JPS63194725A - 水中油型乳化組成物 - Google Patents

水中油型乳化組成物

Info

Publication number
JPS63194725A
JPS63194725A JP62025305A JP2530587A JPS63194725A JP S63194725 A JPS63194725 A JP S63194725A JP 62025305 A JP62025305 A JP 62025305A JP 2530587 A JP2530587 A JP 2530587A JP S63194725 A JPS63194725 A JP S63194725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl group
oil
hydrogen
emulsified composition
formulas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62025305A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Kikawa
仁 木川
Masazumi Kikukawa
掬川 正純
Takenobu Sakatani
阪谷 武信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP62025305A priority Critical patent/JPS63194725A/ja
Publication of JPS63194725A publication Critical patent/JPS63194725A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/062Oil-in-water emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • A61K8/466Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfonic acid derivatives; Salts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/596Mixtures of surface active compounds

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、保存安定性に優れた乳化組成物に関する。
〔従来の技術〕
従来、油相の純化は、H,L Bや転相乳化温度などを
考慮して行なわれてきた(Bull、 Chem、 S
oc。
Japan邦、 3044 (1970)、日化、13
99 (1983) )。
これらの方法で使用される乳化剤は非イオン界面活性剤
が主であったが、合点や露点等を考慮して界面活性剤や
乳化方法を選択しなければならなかった。また、これら
の方法によっては、広い温度領域で安定なエマルジョン
を形成することは出来なかった。
更に、ジメチルポリシロキサンやメチルフェニルポリシ
ロキサンのような高度の疎水性を有する油相を乳化する
ことは、汎用の非イオン性界面活性剤を用いた通常の乳
化方法によっては不可能であった。そこで、特公昭57
−29213号公報に開示されているような二段乳化法
が提案されたが、一段で乳化する方法に比べ作業性が悪
く、また必須成分として水溶性溶媒を用いなければなら
ないという難点がある。なお、ジメチルポリシロキサン
やメチルフェニルポリシロキサンにエチレンオキサイド
ような親木基を導入して親水性を向上させる方法もよく
知られているが、性能の劣化は避けられない。
一方、イオン性界面活性剤は、溶解温度以上の温度では
乳化剤としての使用可能性を有しているが、乳化安定性
や、化粧料として使用した場合の人体への安全性等に問
題があるものが多い。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、広い温度範囲で保存安定性に優れ、か
つ従来の非イオン界面活性剤よりも少ない添加量で安定
なエマルジョンを形成可能な水中油型乳化組成物を提供
することにある。
本発明の他の目的は、高度の疎水性を有する油相に対し
、水溶性溶媒を使用することなく、一段の乳化により安
定なエマルジョンを生成可能な水中油型乳化組成物を提
供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは上記問題点を解決するため鋭意研究を重ね
た結果、合点や露点の問題点は非イオン性界面活性剤分
子内にエチレンオキシド基が存在することに起因するこ
とに着目し、分子内にエチレンオキシド基が存在しなく
ても両親媒性であり、しかも非イオン界面活性剤のよう
に油相にも溶解し得る両性界面活性剤構造を見出し、第
1の発明をなすに至った。
また、本発明者らは、上記両性界面活性剤と陽イオン高
分子化合物との混合物に高度に疎水性の環境を与える部
位が存在することを見出し、これによってジメチルポリ
シロキサンやメチルフェニルポリシロキサン等の高度の
疎水性を有する油相の乳化が可能であるとの知見から第
2の発明をなすに至った。
即ち、第1の発明は、下記一般式(I)で表ねされるア
ミノアルカンスルホン酸塩及び/又は下記一般式(II
)で表わされるアミノアルカンスルホベタインを0.1
〜50重景%重量することを特徴とする水中油型乳化組
成物を提供するものである。
RICH(CH2)、CHS03M         
 ・・・ (I)R3R4 RICH(CH2)、1CH3O3e−(II )i R3NΦ−R3 〔式(I)および(ff)中、R+ はアルキル基、R
2は水素又はアルキル基であってR1とR2の炭素数の
合計が8〜25であり、R3,R4,Rsは水素、炭素
数1〜3のアルキル基又はヒドロキシ置換アルキル基で
