JPS63198486A - 撮像素子の信号処理方式 - Google Patents

撮像素子の信号処理方式

Info

Publication number
JPS63198486A
JPS63198486A JP62030876A JP3087687A JPS63198486A JP S63198486 A JPS63198486 A JP S63198486A JP 62030876 A JP62030876 A JP 62030876A JP 3087687 A JP3087687 A JP 3087687A JP S63198486 A JPS63198486 A JP S63198486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field
signal
image sensor
scanning lines
fields
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62030876A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2699341B2 (ja
Inventor
Masahiro Jiyuen
正博 壽圓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP62030876A priority Critical patent/JP2699341B2/ja
Publication of JPS63198486A publication Critical patent/JPS63198486A/ja
Priority to US07/396,802 priority patent/US4924313A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2699341B2 publication Critical patent/JP2699341B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00283Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus
    • H04N1/00291Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus with receiver circuitry
    • H04N1/00294Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus with receiver circuitry for printing images at a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/40Circuit details for pick-up tubes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/10Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof for transforming different wavelengths into image signals
    • H04N25/11Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics
    • H04N25/13Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements
    • H04N25/135Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements based on four or more different wavelength filter elements
    • H04N25/136Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements based on four or more different wavelength filter elements using complementary colours
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/12Systems in which the television signal is transmitted via one channel or a plurality of parallel channels, the bandwidth of each channel being less than the bandwidth of the television signal
    • H04N7/122Systems in which the television signal is transmitted via one channel or a plurality of parallel channels, the bandwidth of each channel being less than the bandwidth of the television signal involving expansion and subsequent compression of a signal segment, e.g. a frame, a line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/797Processing of colour television signals in connection with recording for recording the signal in a plurality of channels, the bandwidth of each channel being less than the bandwidth of the signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00283Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus
    • H04N1/00291Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus with receiver circuitry

