JPS63196758A - 繊維品着色装置 - Google Patents

繊維品着色装置

Info

Publication number
JPS63196758A
JPS63196758A JP2497587A JP2497587A JPS63196758A JP S63196758 A JPS63196758 A JP S63196758A JP 2497587 A JP2497587 A JP 2497587A JP 2497587 A JP2497587 A JP 2497587A JP S63196758 A JPS63196758 A JP S63196758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
colored liquid
suction
hollow drum
coloring
hollow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2497587A
Other languages
English (en)
Inventor
通 小出
道信 改森
中原 修一
北村 研治
諭 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP2497587A priority Critical patent/JPS63196758A/ja
Publication of JPS63196758A publication Critical patent/JPS63196758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 この発明は、スライバー等の繊維品に対して縞模様等の
模様を着色形成する繊維品着色装置に関するものである
〔従来の技術〕
スライバー等の繊維品に対する縞模様の形成は、これま
でビゴロ捺染により行われており、縞模様が形成された
繊維品は、霜降り状織物等の形成に用いられている。こ
のようなビゴロ捺染は、一般に第10図に示すような装
置を用いて行われている。すなわち、このビゴロ捺染装
置30は、取付台31上に、捺染糊ボックス32を設け
、その捺染糊ボックス32内に給液ロール33を配設す
ると同時に、この給液ロール33に圧接してフエルトロ
ール34を設け、さらに、このフェルトロール34に彫
刻ロール35を対設している。そして、上記取付台31
に、多数の針が分布植設されたギル36を設け、複数個
のケンス37内からスライバー38を引き出して回転ロ
ール39で平行に揃え、これを上記ギル36にかけてシ
ート状のウェブ40にし、ついでフェルトロール34と
彫刻ロール35の間を通して、捺染糊ボックス32から
供給される捺染糊を印捺し、これを第1および第2の巻
上ロール41.42で巻き上げ、さらに、左右に首振運
動する振落板43で、製品台44上に振り落とすように
なっている。上記フェルトロール34と彫刻ロール35
とによる印捺は、第11図に示すように、彫刻ロール3
5と対設されているフェルトロール34に捺染糊を含浸
させ、これと、外周面にらせん状凸条45を有する彫刻
ロール35との間にシート状ウェブ40を通し、上記ら
せん状凸条45の押圧により斜縞模様46を印捺するこ
とにより行われる。
この種のとゴロ捺染装置30は、古い歴史を有し、霜降
り状梳毛糸の製造に賞月されてきているが、厚手の繊維
品に対する捺染が困難であるため、スライバー38を、
一旦ギル36を通しシート状にしてから捺染に供しなく
てはならない。したがって、スライバー38の送り速度
を速くして捺染効率を高くしようとしても、ギル36を
通す速度がおのずと規制される(ギルは機構上高速運転
に適さず、運転可能な高速運転では繊維等の切断を生じ
易い)ことから捺染効率を一定限度以上に高めることが
できないという難点を有している。また、上記とゴロ捺
染装置30は、捺染対象が乾燥状態の繊維品に限定され
るため、繊維品を予め地染めする着色工程と連続化する
ことができず、地染め、捺染の連続ライン化の阻害要因
となっている。すなわち、上記装置は、ギル36を備え
ており、このギル36は水分を含有している地染めスラ
イバーを通すことができないため、上記装置30をスラ
