JPS63197510A - セラミツクフィルタ - Google Patents

セラミツクフィルタ

Info

Publication number
JPS63197510A
JPS63197510A JP62029130A JP2913087A JPS63197510A JP S63197510 A JPS63197510 A JP S63197510A JP 62029130 A JP62029130 A JP 62029130A JP 2913087 A JP2913087 A JP 2913087A JP S63197510 A JPS63197510 A JP S63197510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
ceramic filter
ceramic
resistance
al2o3
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62029130A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0521605B2 (ja
Inventor
Tadanori Komoda
菰田 忠典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP62029130A priority Critical patent/JPS63197510A/ja
Publication of JPS63197510A publication Critical patent/JPS63197510A/ja
Publication of JPH0521605B2 publication Critical patent/JPH0521605B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Materials (AREA)
  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕。
本発明はセラミックフィルタに関し、特に耐アルカリ性
に優れたセラミックフィルタに関する。
〔従来技術〕
食品、飲料、医薬品等の生産工程においては、酵母菌、
微細なタンパクコロイド等をセラミックフィルタで除去
する手段が採られることがあるが、かかる手段を採る場
合には上記セラミックフィルタは当然のことながら種々
の有機物質により漸次目詰りして濾過性能を損い、再生
せざるを得な(なる、一方、この種のセラミックフィル
タは衛生上の観点から定期的に殺菌されるが、殺菌する
手段としては最も簡便でかつ確実なスチームによる殺菌
法が採られでいる。
しかしながら、上記したセラミックフィルタをスチーム
殺菌すると目詰りしたタンパク質がスチ−ムにより加熱
されてデル化し、このゲル化したタンパクコロイドが同
フィルタに強固に固着して逆洗浄によっても同フィルタ
の目詰りが解消し得ない、このため、上記したタンパク
コロイドを溶解し得る苛性ンーグ等のアルカリ性の温水
溶液でスチーム殺菌後のセラミックフィルタを洗浄し、
これを再生しているのが一般である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、この種のセラミックフィルタとしてはAl2
20 yを主成分とするセラミックフィルタが使用され
ることが多いが、同フィルタには相当量の5iOz、K
NaO等のガラス成分が混在しているため、繰返し行わ
れるアルカリ洗浄により上記ガラス成分が漸次溶出され
て腐食し、フィルタの強度を漸次低下させる。
セラミックフィルタの耐食性を向上させるものとして、
高純度のアルミナ(u、0.・・・99.9%)を用い
てフィルタを形成する例が特開昭59−225716号
公報に示されている。しかしながら、このような高純度
の訣、0.からなるセラミックフィルタは焼結温度が高
いことから特殊な成形設備と焼成炉を必要とし、また原
料が高純度であることから製造コストが高くなるという
問題がある。
従って、本発明の目的は、A1220 sを主成分とす
るセラミックフィルタ(80〜99wt、%)において
新たに耐食性を向上させるための特定の成分を混在させ
ることにより、同フィルタの耐アルカリ性を者しく向上
させることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係るセラミックフィルタはAl2203を主成
分とするもので、当該フィルタはMgOおよびZr0t
を下記の割合 MgO:  0.01〜1.0 智t0%ZrO2: 
0.01〜5.0wt.%で含有していることを特徴と
するものである。
しかして、本発明に係るセラミックフィルタにおいては
M2O,を80〜99wt、%含有するととも°に他に
5iOz、KNaOを含有し、さらにその他不純物とし
てFe103、Ti1t、CaO等を含有していてもよ
い、また、本発明に係るセラミックフィルタにおいては
特定の成分であるMgOとZrO□とが上記範囲の割合
で含有しでいることが必須であり、M、Oの割合が上記
範囲より多い場合にはフィルタの耐アルカリ性および耐
酸性が低下し、かつZ「02の割合が上記範囲より多い
場合には焼結性が悪くなってフィルタの耐アルカリ性が
低下する。
なお、本発明に係るセラミックフィルタにおいてはその
