JPS63187903A - 電力合成形電力増幅装置 - Google Patents

電力合成形電力増幅装置

Info

Publication number
JPS63187903A
JPS63187903A JP62020293A JP2029387A JPS63187903A JP S63187903 A JPS63187903 A JP S63187903A JP 62020293 A JP62020293 A JP 62020293A JP 2029387 A JP2029387 A JP 2029387A JP S63187903 A JPS63187903 A JP S63187903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
terminals
input
terminal
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62020293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0744408B2 (ja
Inventor
Kazuichi Yamamoto
山本 員市
Masayoshi Tanaka
將義 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP62020293A priority Critical patent/JPH0744408B2/ja
Publication of JPS63187903A publication Critical patent/JPS63187903A/ja
Publication of JPH0744408B2 publication Critical patent/JPH0744408B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は複数の増幅器を用いて複数のチャネルを増幅
する電力合成形電力増IprA装置に関するものである
「従来の技術」 第9回は従来この種の電力合成形量力増幅装置をインパ
ットダイオード等を使用した反射形増幅器を用いて構成
した場合の構成間である。この従来装置は特願昭59−
200959号明細書に詳細に述べられている。ここで
はこれを簡単に説明する。信号入力端子l、〜IMは第
1電力結合器2のM個の入力端に接続され、第1の電力
結合器2のN個の出力端はN個のサーキュレータ3.〜
3Nの第1の端子41〜4.4にそれぞれ接続され、サ
ーキュレータ3.〜3Nの第2の端子51〜5Hにそれ
ぞれ反射形増幅器61〜6Nがそれぞれ接続され、サー
キュレータ31〜3Nの第3の端子7、〜78は第2の
電力結合器8のN個の各信号入力端子にそれぞれ接続さ
れている。1つの信号入力端子1B(i=1〜M)に入
力された信号は第1の電力結合器2によりN個の各信号
出力端子に等分配され、N個のサーキュレータ31〜3
Hを介してそれに接続するN個の増幅器6I〜6Nでそ
れぞれ増幅され、その増幅出力はN個のサーキュレータ
31〜3Nを介して第2の電力結合器8のN個の各信号
入力端に入力され、第2の電力結合器8により合成され
て1つの信号出力端子9゜に出力される。同様にして、
他の1つの信号入力端子に入力された信号はN個の増幅
器6.〜6Nで分配増幅され、他の1つの信号出力端子
に出力される。
従来、この種の電力合成形量力増幅装置は、第1及び第
2の電力結合器2及び8が多数のハイブリッド結合器で
構成され、装置の規模が大型になり、重量が大となる欠
点を有していた。例えば人工衛星に搭載することを考え
た場合、装置の大型化1重量の増大は重大な欠点となり
、装置の小型5軽量化が重要な課題となっている。
この発明は第1及び第2の電力結合器を1つの電力結合
器で構成することにより、電力合成形量力増幅装置の小
型、軽量化を達成するものである。
「問題点を解決するための手段」 この発明によればN (−1、2ik1+k2+2i 
、n≧1の整数)個の第1信号端子とN個の第2信号端
子とを有する電力結合器と、上記N個の第2信号端子に
それぞれ接続され、その第2信号端子から入力される信
号を増幅してその増幅出力をその第2信号端子に出力す
るN個の反射形増幅器とを備え、〔a、b)の標記によ
り2入力端子“a”、“b”及び2出力端子“a”、“
b”を有するハイブリッド結合器を特定するものとする
と、上記電力結合器はN/2個のハイブリッド結合器を
並列に配列したものが0段縦続的に配され、その1段目
のハイブリッド結合器の入出力端子に対しては(2に+
1゜2に+2)(k=o、1.・・・、2i−’−1)
の番号を付し、2段目のハイブリッド結合器の入出力端
子に対しては(4kl+kZ+1.4に++kz+3)
(kl=0.1.・・・、2n−”−1,kt=0.1
)の番号を付し、1段目のハイブリッド結合器の入出力