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、高解像度撮像素子から放送用テレビジョン信
号方式に適合する形で搬像信号を読出して静止画像をモ
ニタ、記録再生できるようにしたwi像素子の信号処理
方式に関する。
(従来技術) 従来、COD等の固体撮像素子にあっては、数十万程度
の有効画素数をもったものが一般的であり、この程度の
画素数の固体撮像素子にあっては2対1インタレースに
よる放送用テレビジョンの水平走査周波数でサンプリン
グして読出していることから、そのまま汎用のテレビジ
ョンモニタに写し出すことかでき、またVTRや電子ス
チルカメラ用に開発されたフロッピディスクへの記録が
可能であった。
一方、近年にあっては、放送用テレビジョンの有効水平
走査線数の2倍の垂直有効画素をもつ高解像度の撮像素
子(120万画素程度)が実用化されるに至り、このよ
うな高解像度の撮像素子の信号処理にあっては、2対1
インタレ一ス方式とした場合、放送用テレビジョンの水
平走査周波数の2倍の水平走査周波数により撮像素子を
駆動して読出すようになり、そのため現行の放送用テレ
ビジョン方式と水平走査線の数が違うため、高解像度撮
像素子の駆動方式に合せた特別なテレビジョンモニタで
出力画像を見なければならず、また画像信号の記録再生
も専用の装置が必要であった。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、現行の放送用テレビジョン信号方式に適
合していない高解像度撮像素子の信号処理方式にあって
は、専用のモニタや記録再生装置を必要とすることから
、回路構成が複雑化すると共に装置が大′型化し、当然
にコストアップを招いており、高解像度撮像素子を手軽
に使用することが困難であった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされたも
ので、高解像度の撮像素子であっても、現行の放送用テ
レビジョン信号方式を採用した汎用のテレビジョンモニ
タが使用でき、且つVTRや電子スチルカメラの70ツ
ピデイスクへの静止画像の記録を可能とし、更に記録後
の再生処理により高解像度の静止画像が得られるように
した撮像素子の信号処理手段を提供することを目的とす
る。
この目的を達成するため本発明にあっては、放送用テレ
ビジョンの有効走査線数の2倍の垂直有効画素をもつ撮
像素子を4対1のインタレースにより放送用テレビジョ
ンの水平走査周波数により水平走査し、1走査期間内を
有効水平画素数の半分のサンプル数でサンプリングして
読出し、且つ各走査線の読出し順は、第1フィールドで
は全体の走査線数の4分の1を3本の走査線を飛び越す
形で読出し、第2フィールドでは第1フィールドで飛び
越した3本の走査線の中間の走査線を読出し、第3フィ
ールドでは第1フィールドと第2フィールドの間の走査
線を読出し、更に第4フィールドでは残りの走査線を読
出すようにしたものである。
(作用) このような本発明の構成によれば、放送用テレビジョン
の有効走査線数の2倍の垂直有効画素数の高い解像度の
撮像素子であっても、放送用テレビジョンの水平走査周
波数による4対1のインタレースによる読出しであり、
且つ各走査線を有効水平画素数の半分のサンプル数でサ
ンプリングして帯域圧縮を施していることから、例えば
第1フィールドと第2フィールド又は第3フィールドと
第4フィールドを1フレームとすることで擬似的に通常
の2対1インタレースによるテレビジョン信号の1フレ
ームとして扱うことで通常のテレビジョンモニタに映し
出すことができる。
また4対1インタレースによる第1乃至第4フィールド
のそれぞれについて、画面の水平方向における各サンプ
リング点を、例えば同じフィールドの隣接する走査線間
で180°位相が異なる点をサンプリングすることによ
り、上下のサンプリンタ点での補間をもって高い解像度
の静止画像を得ることができる。
(実施例) 第1図は放送用テレビジョンの有効走査線数の2倍の垂
直有効画素を持つ高解像度の撮像素子を対象とした本発
明による画像読出し処理の一実施例を示した説明図であ
る。
即ち、第1図は撮像素子の搬像画面(有効比像画面)の
走査順と読出し後のサンプル点をその一部を取出して模
式的に示したものである。
即ち、本発明における撮像素子は通常のテレビジョン垂
直有効画素数の2倍の垂直有効画素数を持つものを対象
としており、この撮像索子を4対1のインターレースに
よってA、B、C,Dの4フィールドで一画面(1フレ
ーム)を構成するように読出す。
まず第1フィールドでは、走査線An(nは整数)及び
An+1で示すAフィールドを通常のテレビジョンの水
平走査周波数で読出す。このAフィールドの読出しで得
られた信号に対し、走査線Anはa点をサンプリングし
、また次の走査線へ〇+1による読出信号にあっては水
平方向の同じ位置となるa点をサンプリングする。この
ときのサンプリング周期は水平有効画素数の1/2のサ
ンプリング数となる。
