JPS6319077A - 物品の外観検査装置 - Google Patents

物品の外観検査装置

Info

Publication number
JPS6319077A
JPS6319077A JP61162116A JP16211686A JPS6319077A JP S6319077 A JPS6319077 A JP S6319077A JP 61162116 A JP61162116 A JP 61162116A JP 16211686 A JP16211686 A JP 16211686A JP S6319077 A JPS6319077 A JP S6319077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mark
image
angle
memory
inspection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61162116A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Komachi
小町 文夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61162116A priority Critical patent/JPS6319077A/ja
Publication of JPS6319077A publication Critical patent/JPS6319077A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、物品の外観画像を撮像し、該両像情報に1
スづいて物品の外観検査を行なう物品の外観検査装置に
関する。
(従来の技術) 集積回路部品、すなわらIC等はその電気的性能だ(−
夕でなく、ぞの外観構造の検査も非常に重要なものであ
る。この外観検査どしては、例えばICノノース+にK
Q LrJられているマーク、寸なわち品名、接続ピン
番弓、製造会社名等を表示する種々のマークが曲がらず
に真直く形成されているか、該ン−りがかすれたり、欠
4またり、きず等がないか、接続ピンの配列や構造はi
E帛か、本体部分のモールドケースにきず、欠け、割れ
、巣等がないか等がある。
これらの外観検査は非常に細かく微妙なもので高石の判
定動作を必要とするものであるが、近年の1最像技術、
画像処■ψ技術等の介層にf1′ってパターンi2識に
よって外観検査を行なう装置が開発されるに〒−)てい
る。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、Icの外観検査において(1、迅)*か一つ
適TlfIへ検査を行なうべく横合項目を分割して夫々
の項目について適宜に処理を行なうのか望ましい。例え
ば印刷されたマークについて、接続ビンについて、モー
ルド 4含にである。そして、各々の項目について検査りると
きにはなるべく他の項目に関する情報が)昆しっていな
い方が好ましく、例えば、ンータおよびモールドケース
本体に関する検査にあっては其に本体ケース表面に係る
ものであるため、夫々の検査にあっては不必要な情報の
削除が望41,シい。
特に、モールドケース本体についての欠4−J 、傷等
の検査においては、ン−りに閉覆る情報か検査情報に混
じっているど欠陥とマーノアどの区別がガしい場合があ
り、誤判定の発生や迅速な検査の達成の妨げとなるおそ
れがある。
本発明は、上記に鑑みてなされたもので、その目的とし
ては、表面にマークが印刷iきれている物品本体の欠陥
検査を誤判定を防11−シつつ効率的にilなえるよう
にした物品の外観検査装置を提供すること(こある。
[発明の構成1 く問題点を解決1ろための手段) 上記[1的を達成覆るため、物品表面を搬像して得た両
像情報を基準両像情報ど化較し物品表面の欠陥を検査す
る装置において、本発明は、第1図に承り如く、前記3
j準画(′(j情報からマークの両像情報を検出で−る
マー々検出手段201と、このマーク検出手段201で
検出したマークの両像情報にyJづきこのマークの外周
縁に沿ってこのマークを覆うに足るマスクパターンを形
成し記憶するマスクパターン記憶手段202と、このマ
スクパターン記憶手段202に記憶されているマスクパ
ターンを用いて検査しようどづる物品の両像情報からマ
ークの両像情報を消去覆るマスク処理手段2C)3どを
有することを要旨とする。
(作用) 本発明の外観検査装置においては、表面にマー々か印刷
されている物品の本体表面の欠陥検査(1−際して、当
該物品の両像情報に対l)τ予め作成した前記マークの
外周縁に沿ってマークを覆うようなマスクパターンを用
いて検査に不必要/< ?−勺部分の両像情報を消去し
一Cから検査を行なうようにしている。
(実施例) 以下、図面を用いてこの発明の詳細な説明−する。
第2図はこの発明の一実施例に係わる物品の外観検査装
置の構成図である。この実施例に示す検査装置は、−例
としてICの外観を検査ザるbのであり、中央に設けら
れ、ベルトコンベア等からなる搬送ライン1−[を搬送
されるIC3の外観を2台のカメラ5および105で線
像し、この躍像した画像信号からIC3の外観検査を行
りつ(−いる。
外観検査装置は次に示す機能を実行することにより)C
の外観検査を適確tこ1jなうようになっている。
(DICの印刷マークの基準角度Oaの測定おj、ひ辞
書登録(良品I Cを搬送ライン1に流して11なう) (2)ICの接続ビンの基準配列角度θ1)の測定おJ
、び辞書登録(良品ICを搬送ライン1に流して行なう
) (3)被検査ICの接続ビンの配列角度θCの測定 (4)  被検査ICの印刷マークの角度f3 tlの
測定(5)上記基準角度Oa,fN+および判定角度θ
C,θ(1に基づき被検査ICの印刷マー々の曲がりの
検査 (6)被検査ICの印刷マークのかすれ、かけ等の欠陥
の検査 (7)  被検査ICのモールドクースのきず等の欠陥
の検査 前記ノノメラ5および105のうち、カメラ5は上記項
「1のうち(1)〜(6)の項目を実施し、カメラ10
5は(7)の項目を実施する。
第2図において、搬送ライン1の左右両端部にはそれぞ
れ搬送ライン1を構成する搬送ベルトをか(jで回転す
るための一対のローラ7a、7bが配設されている。搬
送ライン1.1]−ラフa、7I)および図示しないモ
ータ等に」、0搬1′!、部が構成されている。−7j
の1−1−ラフaには隣接してIc[]−ダ部8が配設
され、この日−ダ部8に(、未多数のIGを収納したI