平均気孔径が0.05〜100μmであることが好まし
く、この場合セラミックフィルタは平均気孔径が0.5
〜100μ翰の単層構造であってもよ(、また平均気孔
径が0.5〜100μ論の第1の層と平均気孔径が0.
05〜20μmの第2の屑とを有する複層構造であって
もよい。
〔発明の作用・効果〕
かかる構成のセラミックフィルタはlta性に優れてい
ることは勿論であるが、耐アルカリ性に着しく優れてい
るため、アルカ1!洗浄を繰返し行っても強度低下を生
じることが極めて少ない、従って、同フィルタは従来の
この種のフィルタに比して耐久性が著しく高い。
〔実施例■〕
フィルタの骨格を形成する粗粒アルミナと、この粗粒ア
ルミナの粒子間を結合させる微粒アルミナとNgO1Z
r02を含む焼結助剤とを重量比で8:2の比率に混合
するとともに、これに成形助剤としてメチルセルロース
4wt0%お上り水を加えて混練し、外径30mm、内
径22輪転 長さ1000mmのパイプ状素材を押出成
形した。この素材を乾燥して1300〜1600℃で焼
成した後、焼成パイプから10mm角の円弧状の片を切
り取り、耐アルカリ性および耐酸性試験用の試料とした
耐アルカリ性の測定は約90℃に加熱した2%Na01
1水溶液に試料を168時間浸漬して行い、同試料の重
量減少率(%)を基準として良否の評価をした。また、
itl!!!性の測定は約90℃に加熱した25%H,
SO,水m液を用いて、耐アルカリ性の測定と同様にし
て行いかつ同様にして評価した。これらの結果を第1表
に示す。また、Z「02の含有量に対する耐アルカリ性
の結果の一部をグラフとして第1図に示すとともに、N
gOの含有量に対する耐フルカリ性および耐酸性の結果
の一部をグラフとして第2図に示す。
なお、試料の平均気孔径は使用する粗粒アルミナの粒径
な選定することにより適宜調整することができる。
〔実施例■〕
実施例Iの試料と同様の方法で押出成形しで乾燥した外
径30mm、内径22mm、長さ1000醜−で平均気
孔径15μ鴫のパイプ状基材の内表面に、これとは粗粒
アルミナの粒径のみを異にするスラリーをコーティング
して乾!後1600″Cで焼成し、平均気孔径1μ鋤、
最大気孔径2.0〜2.5μmで厚さ100μmのtJ
%2のフィルタ層を備えた複層構造のセラミックフィル
タを形成した。これを長さ50mmに切断したものを試
料とし、実施例■と同様の耐アルカリ性試験に供し内圧
強度を測定した。得られた結果をfjr12表に示す。
なお、同表中透水量(m’/hr・霞2)は濾過差圧I
 Kg/am”で測定し、また内圧強度(にglC−2
)は破壊値で示す。
各実施例のセラミックフィルタにおいて、アルカリ洗浄
による強度低下量を実用範囲内におさえるには耐アルカ
リ性(%)の値を約1%以下におさえる必要がある。こ
れを目安として各実施例の結果を参照すると、MgOが
0.01〜1.0wt.%、ZrO2が0.01〜5.
0wt.%が好ましく、より好ましくはMgOが0.0
50,5wt、%、Zr0tが0.1−1,0wt0%
である。
【図面の簡単な説明】
ff51図はz「02の含有量に対する耐アルカリ性を
示すグツ7、#I2図はNgOの含有量に対する耐アル
カリ性お上りW酸性を示すグラフである。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Al_2O_3を主成分とするセラミックフィル
    タであり、当該フィルタはMgOおよびZrO_2を下
    記の割合 MgO:0.01〜1.0wt.% ZrO_2:0.01〜5.0wt.% で含有していることを特徴とするセラミックフィルタ。
  2. (2)Al_2O_3の含有量が80〜99wt.%で
    ある特許請求の範囲第1項に記載のセラミックフィルタ
  3. (3)平均気孔径が0.05〜100μmである特許請
    求の範囲第1項または第2項に記載のセラミックフィル
    タ。
  4. (4)平均気孔径が0.5〜100μmの単層構造であ
    る特許請求の範囲第1項、第2項または第3項に記載の
    セラミックフィルタ。
  5. (5)平均気孔径が0.5〜100μmの第1の層と平
    均気孔径が0.05〜20μmの第2の層とを有する複
    層構造である特許請求の範囲第1項、第2項または第3
    項に記載のセラミックフィルタ。
JP62029130A 1987-02-10 1987-02-10 セラミツクフィルタ Granted JPS63197510A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62029130A JPS63197510A (ja) 1987-02-10 1987-02-10 セラミツクフィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62029130A JPS63197510A (ja) 1987-02-10 1987-02-10 セラミツクフィルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63197510A true JPS63197510A (ja) 1988-08-16
JPH0521605B2 JPH0521605B2 (ja) 1993-03-25

