JPS63190022A - セラミツクフアイバ−及びその製造方法 - Google Patents

セラミツクフアイバ−及びその製造方法

Info

Publication number
JPS63190022A
JPS63190022A JP62017335A JP1733587A JPS63190022A JP S63190022 A JPS63190022 A JP S63190022A JP 62017335 A JP62017335 A JP 62017335A JP 1733587 A JP1733587 A JP 1733587A JP S63190022 A JPS63190022 A JP S63190022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic
weight
parts
fiber
thermoplastic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62017335A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiyunji Suemura
末村 俊二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Kasei Co Ltd
Original Assignee
Daiichi Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Kasei Co Ltd filed Critical Daiichi Kasei Co Ltd
Priority to JP62017335A priority Critical patent/JPS63190022A/ja
Publication of JPS63190022A publication Critical patent/JPS63190022A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は有機バインダーとセラミックの混線材を紡糸し
焼結する方法により製造するセラミックファイバー及び
その製造方法に関するものである。
[従来の技術] 従来、セラミックファイバーの製造方法としては溶融法
とプリカーサ一方々が多く行なわれている。
溶融法としてはセラミックを電気炉等で溶融し、これを
空気のジェット気流により吹き飛ばすブローイング法と
溶融したセラミックを高速回転するローターの遠心力を
利用してmmmに飛散させるスピニング法等が知られて
いる。
プリカーサ−法(前駆体法)にはセラミックを化学溶解
し、有機繊維の微細組織中に圧入分散させて焼成する形
骸法、セラミックを塩化物、水酸化物等の粘稠スラリー
とし1時には水溶性高分子等も添加し、乾式紡糸して焼
成するスラリー法等が知られている。このように、従来
方法はセラミックを熱融解して溶融紡糸する方法か、又
は化学的に溶解して紡糸する方法であった。
[発明が解決しようとする問題点〕 溶融法、プリカーサ−法といった従来方法では大がかり
な設備を必要とし、又、製造過程での温度、濃度のコン
トロールが極めて難しい、その上、熱溶解しないセラミ
ック及び化学溶解させた前駆体を使ってmm状にできな
いセラミックはファイバー(細線)にすることができな
かった。
特に、BaTiO3、Pb (ZrTi)03といった
機能性セラミックは熱溶解又は化学溶解するとその機能
が変化してしまうという問題もあった。
[問題点を解決するための手段] そこで、本発明は、セラミック粉体と熱可塑性樹脂を主
体とする有機バインダーとの混線物を熱間押出しし、つ
いで要すれば、押し出し直後の柔軟なうちに延伸して所
定の細線とし、次に脱脂し焼成してセラミックフィラメ
ントとすることにより上記問題点を解決しようとするも
のである。
以下本発明のセラミックファイバー製造方法を詳しく説
明する。
本発明の製造方法にはセラミック原料である各種の無機
質粉体を利用できる。そのような無機質粉体としては、
ジルコニア(Z r02)、 窒化珪素(Si3N4)
、PZT(Pb(ZrTi)03)、チタン酸バリウム
(BaTi03)、ムライト等の粉体を挙げることがで
きる。セラミック粉体の粒径は0.02〜2#Lm程度
と極めて細かいことが望ましい。
また、本発明の製造方法に用いられる熱可塑性樹脂とし
ては、ポリスチレン、ポリエチレン、アクリル樹脂等を
挙げることができる。その混合比率はセラミック粉体混
練材100重量部に対し熱□ 可塑性樹脂10〜20重
量部となる。熱可塑性樹脂の代りにポリオレフィン系ワ
ックスでも良い。
セラミックにバイダーとして上記熱可塑性樹脂又はポリ
オレフィン系ワックスに加えて各種の添加剤を用いる。
添加剤としては滑剤及び可塑剤が主体で、滑剤としては
ステアリン酸夏鉛等がありその添加量はセラミック10
0重量部に対し0゜2〜2重量部が最適であり、可塑剤
としてはジオクチルフタレート、ジエチルフタレート、
ジブチルフタレートを挙げることができ、その添加量は
1〜5重量部が最適である。
上記セラミック粉体、熱可塑性樹脂又はポリオレフィン
系ワックス及び添加剤をミキサー等で均一混合分散し、
次に加、圧ニーダ−で溶解混練し押し出し機を通してペ
レット化する。
このようにして調整されたセラミック混線材料は加熱筒
を備えた押し出し成形機により加熱可塑化された状態で
穴径0.1〜0.5mmの細孔よリフィラメント状に押
し出され、更に押し出し成形機の前に設置した一対のロ
ーラにより1.2〜4倍に延伸される。
延伸比を大きくしてファイバー径を細くすることが望ま
し′いが、延伸比を大きくすると太さ斑が生じ、゛ファ
イバーの切断が起るので4倍程度−迄にとどめるのが良
い。
一対のローラより引出されるセラミックファイバーは冷
却固化させながら、フィラメント状に巻取り又はステー
ブル状にカットし1次に脱脂し、焼結する。
フィラメント状のセラミックファイバ二については連続
して脱脂、焼結することも可能である。
脱脂は400℃〜700℃の範囲で脱脂し、次に焼成す
ることによりセラミックファイバーを得る。
[作用] 成形材料であるセラミック粉体と熱可塑性バイングーと
の溶融混線物を熱間押し出しすると、上記材料は粘性を
有する柔軟な状態で細孔より押し出され、7アイバー状
として引出すことが出来る。
焼結後のセラミックファイバーは20〜500pm、望
ましくは20〜100ルmめ細線とす、るとファイバー
としてのしなやかさ及び引っ張り強度が得られる。
押し出し成形する穴径を0.1〜0.5mm。
望ましくはo 、’ t〜0.2mmとし、延伸して2
5〜600終m、望ましくは25〜120終mの細線と
すると脱脂、焼結により約20%収縮して”2ON10
0終mのファイバーとなる。
セラミック粉体と熱可塑性混線物を細孔より押し出し延
伸して、所定の細さにするためセラミック粒度を0.0
2〜2gmの範囲とし、そのセラミック粉体100重量