即ら、第1フィールドにあっては、全体の走査線数の1
/4の走査線を3走査線飛び越した形で順次読出すよう
になる。
このようにAフィールドについて読出された信号を通常
のテレビジョンカメラと同様の信号処理を行なって出力
すると、通常のテレビジョンにおけるフィールド画像の
走査速度と信号帯域を持った信号として取扱うことがで
きる。
第2フィールドでは走査線Cn (nは整数)及びCn
+1で示すCフィールドを同様に走査する。
即ち、走査線Onにあっては読出し後に0点をサンプリ
ングし、走査線Cn+1にあっても同じ位置となる0点
をサンプリングし、Aフィールドと同様に出力する。即
ち、第2フィールドにあっては、第1フィールド(Aフ
ィールド)で飛び越した3本の走査線の中間の走査線を
順次読出すようになる。
このように第1及び第2フィールドの読出しでAフィー
ルド及びCフィールドの信号が得られれば、通常の2対
1のインターレースのテレビジョン信号の1フレームと
して擬似的に取扱うことができ、通常のテレビジョンで
モニターすることができる。
第3フィールドでは走査線Bn (nは整数)及び3n
+1で示すBフィールドを読出し、読出した後にAフィ
ールドのサンプリング点aと逆位相のサンプリング点す
でサンプリングして同様に出力する。即ち、第3フィー
ルドでは第1フィールド(Aフィールド〉と第2フィー
ルド(Cフィールド〉の間の走査線を順次読出すように
なる。
更に、第4フィールドでは走査線□n (nは整数)及
び[)ri+1に示すようにDフィールドで読出し、読
出し後のDフィールドにおけるサンプリング点dは、第
2フィールドとなるCフィールドのサンプリング点Cに
対し逆位相のサンプル点としてサンプリングして同様に
出力する。
このため、Bフィールド及びDフィールドの2フィール
ドで通常の2対1インターレースのテレビジョン信号の
1フレームとして擬似的に取扱うこともでき、Aフィー
ルドとCフィールドの場合と同様、通常のテレビジョン
でモニタすることもできる。
一方、第1図に示した4対1インターレースによる撮像
素子の読出しで高解像度画像を得るためには、A、B、
C,Dの各フィールドの走査線の欠けているサンプル点
を空間上の上下のサンプル点で補間すれば、垂直及び水
平共に高解像度の画像を得ることができる。
第2図は第1図に示したサンプリングで得られる空間周
波数領域での解像度を示した模式図であり、Y軸は走査
線数Nを、X軸はサンプリングの空間周波数fsを示す
この第2図において、1フィールドの画像は■の領域を
再現し、また2フィールドの画像(2対1インタ一レー
ス時の擬似1フレーム)は■と■の領域を再現し、更に
4フィールド(1フレーム)の画像にあっては■と■と
■の領域を再現することができる。
第3図は本発明の4対1インターレースによる撮像素子
の読出し後に行なう他のサンプリング方式を示した説明
図であり、この第3図の実施例におっては第1図と対比
して明らかなように、A。
B、C及びDフィールドの各フィールドのそれぞれにお
いて、走査線毎のサンプリング点の位相反転を行なった
ことを特徴とする。例えば、Aフィールドとなる走査線
Anと、A、n+1をみると、走査線Anのサンプル点
aに対し次の走査線An+1のサンプル点aは180°
位相が異なった点をサンプリングするようにしている。
この点はBフィールドの走査線BnとBn+1 、Cフ
ィールドの走査線CnとOn+1 、及びDフィールド
の走査線[)nと[)n+1の間についても同様である
この第3図に示すように、1フィールド内の隣接する走
査線のサンプリング点に位相反転をかけてサンプリング
した場合には、第4図に示すような空間周波数領域に対
する解像度を得ることができる。
即ち、1フィールドの画像は工の領域を再現し、2フィ
ールド(2対1インタ一レース時の擬似1フレーム)の
画像は王と■の領域を再現し、更に4フィールド(1フ
レーム)の画像はI、I及び■の領域を再現することが
できる。
第5図は撮像素子から読出された白黒テレビジョン信号
の記録再生を行なう本発明の一実施例を示したブロック
図である。
第5図において、1は撮像素子であり、VFi像素子1
は垂直有効画素数が通常のテレビジョンの水平有効走査
線数の2倍あり、且つ水平画素数も充分多い撮像素子で
ある。この撮像素子1は第1゜3図に示したように4対
1のインターレースで走査され、1画面を4フィールド
に分けて映像信号を出力する。
2は通常のテレビジョンカメラに設けたと同じプロセス
回路であって、充分な周波数特性を持ち、撮像素子の出
力にガンマ補正、ホワイトクリップ等の信号処理を施す
3は帯域圧縮のためのサンプルホールド回路であり、プ
ロセス回路2の出力を第1図、又は第3図のサンプル点
に示したようにサンプルホールドする。
4はローパスフィルタであり、映像信号をサンプルホー
ルド周波数で決まる周波数帯域に制限する。5は同期付
加回路であり、同期信号発生回路5aより出力される通
常のテレビジョンの2対1インターレースにおける水平
及び垂直同期信号をローパスフィルタ4からの映像信号