イバーの地染め工程と連続化することは不可能である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のように、これまでのビゴロ捺染装置は、着色効率
において問題があり、また、スライバー等の繊維品に対
する地染め、捺染の連続化の点においても問題がある。
特に、このビゴロ捺染の分野においては、他の染色加工
の分野に比べて技術革新が遅れており、上記の問題の解
決が強く望まれている。
このため、本発明者らは、外周面に流出孔付きの着色液
流出用中空ドラムと外周面に吸引孔付きの着色液吸引用
中空ドラムとを上下に対設し、上記両ドラムの間を、ス
ライバー等の繊維品を、上記両中空ドラムで挟んで両中
空ドラムの回転により通過させ、このスライバー等の繊
維品の通過の際に、着色液流出用中空ドラムの外周面の
流出孔から着色液を流出させると同時に、この流出着色
液を着色液吸引用中空ドラムの外周面の吸引孔から吸引
し、着色液を上記繊維品中を通過させてスライバー等の
繊維品に対して縞模様等の模様を形成する技術を開発し
特許出l9jI(特願昭60−170259号)をして
いる、この新技術によれば、上記のような従来のビゴロ
捺染装置の有する問題点を全て解決することができる。
しかし、実際の使用状態において、連続使用するとスラ
イバー中に含まれる砂利、塵埃、ワックス等の夾雑物が
上記着色液吸引用中空ドラムの外周面の吸引孔に詰まり
それによって着色液の流通抵抗が大きくなり、縞模様等
の模様の形成状態が変化し、均一な状態の模様着色がで
きなくなるという問題が生じている。
この発明は、このような事情に鑑みなされたもので、連
続操業中においてもスライバー等の繊維品に対する縞模
様等の着色を均一に、且つ効率よく行うことができると
ともに、繊維品の地染め工程に対する連続化も実現可能
な繊維品着色装置の提供をその目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕 上記の目的を達成するため、この発明の繊維品着色装置
は、着色液流出用中空ドラムと着色液吸引用中空ドラム
とが、繊維品を通過させるための繊維品通過用空隙を挟
んで上下に回転自在に配設され、上記着色液流出用中空
ドラムには、その外周面に、複数の着色液流出部が円周
方向に所定間隔で穿設され、上記着色液吸引用中空ドラ
ムにはその外周面に複数の着色液吸引部が円周方向に所
定間隔で形成されているとともに、その側面にそれぞれ
上記複数の着色液吸引部と連通ずる複数の吸引用開口が
円周方向に所定間隔で形成され、上記着色液吸引用中空
ドラムの上記側面に、上記繊維品通過用空隙に位置した
着色液吸引部の吸引用開口に合致する吸引手段が摺接さ
れているとともに、上記繊維品通過用空隙以外の位置に
位置した着色液吸引部の吸引用開口に合致する流体吐出
手段が摺接され、上記着色液流出用中空ドラムの複数の
着色液流出孔と着色液吸引用中空ドラムの複数の着色液
吸引溝とを上記繊維品通過用空隙を介して順次合致させ
るよう上記両中空ドラムの回転を同調させる同調手段が
設けられているという構成をとる。
すなわち、本発明者らは、上記新技術の連続操業中にお
ける問題点を解決するため研究を重ねた結果、着色液の
吸引後の段階において着色液吸引部に対して流体吐出手
段から流体を圧入させるとその圧入流体によって上記吸
引部に詰っていた砂利、塵埃が外部に吹き飛ばされ吸引
部の洗浄がなされるようになり、連続操業中においても
均一な縞模様等の着色を実現しうるようになることを突
き止めこの発明に到達した。
つぎに、この発明を実施例にもとづいて詳しく説明する
〔実施例〕
第1図はこの発明に用いる繊維品の着色装置の一寞施例
を示し、第2図はその縦断面を示す。これらの図におい
て、1は左右一対の金属製フレームであり、このフレー
ム1に、ステンレス製の着色液流出用中空ドラム2と着
色液吸引用中空ドラム3とが繊維品を通過させるための
空隙3aを挟んで上下に対設されている。上記着色液流
出用中空ドラム2は、フレームlの軸ホルダ4に固定さ
れた主軸5に、軸受6を介して回転自在に取付けられ、
円周方向に回転するようになっている。こ・の中空ドラ
ム2には、その外周面に、着色液流通孔7を溝底に有す