cスティック3aが積み中ねで収納され、この【1−ダ
部8からIC3が1つずつ取り出されて搬送ライン1−
Lに乗せられて搬送されるようになつ【いる。ローダ部
8からICスティックを順次移動し、ICを取り出すた
めの制御機構91がローダ部8の側部に隣接して設(1
られている。また、搬送ライン1の他端側に配設さね(
いる他方のローラ7bには隣接してIC収納部9a、9
bが配設されている。一方のIC収納部9aは検査の結
果良品のICを収納する所で良品収納アンローダ部9a
を構成し、他方のICIIY納部911は不良のICを
収納する所(・不良品収納スティック部9bを構成して
いる。良品アンロータ部9aの下方には良品アン[1−
ダ部9aへのICの収納動作を制御I ′?Iる制御機
構92が設(Jられている。Icロータ部8から取り出
されて搬送ライン1に重l!られたIC3が搬送ライン
1を矢印1 aτ・示す方向に眼送されながら、カメラ
5.105の下を通過してその外観画像を撮像され、そ
のll11(!JiiiTii源に基づく外観検査によ
って良品または不良品に分類され′C’−1記IC収納
部9a 、9bに11’(納されるようにへっている。
カメラ5,105は図示しない))−プル等によりIC
の外観を認識検査する認識部11に接続され、各カメラ
で撮像したIC3の外観画像信号は認識部11に供給さ
れるようになっている。認識部11は該画像信号により
IC3の外観の良否を検査し、この倹査結甲に基づいて
搬送ライン1を搬)スされてくるIC3を良品アンロー
ダ部9aまたは不良品収納スティッタ部9 bに振り分
LJて収納する。九2識部11は詳細に後)ホするよう
に各種論理回路やCPu等を使用してIcの外観認識検
査を実施するものであるが、図示のように箱形をし、そ
の中に各種データ等を記憶するためのフロッピーディス
ク93を備えでいるとともに、また撮像したICの外観
画像″、tを表示するためのディスプレイ94が上方に
配設されている。
この外観検査装置のほぼ中央部には各種キーやランプ等
を漏えた操作パネル10か配設され、この操作パネル1
0の下には制御部95が設けられている。操作パネル1
0はこの外観検査装置を動作させて、上述した各種殿能
(1)〜(7)を実行させたり停止させたりする種々の
動作を行なわせるものであり、この操作パネル10の指
令信号により制御部95が動作するようになっている。
第3図は制御部95の構成を示すブロック図である。こ
の制御部95はCPU 13を有し、このCPU13に
はバスを介してプログラムROfvl 14、プログラ
ムRAM15、認識部インタフェース16、パネルイン
タフェース17、スイッチセンサインタフェース18、
モータコントローラ19が接続されている。認識部イン
タフェース16はCPU13を前記認識部11に接続す
るためのインタフェースであり、このインタフェースを
介してCPU13の制御のもとに認識部11が動作1す
る。1うにへっている。パネルインタフェース17には
前記操作パネル10が接続され、スイッチセンリイン全
フI−ス18には各種センサやスイッチ等からなるし:
/−))スイッチ部22が接続されている。また、モー
タコン1〜ローラ19にはドライバ20を介してモータ
21a 、21b 、21cが接続されている。これら
のモータ21a、21b、21cはそれぞれ前記ローダ
部8用の制御I機構91、搬送部のローラ7a、良品ア
ンローダ部9a用の制御機構92を駆動づるために使用
され、前記操杓パネル10を操作してCPLJ13を動
作ざけることによりCPU13の制御のもとにこれらの
各−E−iが動作し、ICをローフ′部8から取り出し
、搬送ライン1−「を搬送し、IC収納部9a、911
に収納する動作が行なわれるようになっている。
前記認識部11は、カメラ5に接続されて前記Iri 
1](D〜〈6)の機能を実施する第1の認識部100
およびカメラ105に接続されて前記項目(7)の機能
を実施する第2の認識部101を有する。第1の認識部
100の構成は第4図に示し、第2の認識部101の構
成は第211図に承り。
第1の認識部100は、第4図に示づJ−・うに、前記
搬送ライン1十に配設され、搬送ライン1を搬送されて
くるIC3の外観を画像するカメラ5を右引る。このカ
メラ5て銀像されたIC3の画像信号は増幅器24.2
5でそれぞれ増幅されて、A /′[’)変換器26お
よび固定出子部27に11(給される。A/D変換器2
6はIC3の画像信号をA/[)変換しく、8ビツトの
、すなわ”) 256階調の多値データに変換し、この
多値データを1?レクタSを介して多値メモリ30に記
憶する。この多1直メモリ30にはアドレスカウンタ3
1が接続され、このアドレスカウンタ31からのアドレ
スによ&)多値メモリ30のアト1ノスが指定される。
多値メモリ30に記憶されたIC3の画像信号の多値デ
ータパターンは例えば第16図のように表示されるが、
このように表示される多値メモリ3゜からの多値データ
は平均値作成部33に供給され、ICのモールド内部だ
jJの多値データの平均値が0出される。更に詳細には
、例えば第16図のよう(ご表示される多11r1デー
うは水平方向の各ライン毎に7111 Chiされて、
これを画素数で割って各ライン毎に1画素当たりの多1
泊データの平均値を搾出する。第17図はこの平均値の
作成図を示しでいるが、各ライン毎の△/D変換された
多値データA/1〕を名ライン毎に加咋し、この加紳値
を各ラインの画素数×で割っており、各ライン当たりの
平均値Sは5Vn=(ΣA / D ) / Xどなる
。この平均値は平均値作成部33からセ[)々りSを介
してスライスメモリ34に記憶される。なお、この場合
、スライスメモリ34のアドレスは垂直ラインの番号と
同じである。寸なわら、各垂直う、インに対応しlc水
平方向の各ラインの平均値がスライスメ干り34に記憶
されていることになる。このスライスメモリ34に記憶
された平均値はA/Dパ々−ン聞子化部36に供給され
、この平均値をスライスデータとして多値メモリ30か
らA 、/ Dパ々−ン吊子化部36に供給さねている
多値データの吊子化を行ない、二値画像データを形成し
、この−)1g画像データをA/Dパターン星子止子化
部36第1の二値メモリ37に記憶(jる。イ(お、前
記平均II^作成部33は平均値]ント!]−ラ32に
J、って制御され、スライスメ七り34および第1の二
(泊メモリ37にはそれぞれアドレスカウンタ35、3
8からのアドレス情報が供給されるとどもに、A/Dパ
ターン量子化部36お、トびアドレスカウンタ35.’
