JPS63187547A - マスサ−チ方法 - Google Patents

マスサ−チ方法

Info

Publication number
JPS63187547A
JPS63187547A JP1809887A JP1809887A JPS63187547A JP S63187547 A JPS63187547 A JP S63187547A JP 1809887 A JP1809887 A JP 1809887A JP 1809887 A JP1809887 A JP 1809887A JP S63187547 A JPS63187547 A JP S63187547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
magnetic flux
flux density
beam current
sampling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1809887A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironori Kumazaki
熊崎 裕教
Masazumi Tanaka
正純 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP1809887A priority Critical patent/JPS63187547A/ja
Publication of JPS63187547A publication Critical patent/JPS63187547A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、イオン注入HHにおいて、イオン源から同
時に引き出された多種類のイオン種から半導体ウェハ等
に注入すべきイオン種を選択して取り出す質量分析装置
に対して、所望のイオン種の質量に対応した分析マグネ
ット電流を供給するためのマスコントローラにおけるマ
スサーチ方法に関するものである。
〔従来の技術〕
イオン注入装置は、イオン源から引き出されたイオンビ
ームを質量分析装置に通すことでイオン源から同時に引
き出された多種類のイオン種のうち半導体ウェハ等に注
入すべきイオン種を選択して取り出し、これを半導体ウ
ニへ等に注入するようになっている。この際、質量分析
装置に所定の分析マグネット電流を供給して所望のマス
値のイオン種を選択させるのがマスコントローラである
このマスコントローラは、例えばホール素子などの磁気
センサによって分析マグネット内の磁束密度を検出し、
磁束密度と分析されるマス値との関数からマス値を演算
し、その値を表示したり、または得られたマス値をもと
にしてマスサーチ(与えられたマス値のイオン種が質量
分析装置で分析できるように分析マグネットTL流を制
御する動作)を行うようになっている。
上記のマスコニ/トローラにおいて、所望のマス値の一
イオン種を自動的に選択するためのマスサーチ方法は以
下のとおりである。すなわち、このマスサーチ方法では
、質量分析装置にて選択すべき複数のイオン種について
、マス値Mと、このマス値N1のイオン種をiff沢す
るために必要な質量分析マグネットの磁束密度Bとを、
第1表に示すように予めテーブルとして設定しておく。
第1表 そして、質量分析装置にて選択すべき1種類のイオン種
について、第1表のテーブルからそのイオン種のマス値
、例えばM2に対応する磁束密度Bの値B2を読み出し
、この磁束密度Bの値B2の前後の一定磁束密度範囲に
て、質量分析マグネットの分析マグネット電流を変化さ
せることにより磁束密度Bの値を上記一定磁束密度範囲
で順次微小量ずつ変化させ、各磁束密度Bの値における
イオンビームのビーム電流■8をサンプリングし、この
ビーム電流I8の値が最大となるように磁束密度Bの値
を調整する。
これによって、マス値M2のイオン種を選択するのに最
適な磁束密度Bの値が決定されたことになり、マスサー
チが完了する。
なお、第1表のテーブルに設定されていないイオン種に
ついては、第1表のテーブルのマス値Mと磁束密度Bの
関係をもとにして決めた関数M=F (B)・・・・・
・fil に基づいて、そのイオン種のマス(tIMxに対応する
磁束密度Bの(aBxを演算により求め、この磁束密度
