JPS6319478Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6319478Y2
JPS6319478Y2 JP17932483U JP17932483U JPS6319478Y2 JP S6319478 Y2 JPS6319478 Y2 JP S6319478Y2 JP 17932483 U JP17932483 U JP 17932483U JP 17932483 U JP17932483 U JP 17932483U JP S6319478 Y2 JPS6319478 Y2 JP S6319478Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor
main body
base end
connecting member
concrete formwork
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17932483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6089360U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17932483U priority Critical patent/JPS6089360U/ja
Publication of JPS6089360U publication Critical patent/JPS6089360U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6319478Y2 publication Critical patent/JPS6319478Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Retaining Walls (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、例えば擁壁のように上下高さの大き
いコンクリート躯体を下方から上方にかけて順次
段階的に打継ぎ構築する際、これからコンクリー
ト打設しようとする箇所の両側に組立てられたコ
ンクリート型枠に作用する打設荷重の一部を先行
打設された下位コンクリート部に負担させるべ
く、打設コンクリート部に埋入固定して前記コン
クリート型枠を引張り支持するように用いられる
アンカーで、詳しくは打設コンクリート内に挿入
することにより引抜き抵抗力を発揮する打出し舌
片を有する帯板状アンカー主体の基端側に、コン
クリート型枠に装着される耐引張具の端部を挟み
込み状態に連結可能なU形又はほぼU形の連結部
材を、アンカー主体の板面に対して垂直な軸芯を
有するピンを介して自由回動自在に枢支連結して
なるコンクリート型枠支持用アンカーに関する。
従来一般のこの種アンカーにおいては、引抜き
抵抗力を発揮する打出し舌片01を有する帯板状
アンカー主体02の基端部02Aと、前記U形又
はほぼU形の連結部材03とを枢支連結するにあ
たつて、第8図で示すように前記連結部材03の
対向板部分間にアンカー主体02の板厚のままの
基端部02Aを挟み込み位置させる状態でピン0
4を介して、両者02,03を枢支連結していた
が、このような構成の従来アンカーによる場合
は、打設コンクリート部内にアンカー主体02を
挿入する際、必ずしも前記連結部材03の向き姿
勢がコンクリート型枠に装着される耐引張具の端
部との連結に適した姿勢に挿入されるとは限ら
ず、寧ろ挿入後において前記連結部材を手に持つ
て、アンカー全体をねじり回しての姿勢、矯正を
行なうことが多い。この場合、一般的に耐引抜き
力に匹敵する破断強度が要求されることからみ
て、アンカー主体の方が連結部材を構成する板材
よりも十分に厚肉で強度の高い板材から構成され
ていること、及び、そのようなアンカー主体の大
部分が打設コンクリート部内に挿入され、前述の
捻り回し力に対して強い抵抗力を発揮することか
ら、全体を捻り回したとき、その力が前記連結部
材の対向板部分を拡開変形させる力として働き、
それでも無理矢理に捻り回すとアンカー主体と連
結部材との連結が不測に解除されたり、或いは連
結解除するまでには至らなくても連結部材が著し
く変形破損して所期のコンクリート型枠の支持作
用時に破断するとか、支持が不完全で型枠姿勢に
乱れが生ずるなどの不良事態を惹起する欠点があ
つた。
本考案はかかる実情に鑑み、アンカー主体に対
する極く簡単な、そして材料取りの面でロスを招
かない改良をもつて上記の従来欠点を解消する点
に目的がある。
上記の目的を達成するために本考案に係るコン
クリート型枠支持用アンカーは、冒頭詳記のもの
において、前記アンカー主体の基端部を、該アン
カー主体と一連一体の帯板部分の折り返し構造と
し、この折り返し基端部の対向板部分間に挟み込
み位置させる状態で、前記連結部材をアンカー主
体の基端部に枢支連結してあるという構成を有
し、これによつて次のような作用効果が得られる