38は量子化コントローラ39によって制御されている
以上説明した増幅器24からkJFF化]ントローラ3
9までの回路ブロックはIC3の画像信号の多値データ
を作成し、これから二値画像データを作成する多値吊子
化回路部100Aを構成しでいるものである。
一方、カメラ5から前記増幅器25を介したIC3の画
像信号は、固定吊子化部27に供給され、ここにおいて
所定の固定スライスレベルによって二値画像信号に変換
され、レレ々りSを介して二値画像信号として第2の二
値メモリ28に記憶される。固定吊子化部27における
固定スライスレベルにJ、る量子化はIC3の接続ピン
、すなわちリードの画像を強調するように行4(われ、
これにより1qられるリード強調画像パ勺−ンは例えば
第25図の3Lうに表示される。第2の二値メモリ28
にはアドレスカウンタ29からのアドレス情報が供給さ
れるようになっている。
ここにおいて、増幅器25からアドレスカラン々29ま
での回路ブロックはIC3の画像信号の固定量子化を行
なって二値画像データを作成する固定量子化回路部10
0Bを構成している。
上記多値m予相回路部100△および固定量子化回路部
100Bはそれぞれ各メモリ部、すべわら多値メモリ3
0、第1の二値メモリ37、第2の二値メモリ28およ
び各セレクタS等を介して画像バス200に接続されて
いるが、この画像バス200にはインストラクション発
生部40を介して画像処理CPU41が接続され、この
画像処理CPU41にはまたプログラムメモリ42およ
び画像9ハ理メインメモリ713が接続されている。
この画像処理CP U 41はプ「1グラムメモリ42
および画像処理メインメ士り43とどt> 1.−、第
1の認、識部100の全体の動作を制御するものである
また、画像処理CP IJ 41 +、’:は前記ディ
スプレイ94が接続され、カメラ5で1最像したIC3
0画(9;が画像処理CP t、+ 41の制御のもと
に表示されるようになっている。
以+1説明した画像処理Cr1J41を中心とするイン
ストラクション発生部40からディスプレイ94までの
回路ブロックは第1の認識部100の全体の動作を制御
する中央υ制御部100Cを構成しているものである。
また、画像バス200には4M旧[の1辞出メモリ54
およて)Itvlhitの副辞書メモリ55が接続され
ているが、これは各ICの外観構造、印刷マーク、大き
さ、接続ピンの形状、配列等の各種外観に関する基準デ
ータを各10毎に辞よとして記憶し登録しているもので
あり、詳細には後述(Jるように作成する前記項目(+
)、<2>のマーク基準角度θaやビン基準配列角度0
()等を記憶0録する。
イして、IC3の外観検査においてはこの主辞書メモリ
57I、55に記憶した基準データと検査データとを比
較して、IC3の良否を判定している。
更に、画像バス200にはマーク回転検査回路部100
 Dが接続されている。このマーク回転検査回路部10
00は、カメラ5で顕像した被検査]C3の画像、特に
印刷マークの画像を前記生酔とメモリ54.55に記憶
されている基準の印刷マークと比較する場合において被
検査IC3が搬送ライン1上を曲がって搬送されたとき
画像した被検査TC3の画像を基準の画像と合うように
回転させてから印刷マークのパターンマツチングを行イ
Tつ(印刷のマークの良否の検査を行41うための回路
部である。
すなわち、マーク回転検査回路部100Dは、前記多値
量子化回路部100A、固定吊子化回路部100Bおよ
び中央制御部100C等により後述するように求めた被
検査1C3の印刷マークのマーク川向Odとマーク基準
角度Oaとを比較し、両者が一致する場合はすぐそのま
ま印刷マークのパターンマツチングを行なうが、一致し
ない場合にはマーク角Iαθ(1とマーノア基準角反θ
aどの角度差を締出し、この角度差分たけ被検査IG3
の印刷マークの画像を回転さL!τ基i1jマー勺に合
うようにしている。
そのため、マーク回転検査回路部100 [1は、被検
査IC3のml像した印刷マークを回転さlるために、
角度検知部53、回転計瞳部50、回転用吊子化メモリ
44を有し、角度検知部53に上記角度差、すなわち回
転角度を設定し、続いて回転計n部50に回転開始座標
(Xn、Yn)、回転の中心座標(Xa 、 Ya )
回転後のレープ中心座標(Xc 、 YC)を設定し、
(の後更に回転用量子化メモリ44に回転対象Jリアの
画像データ、スナわち回転したいマーク画像部分の画像
データを画像処理CPU41の制御のもどにそれぞれ設
定してから回転画像を求める。また、角度検知部53に
は回転角度θの正弦値(sinO)を算出する正弦値締
出回路51および回転角度θの余弦値(COSθ)を算
出覆る余弦値締出回路52が接続され、これらの回路か
らの正弦値および余弦値が前記回転訓紳部50にイれぞ
れ供給されている。
求められた回転画一データ(J多値化された回転計算部
50から回転用多(+ffメモリ48に記憶される。な
お、この回転後の画像の新座標(、を次1(のとおりで
ある。
新X座標: (Xn −Xa ) *coSθ十(Yl
l−Ya):l:sinθ+XC 新Y座標: (Yn □ Ya ) :l:coso+
(Yn −Ya):蒼:5inQ+”y’c ト述したように求めた回転画像データは多値データτ・
あるので、回転用吊子化回路部47においてスライスデ
ータ設宇部46から供給されているスライスデータに基
づいて量子化し、二値画像データに窃換して新たに回転
用量子化メモリ44に記憶する。なお、回転用量子化部
メモリ44および回転用多値メモリ48にはそれぞれレ
レクタSを介して量子化メモリアドレスカウンタ45お
よび多値メモリアドレスカウンタ4つが接続されている
。また、上記回転用Φ予相回路部47は単なる量子化の
みでなく、回転後の画像パターンの位岡昨1を行なう機