に付加する。
このため同期付加回路5からの出力は通常のテレビジョ
ン用複合映像信号として取扱うことができる。
40は記録再生装置でおり、通常のVTRや電子スチル
カメラに用いられるフロッピーディスクの記録再生装置
が用いられ、記録再生装置40には記録部6と再生部7
が設けられる。この記録再生装置40の記録部6に対し
ては、同期付加回路5より同期信号が付加された複合映
像信号が与えられ、記録部6は通常のテレビジョン信号
の2フレ一ム分(4フィールド分)が記録できる。同様
に再生部7についても記録された通常のテレビジョン信
号の2フレ一ム分(4フィールド分)を再生することが
できる。
再生部7に続いてはサンプルホールド回路8が設けられ
、サンプルホールド回路8は再生部7からの再生信号を
サンプルホールドし、このサンプルホールドパルスとし
てはサンプルホールド回路3で使用するサンプルホール
ドパルスと同じ位相のものが使用される。9は画素補間
回路であって、1フィールド内で走査線間の画素補間処
理を行ない、その結果、1フィールドについての水平解
像度の高い映像信号を得ることができる。10は通常の
テレビジョンモニタである。
一方、サンプルホールド回路8の出力は画素補間回路1
1に与えられており、この画素補間回路11はサンプル
ボールド回路8から得られた4フィールド分の再生信号
を使用して、例えば第1図に示すサンプル点の欠けた部
分を補間する画素補間処理を行なう。この画素補間回路
11からの出力信号は垂直解像度が通常の2倍あり、水
平解像度についてもサンプリング周波数付近まで回った
高い解像度を有することになる。12は4フィールド間
の画素補間を行なった画素補間回路11の出力をプリン
トするプリンタであり、高画質のプリント画像を1qる
ことかできる。
第6図は本発明の他の実施例を示したブロック図であり
、この実施例はカラーテレビジョン信号の記録再生を対
象とし、且つ記録再生器としてスチルビデオフロッピー
ディスクを用いたことを特徴とする。
そこで、第6図の実施例をその作用とともに説明すると
、まず13は撮像素子であり、垂直画素数が通常のテレ
ビジョン水平有効走査線数の2倍必り、水平画素数も充
分多い@像素子でおって、第1,3図に示したように4
対1のインターレースで1画面を4フィールドに分けて
映像信号を出力する。
14は輝度信号のプロセス回路、15は色信号のプロセ
ス回路であって、それぞれ通常のカラーテレビジョンカ
メラのプロセス回路と同じ信号処理を行ない、vIi度
信号プロセス回路14からは輝度信号Yが出力され、色
信号プロセス回路15からは色差信号として(R−Y)
、(B−Y)信号が出力される。
輝度信号プロセス回路14から出力されたY信号は第5
図の実施例と同様、サンプルホールド回路16によるサ
ンプリングで帯域圧縮された後、ローパスフィルタ19
により帯域制御され、スチルビデオフロッピー記録回路
21によりスチルビデオフロッピーディスクに記録され
る。一方、色信号プロセス回路15からの色差信号(R
−Y)。
(B−Y)はマルチプレクサスイッチ回路17で線順次
化される。このマルチプレクサスイッチ回路17による
色差信号の線順次化の順は、第7図の走査線An、An
+1 、Bn、Bn+1 、Cn。
Cn+1 、 Dn、 Dn+1  (但し、nは正の
整数)に示すように、1フィールド内で(R−Y)信号
と(B−Y)信号が交互に出力されるようにしており、
旦つ前半の2フィールド(第1フィールドのAn、An
+1と第2フィールドのOn、 Cn+1 >と後半の
2フィールド(第3フィールドの3n。
3n+1と第4フィールドの[)n、 [)n+1 )
で線順次色順が逆になるようにしている。
このような線順次化により1フィールド内でも色信号の
再生が可能であり、且つ4フィールド(1画面)での色
信号の補間再生がスムースに行なえるようになる。
再び第6図を参照するに、第7図に示すような色差信号
の線順次化が行なわれたマルチプレクサスイッチ回路1
7からの出力はサンプルホールド回路18でサンプリン
グされることで帯域圧縮が施され、更にローパスフィル
タ20によって色信号を帯域制限し、メチルビデオフロ
ッピー記録回路21によりスチルビデオフロッピーに記
録される。
尚、サンプルホールド回路16.18のサンプリング周
波数はスチルビデオフロッピーディスクに対する記録帯
域周波数がナイキスト周波数となるように設定されてお
り、そのサンプリング位相は第1図又は第3図に示した
サンプリング点の関係が保存されるようにしている。
次に、スチルビデオフロッピーからの再生系を説明する
と、22はスチルビデオフロッピー再生回路であり、ス
チルビデオフロッピー再生回路22から得られた輝度信
号はサンプルホールド回路23に出力され、また色信号
はサンプルホールド回路24に出力される。サンプルホ
ールド回路23.24は記録系のサンプルホールド回路
16゜18と同様の位相で再生された輝度信号及び色信
号をサンプルホールドする。
ここで、再生信号をテレビジョンモニタで見る場合には
