JPS63188777A - 電子部品のスクリ−ニング方法 - Google Patents

電子部品のスクリ−ニング方法

Info

Publication number
JPS63188777A
JPS63188777A JP62020681A JP2068187A JPS63188777A JP S63188777 A JPS63188777 A JP S63188777A JP 62020681 A JP62020681 A JP 62020681A JP 2068187 A JP2068187 A JP 2068187A JP S63188777 A JPS63188777 A JP S63188777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic parts
electronic components
deteriorated
parts
screening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62020681A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Kazuhara
学 数原
Yasuyo Nishijima
西嶋 泰世
Yuuya Takaku
侑也 高久
Kaname Kurihara
要 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Elna Co Ltd
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Elna Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd, Elna Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP62020681A priority Critical patent/JPS63188777A/ja
Publication of JPS63188777A publication Critical patent/JPS63188777A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は電子部品を加熱処理し、特性劣化の発生じた電
子一部品を−tめ除去するようにした電子部品のスクリ
ーニング方法に関するものである。
[従来の技術とその問題点] 一般に、電子部品はプリント配線板などに実装されて:
r−In付けされる。リード線付の電子部品においては
リード線が溶融を田中に浸i1され、またチップ状の電
子部品にあってはそれ自体が溶融袢][1中にfd M
”tされてr−ITI付けさ九る。この上うな詐[11
浸清法による半田付けは例えば260℃前後の溶融半[
口中に5〜10秒間浸漬されるものであり、−力−リフ
ロー法による半田付けは例えば230℃の雰囲気中に1
0〜60秒間暴露されるものであり、コンデンサ、抵抗
、トリマー、IC,LSIなどの電子部品には相当に過
大な熱的ストレスが加えられるものである。そして、こ
の熱的ストレスにより電子部品には特性劣化がしばしば
発生するものであった。例えば、タンタル固体電解コン
デンサでは熱的な、ストレスにより漏れ電流の上昇が生
じ、ひいては陽極と陰極とが短絡し、短絡不良となるも
のであ)た。また、有機?粋導体あるいは二酸化マンガ
ンなどを固体7U解質とするアルミニウム固体電解コン
デンサでも熱的なストレスによる特性の劣化が発生して
いた。
[問題点を解決するための下段コ し、かるに、本発明は上述した問題点を解消するために
、浸れ1半田、ペーパーフェイズソルダーリングあるい
はりフローソルダリングと同様な条件の熱的なストレス
を電子部品に加えることによって加熱処理し、特性劣化
の発生した電子部品をfめ除去するようにした電子部品
のスクリーニング方法を提供するものである。具体的に
は加熱処理する方法として、260℃前後の不活性ガス
中に電子一部品を数10秒間暴露し、し・かる後に特性
を測定し、特性劣化の発生した電子部品を出荷前または
プリント配線板などへの実装前に除去するようにしたも
のである。ところで、加熱処理を例えば空気中あるいは
水蒸気中で行なうと、金属端f板の劣化あるいは素子自
体の劣化が起こるので好ましくないものである。
[実施例] 以ドに1本発明に係る電子部品のスクリーニング方法を
説明する。
電子部品を230〜280℃の不活性ガス、例えば゛窒
素気流中に暴露する。暴露時間は適宜設定されるが、例
えば数10秒間である。このような加熱処理時間として
は5〜3600秒が好ましいが、特には20〜600秒
が好ましい。加熱処理時間が5秒より短いと効果がなく
、3600秒以上ては生産性が低−ドするので好ましく
ない。電子部品は部品でも良いが連状で取扱うと作業上
の合理化が期待できるものである。
加熱した窒素気流中での暴露による処理後に、電r一部
品を自然または強制的に冷却し、特性例えばコンデンサ
では漏れ電流、tanδ、容量などの値を測定して特性
劣化の発生した電子部品を除去、いわゆるスクリーニン
グをする。
引続き、電子部品としてタンタル固体電解コンデンサ(
定格tOV・4.7μF)を用い、本発明[260℃の
窒素雰囲気中に300秒間1′iR処理]方法によって
スクリーニングをしたもの(実施例)と、本発明のよう
なスクリーニングをしないもの(従来例)とを半田浸漬
(260℃・5秒間)した後の漏れ電流特性の比較を第
1図に示す。試料数は30個である。
第1図から分るように、従来例にあっては初期値に対し
て半田浸漬した後に大幅な漏れ電流のバラツキが生ずる
ものである。これに対して実施例によると、加熱処理後
には漏れ電流のバラツキがあるが、特性劣化のあるもの
(ここでは漏れ電流・が0.3μ八以上のもの)は除去
され、このスクリーニング後のものに対しての半田浸漬
後のものの漏れ電流のバラツキは殆どないものである。
なお、上述は260℃の窒素気流中にタンタル固体電解
コンデンサを300秒間暴露し、加熱処理した一例を示
したものであるが、それ以外に100秒間、200秒間
、600秒間、それぞれ加熱処理した場合にも、スクリ
ーニング後における半田浸漬での漏れ電流のバラツキは
上述と同様に殆どないものであった。
[効果コ 上述したように、本発明は電子部品を加熱処理し、特性
劣化の発生したものを非破壊検査によりなめ除去するよ
うにしたので、その接の半田1付けにおいても電子部品
の著しい特性劣化はなく、電子一部品の信頼性の向上を
期待できるものである。
本発明においては、電−を部品の加熱処理に際して電子
部品のリード線などの端子あるいは外装樹脂に対して酸
化反応などの化学的な悪影響を及ぼすことがないもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法によりてスクリーニングされた実施
例と従来例との特性比較図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)加熱した不活性ガス中に電子部品を暴露して加熱
    処理し、電子部品の特性を測定し、特性劣化の発生した
    電子部品を除去することを特徴とした電子部品のスクリ
    ーニング方法。
  2. (2)特許請求の範囲(1)おいて、220〜280℃
    の窒素気流中で、加熱処理を5〜600秒間行なった後
    、電子部品の電気的特性を測定し、劣化部品を除去する
    ことを特徴とする電子部品のスクリーニング方法。
  3. (3)特許請求の範囲(1)または(2)において、電
    子部品がタンタル固体電解コンデンサまたはアルミニウ
    ム固体電解コンデンサであることを特徴とする電子部品
    のスクリーニング方法。
JP62020681A 1987-01-30 1987-01-30 電子部品のスクリ−ニング方法 Pending JPS63188777A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62020681A JPS63188777A (ja) 1987-01-30 1987-01-30 電子部品のスクリ−ニング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62020681A JPS63188777A (ja) 1987-01-30 1987-01-30 電子部品のスクリ−ニング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63188777A true JPS63188777A (ja) 1988-08-04

