されるもので、そ
の上端が前記電磁石53の鉄心53aに対向して
配設されたアーマチユア54にねじ止め固定され
ている。前記アーマチユア54はその一端が前記
収納レバー48と共に前記基板1の裏面に軸55
を介して回動自在に配設されている。前記収納レ
バー48はばね57により第3図時計方向の復帰
習性を付与されることにより、その下端部48a
が通常蓄積軌道4から退出し、前記基板1に形成
された開口59内に位置されている。そして、前
記下端部48aは硬貨収納時に前記蓄積軌道4内
に突出して最下位硬貨12aを厚み方向に押圧す
る押圧部を構成している。
前記ロツクレバー51は前記基板1の裏面にこ
れと直交する如く配設されたブラケツト60に軸
61を介して回動自在に配設され、上端が前記収
納フラツパ40のアーム部50の先端部下面に通
常当接することにより、前記収納フラツパ40を
第3図に示す閉成状態にロツクする。したがつ
て、収納フラツパ40は振動、衝撃等が加わつた
り、あるいはまた装置が傾けられたりしても、開
いたりすることがなく、これによつて蓄積硬貨の
誤収納が防止される。そして、前記収納レバー4
8と前記ロツクレバー51とはピン63と長孔6
4とで連結されている。
前記蓄積軌道4内に蓄積されている硬貨12a
〜12dは、局から送られてくる収納信号にもと
ずく前記電磁石53の動作により、前記収納レバ
ー48の押圧部としての下端部48aが前記蓄積
軌道4内に進入することにより、最下位硬貨12
aより1個ずつ前記収納軌道10に落下して図示
しない金庫に収納される。すなわち、前記電磁石
53の励磁による吸引力によつてアーマチユア5
4が第5図に示すように軸55を回動支点として
反時計方向に回動されると、これと一体に前記収
納レバー48もばね57に抗して回動し、下端部
48aで最下位硬貨12aを収納フラツパ40に
押し付ける。この時、前記ロツクレバー51は前
記収納レバー48に連動して時計方向に回動さ
れ、その上端が前記収納フラツパ40のアーム部
50から離反することにより、前記収納フラツパ
40のロツクを解除する。ロツク解除された前記
収納フラツパ40は前記収納レバー48の前記最
下位硬貨12aに対する押圧力により、軸41を
回動支点として反時計方向に回動され、前記蓄積
軌道4を開く。
前記収納フラツパ40が完全に開いた態におい
て前記最下位硬貨12aは前記蓄積レール25か
ら外れるため、それ自体の重量により前記収納軌
道10に落下する。硬貨収納後は前記電磁石53
の消磁に伴い第3図に示す状態に復帰される。
なお、前記返却レール35の前記収納軌道10
に対応する部位の前記基板1からの突出寸法を前
記蓄積レール25の突出寸法と同一に設定してお
けば、前記最下位硬貨12aが落下する際、前記
返却レール35に当つて誤返却される虞れはな
い。
また、返却動作時には蓄積レール25が前述し
た通り基板1の凹陥部26内に収納されるが、こ
の時収納フラツパ40は閉じた状態に保持されて
いるので、蓄積レール25上の硬貨が誤つて収納
軌道10に落下収納されることはない。
さらに、常時は蓄積軌道4を収納フラツパ40
で閉じているので、糸吊りにより蓄積硬貨を返却
軌道9に返却させるといつた不正操作を防止し得
る。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案に係る硬貨収納機構
は、蓄積軌道を開閉する収納フラツパを収納レバ
ーに連動して動作するロツクレバーで通常閉じた
位置にロツクし、収納時にロツク解除するように
構成したので、構造簡易にして振動、衝撃等によ
る収納フラツパの誤動作を確実に防止し、したが
つて硬貨を誤収納する虞れがなく、金銭上のトラ
ブルを軽減でき、また糸吊りによる不正操作も防
止することができ、装置の性能向上をはかること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を公衆電話機の硬貨選別装置に
適用した場合の一実施例を示すカバーを省略した
正面図、第2図および第3図は第1図−線お
よび−線断面図、第4図は蓄積レールの収納
状態を示す断面図、第5図は硬貨収納時の状態を
示す断面図である。 1……基板、2……返却フラツパ、4……蓄積
軌道、7,8,9……返却軌道、10……収納軌
道、12a,12d………蓄積硬貨、25……蓄
積レール、35……返却レール、40……収納フ
ラツパ、48……収納レバー、51……ロツクレ
バー、53……電磁石。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 蓄積軌道中に蓄積される最下位の硬貨に対応し
    て前記蓄積軌道に対し進退自在に配設され、通常
    は該軌道外に退出される収納レバーと、硬貨収納
    時に前記収納レバーを前記蓄積軌道中に進入させ
    る電磁駆動機構と、前記収納レバーに対応して開
    閉自在に配設され通常前記蓄積軌道を閉じて前記
    最下位硬貨の誤収納を防止する収納フラツパと、
    前記収納フラツパに通常係合して該フラツパを閉
    じた状態にロックし、硬貨収納時に前記収納レバ
    ーに連動して動作することにより前記収納フラツ
    パのロツク状態を解除するロツクレバーとを備え
    たことを特徴とする硬貨収納機構。
JP19935983U 1983-12-28 1983-12-28 硬貨収納機構 Granted JPS60109178U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19935983U JPS60109178U (ja) 1983-12-28 1983-12-28 硬貨収納機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19935983U JPS60109178U (ja) 1983-12-28 1983-12-28 硬貨収納機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60109178U JPS60109178U (ja) 1985-07-24
JPS6319881Y2 true JPS6319881Y2 (ja) 1988-06-02

Family

ID=30759207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19935983U Granted JPS60109178U (ja) 1983-12-28 1983-12-28 硬貨収納機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60109178U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60109178U (ja) 1985-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2079832A (en) Cassette for currency notes
JPH02308387A (ja) 紙幣貯留装置
US5573098A (en) Card-activated lock mechanism
JP2527430B2 (ja) 不正開閉履歴表示機能付コンテナ
JPS6319881Y2 (ja)
JPS642214Y2 (ja)
JPS6362791B2 (ja)
JPH0342526Y2 (ja)
JPS60138699A (ja) 硬貨選別装置
JPH0512860Y2 (ja)
JPH054070Y2 (ja)
JP2583932Y2 (ja) 硬貨選別装置
JP2833892B2 (ja) 硬貨選別処理装置
JPH0229474Y2 (ja)
JPH0639414Y2 (ja) 硬貨選別装置における硬貨収納・返却機構
JPH0639382Y2 (ja) 硬貨選別装置における硬貨軌道構造
JPS6230150Y2 (ja)
JPS6324523Y2 (ja)
JPH0512858Y2 (ja)
JP2583933Y2 (ja) 硬貨選別装置
JP3266423B2 (ja) コイン選別装置
JPS6324694Y2 (ja)
JPS6336448Y2 (ja)
JP2599803Y2 (ja) 硬貨投入口の構造
JPS6329327Y2 (ja)