JPS63194154A - 空気調和システム - Google Patents

空気調和システム

Info

Publication number
JPS63194154A
JPS63194154A JP62026900A JP2690087A JPS63194154A JP S63194154 A JPS63194154 A JP S63194154A JP 62026900 A JP62026900 A JP 62026900A JP 2690087 A JP2690087 A JP 2690087A JP S63194154 A JPS63194154 A JP S63194154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
unit
abnormality
transmission
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62026900A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Sogabe
正晴 曽我部
Akira Horikawa
堀川 昭
Masashi Sagara
相良 正志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP62026900A priority Critical patent/JPS63194154A/ja
Publication of JPS63194154A publication Critical patent/JPS63194154A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は空気調和システムに関し、さらに詳細にいえ
ば、1台の一次局ユニットに対して複数台の二次局ユニ
ットが接続され、一次局ユニットを主局として各二次局
ユニットの制御を行なうようにした空気調和システムに
関する。
〈従来の技術〉 従来から、1台の室外機に対して複数台の室内機を接続
し、室外機を主局として各室内機の制御を行なうように
した空気調和システムが提供されている。このような空
気調和システムの比較的小規模なものとしては一般家庭
向けのものがあり、大規模なものとしては高層建造物に
組込まれたものがある。
そして、何れの規模の空気調和システムにおいても、室
外機と室内機との間で確実な信号の伝送を行なわせるこ
とが必要であり、このために、■ 室外機と室内機との
間を専用の信号伝送線路で接続する構成、および ■ 室外機と室内機との間を共用の信号伝送線路で接続
し、各室内機毎にアドレスを設定して、室外機と室内機
との間における信号伝送をアドレスデータにより識別さ
せることにより、必要なデータのみを受信することがで
きるようにした構成が採用されていた。
そして、同れの構成の空気調和システムにおいても、冷
媒制御上の不都合を未然に防止するために、必要な室内
機を接続した状態で、室外機側に室内機の接続数を設定
する作業を行なっており、設定数の室内機に対して順次
ポーリングを行なうことにより各室内機の動作を制御さ
せるようにしていた。
〈発明が解決しようとする問題点〉 上記■の構成を採用した場合には、室内機と室外機との
間における伝送異常が発生すれば、該当する信号伝送線
路により接続されている室内機と室外機のみを点検する
ことにより異常が発生している側を判別することができ
るのであるが、予め室内機の側か室外機の側かを識別す
ることができないので、上記判別が行なわれるまでに長
時間を必要とするという問題がある。さらに、システム
全体として信号伝送線路が長くなってしまうという問題
がある他、室外機においては、各室内機に対する信号の
授受を行なわせるために、室内機の数に等しい数の伝送
ボートを組込むことが必要であり、室外機自体の構成が
複雑化してしまうという問題もある。
また、上記■の構成を採用した場合には、信号伝送線路
を短くすることが可能であり、しかも、室外機に組込む
伝送ボートを1つのみにすることが可能であるという利
点を有しているが、室内機と室外機との間における伝送
異常が発生しても、室内機の側に異常が発生したのか室
外機の側に異常が発生したのかを予め識別することがで
きないのであるから、最悪の場合には、全ての室内機、
および室外機の点検を行なわなければならないことにな
り、異常が発生したユニットの発見までに長時間を必要
とするという問題がある。
上記前れの場合においても、1台の室外機により複数台
の室内機の制御を行なうようにした空気調和システムに
おける問題点を示しているが、1台の室外機により1台
の室内機を制御するようにした空気調和システムにおい
ても同様な問題がある他、主局と従局とが異なる空気調
和システムにおいても同様な問題がある。
さらに詳細に説明すると、空気調和システムにおける伝
送異常は、■一次局ユニッ゛トにおける信号生成部の異
常、■一次局ユニットにおける信号受信部の異常、■二
次局ユニットにおける信号生成部の異常、■二次局ユニ
ットにおける信号受信部の異常の何れかが原因になって
発生するものであり、■一次局ユニットのタイムアウト
(所定時間内に二次局ユニットから応答信号が供給され