、サンプルホールド回路24から出力された色差信号は
同時化回路25で色差信号(R−Y)と(B−Y)が同
時化され、サンプルホールド回路23からの輝度信号Y
は同時化回路25で同時化された色差信号(R−Y)、
(B−Y)と共に画素補間回路26に与えられて1フィ
ールド内での画素補間が施され、エンコーダ回路27で
標準カラーテレビジョンの複合映像信号に変換され、カ
ラーテレビジョンモニタ28に再生画像を映し出すよう
になる。
一方、メチルビデオフロッピーの再生信号から高解像度
のプリンタ画像を得る場合には、サンプルホールド回路
23からの輝度信@Y及びサンプルホールド回路24か
らの色差信号(R−Y)。
(B−Y)を画素補間回路29に与えて4フィールド間
の画素補間を施し、デコーダ回路30により画素補間後
の輝度信号Y、色差信号(R−Y)。
(B−Y)を用いてR,G、Bの3原色信号、又はシア
ン、マゼンダ、イエロー等の3補色信号と黒信号等の信
号にデコードし、カラープリンタ31でプリントアウト
するようになる。
尚、画素補間回路29における4フィールド間の画素補
間においては、記録媒体としてのビデオフロッピーディ
スクがフィールドメモリとなるため、特に画素補間用の
フィールドメモリを持つ必要はない。
更に、第6図の実施例における撮像素子13として、マ
ルチプレクサスイッチ回路17による線順次化色差信号
処理の代わりに、同様な線順次色差信号を多重化する単
板カラー化フィルタを備えた固体撮像素子を使用すれば
、非常に簡単に第6図の装置を構成することができる。
このための単板カラー化フィルタとしては、例えば第7
図に示すように、水平m番目の画素とm+1番目の画素
(但し、mは正の整数)のフィルタの繰り返しがある。
即ち、Yeは黄色透過フィルタ、Mgはマゼンダ透過フ
ィルタ、Cyはシアン透過フィルタ、Gはグリーン透過
フィルタであり、各画素にこれら4色フィルタのうちの
2色を組合わせた分割フィルタを図示のようにそれぞれ
設けることで、撮像素子13の4対1のインターレース
による読出しで得られた色信号が線順次化された色信号
を含むことになる。
(発明の効果) 以上説明してきたように本発明によれば、放送用テレビ
ジョン信号の有効走査線数の2倍の垂直有効画素をもつ
撮像素子を4対1のインターレースにより読出して有効
水平画素数の半分のサンプリング数でサンプリングする
ことにより帯域圧縮し、且つ各走査線の読出順を第1フ
ィールドでは全体の走査線数の4分の1を3本の走査線
を飛び越す形で読出し、第2フィールドでは第1フィー
ルドで飛び越した3本の走査線の中間の走査線を読出し
、第3フィールドでは第1フィールドと第2フィールド
の間の走査線を読出し、更に第4フィールドでは残りの
走査線を読出すようにしたため、高解像度の撮像素子を
使用したシステムでおっても、記録再生装置は通常のテ
レビジョン信号用と同じものが使用でき、更に記録後の
再生信号の補間処理により高解像のモニタ画像9、及び
プリント画像を得ることができる。
また、本発明の記録媒体として電子スチルカメラで使用
されるスチルビデオフロッピーを使用すれば、メチルビ
デオフロッピーの主な規格を何ら変更することなく、ま
た高解像度の撮像素子の信号処理に大規模な付加回路を
使用することなく高解像度のプリント画像を得ることが
できる。
更に、撮像素子として色差線順次単板カラー化された固
体撮像素子を使用すれば、比較的簡単に高解像度のカラ
ー画像を得ることのできるスチルビデオカメラシステム
を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による固体撮像素子の4対1インターレ
ースによる読出しと読出し後の各走査線のサンプル点を
示した説明図、第2図は第1図のサンプル点によるフィ
ールド信号の空間周波数領域にあける解像度を示した模
式図、第3図は本発明による撮像素子の4対1インター
レースによる読出しと読出し後の他のサンプル点を示し
た説明図、第4図は第3図のサンプル点によるフィール
ド信号の空間周波数領域での解像度を示した模式図、第
5図は白黒テレビジョン信号の記録再生を例にとって本
発明の一実施例を示したブロック図、第6図はカラーテ
レビジョン信号の記録再生を例にとって本発明の他の実
施例を示したブロック図、第7図は色差信号の線順次化
をwL像素子自体で行なうための単一カラー化フィルタ
の配置状態を示した説明図ηある。 1.13:撮像素子 2:プロセス回路 3、8.18.1B、 23.24 :サンプルホール
ド回路4.19.20:ローパスフィルタ 5:同期付加回路 5a:同期信号発生回路 6:記録部 7二再生部 9.11,26,29:画素補間回路 10:テレビジョンモニタ 12:プリンタ 14:R度信号プロセス回路 15:色信号プロセス回路 17:マルチプレクサスィッチ回路 21ニスチルフロツピー記録回路 22ニスチルフロツピ一再生回路 25:同時化回路 27:エンコーダ回路 28:カラーテレビジョンモニタ 30:デコーダ回路 3:カラープリンタ 40:記録再生装置