あり、nは1又は2であり、Mはアルカリ金属、アルカ
リ土類金属又は有機アンモニウムである。〕 上記第1の発明に係る組成物におけるアミノアルカンス
ルホン酸塩及び/又はアミノアルカンスルホベタインの
配合量は0.1〜50重量%であり、好ましくは0.3
〜10重量%である。0.1重量%未満の配合量では、
乳化系が親油性になりすぎて、安定な水中油型乳化物が
得にくい。
次に、第2の発明は、上記アミノアルカンスルホン酸塩
及び/又はアミノアルカンスルホへタインに加え、更に
陽イオン性高分子化合物を含有する水中油型乳化組成物
を提供するものである。
第2の発明に係る組成物におけるアミノアルカンスルホ
ン酸塩及び/又はアミノアルカンスルホベタインの配合
量は、好ましくは0.5〜10重量%、より好ましくは
1.0〜5重量%であり、陽イオン性高分子化合物の配
合量は、好ましくは0.1〜5重景重量より好ましくは
0.3〜3重量%である。
上記一般式(I)、  (II)でそれぞれ表わされる
アミノアルカンスルホン酸塩およびアミノアルカンスル
ホベタインは、下記反応式<A)に従ってα−オレフィ
ンと不活性ガスで希釈されたガス状の三酸化イオウとの
反応により得られるサルトン(一般式■)に対し、下記
反応式(B)又は(c)に従って、最初にアミンを反応
させ、次に酸により中和する〔反応式(B)〕か又はM
 (OH) ff1(mはMの価数)を等量加える〔反
応式(C)〕ことにより製造される。
RICHzCH=(Jlz+SOz  →R+C)IC
LC)lx          ・・・(A)1   
] 0−8O□ (III) R+CHCHzCHzS030 上記式(III)で表わされるサルトンの代わりに1.
4−サルトンを用いることも可能である。また、α−オ
レフィンの代わりにインターナルオレフィンを用いて得
られるサルトンを用いることも可能である。
第2の発明で用いられる陽イオン高分子化合物としては
、第4級窒素含有水溶性ポリマー、下記式(IV)で表
わされるポリ (ジメチルジアリルアンモニウムハライ
ド)型陽イオン高分子化合物、下記式(V)で表わされ
るジメチルジアリルアンモニウムハライドとアクリルア
ミドのコポリマー型陽イオン高分子化合物等を挙げるこ
とができる。
〔式中、R6およびR1は水素原子又はメチル基、Xは
ハロゲン原子、pは150〜6200の整数)第4級窒
素含有水溶性ポリマーとしては、第4級窒素含有セルロ
ースエーテル、第4級窒素含有スターチ、第4級窒素含
有ポリ (トリアルキルア]O ミノエチルメタクリレート)、第4級窒素含有ポリビニ
ルピロリドン等がある。これらのうち、分子量2,00
0〜3,000,000 、窒素含有率0.2〜5%の
ものが好ましい。
第4級窒素含有水溶性ポリマーの1種である第4級窒素
含有セルロースエーテルは、通常のヒドロキシアルキル
セルロース(略称HEC)に対し、たとえばグリシジル
トリメチルアンモニウムクロライドなどのカチオン化剤
を用いて、第4級アンモニウム塩等を付加してなるもの
である。HECに付加しているアルキレンオキサイド鎖
は低級のものであり、その付加モル数はグルコース単位
当り1.0〜3.0、好ましくは1.5〜2.5、そし
てグルコース環の平均重合度は100から20000の
範囲にあり、4級化される部分は、グルコース単位当り
3個あるヒドロキシル基のうち0.05〜1.5個が適
当である。好ましい具体例を商品名であげると、ユニオ
ンカーバイド社製ポリマーJR−125、ポリマーJR
−400、ポリマーJR−30Mなどがあり各々併用す
ることも可能である。
第2の発明における、アミノアルカンスルボン酸塩及び
/又はアミノアルカンスルホベタインと陽イオン高分子
化合物との混合物は、両者が一定の配合比で析出物を生
ずる。例えば0.1重量%の陽イオン性高分子化合物に
対し、0.1〜2.0重量%のアミノアルカンスルホベ
タインで析出物を生ずるが、この析出物はアミノアルカ
ンスルホベタインの量を増加させるか、エタノールのよ
うな水溶性溶媒を添加することにより可溶化される。な
お、この可溶化物は、ESRSビスピンプローブ法、 
Co11oid Interface Sci、 66
、352 (1978))により評価すると、他の界面
活性剤で生ずる析出物の可溶化物より極めて疎水性であ
った。
本発明の組成物に対しては、乳化剤として、ラウリルア
ルコール、セタノール、ステアリルアルコール、ベヘニ
ルアルコール、ヘキシルデカノール、オクチルドデカノ
ールなどの高級アルコール、ポリオキシエチレンアルキ
ルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエー
テル、ポリオキシエチレングリコールステアリル酸エス
テル、ボリオキシエチレンステアリン酸エーテル、グリ
セリルモノステアレート、グリセリルイソステアレート
、ソルビタンモノステアレート、ソルビタンセスキステ
アレート、ソルビタンモノオレート、ソルビタンセスキ
ステアレート、ポリオキシエチレンソルビタンモノステ
アレート、ポリオキシエチレンソルビクンモノオレート
などの非イオン界面活性剤;ステアリルトリメチルアン
モニウムクロライド、セチルトリメチルアンモニウムク
ロライド、ジステアリルジメチルアンモニウムクロライ
ドのようなカチオン界面活性剤;脂肪酸金属塩、アルキ
ル硫酸塩、アルキルリン酸塩、ポリオキシエチレンアル
キルリン酸塩などのようなアニオン活性剤を添加するこ
とができる。
本発明において、乳化組成物を形成する油相成分として
は、ミツロウ、鯨ロウ等のロウ類;流動パラフィン、ワ
セリン、セレシン、マイクロクリスタリンワックス、ス
クワラン、プリスタン等の炭化水素;ミリスチン酸、ス
テアリン酸、ベヘニン酸等の高級脂肪酸;ミリスチン酸
イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、ミリスチン
酸ミリスチル、ミリスチン酸オクチルドデシル等のエス