能l)右しており、これは多値メモリアドレスカウンタ
49にfi化開始のアト[ノスを1リレツトし、li子
化メモリー)7ドレスカウン’z451こ開り台アドレ
スをプリセット・することによl]簡甲に実施できる。
より訂しくは、回転用多(11メモリ48の開始アドレ
スに対して回転用)M t’化メ七り44の開始アドレ
スを修正したい位置に相当するアドレスに設定すること
により簡単に1−!置修正を行なうことができる。
以上のように回転して求められた被検査I03のン−り
画像を基準のマークとパノノーンマッザングdることに
より被検査103の印刷マークの検査を行なうことがで
さる。
上述したように第1の認識部100は多1直串子1部回
路100△、固定量子化回路部100F″S1中央シI
II部100Cおよびマーク回転検査回路部I n(1
[l、辞由メ七りF14,55等により構成されている
。次に、ぞの作用、すなわら前記項目(1)・〜・(6
) I(承引機能の作用を第2図乃至第23図を参照し
て説明する。
J、ず、ICの印刷マークの基準角度θaの811定お
よび辞用(〉録について説明ザる。
マークV準角度0aの測定は、良品のlc3を前記搬送
ライン1上に搬送し、この良品1c3の画像をカメう5
で搬像して行なう。カメラ5で銀像された良品IC3の
画像信号は増幅器24C゛増幅され、A/D変換器26
で256階調の多値データとして多値メモリ30に記憶
されるとともに、更に平均値作成部33でその水平方向
の各ライン毎の平均値が締出されてスライスメモリ3/
′Iに記憶される。多値メモリ30に記憶された多値デ
ータの画齢信シ)はA/Dパターンm子化予相6の制1
311によりスライスメモリ34の平均値をスライステ
゛−タとして年子化され、二値画像データとして第1の
二値メモリ37に記憶される。
このようにカメラ5で顕像され第1の二値メモリ37に
配置0されたIC3の両像情報は画像処理CP LJ 
41の制御により例えば第5図に示すよう(こ7−11
自1ヒ画1中パターンとしてディスプレイ94(こ表示
される。
次(、二、このJ、うにして求めた良品I03の二値画
像1゛−タから該ICの印刷マータ棋準角1η0aを求
めるb法について説n、n する。
まず、ンー/7基準角%Oaとは、印刷マークの並びの
川石であし)、具体的に11印刷マークの都」−端部と
右下端部どを結ふ線の角度Cある。第6図このマーウ丁
−「△7664pにおいて左十端部おまひ右下端部のそ
れぞれ符号A、[3て示寸点間を結ぶ線の基i′M線に
対する角度であり、第7図に(,1更にへT細に線AB
と点線で示す基準線どの間の角1σ0aが示されている
金魚A、Bの座標をそれぞれ第7図に承りように(Xa
 、 Ya )および(Xl+、Yb)とし、前記角度
検知部53にこれらの座標データをfit給すると、座
標差X1−Xaおよび×b−Yaを4棹し、更に(Yb
 −Ya )/ (Xh −Xa ) *tan−1を
計綽することにより角度θaが求められ、この値がマー
ク基fp角1σ0aどして各品種のIC,Faに前iC
辞書メ七り54,55に記1込され登録される。
また、上述したように第1の=埴メモリ37に記憶さI
tディスプレイ94に表示された良品1cの二鎖1ll
il像アータパターンから印刷マークのパターンを琺準
のマークパターンとして経用に0録するために、例えば
第17図に示Jようにディスプレイ94に表示された画
像パターンをオペレータかカーソル枠で指定し、このカ
ーソル枠の座標デフJを1ワることで良品ICの印刷マ
ークパターンを切り出し、この切り出したマークパター
ンから第12図乃至第14図にそれぞれ示すような標準
のマークパターン、太目のマークパターン、細目のマー
クパターン等を作成し、これらの各マークパターンを例
えば第21図に示すようなメモリ構成により各品種のI
cmに辞書メリ54,55に0録しておく。さらに、こ
れと同時に、後述する第2の認識部101におi−Jる
1Gのモールドケースの欠陥検査に際しての印刷マーク
の消去のためのンス/)パターンが前記切出された良品
ICの印刷マークパターンに基つき例えば第15図に示
す如きこのパターンに対し周縁を囲むようイヌパターン
としで作成され、各二1−す(Aへ−J)の他の丁l−
ノに対恢る相灼位同座標をしって同様に静置メtす54
,55に登録される。
次に、良品ICの接続ビンの基準配列角1真Ob、す/
fわらICの接続ビンの配列のIl?iき角H6o h
の測定および静置0録に′)いて説明する。
接続ピン基準配列角度Obの測定は、前記マータ基tt
i角1aθaの測定と同様に良品のIC3を前記限送ラ
イン1十にm Fi シ、この良品1c3の画色;を7
]メラ5て撮像して行なう。カメラ5てIA4 i象さ
れた良品I C3の画像信号は増幅器25で増幅され、
固定吊子部27でICの接続ビンを強調しI、ニアー値
画像データに変換され、例えば第26図に示寸ように接
続ビンを強調しIこ二鎖画像データが第2の二値メ七り
2Bに記憶される。例λば、第7図に示すように、接続
ビンの両端の点をC,Dとすると、この点C,I)の座
標1rX上述したように求められるので、この座標デー
タから前述したと同様に点C1]〕を結ぶ線Cr)の傾
き角度θ11、すなわt5接続ビン基準配列角度Obが
求められ、このfiffがピン基準配列角度θl)とし
て各品種のIC10に前記辞書メ七り54.55に記憶
され登録される。
51:た、上記線CDと線ABとで形成される角度01
は角1&θaと角度Obとを合わけた角度であり、これ
らの各基準角lθa、θb、θ1を例えば第23図に示
すように各品種のICFT3にテーブル化して辞書メモ
リ54.55に登録しておく。
以十のように、各M準データ、寸なわちマーク基準角度
θa、ピン基準配列角度θb、角度θ1、標準印刷マー