端子に対しては(1、2ik1+k2+2i k、+k
z+ 1.1、2ik1+k2+2i kl+に2 +
2i−1+ 1)(k+=0.1.・・・、1、2ik
1+k2+2i−’ −1,kt=0゜1、・・・、1
、2ik1+k2+2i−’−1)の入出力端子番号を
付し、同様に順次n段目のハイブリッド結合器まで入出
力端子に番号を付したとき、段間において夫々対応する
番号の前段出力端子及び後段入力端子が接続され、1段
目のハイブリッド結合器の入力端子が電力結合器の第1
信号端子とされ、n段目のハイブリッド結合器の出力端
子が電力結合器の第2信号端子とされN個の第1信号端
子のうち入力信号が供給されるM(M≦N/2)個が信
号入力端子として使用され、残りの第1信号端子が出力
端子として使用される。このようにこの発明によれば電
力結合器は1つで済み、それだけ構成が簡単になり、し
かも、小型、軽量に構成することができる。
なお、必要に応じて前記電力結合器のN個の第1信号端
子のうち任意の8個(S≦N)に8個のサーキュレータ
の第1端子がそれぞれ接続され、これら8個のサーキュ
レータの各第2@子が第3信号入力端子とされ、各第3
端子が第4信号出力端子とされ、この31個の信号入力
端子と、サーキュレータが接続されない第1信号端子と
の計N個の端子のうち、入力信号が供給されるM t 
(M t≦N)個を信号入力端子とする。このようにし
て全体としての信号入力端子及び信号出力端子の数を増
加させることができる。
前記入力信号が供給される第1又は第3信号入力端子は
M 3 (M 3 〈N )個とされ、そ(?)M3個
の信号入力端子に信号を入力した際に、第1信号端子又
は第4信号出力端子のM3個に供給される信号が通らな
いハイブリッド結合器がL個存在するとき、それらのL
個のハイブリッド結合器のうちり、(Lm≦L)個を除
去してもよい。
電力結合器のN個の第2信号端子とN個の反射形増幅器
との間にそれぞれ直列に移相器が挿入され、第1又は第
3信号端子から入力され信号が出力される第1又は第4
信号端子に出力される端子の関係が変更される。
第1図はこの発明による電力合成形量力増幅装置の一例
を示す。N個の信号端子11+ (i’=1〜N) 、
N個の信号端子12+(i=1〜N)を持つ電力結合器
13の各信号端子12.(i=1〜N)にそれぞれ反射
形増幅器6.〜6Nが接続される。
電力結合器13は例えば90°ハイブリッド結合器の多
段結合により構成される。第21fflAに示す90°
ハイブリッド結合器14の回路を第2l8に示すように
記し、かつハイブリッド結合器の入力端子の番号を上か
らa、bとし、出力端子の番号も同様に上からa、bと
番号付け、これを〔a、b)と記す。第1図の電力結合
器13はN(=2n、nは2以上の整数)個の入力端子
と、N個の出力端子とを有し、N/2個のハイブリッド
結合器を0段縦続的に配置して構成される。その場合そ
の端子間の接続を第3図に示すようにする。つまりその
1段目のハイブリッド結合器の入出力端子に対しては(
2に、2に+1)(k=0.1、−、 2I′−’ −
1) ツまり (0,1)、  (2゜3)、  (4
,5)、・・・、の番号を付し、2段目のハイブリッド
結合器の入出力端子に対しては(4kl  十に、、 
4に++kz+2) (kl= 0.11 =・。
2i  1. k!=0.1)つまり (0,2)、(
1,3)。
(4,6)、・・・の番号を付し、1段目のハイブリッ
ド結合器の入出力端子には(1、2ik1+k2+2i
に+ 十kf+ 2ik。
+tz+2i−’  )  (k+=0.1.・・・、
  1、2ik1+k2+2i−’  −1,k!=0
.1. ・・・、1、2ik1+k2+2i−’−1)
つまり 〔0,2“1〕1(1,I+1、2ik1+k
2+2i畳)、(1、2ik1+k2+2i、2盪+z
+−’〕。
・・・の番号を付し、同様に順次各段のハイブリッド結
合器の入出力端子に番号を付し、段間において夫々対応
する番号の前段の出力端子と後段の入力端子とがそれぞ
れ接続され、初段のN/2個のハイブリッド結合器の入
力端子及び終段のN/2個のハイブリッド結合の出力端
子をそれぞれ電力結合B13の端子11.〜11N及び
端子12.〜12.4とする。電力結合器13は各1つ
の信号端子11i  (i=1〜N)に入力された信号
を等分割して全ての(N個)信号端子IL(i=1〜N
)に出力し、N個の信号端子12+(i = 1〜N)
に人力されたN個の増幅器61〜6.4の出力信号を位
相合成して各1つの信号が入力された信号端子とは別の
信号端子11J (j=N−il1)に出力するもので
ある。即ち、任意の1つの信号端子11t(+=1〜N
)に入力された信号は電力結合器13によりN個の増幅
器6.〜68に等分配され、それぞれ増幅され、これら
N個の増幅器の出力は電力結合器13により、信号が入