Bの値Bヶの前後の一定磁束密度範囲において上記と同
様の処理を行い最適な磁束密度Bの値を決定することに
なる。
所望のイオン種を選択するために、上記したようなマス
サーチが必要であるのは、第1表のテーブルにおけるマ
ス(iiMに対する磁束密度Bの値および上記関数が、
磁気センサの非線形性などによって必ずしも正確とはい
えず、マス値Mに対する正確な磁束密度Bの値(ビーム
電流が最大となる値)からずれていることが十分考えら
れるからである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記した従来のマスサーチ方法において1よ、例えば第
1表のテーブルを参照して選択すべき、イオン種のマス
値Mに対応する磁束密度Bの値を読み出し、その磁束密
度Bの値の前後の一定磁束密度範囲で磁束密度Bの値を
微小量ずつ変化させ、各磁束密度Bの値におけるビーム
電流■8をサンプリングし、ビームTi?a [Hの値
が最大となるように磁束密度Bの値を調整するようにな
っているが、マスサーチに要する時間を短くしなければ
ならないこと、およびマスサーチ精度を所定値より高く
することが必要であることから、選択すべきイオン種の
マス値Mに対応する磁束密度Bの値の前後のごく狭い磁
束密度範囲についてのみ磁束密度Bの値を微小量ずつ変
化させながらビーム電流I8のサンプリングを行うだけ
であったので、磁気センサの誤差等によって:や1定磁
束密度信号に誤差が生じた場合に、目的とするイオン種
を選択できなかったり、最悪の場合、目的とするイオン
種とは異なるイオン種を誤って選択するおそれがあった
この発明の目的は、マスサーチを正確かつ短時間で行う
ことができるマスサーチ方法を提供することである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明のマスサーチ方法は、分析マグネットの磁束密
度を選択すべきイオン種のマス値に対応したビーム電流
の粗鋼サンプリング開始位置の値にセットし、 前記分析マグネットの磁束密度を前記粗調サンプリング
開始位置の値から粗調サンプリング終了位置の値まで粗
変化させながらイオンビームのビーム電流を前記分析マ
グネットの磁束密度の値が一定磁束密度幅分粗変化する
毎に粗調サンプリングして前記ビーム電流の値が最大と
なったときの磁束苫度の値を記憶し、 前記分析マグネットの磁束密度を前記ビーム電流が最大
となったときの1回前の粗調サンプリング時の磁束密度
の値にセットし、   ・前記分析マグネットの磁束密
度を前記ビーム電流が最大となったときの1回前の粗調
サンプリング時の値から粗変化時と同一方面に微変化さ
せながら前記イオンビームのビーム電流を前記分析マグ
Z、ツ)の磁束密度の値が一定磁束密度幅分粗変化する
毎に微調サンプリングして前記ビーム電流の値が1回前
の微調サンプリング時の前記ビーム電流の値より小さく
なったときに前記分析マグネットの磁束密度の値の微変
化および微調サンプリングを停止し、 最終の微調サンプリング時の1回前の微調サンプリング
時の磁束密度の値を前記分析マグネットにセットするこ
とを特徴とする。
〔作用〕
この発明方法によれば、分析マグネットの磁束密度の値
を選択すべきイオン種のマス値に対応したビーム電流の
粗調サンプリング開始位置の値から粗調サンプリング終
了位置の値まで粗変化させながらビーム電流を分析マグ
ネットの磁束密度の値が一定磁束密度幅分粗変化する毎
に粗調サンプリングしてビーム電流の値が最大となった
ときの磁束密度の値を記憶し、つぎに分析マグネットの
磁束密度をビーム電流の値が最大となったときの1回前
の粗調サンプリング時の値から粗変化時と同一方向に微
変化させながらビーム電流を分析マグネットの磁束密度
の値が一定磁束密度幅分粗変化する毎にiAk XMサ
ンプリングしてビーム電流の値が1回前のiA[Iサン
プリング時のビーム電流の値より小さくなったときに分
析マグネットの磁束密度の値の微変化および微調サンプ
リングを停止して最終微調サンプリング時の1回前の微
調サンプリング時の磁束密度の値を分析マグネットにセ
ットするため、比較的広範囲にわたって粗調サンプリン
グすることにより、選択すべきイオン種のマス値に対応
する磁束密度の値が概略どの程度になるかをまちがいな
く知ることができ、選i尺すべきイオン種が選択不能と
なったり、異なるイオン種を誤って選択するという問題