クパターン等が作成され、辞書メモリ54.55に登録
されると、次にはこのIA準データをt)とに各ICの
実際の検査が開始される。
なお、1−述したように登録された品種の各ICについ
ては以降辞よを作成する必要なく、即時検査を行なうこ
とができる。
IWj初に、被検査ICの接続ビンの配列角度OCおよ
び印刷マーク角lα0(1を測定し、十基準角麿θa、
θhおよび該測定角度DC,θdから被検査1cの印刷
マークの曲がりの検査、Vなわもン一りが曲がって印刷
されているか否かを判定」る検査について説明覆る。
被検査]C3は搬送ライン1土を搬送され、カメラ5に
よりその画像がml像され、この画像信号は上述したよ
うに一方においては増幅器24を介して多値量子化回路
部100△で・多1直データに変換されて多値メ゛Eす
30に記憶されるとともに、更に吊子化されて第1の二
値メモリ37M二I+ti画像データとして記憶され、
まIこ他方においては増幅器25を介して固定量子化回
路部100Bにより固定量子化された接続ビンを強調し
た二値画像データとして第2の二値メモリ28に記憶さ
れる。
ところで、この場合、被検査IC3は搬送ライン1土を
真直ぐに+m送されてくるとは限らず曲がって搬送され
てくることがほとんどであるとともに、基準データVY
−成の場合と異なって自動的にICのマー/7エリアを
切り出す必要があるので、ICの位置情報を作成するが
必要である。ICのiQ+買情報は第2の一1直メモリ
28からのリードを強調した(11)両像情報からIC
のリード、す1丁わL)接続ビンの位置おJ、ひぞの配
列角度を求め、これに」、すIcのliき角度を検出し
、それからマークコ−リアを求めることである。
)Cの接続ビンの位置検出は辞書作成時と同様にICの
接続ビンを強調した第2の]値メモリ28に記憶されて
いる二値両像情報から接続ビンのブロワ/7を検出し、
そのプロツウ情報から接続ビンの位置情報を作成し、こ
の情報から接続ビンの配列角度Baを求める。今、第8
図に示寸ように、接続ビンの両端の点をそれぞれC−、
D−とすると、線C”、D−が点線で示す基準線に対す
る角度0Cがこのビン配列角度θCである。
次に、ICのマークエリアを検出するため(こ、第1の
二値メモリ37に記憶したICの二値画像データ、すな
わちこの場合にはモールド画像データを画像処即メイン
メモリ43に読み取り、このモールド画像データに対し
て垂直剣影および水平1・1影を作成する。すなわら、
重直用影および水平1′1J IFgはモールド画像デ
ータを垂直方向および水平す向から児た場合の全体的な
デー9の有無を垂直側おJ、び水平側としてそれぞれ表
づ6ので、例えば該モールド画隊プーラ、すなわらモー
ルド−「リア内の一部(こマー/7h1あるとすると、
該七−ルドゴリアに対する垂直射影および水平射影の該
?−りに対応する部分にはそれぞ机マークに対応qる情
報が現われることになる。従って、F−ルド丁すア内に
マークが印刷されていると、該モールド1リアの垂直お
よび水平<14 影を作成すれば、該マークの存在位置
、すイ)わらマークエリアかわかる。
そこで、このような垂直、水平!′+4影から求めたマ
ークエリアのト左端点および下布端点をイれぞれ点△′
、B−とすると、これらの点を結ぶ線△゛。
[3−が前述したように基準線に肘ゆる角度が印刷マー
ク角度0(1となるのである。第8図(1被検査IC3
のマークエリアの各点△−,F3−を結ぶ線△−9B−
およびその印刷マーク角度Odを示しくいる。なお、第
10図、第11図は検知ンータパターンの例を示?11
”t)のである。
L ;di l、たように求めた被検査1c3のビン配
列万石θGおよび印刷マーク角度θ(1を加鋒した角1
α0c+17dを前述したように求めて辞書メモリ57
I、り5に記憶しIC基準角亀θ1(−08士011)
と比較することにより?!!!検査1c3のマークが曲
が−)で印刷されているか否かが判定されるので・ある
。/、1お、各角度を加算する場合、ぞの角度の符号は
例えば第9図に示寸ように基準線に対してII)口方向
に増大する角度を正とし、反峙削方向に増大する角度を
負どして扱う。
次に、被検査ICの印刷マークのかでれ、かけ等の欠陥
の検査について説明する。これは、上述したように求め
た被検査IC3のビン配列角度OGおよび印刷マーク角
度0(1に基づき、該被検査I03のマークが前述した
ように登録した基準マークどの配置角度をチェックする
。そして、該配置角度が一致している場合には、特に問
題なくそのま7L両マー々の画像データパターンのマツ
チングを取っで印刷マークの良否を判定することができ
る。
−どt− しかしながら、被検査IC3のマークの配百角葭かM 
i4j ?−ウの配置角度と−敗しでいない場合には、
被検査103のマークを回転さu′c基I¥マークと一
致するようにしてからパターンマッヂンffを行なう。
このため、前述したJ、うにマーク回転検査回路部10
0Dに両ンーノノの配置角度差、けイfわら回転角度、
回転開始座標、回転中心座標、回転後のセーブ中心座標
、回転Q=1予二[リアの両像情報等を設定して、基準
マークに一致したマーク配置を有する回転画像データを
回転用多植メモリ48に多値化して記憶する。それから
、これを回転用吊子化回路部47て二値化して回転用部
子化メモリ44に二I+fi 1ii Rデータとして
記1すする。そして、この回転されて配置角rαが一致
(Iるマークの二値画像データと基準マークのデータと
のパターンマツチングを行イ1い、印刷マークの欠陥倹
沓が実施される。例えば、第19図に示−d−J、うに
検出された印刷マークを第20図のようにH1]1の基
準パターンとパターンマツチングした結甲、第20図に
示すようなマークの欠tノIご不良部分が検出−ど〇− された湯含にはマーク年長となる。