部に対し、熱可塑性樹脂10〜30重量部、界面活性剤
0.2〜3重量部、滑剤0.2〜2重量部、可塑剤1〜
5重量部を均一分散し、次に加圧ニーダーで十分混練す
ることが重要である。
曳糸性を見る一つの尺度として、メルトインデックス(
MI値)で100〜200g/10分(荷重5Kg)が
望ましいことがわかった。
脱脂は400℃〜700℃、望ましくは450℃〜55
0℃であり、焼結温度は酸化物系セラミックで1200
℃〜1550℃、非酸化物系セラミックで非酸化雰囲気
での焼結の場合1500℃〜1800℃である。
セラミックを混練前にシランカップリング剤又はチタン
カップリング剤で表面処理すると有機ノくイングーとの
ぬれ性が向上し、混線物の曳糸性が良くなる。  − [実施例] 以下実施例に基づいて本発明のセラミックファイバーの
製造方法を詳しく説明する。
(実施例1) 粒径1pm以下のジルコニア(Zr02)パウダー10
0重量部に対し、ポリスチレン12重量部、ポリエチレ
ン1重量部、滑剤としてステアリン酸0.5重量部、可
塑剤としてジオクチルフタレート1重量部を加え、ミキ
サーで充分分散させ、加圧ニーダーを用いて140℃で
1時間混練した。この混線物を押し出し機で170℃に
加熱し0.3mm径のノズルから押し出し、それを約2
倍の延伸スピードで引出したところ120pmのセラミ
ック細線となった。これを脱脂炉で500℃まで昇温し
つつ脱脂し1次に1500℃の焼成炉で焼結したところ
直径1100ILのジルコニアセラミックファイバーが
得られた。
(実施例2) シランカップリング剤1重量部を添加して表面処理した
平均粒径0.5ILmの窒化珪素(S i 3N4)の
パウダー100重量部に対し、ポリオレフィン系ワック
ス(バインダーNE119)20重量部、ポリエチレン
3重量部を加え、加圧ニーダ−により100℃で1.5
時間混練した。この混線物の140℃荷重5kgのMI
値は120g710分であった。上記混線物を押し出し
機で140℃に加熱して0.2mm径のノズルから押し
出して、約2.5倍のスピードで延伸巻取すし、80I
Lmの細線を得た。これを脱脂炉で400℃まで昇温し
て脱脂し1次に雰囲気焼成炉(窒素ガス5気圧)175
0℃で焼結したところ約70終mの窒化珪素セラミック
ファイバーが得られた。
(実施例3) チタン酸バリウム(BaTi03)のパウダー(平均粒
径1 、OILm)100重量部に対し、ポリスチレン
12重量部、ポリエチレン1重量部、パラフィン3.5
重量部、ステアリンI*0.5重量部、ジオクチルフタ
レー) (DOP)1.2重量部を加え、加圧ニーダ−
で140℃にて2時間混練した。混線物のメルトインデ
ックスは160℃5 k g荷重で100g/10分と
なった。これを0.25mm径のノズルより押し出し、
約1゜6倍のスピードで巻取った。これを脱脂炉で50
0℃まで昇温しつつ脱脂し、次に1000℃で焼成した
ところ130 gmのチタン酸バリウムの細線が得られ
た。
[発明の効果] 以上説明した本発明のセラミックファイバーの、製造法
によれば、ZrO2、A l 203.313N4、S
iC,BaTiO3,PZT、ジルコン、ムライト、コ
ーディエライトといった各種セラミックファイバーを均
質に製造することができる。
又、本発明の製造方法によれば、セラミックを溶融しな
いので、3000℃以上のセラミック溶融物を取り扱う
ことがなく設備も簡単で又消費エネルギーも少なく、シ
たがって、セラミックファイバーを安価に製造すること
ができるという効果が得られる。
又、得られるセラミックファイバーは必要により連続し
てフィラメント状に製造されるので、セラミック織物を
作ることも可能であり、セラミックファイバーの断熱材
又断熱補強材として利用価値が高まる。
更に1本発明の製造方法によれは、Si3N4、SiC
,BaTiO3、PZT等の溶融しないものもファイバ
ーにすることが可能であるから、超高温断熱材や機能性
セラミックファイバーを提供することができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)セラミックと、熱可塑性樹脂を主体とする有機バイ
    ンダーとの混合物を溶融紡糸し、脱脂、焼成することを
    特徴とするセラミックファイバー製造方法。 2)セラミックをカップリング剤等で処理し、このセラ
    ミックと有機バインダーとの親和性及び曳糸性を高めて
    有機バイダーの量を少なくしたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のセラミックファイバー製造方法。 3)熱可塑性樹脂がポリスチレン又はアクリル樹脂を主
    体としたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    セラミックファイバー製造方法。 4)有機バインダーの量を8〜35%の範囲としたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のセラミックフ
    ァイバー製造方法。 5)セラミックの粒子径が0.02〜2.0μmの範囲
    としたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のセ
    ラミックファイバー製造方法。 6)セラミックがZrO_2、BaTiO_3、Pb(
    ZrTi)O_3、Si_3N_4、ムライトであるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のセラミック
    ファイバー製造方法。 7)ZrO_2、BaTiO_3、Pb(ZrTi)O
    _3、Si_3N_4、ムライトのいずれか1種類のセ
    ラミック100重量部と、ポリスチレンを主体とした熱
    可塑性樹脂10〜30重量部、滑剤0.2〜2.0重量
    部、可塑剤1〜5重量部を混合して溶融混練した溶融物
    を細孔より押し出して延伸し、ついで、400〜700
    ℃で脱脂し、次に焼成したことを特徴とするセラミック
    ファイバー。
JP62017335A 1987-01-29 1987-01-29 セラミツクフアイバ−及びその製造方法 Pending JPS63190022A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62017335A JPS63190022A (ja) 1987-01-29 1987-01-29 セラミツクフアイバ−及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62017335A JPS63190022A (ja) 1987-01-29 1987-01-29 セラミツクフアイバ−及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63190022A true JPS63190022A (ja) 1988-08-05