テル類を用いることができる。
また、第2の発明に係る組成物の場合、油相としてシリ
コーン油、炭化水素油、エステル油等、非極性油から極
性油まで使用可能であるが、通常、非極性油に対しての
効果が大である。
なお、本発明の組成物に対しては、水溶性溶媒を加えて
も加えなくてもよいが、加える場合は、メタノール、エ
タノール、プロパツール、イソプロパツール、グリセリ
ン、エチレングリコール、ジエチレングリコールなどの
ようなアルコール類の他、ケトン類、アルデヒド類、エ
ーテル類、アミン類を用いることができる。また、その
他特殊成分として酸化防止剤、ビタミン類、紫外線吸収
剤、保湿剤、キレート剤、防腐剤、殺菌剤、生薬等を適
宜加えることができる。
〔発明の効果〕
本発明によると、広い温度領域で安定であり、しかも皮
膚にマイルドな水中油型乳化組成物が提供される。また
、特に所定の界面活性剤と陽イオン性高分子化合物との
併用により、高度の疎水性を有するシリコン油等の非極
性油に対しても、安定なエマルジョン系を形成すること
ができる。
本発明の水中油型乳化組成物は、リンスやブロー剤等の
各種毛髪化粧料、および各種皮膚化粧料に用いることが
可能である。
〔実施例〕
次に本発明の実施例と比較例を示し、本発明の効果をよ
り具体的に説明する。
試験例1 乳化剤として下記表−1に示す所定濃度の界面活性剤水
溶液10mjl!を60℃に保った。この水相部をホモ
ミキサーで攪拌しながらあらかじめ70℃にしておいた
油相(流動パラフィン:金円油化側製ハイコールK −
140(4cSt))を水相部と等体積加え均一に乳化
しメスシリンダー(50mj2)に移して60℃にて経
時に於ける保存安定性を評価した。保存安定性は100
分後における排液量で評価した。また活性剤の皮膚に対
する7イルド性は、次のような方法で行った。それらの
結果をまとめて表−1に示す。
・皮膚−次刺激性 濃度2.0%の界面活性剤水溶液を用い、健常男子20
名によって24時間クローズドパンチテスト法により判
定した。
判定 ○ 発赤、浮腫がみられない △ 〃  〃 がみられる人が多い ×〃〃  がほとんどの人でみられる ・肌荒れ性 濃度0.2%の界面活性剤水溶液に健常人男子20名の
手を35℃にして30分浸漬し、それを2日間行い、そ
の翌日に判定した。
判定 ○ 水と同等 △ 手荒れややあり × 手荒れあり *1  :  CIIH23CHCH2SO30HNO
(CH3)z *2:C,。H21CHCH2CH2CH2SOff”
HNO(CHs)z *3:ポリオキシエチレン(p−40)モノステアレー
ト *4:CI4α−オレフィンスルホン酸ナトリウム 上記表−1から明らかなように、0.1重量%以上のア
ミノアルカンスルホネート水溶液(実施例1〜4)は、
いずれも排液量が少なく、乳化性能が高く、かつ皮膚に
対しマイルドであることがわかる。
試験例2 乳化剤として下記表−2に示す2.0%界面活性剤水溶
液を60℃に保った。この水相部をホモミキサーで攪拌
しながらあらかじめ70°Cにしておいり油相(流動パ
ラフィン:ハイコール−230(13cSt)金円油化
■製)を水相部と等体積加え均−に乳化し60℃、25
°Cの温度に1カ月保ち、保存安定性を評価した。その
結果を表−2に示す。
なお、保存安定性は、次の基準で評価した。
○:全全体乳化相 △ニ一部の水相が分離している ×:はとんどの水相が分離している *5 : C+Jz7CHCHzCHzSO3゜HNO
(CHa)z * 6  :  C+JasCHCH2CH2SO3゜
■ HNO(CHs)z *7  :  C+Jz7CHCI(zCHzsO3゜
■ H2NGCH2CH20H *8:2−ラウリル−N−カルボキシメチル−N−ヒド
ロキシエチルイミダゾリウムベタイン *9:ポリオキシエチレン(p=20)ソルビタンモノ
ステアレート 上記表−2から明らかなように、アミノアルカンスルホ
ネートを含有する乳化剤(実施例5〜8)は、非イオン
界面活性剤、他の両性界面活性剤に比べ広い温度領域で
保存安定に優れた乳化物を与えることがわかる。
試験例3 乳化剤として下記表−3に示す界面活性剤を用い、次の
ような組成物をつ(り試験例2に示す乳化方法により乳
化を行い、広い温度領域で保存安定性を評価したところ
、極めて安定性に優れた乳化物になることがわかった。
試験例4 乳化剤として下記表−4に示す界面活性剤を用いて、組
成物をつくり60℃に保った後、ホモミキサーで攪拌し
得られた水中油型乳化組成物を45℃で保存し経時を追
ってクリーミング相が表われるまでの時間を測定し、乳
化組成物の安定性を評価した。結果を表−4に示す。
上記表−4に示すように、界面活性剤Aの乳化安定性は
、第4級窒素含有セルロースエーテルと混合することに
より、向上することがわかる。
試験例5 乳化剤として下記表−5に示す界面活性剤を用いて下記
のような組成物をつくり、試験例4に示した方法と同様
に乳化し、乳化組成物の安定性を評価した。その結果を
下記表−5に示す。
* 10 :  C+ J:+qCHCHgCHzSO
s”l IN’(CHz)z *11 :  C+ 31htcHcHzcHzsO3
NaN(CHs)z 上記表−5から明らかなように、本発明の範囲内の界面
活性剤と陽イオン性高分子化合物との混合物は、保存安
定性が良好な組成物を与えることがわかる。
試験例6 下記表−6に示す組成物をつくり実施例1.2に示すよ
うに乳化を行い、その後10℃、25℃。
45℃で保存安定性を評価したところ極めて良好な安定
性を示す乳化組成物が得られた。
手続補−正書 昭和62年3月18日 特許庁長官 黒 1)明 雄 殿 1、事件の表示 特願昭62−25305号 2、発明の名称 水中油型乳化組成物 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 (676)ライオン株式会社 4、代理人 東京都千代田区霞が関3丁目7番2号IJ&Eビル6、