る複数の条溝8が円周方向に所定間隔で形成されており
、その条溝8には、それぞれ第3図に示すような、ステ
ンレス製の複数枚の長尺のスリット板9を並設し、これ
にステンレス製の短尺の仕切板10を所定間隔で立設し
たスリット板ブロック11が、スリットviQ側を溝底
に向け、かつそのスリット板9の長手方向を条溝8の長
さ方向に合わせた状態で嵌挿固定されている。上記スリ
ット板9および仕切板10は、アルカリ処理により表面
油脂を除去し、それに続く酸処理で表面に凹凸を形成し
て水に対する親和性が高められている。また、上記着色
液吸引用中空ドラム3は、第2図に示すように、フレー
ムlに固定された主軸5aに軸受6を介して回転自在に
取付けられ、円周方向に回転するようになっている。
上記中空ドラム3の外周面には、その下側の連通孔12
と1&11になった複数の着色液吸引溝13(第4図参
照)が円周方向に所定間隔で形成されている。上記着色
液吸引溝13と連通孔12とは着色液流通孔14によっ
て連通されており、その連通孔12の一端は着色液吸引
用中空ドラム3の一側面の鏡面仕上面に吸引用開口15
として開口している。16は真空ポンプ(図示せず)と
連結されているポリフッ化エチレン製の吸引筒体で、そ
の筒口が、上記中空ドラム3の一側面の頂部近傍部分に
摺接するよう固定金具16aで固定されており、着色液
通過用空隙3aに到来した着色液吸引用中空ドラム3の
連通孔12における吸引用開口15をそれ自体の筒口に
摺接(合致)させ、真空ポンプの吸引力を、上記連通孔
12と連通している吸引溝13まで及ぼすようになって
いる。この吸引溝13には、塵埃侵入防止用のポリビニ
ルフォルマールスポンジが充填され固定されている。
50は圧縮空気ポンプ(図示せず)と連結されている。
ポリフッ化エチレン性の吐出筒体で、その筒口が前記吸
引筒体16と軸対象となる位置に固定金具16bで形成
されている。そして、上記空隙3aと軸対象の位置に到
来した着色液中空ドラムの吸引用開口15にそれ自体の
筒口を合致させ、圧縮空気を上記連通孔12と連通して
いる吸引溝13まで及ぼすようになっている。その結果
、上記吸引溝13に充填されたポリビニルフォルマール
スポンジにおける気孔中に溜った砂利、塵埃。
ワックス等の夾雑物が中空ドラム3の外部に吹き飛ばさ
れポリビニルフォルマールスポンジの洗浄再生がなされ
るようになる。また、上記着色液流出用中空ドラム2お
よび着色液吸引用中空ドラム3は、それぞれ相互に噛合
する歯車17.17aを有しており、着色液吸引用中空
ドラム3に設けられた歯車17aが、モータ18の回転
軸19に設けられた歯車20と噛合しモータ18により
回転駆動されるようになっている。これにより、上記着
色液流出用中空ドラム2および吸引用中空ドラム3は、
複数の条溝8および吸引溝13が繊維品通過用空隙3a
を介して順次合致するように同調回転する。上記着色液
流出用中空ドラム2の主軸5は中空軸であり、その軸に
孔21が軸方向に適宜間隔で形成されている。この孔2
1には、それぞれノズル22が嵌挿されており、主軸5
内に供給される着色液を均等に分散落下させるようにな
っている。他方、着色液吸引用中空ドラム3の主軸5a
は、むく軸になっている。
上記中空主軸5には、パイプ(図示せず)を経由して、
染料、R料を主成分とする着色液が定流量送液ポンプ(
図示せず)で供給されるようになっており、また、着色
液吸引用中空ドラム3は、先に述べたように、それ自体
の回転により、その着色液吸引溝13が、繊維品通過用
空隙3aに位置するごとに、連通孔12を介して真空ポ
ンプにより真空吸引されるようになっている。この場合
、上記着色液吸引溝13のポリビニルフォルマールスポ
ンジは圧縮空気ポンプによる圧縮空気によって洗浄再生
されており、上記真空ポンプによる真空吸引が良好な状
態でなされるようになっている。
その結果、着色液流出用中空ドラム2の中空主軸5内に
送入される着色液は、主軸5の孔21から着色液流出用
中空ドラム2内に流下され、ついで条溝8の溝底の着色
液流通孔7から条溝8内に到達してスリット板ブロック
11のスリット板9間に毛細管現象で条溝8の長手方向
に対して均一に保持され、上記条溝8と吸引溝13との
合致時に、真空ポンプの吸引力によって、上記条溝8.