Family

ID=11941179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62017335A Pending JPS63190022A (ja) 1987-01-29 1987-01-29 セラミツクフアイバ−及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63190022A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0197213A (ja) * 1987-07-16 1989-04-14 Stemcor Corp 非酸化物焼結セラミック繊維
US5135895A (en) * 1987-07-16 1992-08-04 The Standard Oil Company Non-oxide sintered ceramic fibers
JP2002211553A (ja) * 2001-01-16 2002-07-31 Mandai Shiko:Kk 薄紙収納容器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0197213A (ja) * 1987-07-16 1989-04-14 Stemcor Corp 非酸化物焼結セラミック繊維
US5135895A (en) * 1987-07-16 1992-08-04 The Standard Oil Company Non-oxide sintered ceramic fibers
JP2002211553A (ja) * 2001-01-16 2002-07-31 Mandai Shiko:Kk 薄紙収納容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11572314B2 (en) Preparation method for yttrium aluminum garnet continuous fiber
US4908340A (en) Non-oxide sintered ceramic fibers
EP0400788B1 (en) Compositions and methods for making ceramic matrix composites
Chen et al. Electrospun mullite fibers from the sol–gel precursor
CN110143817B (zh) 一种硬脂酸铋包覆锆钛酸铅镧的粉末注射成型专用料及制备方法
US5135895A (en) Non-oxide sintered ceramic fibers
JPH0438711B2 (ja)
JPS63190022A (ja) セラミツクフアイバ−及びその製造方法
JPH0352422B2 (ja)
CN110670171B (zh) 一种致密硅酸钇陶瓷纤维的制备方法
EP2435383A1 (en) Particle-loaded fiber and methods for making
KR950014720B1 (ko) 세라믹 재료의 제품 및 그것의 생산방법
JPH02160921A (ja) 遠赤外線放射性ポリエステルステープル繊維
KR20100109673A (ko) 내화성을 가지는 실리콘옥시카바이드 결합 탄화규소 세라믹스 소재 및 그의 제조방법
JPH09241918A (ja) 複合チタン酸金属塩繊維を含有する繊維状組成物及びその製造方法
JPH0667780B2 (ja) アルミナ質繊維成形体
KR101931668B1 (ko) 이종 결정에 의한 다중 결합구조를 갖는 강화 세라믹 섬유
JP3381269B2 (ja) 繊維質断熱材及びその製造方法
JPH04238874A (ja) セラミック成形体及びその製造方法
JPH0215644B2 (ja)
EP0419846A2 (en) Moldable ceramic composition and process for fine diameter ceramic fibers
RU2026900C1 (ru) Способ изготовления волокнистых изделий из керамических волокон
JPH05262557A (ja) セラミック焼結体の製造方法
JPH10120472A (ja) 無機繊維強化セラミックス複合材料
JP2704475B2 (ja) 無機繊維強化セラミックス複合材料