補正の対象 7、補正の内容 (1)願書の標題に[特許法第38条ただし書の規定に
よる特許出願」を加入する。
(2)願書の1発明の名称」の欄の次に、新たに「特許
請求の範囲に記載された発明の数」の欄を設けるととも
に、発明の数「2」を加入する。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記一般式( I )で表わされるアミノアルカン
    スルホン酸塩及び/又は下記一般式(II)で表わされる
    アミノアルカンスルホベタインを0.1〜50重量%含
    有することを特徴とする水中油型乳化組成物。 ▲数式、化学式、表等があります▼…( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼…(II) 〔式( I )および(II)中、R_1はアルキル基、R
    _2は水素又はアルキル基であってR_1とR_2の炭
    素数の合計が8〜25であり、R_3、R_4、R_5
    は水素、炭素数1〜3のアルキル基又はヒドロキシ置換
    アルキル基であり、nは1又は2であり、Mはアルカリ
    金属、アルカリ土類金属又は有機アンモニウムである。 〕
  2. (2)下記一般式( I )で表わされるアミノアルカン
    スルホン酸塩及び/又は下記一般式(II)で表わされる
    アミノアルカンスルホベタインと、陽イオン性高分子化
    合物とを含有することを特徴とする水中油型乳化組成物
    。 ▲数式、化学式、表等があります▼…( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼…(II) 〔式( I )および(II)中、R_1はアルキル基、R
    _2は水素又はアルキル基であってR_1とR_2の炭
    素数の合計が8〜25であり、R_3、R_4、R_5
    は水素、炭素数1〜3のアルキル基又はヒドロキシ置換
    アルキル基であり、nは1又は2であり、Mはアルカリ
    金属、アルカリ土類金属又は有機アンモニウムである。 〕
  3. (3)前記アミノアルカンスルホン酸塩及び/又はアミ
    ノアルカンスルホベタインの配合量は0.5重量%以上
    であり、前記陽イオン性高分子化合物の配合量は0.1
    重量%以上である特許請求の範囲第2項記載の水中油型
    乳化組成物。
JP62025305A 1987-02-05 1987-02-05 水中油型乳化組成物 Pending JPS63194725A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62025305A JPS63194725A (ja) 1987-02-05 1987-02-05 水中油型乳化組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62025305A JPS63194725A (ja) 1987-02-05 1987-02-05 水中油型乳化組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63194725A true JPS63194725A (ja) 1988-08-11

Family

ID=12162302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62025305A Pending JPS63194725A (ja) 1987-02-05 1987-02-05 水中油型乳化組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63194725A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996022073A3 (en) * 1995-01-18 1996-09-26 Nat Starch Chem Invest Cosmetics containing thermally-inhibited starches
US5718770A (en) * 1994-08-25 1998-02-17 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Thermally-inhibited pregelatinized granular starches and flours and process for their production
US5830884A (en) * 1995-01-18 1998-11-03 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Pharmaceutical products containing thermally-inhibited starches
US5932017A (en) * 1993-07-30 1999-08-03 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Thermally-inhibited non-pregelatinized granular starches and flours and process for their preparation
FR2782922A1 (fr) * 1998-09-09 2000-03-10 Oreal Composition contenant de l'uree et ses utilisations dans le domaine cosmetique et/ou dermatologique
US6221420B1 (en) 1993-07-30 2001-04-24 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Foods containing thermally-inhibited starches and flours