1スLのように、第1の認識部100においては食品I
Cからン−りM準角庶θa、ビン基準配列角度011を
作成し、これを検査のために辞書として登録(rるとと
もに、被検査ICのビン配列角度Bc、印−;リマーク
角度0 (Iを検出し、両者の和と前記登録したり準角
度θa、θ11の和との比較に」りン一く〕の曲がり印
刷を検出し、また更に基準の印刷マークに対する検出し
た印刷マークの配置角度外(!−求め、この差分だ1づ
マークの画像データを回転1% ’i「L/てから両画
像のパターンマツチングを行なって印刷マークの良否を
判定しているのである。
第2の認識部1(7)1は、前記項目(7)に示FJ−
I Cの七−ルド勺−スのきず等の欠陥の検査を実施す
るものであるが、第2(′1図に承りようにICの外観
画像を1最像するカメラ105、多値吊子化回路部10
1A、固定吊子化回路部101Bおよび中央制御部10
1 Cから構成され、これらの各回路部は画像バスJ3
00を介して?7いに接続されている。
多値量子化回路部101△は、カメラ1(15からの画
像1言号から多照画像データを作成記憶するとともに、
これから二値画像f−タを作成記憶(3る回路部で、前
記第1の認識部100の多値量子化回路部100Aと同
じ構成、機能を有し、同じ414戊要幸には同じ符号が
付されている。
固定量子化回路部101Bは、カメラ105からの画像
信号を固定スライスレベルで量子化し−C値画像データ
を作成記憶仕る回路部で、前記第1の認識部100の固
定吊子化回路部100 Bと同じ構成、機能を有し、同
じ構成要素には同じ符号かイ1されている。
また、中央制御M11部101Gは、第2の認識部10
1の全体の動作を制御する回路部であり、前記第1の認
識部100の中央制怜0部100cと同様の構成のイン
ストラクション光牛部40.画霞タ1!理CI)IJ 
41 、プログラムメモリ42、画像処理メインメモリ
43をイ1−(Jる上に、サボー+−c p u61お
よび該CP IJのインタフエース63を右【1る構成
である。
次に、以l二のj、うに構成される第2の認識部101
の作用、リ−なわち被検査ICのモールドケースのきり
゛、欠け、^11ね等の欠陥を検査する動作に゛ついて
第2図、第24図に加えて第25図乃至第33図を参照
しな/メら第34図のフローチャートに、」、−)で説
明する。
今、搬送ライン1にに例えば第25図に示すようにIC
の七−ルドケース部分にきず5G等が形成されている被
検査IC3を搬送し、該被検査IO3の外観画像をカメ
ラ105が眼前すると、該カメラ105で顕像したIC
3の画像信号は多り10早子化回路部101△および固
定量子化回路部10111にそれぞれ供給され、る。多
値量子化回路部101△においては、カメラ105から
の画像信号を△/’+71変換器26によつ−C256
階調の多値画像データに変換して多1直メモリ30に記
憶するとともに、平均稙作成部33およびA/Dパター
ン吊子化部36を介して該多値画像データを二値画1g
+データ(こ疫換し、第1の二値メモリ37に記憶する
一方、固定吊子化回路部101Bにおいて、カメラ10
5からの画像信号を固定♀Y部27の固定スライスレベ
ルで固定量子化(〕でIGの接続ピン、すなわちリード
合強調した二値画像データとlノC第2の二値メモリ2
8に記憶する。
固定吊子化回路部101Bにおいて固定スライスによっ
て吊子化されて第2の一1iiメ七り28に記憶された
二値画像データの画像パターンは例え(J第26図に示
J−J、うに接続ピンが強調され1表示され、また多値
量子化回路部101 Aにおいて、平均値によって量子
化されて第1の二値メモリ37に記憶されたT fa画
像データの両像パ々−ンは例えば第27図に承りように
ICのマークおJ、びきヂ等も表示されている。
以りのようにハード処理を行なって一顧画像デー勺を第
1の二値メモリ37および第2の二値メモリ28に記憶
すると、次に画像処理CPII41の制御により第2の
二値メモリ28に記憶されている固定スライスで吊子化
された−(白画像j′−タ、−1l−tK h js接
続ピンを強調した画像データを画像処理メインヌモリ4
3に転送する(ステップ310)次に、この画像F −
Qから接続ピン、ザなわれリードの8標を検出し、これ
からモールドケース部分の外接ラインを検出りる(ステ
ップ320)。
まず、リード座標の検出はリードが配列されている各4
1)の−1−ナ一部の座標を検出するのτ・あるが、こ
れは第30図に示すように画像処理メインメ−しり/I
3からディスプレイ04に表示された画像について説明
すると、接続ピンの11]ツク検出および切V〕出しを
行ない、この検出したブロックの十下ノ1ニア1の4つ
の]−す一部分のプロッタ61゜62.63,671の
中心座標から各4]−ナーの471階が検出される。次
に、これらの4」−ナーの各位置にlづいIcのモール
ドケース部分の外接ラインは第28図において符号59
により示されるように作成される。
このようにモールドケースの外接ラインが作成されると
、次に第1の二値メモリ37に配゛[0されている平均
吊子化された二値画像f−ツノ、すなわちモールドケー
ス部分のマークおよびきす等まで表型されている画像デ
ータを画商処理メインメモリ43に読み込む(ステップ
330)。それから、この読み込んだ二値画像データに
対して一ヒ述したように作成した外接ラインの外側をク
リアすると共に、先に辞書メモリ54.55に登録され
jこ第15図に示す如きマスクパターンを用いてマーク
エリアを切出し後マスク処理を行ない印刷マークを消去
しこれによりモールドケースに相当する画像のみ残!J
(ステップ340,343.3718>。
なお、この外接ラインの外側のクリアは第29図に示す
ようにモールドケースの外接ラインから1回り人きい長