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)放送用テレビジョンの有効走査線数の2倍の垂直
    有効画素をもつ撮像素子を4対1のインターレースをも
    って放送用テレビジョンの水平走査周波数により読出し
    て有効水平画素数の半分のサンプル数でサンプリングし
    、且つ前記各走査線の読出し順は、第1フィールドでは
    全体の走査線数の4分の1の走査線を3本の走査線を飛
    び越した形で読出し、第2フィールドでは前記第1フィ
    ールドで飛び越した3本の走査線の中間の走査線を読出
    し、第3フィールドでは前記第1フィールドと第2フィ
    ールドの間の走査線を読出し、更に第4フィールドでは
    残りの走査線を読出すようにしたことを特徴とする撮像
    素子の信号処理方式。
  2. (2)前記4対1のインターレースによる読出は、前半
    の第1フィールドと第2フィールド、及び後半の第3フ
    ィールドと第4フィールドとの各フィールド間で、画面
    の水平方向に180°位相の異なる画素をサンプリング
    したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の撮像
    素子の信号処理方式。
  3. (3)前記4対1のインタレースによる読出は、第1乃
    至第4のフィールドのそれぞれにおいて、1フィールド
    内の隣接する走査線間で画面の水平方向に180°位相
    の異なる点をサンプリングしたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の撮像素子の信号処理方式。
  4. (4)前記4対1のインターレースによる読出は、第1
    乃至第4フィールドのそれぞれにおいて色信号は1フィ
    ールド内で線順次色差信号となり、且つ前半の第1及び
    第2フィールドと後半の第3及び第4フィールドとで線
    順次色差信号の出力順が逆になるようにしたことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の撮像素子の信号処理
    方式。
  5. (5)前記撮像素子として、第1乃至第4フィールドの
    それぞれにおいて色信号は1フィールド内で線順次色差
    信号となり、且つ前半の第1及び第2フィールドと後半
    の第3及び第4フィールドで線順次色差信号の出力順が
    逆になるように色差順次カラー化フィルタを撮像面に備
    えることにより単板カラー化された固体撮像素子を用い
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の撮像素
    子の信号処理方式。
  6. (6)前記撮像素子より4対1のインタレースで読出し
    た信号をスチルビデオフロッピーへの記録信号に変換す
    る信号処理手段を備えた特許請求の範囲第1項記載の撮
    像素子の信号装置。
  7. (7)適宜の記録手段に記録された前記撮像素子の4対
    1のインタレースで読出されたフィールド信号の再生時
    に、該再生信号を前記撮像素子からの読出時と同様のサ
    ンプリング点で再度サンプリングし、該サンプリング後
    に1フィールド内での画素補間処理を施して2対1のイ
    ンタレースのテレビジョン複合映像信号として出力する
    ようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至
    第6項記載の撮像素子の信号処理方式。
  8. (8)適宜の記録手段に記録した前記撮像素子からの4
    対1のインタレースによるフィールド信号の再生時に、
    該再生信号を撮像素子からの読出時と同じ各サンプリン
    グ点で再度サンプリングし、該サンプリング後に第1乃
    至第4フィールドの4フィールド間での画素補間により
    印刷用の高解像度信号を出力するようにしたことを特徴
    とする特許請求の範囲対1項乃至第6項記載の撮像素子
    の信号処理方式。
JP62030876A 1987-02-13 1987-02-13 撮像素子の信号処理方式 Expired - Lifetime JP2699341B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62030876A JP2699341B2 (ja) 1987-02-13 1987-02-13 撮像素子の信号処理方式
US07/396,802 US4924313A (en) 1987-02-13 1989-08-21 Still picture signal processing apparatus having high resolution image pickup device with 4-to-1 interlace