力された信号端子とは別の信号端子11J (J=N−
il1)に出力される。逆に信号端子11.から入力さ
れた信号は信号端子11.に出力される。従って、N個
の信号端子11+(i=1〜N)のうちの、(111+
 11N)、(11□、 11s−+) 、・・・、(
11,。
11 N−i、、)・・・とN/2対をなす一方のN/
2個の信号端子のうち、入力信号が供給されるM (M
≦N/2)個を信号入力端子とすることで、M個の信号
入力端子と対をなす他方の信号端子に出力信号が現れ、
1つの電力結合器だけで従来のこの種の電力合成形量力
増幅装置と同等の機能を有し、装置の小型、軽量化が成
される。
第4図はこの発明の他の例を示し、電力結合器13の信
号端子11+(i=1〜N)のうち任意のS (SIN
)個の端子(11il 〜11 i、) ニS個のサー
キュレータ31〜3sの第1の端子が接続され、その3
個のサーキュレータの第2の端子を信号入力端子1+(
i=1−3)とし、第3の端子を信号出力端子9□(i
=1〜S)とする3個のサーキュレータを備えている。
3個のサーキュレータを信号端子11□〜118.に接
続することにより、信号端子11.1〜111.への入
力信号と信号端子118.〜11.sからの出力信号と
を分離することができ、信号端子11i、〜118.を
同時に信号入力端子と信号出力端子として使用すること
ができる。これにより、3個の信号入力端子1゜(i=
l−3)と(N−3)個のサーキュレータが接続されな
い信号端子11.との計N個の端子のうちのu z (
M z≦N)個に入力信号を供給することで、信号端子
11J(j≠i)又は信号出力端子9.(i=1−3)
のうちのM2個に出力信号が現れる。
上記第1図及び第4図の構成において信号が供給される
11.又はl、の信号入力端子の数がM。
(M3≦N)個のとき、そのM3個の信号入力端子に信
号を入力した際に、信号端子11.又は、信号出力端子
9.のM s (M 3≦N)個に供給される信号が通
らないハイブリッド結合器が電力結合器13中にL個存
在する場合は、それらL個のハイブリッド結合器のうち
Lz(Lx ≦L)個を除去しても同等の性能を有する
ことができる。
また、電力結合器13のN個の信号端子12□とN個の
増幅器6I〜68との間にそれぞれ直列に移相器を接続
し、各移相器の移相量をそれぞれ変化させることで、従
来のこの種の電力合成形量力増幅装置と同様に、信号入
力端子とこれと対応してその入力信号が出力される端子
との接続関係を変化させることが可能である。
第土見生炎 第5図は第1図に示した実施例の具体例を示し、N=8
とした場合の構成図であり、電力結合器13を90°ハ
イブリッド結合器14.〜14I2により構成した例で
ある。90°ハイブリッド結合器14は第2図Aに示し
たように信号入力端子15゜16に加えられる入力信号
電圧をp+、pgとし、信号出力端子17.18に出力
される出力信号電圧をqr、qtとすると、これらは(
11式の関係式で示される。
(1+式より電力結合器13の8個の信号端子11゜〜
IIsに加えられる信号電圧をp1〜p8とし、8個の
(3号端子121〜128に出力される信号電圧を91
〜q、とすると(2)式の関係式が成り立つ。
第5図の構成において信号端子121〜12a側から信
号端子11+〜11.側を見た伝送マトリクスを求める
と、(2)式と同一になる。反射形増幅器6I〜6.の
各電圧増幅度をAとすると、各増幅器6.〜61の入力
信号電圧q、〜qsは^q。
〜Aq、に増幅され、電力結合器13の信号端子121
〜12gに入力され、信号端子11.〜118に出力さ
れる信号電圧をr1〜r、とすると、(3)弐の関係式
が成り立つ。
(2+、 (31式より(4)式が導かれる。
r q−i= −jApm(+  =  1 〜8 )
            (41(4)式より信号端子
11i(i=1〜8)に入力される信号は信号端子11
 、q−r+ にのみ出力される。
例えば信号端子11.〜114を信号が供給される信号
入力端子とすれば、信号入力端子11+(i=1〜4)
に入力された信号は増幅されて信号端子11 (q−1
+ に出力され、従来のこの種の電力合成形量力増幅装
置と同一の特性となる。つまりこの発明は第1図に示し
た電力結合器13を、端子111〜11Nから端子12
1〜12N側を見た伝送特性と、端子12t〜12.I
から端子11+〜11N側を見た伝送特性と同じになる
ことを利用して、第8図に示した従来この種の電力合成
形量力増幅装置で2個の電力結合器が必要であったとこ
ろを1個の電力結合器だけで構成することができ、大幅
な装置の小型、軽量化が達成される。
ヱl見生炭 第6図は第2図に示した実施例の具体例を示し、増幅器
数N=8とし、4個の信号端子11□、113゜11−
、llyにサーキュレータ313□3.をそれぞれ接続
して信号入力端子It〜1.と信号出力端子9.〜9.