を解消することができる。
また、粗調サンプリングによって得られた概略の磁束密
度の値の手前の磁束密度の値から微調サンフ゛リングを
行うことにより、選1尺すべきイオン種のマス値に対応
する磁束密度が正確にどの値になるかを知って分析マグ
ネットにセットすることができる。
しかも、粗調サンプリングは、磁束密度の値の変化幅が
大きいため、広い磁束密度範囲にわたって粗調サンプリ
ングを行ってもそれに要する時間は少なくてすみ、あと
は狭い範囲の微調サンプリングに要する時間だけである
ので、マスサーチに要する時間は比較的短時間でよい。
〔実施例〕
この発明の一実施例を説明する。このマスサーチ方法は
、以下のta+〜(e)の手順でマスサーチを行う。
(al  分析マグネットの磁束密度Bを選択すべきイ
オン種のマス値Mに対応したビーム電流IBの粗調サン
プリング開始位置の値にセットするゆ(b)  分析マ
グネフトの磁束密度Bを粗調サンプリング開始位置の値
から粗調サンプリング終了位置の値まで相変化させなが
らイオンビームのビーム電流■8を分析マグネットの磁
束密度Bの値が一定磁束密度幅分粗変化する毎に粗調サ
ンプリングしてビーム電流IBの値が最大となったとき
の磁束密度Bの値を記憶する。
(C1分析マグネットの磁束密度Bをビーム電流IBの
値が最大となったときの1回前の粗調サンプリング時の
磁束密度Bの値にセットする。
(d+  分析マグネットの磁束密度Bを前記ビーム電
流I8の値が最大となったときの1回前の粗調サンプリ
ング時の値から粗変化時と同一方向に微変化させながら
イオンビームのビーム電流■8を分析マグネットの磁束
密度の値が一定磁束密度幅分粗変化する毎に微調サンプ
リングしてビーム電流IBの値が1回前の微調サンプリ
ング時のビーム電流■8の値より小さくなったときに分
析マグネットの磁束密度Bの値の微変化および微調サン
プリングを停止する。
+81  最終の微調サンプリング時の1回前の微調サ
ンプリング時の磁束密度Bの値を前記分析マグネットに
セットする。
以下、このマスサーチ方法の実施例を第1図のフローチ
ャートに基づいて詳しく説明する。このマスサーチ方法
は、第1図に示すように、まず分析マグネットの65i
束密度調整用の黴調用ポテンンヨメータの設定値を下限
値にセットする(ステップS、)。
ついで、分析マグネットの磁束密度調整用の粗調用ポテ
ンショメータの設定値を、選択すべきイオン種のマス値
に対応したビーム電流の粗調サンプリング開始位置の磁
束密度の値に対応する粗調サンプリング開始設定位置に
合わせ込む(ステップS2)。この場合の粗調用ポテン
ショメータのセットは、設定値を変化させながら磁気セ
ンサでもって分析マグネットの磁束密度Bを検出し、検
出磁束密度が粗調サンプリング開始位置の磁束密度Bの
値になったときに粗調用ポテンショメータの設定値の変
化を停止させることで達成される。
以上のステップS、、S2の処理が上記した手順fa)
に相当する。
ついで、粗調用ポテンショメータの設定値を一定磁束密
度幅分増加させる(ステップS3)。この場合の設定値
の一定磁束密度幅分の増加についても、粗鋼用ポテンシ
ョメータの設定値を増加させながら磁気センサでもって
分析マグネットの磁束密度Bを検出し、検出磁束密度の
値が直前の磁束密度Bの値(例えば粗鋼サンプリング開
始位置の磁束密度Bの値)から一定磁束密度幅分増加し
た値で粗調用ポテンショメータの設定値の変化を停止す
ることにより達成される。
ついで、現在のビーム電流I8の値を検出(粗調サンプ
リング)し、メモリ等の記憶手段の最大値記憶部に磁束
密度Bの値とともに記憶されているところの以前に得ら
れたビーム電流■8の最大値とを比較し、現在のビーム
電流I8の値が以前に得られたビーム電流IBの最大値
より大きい場合は、記憶手段の最大値記憶部に現在のビ
ーム電流■8の値をビーム電流IBの最大値として更新
記憶するとともに、そのときの磁束密度Bの値を更新記
憶し、逆の場合には、記憶手段の最大値記憶部の記憶更
新を行わない(ステップS4)。
ついで、現在の磁束密度Bの値が選択すべきイオン様の
マス値Mに対応したビーム電流IBの粗調サンプリング
終了位置の磁束密度Bの値以上であるかどうかを判定し
、判定結果がNOのときはステップS3にもどり、YE
Sのときは次ステップS6へ半身る (ステップS5)
ステップ83〜S5の処理が上記した手順(blに相当