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62030876A JP2699341B2 (ja) 1987-02-13 1987-02-13 撮像素子の信号処理方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63198486A true JPS63198486A (ja) 1988-08-17
JP2699341B2 JP2699341B2 (ja) 1998-01-19

Family

ID=12315934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62030876A Expired - Lifetime JP2699341B2 (ja) 1987-02-13 1987-02-13 撮像素子の信号処理方式

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4924313A (ja)
JP (1) JP2699341B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05103267A (ja) * 1991-10-07 1993-04-23 Fuji Photo Film Co Ltd 固体撮像装置の駆動方法と固体撮像装置
US7471321B2 (en) 2002-01-30 2008-12-30 Ricoh Company, Ltd. Photographing apparatus and photographing method

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE506424A (ja) * 1950-10-14
US2892015A (en) * 1955-02-04 1959-06-23 Westinghouse Electric Corp High definition television system
US2921124A (en) * 1956-12-10 1960-01-12 Bell Telephone Labor Inc Method and apparatus for reducing television bandwidth
US4047204A (en) * 1974-12-20 1977-09-06 American Optical Corporation Variable interlace display
US4168509A (en) * 1977-09-12 1979-09-18 Texas Instruments Incorporated Method for transmitting and receiving compatible high resolution television pictures
FR2485846A1 (fr) * 1980-06-27 1981-12-31 Thomson Csf Systeme de television a haute definition
US4707728A (en) * 1982-02-24 1987-11-17 Rca Corporation Compatible HDTV with increased vertical and horizontal resolution
JPS6162286A (ja) * 1984-09-04 1986-03-31 Univ Nagoya 画像信号帯域圧縮方式
US4819059A (en) * 1987-11-13 1989-04-04 Polaroid Corporation System and method for formatting a composite still and moving image defining electronic information signal

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05103267A (ja) * 1991-10-07 1993-04-23 Fuji Photo Film Co Ltd 固体撮像装置の駆動方法と固体撮像装置
US7471321B2 (en) 2002-01-30 2008-12-30 Ricoh Company, Ltd. Photographing apparatus and photographing method
US8174591B2 (en) 2002-01-30 2012-05-08 Ricoh Company, Ltd. Photographing apparatus and photographing method
US8786727B2 (en) 2002-01-30 2014-07-22 Ricoh Company, Ltd. Photographing apparatus and photographing method

Also Published As

Publication number Publication date
US4924313A (en) 1990-05-08
JP2699341B2 (ja) 1998-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6222986B1 (en) Solid-state electronic image sensing device
US6538696B2 (en) Image sensing apparatus using a non-interlace or progressive scanning type image sensing device
JP2936760B2 (ja) カラーテレビジョンカメラ装置
CA1284218C (en) System and method for electronically recording and playing back video images
US4858025A (en) Electronic still camera
KR100233485B1 (ko) 비디오 카메라
JPH06133321A (ja) Ccd撮像装置
KR930000457B1 (ko) 서브나이키스트 샘플링에 의한 영상신호의 대역압축 전송방식
US5289269A (en) Color television camera with details of luminance signal formation
JP3932006B2 (ja) 撮像装置
JPH048992B2 (ja)
JP2699341B2 (ja) 撮像素子の信号処理方式
JP3581457B2 (ja) 撮像装置
JP3425161B2 (ja) 簡易型テレビカメラ
JP3193557B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JPS63123286A (ja) 電子スチルカメラ
JPH06178181A (ja) 高精細撮像装置及び高精細画像記録装置並びに高精細画像再生装置
JP2703295B2 (ja) 画像信号処理装置
JP2785211B2 (ja) カラーテレビジョンカメラ装置
JP2000261817A (ja) 撮像装置
JPH06237464A (ja) 高精細撮像装置と高精細画像情報の記録装置及び再生装置
JPS6362494A (ja) 静止画像の読出し方法
JPH0518314B2 (ja)
JPS5950684A (ja) 撮像装置
JP2001024930A (ja) 撮像装置