ない状態)、■一次局ユニットのビット誤り、■二次局
のタイムアウト、■二次局のビット誤りが発生した場合
に伝送異常であると判別するようにしている。したがっ
て、上記■■の異常が発生したことを検出して一次局ユ
ニットの異常であることを表示し、上記■■の異常が発
生したことを検出して二次局ユニットの異常であること
を表示することが考えられる。
しかし、上記■の異常は、上記■から■の何れの異常に
よっても発生し、上記■の異常は、」1記■■の何れか
の異常によって発生し、上記■の異常は、上記■■の何
れかの異常によって発生し、上記■の異常は、上記■■
の何れかの異常によって発生する。
したがって、単に上記■から■の何れに基いて伝送異常
が検出されたかに対応させて一次局ユニット、或は二次
局ユニットの表示を行なわせても、真の伝送異常の原因
が何れのユニットにおいて発生したのかを正確に検出す
ることは不可能である。
〈発明の目的〉 この発明は上記の問題点に鑑みてなされたものであり、
伝送異常が発生した場合において、一次局ユニットの側
、或は二次局ユニットの側のうち、何れの側に異常が発
生しているかを識別することができる空気調和システム
を提供することを目的としている。
く問題点を解決するための手段〉 上記の目的を達成するための、この発明の空気調和シス
テムは、二次局ユニットを制御する一次局ユニットが、
1つの信号受信手段と、1つの信号生成手段と、信号受
信手段と信号生成手段との間に互に直列接続された伝送
部自己診断用のスイッチング手段、および短絡手段とを
有しているとともに、スイッチング手段を駆動する制御
二ニットと、スイッチング手段が導通状態に制御された
状態において、互に直列接続されたスイッチング手段と
短絡手段の両端における信号が一致しているか否かを判
別する判別手段とを有しており、上記二次局ユニットが
、信号受信手段、および信号生成手段の間に接続されて
いるものである。
但し、上記二次局ユニットが複数台であり、各二次局ユ
ニットとの間の信号伝送を制御するスイッチング手段が
設けられていてもよく、さらに、上記一次局ユニットが
室外機であり、二次局ユニットが室内機であってもよい
く作用〉 上記の構成の空気調和システムであれば、信号生成手段
、および信号受信手段を動作させた状態において、制御
ユニットにより伝送部自己診断用のスイッチング手段を
開放状態に駆動すれば、生成信号を二次局ユニットに伝
送することができるとともに、二次局ユニットにおいて
生成された生成信号を一次局ユニットに伝送することが
できる。
伝送異常が全く発生していない状態においては、上記の
動作を反復することにより、二次局ユニットの制御を行
なうことができる。
逆に伝送異常が発生している状態においては、一次局ユ
ニットから二次局ユニットへの伝送、或は、二次局ユニ
ットから一次局ユニットへの伝送の何れかが正常に行な
われないことになる。
そして、この場合には、上記伝送部自己診断用のスイッ
チング手段を開成状態に駆動するとともに、一次局ユニ
ットにおける信号生成手段、および信号受信手段を同時
に駆動することにより、信号生成手段により生成される
信号をそのまま信号受信手段に供給することができる。
したがって、生成される信号と受信される信号とが同一
であるか否かを判別することにより、一次局ユニットの
伝送部が正常であるか否かを判別することができる。
そして、二次局ユニットが複数台であり、各二次局ユニ
ットとの間の信号伝送を制御するスイ・ソチング手段が
設けられている場合には、制御ユニットによりスイッチ
ング手段を選択的に開成状態に駆動し、開成状態のスイ
ッチング手段に対応する二次局ユニットに対する信号伝
送、および二次局ユニットからの信号伝送を行なわせる
ことにより、該当する二次局ユニットの制御を行なうこ
とができる。逆に、伝送異常が発生した状態においては
、短絡手段と直列接続されたスイッチング手段のみを開
成状態に駆動することにより、上記と同様に一次局ユニ
ットの伝送部が正常であるか否かを判別することができ
る。
また、上記一次局ユニットが室外機であり、二次局ユニ
ットが室内機である場合にも、上記と同様の作用を達成
することができる。
〈実施例〉 以下、実施例を示す添付図面によって詳細に説明する。
第1図はこの発明の空気調和システムの一実施例を示す
電気回路図であり、1台の室外機(1)と4台の室内機
(21) (22) (23) (24)とを信号伝送
線路(3)により接続している。
さらに詳細に説明すると、上記室外機(1)は、図示し
ない制御部からの制御信号がベース端子に供給されるこ
とにより0N−OFFする、信号生成部としてのスイッ
チングトランジスタ(4)と、5つのスイッチング素子
(51)(52)・・・(55)と、信号受信部として
のフォトカブラ(6)と、スイッチング素子(55)と
直列接続された短絡部材(12)とを有している。そし
て、上記各スイッチング素子(51)(52)・・・(
55)に対して選択的に制御信号を供給する制御回路(
図示せず)が設けられている。
そして、上記フォトカブラ(6)から出力される受信信
号をマイクロコンピュータ(13)に供給し、マイクロ
コンピュータ(13)から出力される送信データをスイ