吸引溝13.流通孔14.連通孔12を経由して吸引筒
体16から外部へ排出される。この排出液は、適宜に着
色料を補充し再び着色液流出用中空ドラム2の中空主軸
5に供給される。
なお、23はハンドル付ねじ体で、軸ホルダ4を昇降さ
せ、着色液流出用中空ドラム2と着色液吸引用中空ドラ
ム3との間隙を調節するようになっている。
この構成において、モータ18を回転させて上記両歯車
17.17aを矢印方向に回転駆動し、着色液流出用中
空ドラム2と着色液吸引用中空ドラム3との間の空隙g
aに羊毛スライバー24を数本ないし数十本並行状態で
通し着色を行う(第5図)。この場合、各スライバー2
4は上記空隙3aへ入るまではそれぞれ大組状の形状を
保っているが、上記空隙3aを通過する際の加圧によっ
てほぼ平坦なシート状に形成され、かつ第6図に示すよ
うに、着色液流出用中空ドラム2の条溝8と吸引用中空
ドラム3の吸引溝13とが合致する際における着色液の
矢印A方向への吸引通過により縞模様を形成される。こ
の場合における縞模様の各動量の間隔は、上記着色液流
出用中空ドラム2および吸引用中空ドラム3における条
溝8および吸引溝13の円周方向の間隔にほぼ合致する
このようにして、スライバー24がそのまま複数本同時
に着色され、かつシート状に形成される。
特に、この装置では、着色液の真空吸引を、吸引用ドラ
ム全体を中空にしてドラム全体を真空吸引することによ
り行うのではなく、吸引用ドラム3の外周に適宜間隔で
着色液吸引溝13を設け、この吸引溝13を連通孔12
を介して真空吸引することにより行うため、真空度を高
くしなくても良好な吸引を行いうる。しかもこの装置で
は上記吸引溝13のポリビニルフォルマールスポンジの
洗浄を圧縮空気を利用して行い、常時または間欠的にポ
リビニルフォルマールスポンジの気孔ヲ洗浄再生した状
態にしており、上記真空吸引を常時良好に行うことがで
きるようになっている。その結果、連続操業によっても
色むらのない着色をなしうるという効果を奏する。
このように、この実施例によれば、上記吸引溝13と連
通する連通孔12内の負圧により着色液を、羊毛スライ
バー24等の繊維品内を強制的に通過させて着色するた
め、厚手の繊維品でもそのまま着色でき、従来のような
ギルを用いる必要がなくなり、ギル使用による繊維品の
送り速度の規制を受けず、繊維品の着色速度を大幅に高
めることができる。そのうえ、ギルを使用しないため、
スライバー24等の繊維品を地染めし濡れたままの状態
で上記装置に掛けて縞模様を形成でき、地染めから縞模
様付けの工程の連続化を容易に実現しろるようになる。
このとき、上記縞模様の形成を、負圧を利用して行うた
め、繊維品が濡れたままの状態であっても縞模様のにじ
みが少ないという付随的効果が得られる。また、上記両
ドラム2゜3はいずれもステンレス製であってフェルト
のように経時的に圧縮硬化することがないため、長期間
使用しても着色度合が薄くなるというような不都合を生
じない、特に、この実施例によれば、上記着色液流出用
中空ドラム20条満8と吸引用中空ドラム3の吸引溝1
3との合致による1回の着色ごとに、その着色に足りる
だけの量の着色液を、着色液流出用中空ドラム2内に供
給するだけで着色ができ、使用着色液が少なくてすむう
え、効果的に負圧を利用して着色を行うため、色むらの
ない着色を実現しうるのである。しかもこの実施例の装
置は吸引溝13内のスポンジの洗浄再生を圧縮空気によ
って行うため、スポンジの気孔が、スライバー中に含ま
れる砂利、塵埃、ワックス等の夾雑物によって塞がれる
ことがなく、したがって、長期間均一な状態で縞模様の
形成をなしうるようになる。
第7図は他の実施例を示している。この実施例は、着色
液流出用中空ドラム2の条溝8内に、連続気孔を有する
親水性のポリビニルフォルマールスポンジ25を嵌挿固
定している。それ以外は第1図の実施例と同じである。
上記ポリビニルフォルマールスポンジ25は、ポリビニ
ルアルコールに気孔形成剤としての澱粉と鉱酸触媒とフ
ォルマリンとを混合してポリビニルアルコールをフォル
マール化したのち、水洗し、澱粉、鉱酸触媒等を水洗除
去して製造されるものであり、澱粉の溶出跡が気孔とな
っている。このポリビニルフォルマールスポンジ25は
、着色液の保持作用を有するものであり、着色液を変え
る際において水洗により容易に色を洗い流すことのでき
る程度の適度な親水性を備えている。この観点から、気
孔率が70〜95%、好ましくは86〜92%で、フォ
ルマール化度が70〜90%、好ましくは80〜86%
のポリビニルフォルマールスポンジを用いることが最も
好適である。この実施例は前記の実施例と同様の作用効
果を有するほか、着色液流出用中空ドラム2の流通孔付
条溝8内に、ポリビニルフォルマールスポンジ25を嵌
挿固定しているため、上記中空ドラム2の主軸5より流
出された着色液が連続気孔を有するポリビニルフォルマ
ールスポンジ25に均一に保持され、この均一に保持さ