とを分離した場合である。この場合、例えば端子1+、
lz、la、1.、と11..114を信号が供給され
る信号入力端子とすると、各信号入力端子に対応した信
号が出力される端子は9=、9a、9□、 91.11
s、 I Is となる。この場合も第5図に関して述
べた動作原理をそのまま適用することができ、サーキュ
レータで信号入力端子1 と信号出力端子とを分離する
ことにより、増幅器数Nの1/2より多い信号が供給さ
れる信号入力端子を持つことができる。
玉↓1体炎 第7回は第1図に示した実施例の変形例を示し、増幅器
数N=8、信号が供給される信号入力端子を例えば11
+、112とした場合である。この例では第5図の第1
具体例で信号入力端子111.11□から信号を入力し
た場合に信号端子11fi、11?に供給される信号が
通らないハイブリッド結合器14□、14.を除去(第
7図では破線で示される)し、ハイブリッド結合器の接
続がない端子は終端器19により終端した構成である。
この場合も第3図に関して述べた動作原理をそのまま適
用することができ、ハイブリッド結合器を除去したこと
による回路の簡略化、軽量化という効果を得ることがで
きる。
なお、上記第1〜第3の具体例はN=8の場合について
述べたが、一般に増幅器数N(=2i)、信号入力端子
数M(1=M≦N)の場合についても同様に構成し、動
作原理を適用することができる。
また、上記説明では増幅器として単独の反射形増幅器を
使用する場合について構成図を示してきたが、第8図に
示すように通過形増幅器21とサーキュレータ22とに
より構成し、端子23から入力されえた信号はサーキュ
レータ22を介して増幅器21で増幅され、その増幅さ
れた信号はサーキュレータ22を介して端子23から出
力される。このような反射形増幅器を第1図、第4図の
反射形増幅器6.〜6Nとして用いてもよい。また例え
ば第5図において電力結合器13と増幅器6、〜6Nと
の間に、90’単位で変化する移相器を挿入し、その移
相量を適当に設定することにより、例えば端子11.か
らの入力信号を、端子11、ではなく、任意の1つの端
子に出力することができ、あるいは二つの端に分けて出
力することも可能である。
「発明の効果」 以上説明したように、従来この種の電力合成形量力増幅
装置で必要とされた2個の電力結合器を′この発明によ
り1個の電力結合器だけで構成することができ、同一の
特性を有する電力合成形量力増幅装置の小型、軽量化と
いう効果を得ることができる。
増幅器数をN(=2n)、信号が供給される信号入力端
子数をM(1=M≦N)とした場合、従来のこの種の電
力合成形量力増幅装置の2個の電力結合器を最小限の数
のハイブリッド結合器で構成する場合と比較して、MS
N/2の場合にはN/2個までのハイブリッド結合器と
N個までのサーキュレータを削減することができ、N/
2<M≦Nの場合には従来この種の電力合成形量力増幅
装置で2個の電力結合器を構成するのに最小限必要なハ
イブリッド結合器数を2L個とすると、(2L−nxN
/2)個までのハイブリッド結合器と(2N−2M)個
までのサーキュレータを削減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1実施例の構成を示すブロック図
、第2図は90°ハイブリツドとその回路図、第3図は
電力結合器13の具体例を示す図、第4図はこの発明の
第2実施例の構成を示すブロック図、第5図は第1実施
例の具体例を示すブロン・り図、第6図は第2実施例の
具体例を示すブロック図、第7図は第1実施例の変形例
を示すブロック図、第8回は反射形増幅器を通過形増幅
器を用いて構成した例を示すブロック図、第9図は従来
の電力合成形電力増幅装置の構成を示すブロック図であ
る。 特許出願人二日本電信電話株式会社 代理 人:草 野    卓 才 1 図 772 図 オ 4 区 第5図 オ 6 図 1.3 71−7  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)N(=2^n、n≧1の整数)個の第1信号端子
    とN個の第2信号端子とを有する電力結合器と、 上記N個の第2信号端子にそれぞれ接続され、その第2
    信号端子から入力される信号を増幅してその増幅出力を
    その第2信号端子に出力するN個の反射形増幅器とを備
    え、 〔a、b〕の標記により2入力端子“a”、“b”及び
    2出力端子“a”、“b”を有するハイブリッド結合器
    を特定するものとすると、上記電力結合器はN/2個の
    ハイブリッド結合器を並列に配列したものがn段縦続的
    に配され、その1段目のハイブリッド結合器の入出力端
    子に対しては〔2k+1、2k+2〕(k=0、1、・
    ・・、2^n^−^1−1)の番号を付し、2段目のハ
    イブリッド結合器の入出力端子に対しては〔4k_1+
    k_2+1、4k_1+k_2+3〕(k_1=0、1
    、・・・、2^n^−^2−1、k_2=0、1)の番
    号を付し、i段目のハイブリッド結合器の入出力端子に
    対しては〔2^ik_1+k_2+1、2^ik_1+
    k_2+2^i^−^1+1〕(k_1=0、1、・・
    ・、2^n^−^i−1、k_2=0、1、・・・、2
    ^i^−^1−1)の入出力端子番号を付し、同様に順
    次n段目のハイブリッド結合器まで入出力端子に番号を
    付したとき、段間において夫々対応する番号の前段出力
    端子及び後段入力端子が接続され、1段目のハイブリッ
    ド結合器の入力端子が電力結合器の第1信号端子とされ
    、n段目のハイブリッド結合器の出力端子が電力結合器
    の第2信号端子とされN個の第1信号端子のうち入力信
    号が供給されるM(M≦N/2)個が信号入力端子とし
    て使用され、残りの第1信号端子が出力端子として使用
    される電力合成形電力増幅装置。