ッチングトランジスタ(4)のベース端子に供給してい
る。
また、上記室内機(2)は、全波整流回路(7)の出力
端子間に発光ダイオード(8)、およびフォトトランジ
スタ(9)を直列接続し、上記発光ダイオード(8)、
およびフォトトランジスタ(9)を図示しない制御部と
光結合させている。
そして、上記全波整流回路(7)とスイッチング素子と
を、スイッチングトランジスタ(4)のコレクタ端子と
フォトカブラ(6)の入力端子との間に接続している。
また、スイッチング素子の数は、上記実施例においては
5つであるが、必要に応じて増減することが可能である
さらに、上記スイッチングトランジスタ(4)は、室外
機(1)からの信号伝送状態において、伝送すべき信号
に対応して0N−OFFされ、室内機からの信号受信状
態において、信号の状態に影響されることなくON状態
に保持されるように制御される。
また、上記フォトトランジスタ(9)は、室内機からの
信号伝送状態において、伝送すべき信号に対応して0N
−OFFされ、室外機(1)からの信号受信状態におい
て、信号の状態に影響されることなくON状態に保持さ
れるように制御される。
以」−の構成の空気調和システムの動作は次のとおりで
ある。
室外機(1)に対する室内機(2)の接続を完了した状
態においては、スイッチングトランジスタ(4)をON
状態に保持したままで、スイッチング素子(51) (
52) (53) (54)を順次選択的に閉成するこ
とにより、当該スイッチング素子と直列に室内機が接続
されているか否か、および室内機の接続数を検出するこ
とができる。即ち、室内機が接続されている状態であれ
ば、スイッチング素子(55)のコレクタ端子側信号レ
ベルとスイッチングトランジスタ(4)のコレクタ端子
側信号レベルとの差が大きくなり、逆に、室内機(2)
が接続されていない状態であれば、短絡部材(12)に
より接続されている関係上、上記信号レベル同士の差が
小さくなるので、比較回路(II)により、室内機が接
続されているか否かを識別することができる。そして、
スイッチング素子(51) (52) (53) (5
4)に対して上記の識別を行なうことにより、室内機が
接続されているスイッチング素子の位置、および数を検
出することができる。その後は、室内機(2)が接続さ
れていると判別されたスイッチング素子のみを選択的に
開成状態に駆動することにより、各室内機(2)の制御
を行なうことができる。
また、以上のようにして各室内機(2)の制御を行なっ
ている途中において伝送異常が発生した場合には、短絡
部材(12)が直列接続されているスイッチング素子(
55)のみを閉成状態に駆動し、スイッチングトランジ
スタ(4)のコレクタ端子における生成信号を、スイッ
チング素子(55)、および短絡部材(12)を介して
フォトカブラ(6)に供給する。
この場合には、室外機(1)に異常が発生していなけれ
ば、スイッチングトランジスタ(4)を制御する信号と
フォトカブラ(6)における受信信号とが同一であるこ
とをマイクロコンピュータ(13)において判別し、逆
に室外機(1)に異常が発生していれば、スイッチング
トランジスタ(4)を制御する信号とフォトカブラ(6
)における受信信号が同一にならないことをマイクロコ
ンピュータ(13)において判別することができる。
したがって、上記マイクロコンピュータ(13)におけ
る判別結果に基いて、室外機(1)の異常に起因する伝
送異常か否かを判別し、必要に応じて表示を行なわせる
(具体的には、室外機(1)の異常に起因する伝送異常
であると判別された場合に、室外機(1)のプリント配
線板等に取付けられた表示器を点灯させ、或は消灯させ
る)ことができる。
この結果、例えば、図示しないリモコンユニットにおい
て伝送異常が発生したことが表示された場合に、室外機
(1)のプリント配線板等に取付けられた表示器(図示
せず)が点灯、或は点滅させられているか否かを視覚的
に確認するだけで室外機(1)に異常が発生しているか
否がを識別することができ、室外機(1)、或は室内機
(2)のみの点検を行なうことにより、異常箇所の発見
、および修理を行なうことができる。
尚、上記実施例において図示しないリモコンユニットに
おいて伝送異常が発生した室内機の表示をも行なうよう
にすれば、点検を行なうべき室内機を直ちに識別するこ
とができる。
また、上記の実施例においては、室内機(2)を4台接
続しているが、1台の室内機(2)のみを接続し、室内
機(2)に対応するスイッチング素子を省略することに
より、スイッチング素子(55)を開放状態として正常
な信号伝送を行なわせ、スイッチング素子(55)を開
成状態として室外機(1)が正常であるか否かを判別す
ることができる。
第2図は室外機における異常であるか否かを判別する動
作を説明するフローチャートであり、ステップ■におい
て設定数に対応する全ての室内機(2)が接続されてい
るか否かを判別し、全ての室内機(2)が接続されてい
ると判別された場合には、ステップ■において正常な室
内機(2)が存在するか否かを判別する。
そして、正常な室内機(2)が存在する場合には、ステ
ップ■において正常な室内機(2)との間で伝送を行な
わせ、ステップ■において伝送が正常に行なわれたか否