れた着色液が、上記条溝8と吸引用中空ドラム3の吸引
溝13との合致時に、着色液吸引用中空ドラム3の負圧
によってスライバー24中を通過するようになり、その
結果、−着色むらのない均一着色が実現されるという効
果を奏する。
なお、上記の実施例は、いずれも着色液流出用中空ドラ
ム2を上側に、着色液吸引用中空ドラム3を下側に配設
しているが、これらを上下逆に配設してもよいし、水平
に配設してもよい、また、上記ドラム2.3をモータ1
8で駆動しその駆動力でスライバー24等の繊維品を送
るのではなく、スライバー24等の繊維品を、送り方向
に対する前方側から引張り、その引張力で送るようにし
てもよい。さらに、条溝8および吸引溝13の形成は、
上記実施例のように軸方向に平行にするのではなく、第
8図に示すように、軸方向に傾斜させた状態で形成して
もよい。また、第9図に示すように、複数孔の孔26を
連続状態で設けてそれぞれ条溝および吸引溝としてもよ
い。
なお、上記実施例では、羊毛スライバー24を着色対象
としているが、この発明はこれに限定されるものではな
く、絹、綿、麻等の天然繊維、ポリエステル、ナイロン
、アクリル、レーヨン等の合化繊維の単品もしくは混合
品等を広く着色対象とするものであり、その形状もスラ
イバー状だけでなくトップ、ラップ、ウェブ等のいずれ
の形状であってもよい。また、上記の実施例では圧縮空
気でスポンジ25等の吸引部の洗浄を行っているが、こ
れに代えて加圧水ポンプから加圧水を送って洗浄するよ
うにしてもよい。さらに上記圧縮空気、加圧水の供給路
を弁によって切り替え可能にし、縞模様の着色形成時に
は圧縮空気を送って洗浄し、着色を行わない場合には界
面活性剤を含む温湯を加圧供給して充分な洗浄再生を行
うようにしてもよい。また、圧縮空気に微粒状の界面活
性剤を含ませ、これで洗浄を行うようにしてもよい。
さらに上記加圧ノズルから圧力流体を吐出させる吐出タ
イミングは、着色液吸引部内の真空度を計測しこの真空
度が一定以上に上昇(吸引部の目づまりが起これば真空
度が上昇する)したときに圧力流体の吐出を行うように
してもよい。また、吐出筒体50は、中空ドラム3の一
側面に1個設けるのみでなく、複数個を設けるようにし
てもよい。
〔発明の効果〕
この発明の繊維品着色装置は、以上のように構成されて
いるため、厚手の繊維品に対してもそのまま着色を行う
ことができ、従来のようにギルを経由させる必要がない
。したがって、ギルの通過速度で着色速度が規制される
という不都合が回避され、縞模様等の着色形成を極めて
高速で、かつ効率よく行うことができる。また、ギルが
不要となるため、前工程の地染め装置との連続化も実現
しうるようになる。さらに、この装置は、従来のように
フェルトロールを用いていないため、フェルトロールの
経時変化にもとづく着色の淡色化現象が生じず、長期に
わたって安定した均質着色をすることができる。そのう
え、この装置は、スライバー等の大紐状の複数の繊維品
のシート状化を縞模様の形成と同時に行うことができ、
かつ縞模様の形成を正確に行うことができるため、これ
を多段に設置して多色の縞模様を形成することも可能に
なる。特に、この装置は、着色液吸引用中空ドラムを中
空にし、着色液の吸引を、中空ドラムの全体を吸引する
ことにより行うものではなく、上記吸引用ドラムの外周
に適宜間隔で着色液吸引溝を設け、この吸引溝を吸引し
て行うため、吸引力をさほど強くしなくても良好な吸引
を行うことができ、しかも加圧流体によって吸引部の洗
浄を行うため、長期間連続操業してもスライバー中に含
まれる砂利、塵埃、ワックス等の夾雑物によって吸引部
が詰まり縞模様の形成が不均一になるというような事態
を生じないのであり、これが最大の特徴である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の繊維品着色装置の外観斜
視図、第2図はその縦断面図、第3図はそれに用いるス
リット板ブロックの斜視図、第4図は着色液吸引用中空
ドラムの側断面図、第5図および第6図は第1図の使用
状態説明図、第7図は他の実施例の断面図、第8図およ
び第9図は着色液流出、吸引用ドラムユニットの変形例
の説明図、第10図および第11図は従来例の説明図で
ある。 2・・・着色液流出用中空ドラム 3・・・着色液吸引
用中空ドラム 3a・・・空隙 5,5a・・・主軸 
8・・・条溝 12・・・連通孔 13・・・吸引溝 
15・・・吸引用開口 16・・・吸引筒体 17,1
7a・・・歯車50・・・吐出筒体 第4図 第5図 第10図 第11図 手続補正書自発 昭和62年 3月24日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)着色液流出用中空ドラムと着色液吸引用中空ドラ
    ムとが、繊維品を通過させるための繊維品通過用空隙を
    挟んで上下に回転自在に配設され、上記着色液流出用中
    空ドラムには、その外周面に、複数の着色液流出部が円