Family

ID=12033918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62020681A Pending JPS63188777A (ja) 1987-01-30 1987-01-30 電子部品のスクリ−ニング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63188777A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57182182A (en) * 1981-04-13 1982-11-09 Murata Mfg Co Ltd Screening method for laminated porcelain capacitor
JPS6196475A (ja) * 1984-10-17 1986-05-15 Taiyo Yuden Co Ltd セラミックコンデンサのスクリ−ニング方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57182182A (en) * 1981-04-13 1982-11-09 Murata Mfg Co Ltd Screening method for laminated porcelain capacitor
JPS6196475A (ja) * 1984-10-17 1986-05-15 Taiyo Yuden Co Ltd セラミックコンデンサのスクリ−ニング方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7105383B2 (en) Packaged semiconductor with coated leads and method therefore
Medgyes et al. Electrochemical migration behaviour of Cu, Sn, Ag and Sn63/Pb37
JPH07211596A (ja) 電子部品及びその製造方法
US5478607A (en) Method for use of preflux, printed wiring board, and method for production thereof
JPS63188777A (ja) 電子部品のスクリ−ニング方法
Zhao et al. Mixed flowing gas studies of creep corrosion on plastic encapsulated microcircuit packages with noble metal pre-plated leadframes
JPH0376777B2 (ja)
JP3132053B2 (ja) 固体電解コンデンサ
Dominkovics et al. Effects of flux residues on surface insulation resistance and electrochemical migration
JPH0334527A (ja) 電解コンデンサ用陽極箔の製造方法
Adams et al. Ionograph Sensitivity to Chemical Residues from ‘No Clean’Soldering Fluxes: Comparison of Solvent Extract Conductivity and Surface Conductivity
Schmitt‐Thomas et al. The influence of flux residues on the quality of electronic assemblies
JP2006294843A (ja) 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JP2004304061A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
Gutierrez et al. Organic coatings and the challenge-no clean presents
Dušek et al. Workplace for Demonstration of Electrochemical Migration Effect on Printed Circuit Boards
JPH0636976A (ja) 電子部品のスクリーニング方法
JPH03151622A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH0387011A (ja) チップ型電子部品のスクリーニング方法
JPH11204714A (ja) 半導体装置用リードフレーム
JP3214066B2 (ja) 回路導体の処理方法
JPH03110065A (ja) リフローはんだ付方法
JPS58103567A (ja) 導電性ペイント
JP2005101019A (ja) 電子部品の試験方法
JP3239810B2 (ja) 電子部品およびその製造方法