JP62020293A 1987-01-30 1987-01-30 電力合成形電力増幅装置 Expired - Lifetime JPH0744408B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62020293A JPH0744408B2 (ja) 1987-01-30 1987-01-30 電力合成形電力増幅装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62020293A JPH0744408B2 (ja) 1987-01-30 1987-01-30 電力合成形電力増幅装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63187903A true JPS63187903A (ja) 1988-08-03
JPH0744408B2 JPH0744408B2 (ja) 1995-05-15

Family

ID=12023115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62020293A Expired - Lifetime JPH0744408B2 (ja) 1987-01-30 1987-01-30 電力合成形電力増幅装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0744408B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02246407A (ja) * 1989-03-18 1990-10-02 Mitsubishi Electric Corp 平衡形電力合成増幅器
US5027429A (en) * 1988-08-12 1991-06-25 Nec Corporation Frequency modulator utilizing frequency synthesizer
US5163181A (en) * 1988-10-21 1992-11-10 Harris Corporation Multiple rf signal amplification method and apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5027429A (en) * 1988-08-12 1991-06-25 Nec Corporation Frequency modulator utilizing frequency synthesizer
US5163181A (en) * 1988-10-21 1992-11-10 Harris Corporation Multiple rf signal amplification method and apparatus
JPH02246407A (ja) * 1989-03-18 1990-10-02 Mitsubishi Electric Corp 平衡形電力合成増幅器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0744408B2 (ja) 1995-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6178213A (ja) 電力増幅装置
US5162666A (en) Transmission gate series multiplexer
US3911372A (en) Amplifier with input and output impedance match
US9118379B2 (en) Dual N-port MPA
US4774481A (en) Wideband transmission line signal combiner/divider
US4531098A (en) Wide dynamic range amplifier with second harmonic signal cancellation
ATE105982T1 (de) Verteilter symmetrischer verstärker.
JPS63187903A (ja) 電力合成形電力増幅装置
CN112272046B (zh) 信号转发装置
JP2001267862A (ja) 方向性結合器を縦続接続した電力増幅器
SU1448384A1 (ru) Усилитель мощности с распределенным усилением
JPS63226106A (ja) 電力合成形電力増幅装置
TWI835251B (zh) 巴特勒矩陣電路及其訊號相位變換方法
TW202410549A (zh) 巴特勒矩陣電路及其訊號相位變換方法
JP2639032B2 (ja) エネルギー結合装置
Chang Theory of a Negative‐Resistance Transmission Line Amplifier with Distributed Noise Generators
JPS63190411A (ja) 電力増幅装置
US3701038A (en) Parallel amplifiers with input and output sequences of hybrids
JP2911059B2 (ja) 電力増幅器
CN113131878A (zh) 一种具有强隔离功能的片上反射型量子放大器
EP0034865A2 (en) Arrangement for the transmission of audio signals
JPH0315967A (ja) ニューラルネットワークの重み付けネットワーク
FR2291642A1 (fr) Amplificateur a gains commutables, a reseau de compensation en frequence
JPS61208908A (ja) 信号選択回路
JPH0129101B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term