に至つたのである。
つまり、既述したように連結部材よりも厚肉高
強度の板材から構成されるアンカー主体の基端部
を折り返し構造とし、その折り返し基端部の対向
板部分間に前記連結部材を挟み込ませて両者を枢
支連結することにより、アンカー主体の大部分を
打設コンクリート部分内に挿入した状態での向き
姿勢矯正のために、全体を捻り回したとき、前記
連結部材の対向板部分が拡開変形するのを前記折
り返し基端部の対向板部分で抑制することができ
る。従つて、アンカー主体構成用の帯板材の基端
部を折り返し加工するのみの極く簡単な改良をも
つて、この種アンカーの取扱い時にアンカー主体
と連結部材との連結が不測に解除されるとか、所
期のコンクリート型枠支持作用に種々の悪影響が
生ずるとかの従来欠点を解消でき、しかも、後記
実施例で明らかなように、折り返し基端部を構成
する上での材料取りに殆んどロスがなく、材料の
有効利用をもつてコスト的にも有利に構成できる
利点がある。
以下本考案の実施例を図面に基づいて詳述す
る。
第1図において2は主として、ステンレス製の
帯板状アンカー主体であり、その長手方向に適宜
間隔を隔てた複数箇所に略三角形状で打設コンク
リートC内に挿入することにより引抜き抵抗力を
発揮する舌片1が打出し形成されている。3は前
記アンカー主体2の基端側に、該アンカー主体2
の板面に対して垂直な軸芯を有するピン4を介し
てそのピン軸芯周りに自由回動自在に枢支連結さ
れた連結部材であつて、これは前記アンカー主体
2よりも薄肉の帯板材の折り曲げ加工によつて、
コンクリート型枠に挟持状態に係止固着されるア
ングル材利用等の耐引張具の端部を挟み込み状態
にピン5を介して連結できるように全長に亘つて
U形又はほぼU形に形成されている。
上記の如き基本構成を有するコンクリート型枠
支持用アンカーにおいて、前記アンカー主体2の
基端部2Aを構成するに、第3図で示すような板
取りによつてアンカー主体2の基端板部分2Cに
それの長手方向に対して横方向に張出す状態で、
前記基端板部分2Cとほぼ同幅の帯板部分2Bを
一連一体に形成し、この張出し帯板部分2Bを前
記基端板部分2C側に折り返して前記基端部2A
を構成する。
このような折り返し構造の基端部2Aにおける
対向板部分2C,2B間に、第1図及び第2図で
も明示のように前記連結部材3を挟み込み位置さ
せ、この状態で前記ピン4を貫通させることによ
り前記アンカー主体2と連結部材3とを枢支連結
してある。
上記の如きアンカーXは、第4図で示すように
アンカー主体2の大部分を先行打設されたコンク
リートC内に挿入して前記の打出し舌片1により
十分な引抜き抵抗が与えられる。そしてこのアン
カーXの連結部材3の端部に、次回コンクリート
打設用型枠Aに係止固着されて傾斜姿勢に位置す
る耐引張具Bの端部を挟み込みかつピン5を介し
て連結することにより、前記コンクリート型枠A
をコンクリート打設荷重に対して引張り状態に支
保させるべく用いられるのである。
以下別の実施例について説明する。
〔〕 第5図及び第6図に示すものは、前記の
折り返し構造の基端部2Aを構成するための帯
板部分2Bがアンカー主体2の長手方向に沿つ
て一体に延長形成され、この延長帯板部分2B
の折り返しによつて前記基端部2Aを構成した
ものであり、この場合の板取りは第6図に示す
通りである。
〔〕 第7図に示すものは、前記折り返し帯板
部分2Bを、アンカー主体2の尖鋭先端部を形
成するための斜め切断線aに沿つた傾斜側縁を
有する形状としたもので、この場合は板取り時
の材料ロスが全くなくて一層有効である。
〔〕 前記舌片1は板面の表裏両方向に打出し
形成されたものであつても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は斜視図、第2図は側面図、第3図は板
取り状態の概略図、第4図は使用状態の正面図、
第5図及び第6図は別の実施例を示す側面図及び
それの板取り状態概略図、第7図も別の実施例を
示す正面図、第8図は従来例を示す斜視図であ
る。 1……打出し舌片、2……アンカー主体、3…
…連結部材、4……ピン、2A……2の基端部、
2B……折り返し帯板部分、A……コンクリート
型枠、B……耐引張具、C……打設コンクリー
ト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 打設コンクリートC内に挿入することにより
    引抜き抵抗力を発揮する打出し舌片1を有する
    帯板状アンカー主体2の基端側に、コンクリー
    ト型枠Aに装着される耐引張具Bの端部を挟み
    込み状態に連結可能なU形又はほぼU形の連結
    部材3を、アンカー主体2の板面に対して垂直
    な軸芯を有するピン4を介して自由回動自在に
    枢支連結してなるコンクリート型枠支持用アン
    カーであつて、前記アンカー主体2の基端部2
    Aを、該アンカー主体2と一連一体の帯板部分
    2Bの折り返し構造とし、この折り返し基端部