方形を作成し、この長方形とモールドケースの外接ライ
ンとの間の部分60に対して行41う。
以上のJ:うにして、画像処理メインメモリ43内には
ICのモールドケース部分に相当する画像データのみが
記憶されたことになり、これは例えば第31図で点線で
囲んで示す範囲の画像であつQ+’;  − て、この画像データの中にはきず56−等に関するデー
タも含まれている。従って、この画像データからきずの
有無を検出するために、点線で示す長方形領域内の画像
データの垂直射影を作成し、この口・1影データ内にき
ずに相当する黒ブロックが存在するか否かをチェックす
る(ステップ350゜360)。該画像データの垂直部
1ま第31図におい′(符号67で示されるが、この射
影で示ザように長方形領域の画像データ内のきず56−
に相当する部分に黒ブロック69.70等が規われてい
る。黒ブロックを検出した時にはこのブロック検出結果
を第32図のようにデータテーブルとして作成記憶する
。このデータテーブルには開始アドレスやブ【]ツクの
長さ等の情報が設定される。
十)ホしたように黒ブロック、すなわら不良ブロックが
検出されない場合には、該被検査IC3は良品というこ
とになり、前記良品アンローダ部9aに11¥納される
ことになる。ここで黒プロッタの判定において1ビツト
のかすれは今まで計数したブロックの1直によって同一
のブロックとしたり、−9ρ − またはノイズと見なす等適宜判定する。また、ブロック
の終了検知は連続した白ラインが2つ続いた場合として
いる。
また、垂直射影データのチェックの結果、黒ブロックを
検出した場合には、該黒ブロツ々についてぞの範囲内の
水平射影を第31図の66.68で示すように作成し、
黒プロッタの水平射影について不良ブロックのチェック
を行なう(ステップ370)。ここで同様にしてノイズ
チェックやかすれのつなぎ等を行なうが、この時垂直射
影で検出した黒プロッタの長さHおよび水平射影で検出
した黒ブロックの幅Wを加算して、ト1+Wが所定の規
格値より小さい場合にはノイズと見なし、このブロック
は無視するが、規格値より大きいブロックは大きい順に
数候補選択し、これらのブロックについて黒のピット数
を計算する(ステップ380)。そして、この計算され
たビット数を所定の規格値と比較し、大きいものがあれ
ば不良と判定して前記不良品収納スティック部9hに収
納し、無い場合には良品と判定して良品アンローダ部9
aに収納する(ステップ390)。
したがって、本実施例によれば、ICのモールド本体の
欠陥を検査するときには、予め良品のICについてIa
像した場合の印刷マークに基づいて作成した当該マーク
の外周縁に沿ってマークを覆うようなマスクパターンを
用いて印刷マークについての両像情報を消去してから検
査を行なうようにしている。これにより、あくまでもモ
ールド本体についての欠陥の有無のみについて検査処理
を行なえばよく、従来のように欠陥とマークとの区別処
理を行なう必要がなく、迅速な検査が可能となりnつ誤
判定の発生も防E卜することができる。
加えて、マスクパターンとしては前述した如く良品IC
の印刷マークを覆うようなものを用いているので、この
マスクパターンについて記憶すべき情報としては各コー
ナ部の他の]−す部に対する相対位置座標でよいため、
複雑な文字等のパターンをマスクパターン情報として記
憶する場合に比べて記憶容量の節約となる。
なお、上記実施例においては、−例として300■11
タイプの(′)IP形ICの外観検査に−)いて説明し
たが、これに限定されるしのでなく、フラットパッケー
ジ、srpタイプ、更には幅の広い600m i 1タ
イプのICについても同様に行なうことができるし、ま
た必ずし−b I Cに限定、\れず、同様なその他の
ものにも適用できるものである。
なお、上記実施例においては、カメラで目前した両像情
報の量子化回路と両像情報回転用の量子化回路とを別々
に構成したが、これに限定されるものでなく、同一のち
ので構成しても両機能を実現けることは可能であり、こ
の場合には回転画像用の情報は新たに転送する必要もな
く、そのままlぐ回転開始可能Cある。
また、上記実施例において(,1、−例どしてICの外
観検査についで説明したが、これに限定されるものでな
く、その曲のものにも適用できるものである。
[発明の効甲1 表面にマークが印刷されている物品の本体表面の欠陥検
査に際しく、当該物品の両像情報に対して予め作成した
前記マークの外周縁に沿ってマークを覆うようなマスク
パターンを用いて検査に不必要なマーク部分の両像情報
を消去してから検査を行なうようにしたので、マーク部
分の両像情報を消去しないで検査する場合に比べて誤判
定を防止しつつ効率的に欠陥検査を行なうことができる
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のクレーム対応図、第2図はこの発明
の一実施例に係わる物品の外観検査装置の全体構成を示
す構成図、第3図は第2図の検査装置の制御部の構成を
示すブロック図、第4図は第2図の検査装置の認識部を
構成する第1の認識部のブロック図、第5図は第2図の
g茜で撮像されたICのT110画像図、第6図は第2
図の装置で撮像されたICのマークの用石検知点を示す
図、第7図は第2図の装置で撮像された良品ICから検
出される基準角度を示す図、第8図は第2図の装置で搬
像されたICから検出される角度を示す図、第9図(J
第7図および第8図におlJる角度の正〔1の方向を示
り図、第10図および第11図はそれそれ第2図の装置
で1饅像されたICの検知マータパターン例を示す図、
第12図乃至第15図は第2図の装置で画像された良品
1cのマーりの各種辞書パターンを示す図、第16図は
第2図の装置で撮像されたICの多値画像図、第17図
は第2図の装置e撮像されたICの両像情報から平均値