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5932017A (en) * 1993-07-30 1999-08-03 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Thermally-inhibited non-pregelatinized granular starches and flours and process for their preparation
US6221420B1 (en) 1993-07-30 2001-04-24 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Foods containing thermally-inhibited starches and flours
US5718770A (en) * 1994-08-25 1998-02-17 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Thermally-inhibited pregelatinized granular starches and flours and process for their production
WO1996022073A3 (en) * 1995-01-18 1996-09-26 Nat Starch Chem Invest Cosmetics containing thermally-inhibited starches
US5830884A (en) * 1995-01-18 1998-11-03 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Pharmaceutical products containing thermally-inhibited starches
US5871756A (en) * 1995-01-18 1999-02-16 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Cosmetics containing thermally-inhibited starches
FR2782922A1 (fr) * 1998-09-09 2000-03-10 Oreal Composition contenant de l'uree et ses utilisations dans le domaine cosmetique et/ou dermatologique
EP0993825A3 (fr) * 1998-09-09 2000-04-26 L'oreal Composition contenant de l'urée et ses utilisations dans le domaine cosmétique et/ou dermatologique

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI100856B (fi) Menetelmä paikallisesti annettavan ibuprofeenikoostumuksen valmistamis eksi
EP0435900B1 (en) Hair and skin conditioning compositions
EP1771538B1 (en) Mild, moisturizing cleansing compositions
US4832950A (en) Antimicrobial suspensions and antimicrobial hair treatment compositions
AU2005263384B2 (en) Mild, moisturizing sulfosuccinate cleansing compositions
DE60013804T2 (de) Konditionierendes antischuppen-shampoo enthaltend polyalkylen glycole und kationische polymere
TW300851B (ja)
BR112018067494B1 (pt) Composição anticaspa em aerossol
US4285973A (en) Liquid composition for application to the skin
JPH10513179A (ja) ロール・オン発汗抑制組成物
JPH0347252B2 (ja)
JPS63194725A (ja) 水中油型乳化組成物
WO1990015588A1 (fr) Agent stimulant la croissance des cheveux
EP0141269A2 (en) Modified polyvinyl alcohol polymers
JPS6127908A (ja) 肌荒れ防止剤
JPS63183518A (ja) 毛髪用組成物
JP2021001137A (ja) 外用組成物
EP0435180B1 (en) Composition for treating hair
JPS617206A (ja) 細胞賦活剤
JPS6016973A (ja) 2−メルカプトピリジン−n−オキシド・多価金属塩微粒子の製造方法
JPS62280297A (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
WO2023145469A1 (ja) 化粧料
JPH04173734A (ja) 抗真菌性外用剤
JPS5916597B2 (ja) シヤンプ−組成物
JPH07316048A (ja) メラニン生成促進剤及びこれを含有する頭髪用化粧料