    2Aの対向板部分2C,2B間に挟み込み位置
    させる状態で、前記連結部材3をアンカー主体
    2の基端部2Aに枢支連結してあるコンクリー
    ト型枠支持用アンカー。 前記の折り返し帯板部分2Bがアンカー主体
    2の長手方向に対する横方向に張出し形成され
    たものである実用新案登録請求の範囲第項に
    記載のコンクリート型枠支持用アンカー。 前記の折り返し帯板部分2Bがアンカー主体
    2の長手方向に沿つて延長形成されたものであ
    る実用新案登録請求の範囲第項に記載のコン
    クリート型枠支持用アンカー。
JP17932483U 1983-11-19 1983-11-19 コンクリ−ト型枠支持用アンカ− Granted JPS6089360U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17932483U JPS6089360U (ja) 1983-11-19 1983-11-19 コンクリ−ト型枠支持用アンカ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17932483U JPS6089360U (ja) 1983-11-19 1983-11-19 コンクリ−ト型枠支持用アンカ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6089360U JPS6089360U (ja) 1985-06-19
JPS6319478Y2 true JPS6319478Y2 (ja) 1988-05-31

Family

ID=30389107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17932483U Granted JPS6089360U (ja) 1983-11-19 1983-11-19 コンクリ−ト型枠支持用アンカ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6089360U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010156151A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Try Engineering Co Ltd 手摺用支柱及びそれを用いた手摺

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010156151A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Try Engineering Co Ltd 手摺用支柱及びそれを用いた手摺

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6089360U (ja) 1985-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3806994A (en) Fastening device for reinforcing rods
CA1216143A (en) Bottom stop for slide fasteners
JPS6319478Y2 (ja)
GB2117821A (en) Device for strapping cables pipes or other similar items together or to supports
US2162349A (en) Band clamp
EP1561702B1 (en) Clamp
JP3064117U (ja) 縦向きの鉄筋と横向きの鉄筋やワイヤ等の組み付け固定装置
JP3875386B2 (ja) 時計バンドの遊カン構造
JPS6211793Y2 (ja)
JPS5913212Y2 (ja) 結帯具の止具
JPS6129877Y2 (ja)
JPH03115718U (ja)
GB2112846A (en) Device for strapping cables etc. together
JPH0130899Y2 (ja)
JP2514209Y2 (ja) 釣り針
JPS6322272Y2 (ja)
DE69911256T2 (de) Vorrichtung zum herausziehen von klammern
JPS5826564Y2 (ja) 露先への傘布止着構造
JP3643467B2 (ja) コンクリート型枠の間隔保持具
EP0066143A2 (en) A fence connector and a method of positioning a fence connector on a fence post
JPH0716149Y2 (ja) ホースバンドクリップ
JPH09229032A (ja) 留め具
JPH0524279Y2 (ja)
JPH053018Y2 (ja)
JPS5835506Y2 (ja) 紙綴具