Family

ID=12267713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62029130A Granted JPS63197510A (ja) 1987-02-10 1987-02-10 セラミツクフィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63197510A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5411583A (en) * 1993-11-15 1995-05-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company HF-resistant ceramics and use thereof
JP2006212551A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Hitachi Zosen Corp フィルター材及びその製造方法
EP3124098A4 (en) * 2014-03-28 2017-11-29 NGK Insulators, Ltd. Monolithic separation membrane structure and method for producing same
EP3549666A4 (en) * 2016-11-30 2019-12-25 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. FILTER, GAS ADSORPTION DEVICE WITH THE FILTER AND VACUUM HEAT INSULATOR

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101664648B1 (ko) 2012-06-15 2016-10-10 가부시키가이샤 노리타케 캄파니 리미티드 알루미나 다공질체 및 그 제조 방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57140371A (en) * 1981-02-25 1982-08-30 Mitsubishi Metal Corp Manufacture of high tenacity and hardness aluminum oxide base ceramic
JPS5864262A (ja) * 1981-10-14 1983-04-16 化成オプトニクス株式会社 アルミナ磁器
JPS59225716A (ja) * 1983-06-02 1984-12-18 Toshiba Ceramics Co Ltd 半導体デバイス処理液用のフィルタ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57140371A (en) * 1981-02-25 1982-08-30 Mitsubishi Metal Corp Manufacture of high tenacity and hardness aluminum oxide base ceramic
JPS5864262A (ja) * 1981-10-14 1983-04-16 化成オプトニクス株式会社 アルミナ磁器
JPS59225716A (ja) * 1983-06-02 1984-12-18 Toshiba Ceramics Co Ltd 半導体デバイス処理液用のフィルタ装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5411583A (en) * 1993-11-15 1995-05-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company HF-resistant ceramics and use thereof
JP2006212551A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Hitachi Zosen Corp フィルター材及びその製造方法
EP3124098A4 (en) * 2014-03-28 2017-11-29 NGK Insulators, Ltd. Monolithic separation membrane structure and method for producing same
US10518197B2 (en) 2014-03-28 2019-12-31 Ngk Insulators, Ltd. Monolithic separation membrane structure and method of manufacture thereof
EP3549666A4 (en) * 2016-11-30 2019-12-25 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. FILTER, GAS ADSORPTION DEVICE WITH THE FILTER AND VACUUM HEAT INSULATOR

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0521605B2 (ja) 1993-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04100505A (ja) セラミックフィルタの製造方法
EP2731919B1 (en) Chemically durable porous glass with enhanced alkaline resistance
JPS6117468A (ja) 窯業製品
JP5118345B2 (ja) セラミック多孔体の製造方法
KR100483257B1 (ko) 세라믹 필터 및 정수 방법
JPS63197510A (ja) セラミツクフィルタ
WO2022142168A1 (zh) 一种低熔点多孔陶瓷材料及其制备方法
JP4627826B2 (ja) 多孔性ムライト物品の製造方法
JPH04305054A (ja) アルミニウムチタネート構造体とその製造方法
JP2010228949A (ja) セラミック多孔体及びその製造方法
JP2002273129A (ja) セラミック膜フィルター
KR20140032435A (ko) 멀라이트 물체 및 멀라이트 물체의 제조 방법
JPS63297267A (ja) ジルコニア質複合耐火物
JP2001259324A (ja) セラミックスフィルターの製造方法
JPH0368410A (ja) セラミックフィルターの製造方法
RU2732108C2 (ru) Способ получения пористого керамического материала с высокой стойкостью к воздействию температуры и давления в агрессивных кислотных и щелочных средах
CN116375455B (zh) 高温烧成超低挥发系数的氧化铝陶瓷支撑剂制备方法
CN107670511A (zh) 一种柔性抗污染陶瓷膜及其制备方法
JPH0571548B2 (ja)
JPS61118139A (ja) ハニカム状成形担体の製造方法
JPH0226708A (ja) セラミックスの成形方法
CN115821139A (zh) 一种耐腐蚀抗菌陶瓷膜支撑体材料及其制备方法
JPS62270460A (ja) 着色磁器組成物
JPH03127615A (ja) アルミナ質セラミックフィルタおよびその製造方法
JP2003082569A (ja) 無機繊維製品

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term