かを判別し、伝送が正常に行なわれたと判別された場合
には、ステップ■において伝送部には異常が発生してい
ないことを検出し、必要に応じて表示を行なう。逆に、
上記ステップ■において伝送が正常に行なわれなかった
と判別された場合には、そのままステップ■以下の判別
、処理を行なう。
また、上記ステップ■において正常な室内機(2)が存
在しないと判別された場合には、ステップ■においてス
イッチング素子(55)のみを開成状態に駆動すること
により短絡部材(12)を通しての伝送を行なわせ、ス
テップ■において伝送が正常に行なわれたか否かを判別
し、伝送が正常に行なわれたと判別された場合には、ス
テップ■において伝送部には異常が発生していないこと
を検出し、必要に応じて表示を行なう。逆に、上記ステ
ップ■において伝送が正常に行なわれなかったと判別さ
れた場合には、ステップ■において伝送部に異常が発生
していることを検出し、必要に応じて表示を行なう。
さらに、上記ステップ■において設定数に対応する全て
の室内機(りの接続が行なわれていないと判別された場
合には、接続されていない室内機(2)が伝送異常の原
因であるから、上記各ステップの判別、処理を行なうこ
となく、室内機(2)が接続されていないことを伝送異
常の原因として検出し、必要に応じて表示する。
したがって、上記のようにして得られた判別結果に基い
て、室外機(1)の伝送部に異常が発生しているか否か
を識別し、必要箇所に対する点検、修理等を行なうこと
により、比較的早期に空気調和システムを正常制御可能
な状態に復元させることができる。
第3図は他の実施例を示す電気回路図であり、上記実施
例と異なる点は、スイッチングトランジスタ(4)のコ
レクタ端子側における生成信号と、フォトカプラ(6)
の信号取出し用のフォトトランジスタからの出力信号と
を比較回路(11)に供給し、比較回路(11)からの
出力信号を図示しないマイクロコンピュータに供給して
いる点のみである。
したがって、この実施例の場合にも、上記の実施例と同
様に伝送部に異常が発生しているか否かを判別すること
ができる。特に、この実施例の場合には、フォトカブラ
(6)を構成する発光ダイオードとフォトトランジスタ
とが正常であるか否かまで判別することができることに
なる。
尚、この発明は上記の実施例に限定されるものではなく
、例えば、フォトトランジスタ(9)に代えて電気信号
により制御されるスイッチングトランジスタを使用する
こと、或は他のスイッチング素子を使用することが可能
である他、フォトカブラ(6)に代えて電気信号により
駆動されるスイッチング素子を使用することが可能であ
り、さらには、スイッチング素子としてスイッチングト
ランジスタ、リレー等を使用することが可能であり、そ
の他この発明の要旨を変更しない範囲内において、種々
の設計変更を施すことが可能である。
〈発明の効果ン 以上のようにこの発明は、信号生成手段と信号受信手段
との間にスイッチング手段と短絡部材とを直列接続し、
スイッチング手段を閉成状態に駆動した状態で信号伝送
を行なわせることにより室外機に異常が発生しているか
否かを判別させるようにしているので、伝送異常が発生
した場合に、室外機が原因であるか否かを簡単に判別す
ることができるという特有の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の空気調和システムの一実施例を示す
電気回路図、 第2図は異常検出動作を説明するフローチャート、 第3図は他の実施例を示す電気回路図。 (1)・・・室外機、(2) (21) (22) (
23)(24)・・・室内機、G)・・・信号伝送路、
(4)・・・スイッチングトランジスタ、(6)・・・
フォトカブラ、(11)・・・比較回路、(12)・・
・短絡部材、(13)・・・マイクロコンピュータ、(
51)(52)・・・(55)・・・スイッチング素子
(ほか3名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、1台の一次局ユニットに対して二次局 ユニットが接続され、一次局ユニットを 主局として二次局ユニットの制御を行な うようにした空気調和装置において、上 記一次局ユニットが、1つの信号受信手 段と、1つの信号生成手段と、信号受信 手段と信号生成手段との間に互に直列接 続された伝送部自己診断用のスイッチン グ手段、および短絡手段とを有している とともに、スイッチング手段を駆動する 制御ユニットと、スイッチング手段が導 通状態に制御された状態において、信号 生成手段により生成される信号と信号受 信手段により受信される信号とが一致し ているか否かを判別する判別手段とを有 しており、上記二次局ユニットが、信号 受信手段、および信号生成手段の間に接 続されていることを特徴とする空気調和 システム。 2、二次局ユニットが複数台であり、各二 次局ユニットとの間の信号伝送を制御す るスイッチング手段が設けられている上 記特許請求の範囲第1項記載の空気調和 システム。 3、一次局ユニットが室外機であり、二次 局ユニットが室内機である上記特許請求 の範囲第1項、または第2項の何れかに 記載の空気調和システム。