作成方法を示1図、第18図は第2図の装置でml像さ
れた良品ICの両像情報から辞書用マーク丁リアの切り
出し方法を示1図、第19図乃至第21図は第2図の装
置で撮像されたICのマー′)両像の不良パターンを示
す図、第22図および第23図は第2図のgi置で撮像
されたICの両像情報の辞書フォーマットを示す図、第
24図は第2図の検査装置の認識部を構成りる第2の認
識部の構成を示すブ[1ツク図、第25図は第2図の装
置で両像されたICのモールドケース部に欠陥のある画
像を示す図、第26図は第2図の装置で撮像されたIC
のリードを強調した固定吊子化にJ:る画像パターン図
、第27図は第2図の装置でml像されたIcの欠陥の
ある多値画像パターン図、第28図は第2図の装買r−
撥像されlこTCのモールドケース部の外接ラインを示
す図、第29図は第2図の装ばて撮像されたICの両像
情報のクリアエリアを示ず図、第30図は第2図の装置
で画像されたICのリード位置の検出を示す図、第31
図は第2図の装置で撮像されたICの両像情報の射影に
よるブロック検出を示す図、第32図は第2図の装置で
ml像されたICの両像情報の垂直型彫にJ、るブロッ
ク検出結果テーブルを示す図、第33図は第2図の駅買
で撮像されたICの両像情報の水平射影作成テーブルを
示す図、第34図は第24図の第2の認識部101の作
用を示すフローチャートである。 201・・・マーク検出手段 202・・・マスクパターン記憶手「q203・・・マ
スク処理手段

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 物品表面を撮像して得た両像情報を基準画像情報と比較
    し物品表面の欠陥を検査する装置において、 前記基準画像情報からマークの両像情報を検出するマー
    ク検出手段と、 このマーク検出手段で検出したマークの画像情報に基づ
    きこのマークの外周縁に沿ってこのマークを覆うに足る
    マスクパターンを形成し記憶するマスクパターン記憶手
    段と、 このマスクパターン記憶手段に記憶されているマスクパ
    ターンを用いて検査しようとする物品の画像情報からマ
    ークの画像情報を消去するマスク処理手段とを有するこ
    とを特徴とする物品の外観検査装置。
JP61162116A 1986-07-11 1986-07-11 物品の外観検査装置 Pending JPS6319077A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61162116A JPS6319077A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 物品の外観検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61162116A JPS6319077A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 物品の外観検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6319077A true JPS6319077A (ja) 1988-01-26

Family

ID=15748344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61162116A Pending JPS6319077A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 物品の外観検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6319077A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0569535A (ja) 印刷走査の方法及び装置
KR900003200B1 (ko) 검사장치
CN111776392B (zh) 贴标设备、装置和系统及贴标方法及存储介质
JPH11295034A (ja) 容器の検査装置
US7570799B2 (en) Morphological inspection method based on skeletonization
JPS6319077A (ja) 物品の外観検査装置
JP2001175854A (ja) 画像による良否検査装置
JP6975423B2 (ja) 全周画像生成装置および全周画像生成方法
JP3243541B2 (ja) 錠剤の外観検査方法
JPS6319078A (ja) 物品の外観検査装置
JPS6319076A (ja) 物品の外観検査装置
WO2017134869A1 (ja) 固形製剤用テンプレート作成方法、固形製剤用テンプレート作成プログラムを記録したコンピュータが読み取り可能な記録媒体、固形製剤印刷検査方法、及び固形製剤印刷検査装置
JPS62200248A (ja) 検査装置
JPH07121721A (ja) 印刷文字検査方法
JPS62200252A (ja) 検査装置
JP3461128B2 (ja) 捺印錠剤の外観検査方法と装置
JP3415307B2 (ja) 外観検査装置
JPS62200481A (ja) 検査装置
JP6639452B2 (ja) 包装良否検査装置
JP2002181718A (ja) ホログラムシートの検査方法及び検査装置
JP2001148013A (ja) 画像による良否検査装置
JPH0648400Y2 (ja) 海苔検査装置
JPH10269357A (ja) 印刷物の検査方法
JP3157892B2 (ja) チューブの外面検査装置
JPS59172076A (ja) 画像登録方式