    周方向に所定間隔で穿設され、上記着色液吸引用中空ド
    ラムにはその外周面に複数の着色液吸引部が円周方向に
    所定間隔で形成されているとともに、その側面にそれぞ
    れ上記複数の着色液吸引部と連通する複数の吸引用開口
    が円周方向に所定間隔で形成され、上記着色液吸引用中
    空ドラムの上記側面に、上記繊維品通過用空隙に位置し
    た着色液吸引部の吸引用開口に摺接する吸引手段が設け
    られ、上記着色液流出用中空ドラムの複数の着色液流出
    部と着色液吸引用中空ドラムの複数の着色液吸引部とを
    上記繊維品通過用空隙を介して順次合致させるよう上記
    両中空ドラムの回転を同調させる同調手段が設けられ、
    かつ上記着色液吸引用中空ドラムの上記側面に上記吸引
    手段の摺接していない着色液吸引部の吸引用開口に摺接
    する流体吐出手段が設けられていることを特徴とする繊
    維品着色装置。
JP2497587A 1987-02-05 1987-02-05 繊維品着色装置 Pending JPS63196758A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2497587A JPS63196758A (ja) 1987-02-05 1987-02-05 繊維品着色装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2497587A JPS63196758A (ja) 1987-02-05 1987-02-05 繊維品着色装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63196758A true JPS63196758A (ja) 1988-08-15

Family

ID=12152975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2497587A Pending JPS63196758A (ja) 1987-02-05 1987-02-05 繊維品着色装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63196758A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4765242A (en) Device for cleaning blanket mounted around cylindrical drum of a printing machine
EP0278011B1 (en) Method and apparatus for producing colour stripes on textile materials
CN207919132U (zh) 纺织用染色平洗机
EP0277481B1 (en) Process and related apparatus for the automatic washing of components of printing units for rotary-drum printing machines
US3093867A (en) Process and apparatus for dyeing sliver
JPS63196758A (ja) 繊維品着色装置
CN106004025A (zh) 一种集尘型纺织用织布印花装置
JPS6233865A (ja) 繊維品着色装置
JPS63190067A (ja) 繊維品着色装置
JPS63190066A (ja) 繊維品着色装置
JPS60167941A (ja) リングレス精紡機におけるオイリング装置
JPS63190068A (ja) 着色液回収機構付着色装置
JPS63190069A (ja) 繊維品着色装置
JPS63190065A (ja) 繊維品着色方法
JPS6233864A (ja) 繊維品着色装置
JPS6233866A (ja) 繊維品着色方法
JP2510975B2 (ja) 繊維品着色装置
DE19635171C1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Auslösen von Stickgrund aus Polyvinylalkohol-Material
JPS6233862A (ja) 繊維品着色方法およびその装置
CN216445625U (zh) 一种针织绒类面料无水染色纺织设备
KR870001977B1 (ko) 가요성 평활부의 프린트장치
JPS6278249A (ja) 繊維品着色装置
US4843670A (en) Method for coloring textile using a color supply drum and a color suction drum
JPS6253471A (ja) 繊維品着色装置
CN216400930U (zh) 一种涤纶布的热转移印花前处理装置