JP62026900A 1987-02-07 1987-02-07 空気調和システム Pending JPS63194154A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62026900A JPS63194154A (ja) 1987-02-07 1987-02-07 空気調和システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62026900A JPS63194154A (ja) 1987-02-07 1987-02-07 空気調和システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63194154A true JPS63194154A (ja) 1988-08-11

Family

ID=12206111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62026900A Pending JPS63194154A (ja) 1987-02-07 1987-02-07 空気調和システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63194154A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02203146A (ja) * 1989-01-31 1990-08-13 Daikin Ind Ltd 空気調和装置の運転制御装置
JPH03225142A (ja) * 1990-01-30 1991-10-04 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機の制御装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5797113A (en) * 1980-12-08 1982-06-16 Mitsubishi Electric Corp Control circuit of air conditioner

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5797113A (en) * 1980-12-08 1982-06-16 Mitsubishi Electric Corp Control circuit of air conditioner

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02203146A (ja) * 1989-01-31 1990-08-13 Daikin Ind Ltd 空気調和装置の運転制御装置
JPH03225142A (ja) * 1990-01-30 1991-10-04 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機の制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101398203B (zh) 空调系统以及室内机
US20060112700A1 (en) Apparatus for testing air conditioner
KR100238656B1 (ko) 설치 점검 기능을 가진 멀티 인버터 공조 기기 및 테스트 방법
CN104390306B (zh) 空调通讯系统、空调通讯方法及空调器
CN104951421A (zh) 一种串行总线通信设备的自动编号与类型识别方法及装置
US5678005A (en) Cable connect error detection system
US6023228A (en) Method and apparatus for checking electrical drive mechanisms
CN108562843A (zh) 一种交流电机e3控制器电路板检测系统和方法
JPS63194154A (ja) 空気調和システム
CN112113308A (zh) 空调内机诊断系统及诊断方法
JP3655528B2 (ja) 空気調和機およびその検査方法
CN105911312A (zh) 电子设备端子的对接方法和装置与设备的检测方法和装置
CN103376369A (zh) 通讯负载的测试方法及装置
JPH07133950A (ja) 空気調和機の信号伝送回路
JPS63306346A (ja) マルチ式空気調和機の運転制御装置
JP2666993B2 (ja) 空気調和機のシリアル線点検方式
JP3096548B2 (ja) 空気調和装置並びにその接続端子台の試験方法及び試験装置
CN113655752B (zh) 二总线设备及其自检方法、楼宇自控系统
JP2927312B2 (ja) 温水暖房システムにおける自動試運転装置
JPS63116042A (ja) 空気調和システムにおけるアドレス設定装置
JPS63178697A (ja) 空気調和システム
JPH04203740A (ja) マルチエアコン
JP3028865B2 (ja) ビル設備監視装置の検査装置
CN114614916A (zh) 具有PoE功能的通信设备产测系统及产测方法
JPH05236572A (ja) リモコン検査器