し、この処理は分析マグネットの磁束密度Bの値が粗調
サンプリング開始位置の値から粗調サンプリング終了位
置の値まで粗調用ボテンンヨメータの設定値を増加させ
ながら磁束密度Bの値が一定磁束密度幅分粗変化する毎
にイオンビームのビーム電流IBを粗調サンプリングし
てビーム電流TBの値が最大となったときの磁束密度B
の値を記憶するということになる。なお、上記では、粗
調サンプリング時に粗調用ポテンショメータを一時停止
させるように説明しているが、粗調用ポテンショメータ
の設定値増加を止めずに$11511サンプリングを行
ってもよい。これはサンプリングに要する時間がきわめ
て短いからである。
ついで、記憶手段の最大値記憶部に記憶された最大ビー
ム電流検出時の磁束密度Bの値の1回前の粗鋼サンプリ
ング時の磁束密度Bの値をセットする(ステップS6)
ついで、粗調用ポテンショメータの設定値を、分析マグ
ネットの磁束密度Bの値が上記セット値(最大ビーム電
流検出時の磁束密度Bの値の1回前の粗調サンプリング
時の磁束密度Bの値)となるように合わせ込む(ステッ
プS7)、この合わせ込み処理はステップS2の処理と
同様である。
以上のステップS5.S7が上記の手順(C)に相当す
る。
ついで、微調用ポテンシヨメータの設定値を一定磁束密
度幅分増加させる(ステップS8)、、この場合の設定
値の一定磁束密度幅分の増加についても、微調用ポテン
ショメータの設定値を増加させながら磁気センサでもっ
て分析マグネットの磁束密度Bを検出し、検出磁束密度
の値が直前の磁束密度Bの値から一定磁束密度幅分増加
した値で微調用ポテンショメータの設定値の変化を停止
することにより達成される。なお、上記では、微調サン
プリング時に微ffl用ポテンショメータを一時停止さ
せるように説明しているが、微調用ポテンショメータの
設定値増加を止めずに微調サンプリングを行ってもよい
。これはサンプリングに要する時間がきわめて短いから
である。
ついで、現在のビーム電流■8の値が1回前の′RL調
サンすリング時のビーム電流IBの値より小さいかどう
かを判定し、判定結果がNoのときはステップS8へも
どり、YESのときは次ステツプSIOへ移る(ステッ
プS9)。
以上のステップS8.S9が上記手順(dlに相当し、
このステップS8.S9の処理は、粗調サンプリングに
よる最大ビーム電流検出時の磁束密度Bの値の1回前の
粗調サンプリング時の磁束密度Bの値を微調サンプリン
グ開始位置として、この微調サンプリング開始位置から
分析マグネットの磁束密度Bの値が微調用ポテンショメ
ータの設定値を増加させながら磁束密度Bの値が一定磁
束密度幅分粗変化する毎にイオンビームのビームfit
IBを微調サンプリングしてビーム電流■8の値が1回
前の微調サンプリング時のビーム電流IBの値より小さ
くなったときに磁束密度Bの値の変化および微調サンプ
リングを停止するということになる。
ついで、微1用ポテンシヨメータの設定値を最終の微調
サンプリング時の1回前の微調サンプリング時の磁束密
度Bの値に合わせ込む(ステップS1g)eこの合わせ
込み処理も上記合わせ込み処理と同様である。
このステップSIQが上記の手順fe)に相当する。
上記のステップS2.S5にて必要となる選択すべきイ
オン種のマス値Mに対応したビーム電流■Bの粗鋼サン
プリング開始位置および粗調サンプリング終了位置は、
予め設定したテーブル(第1表)と第2表の演算および
第(1)式の演算を行うことで求める。
第2表 第2表から明らかなように、粗鋼サンプリング開始位置
の磁束密度Bの値B、および粗調サンプリング終了位置
の磁束密度Bの値B、は、例えば選)尺すべきイオン種
のマスイ直Mが 11≦M〈40 の範囲では、それぞれマス値(M−1,0)に対応する
磁束密度Bの値B、  (M−1,0)、マス値(M+
1.0)に対応する磁束密度Bの値BE (M+1.0
)に設定される。そして、この磁束密度B0)値B、 
 (M−1,0)。
B、  (M+1.0)は第fi1式の演算を行うこと
で求める。選択すべきイオン種のマス値Mが 40≦Mく75 のときは、各々85  (M  1.5)、  Bお 
(M+1゜5)となり、マス値Mが 75≦M のときは、各々B、(M−2,0)、Bゆ (M+2.
0)となる。
第2図はマス値Mが11のイオン種を選択する場合のI
I Allサンプリング点および微調サンプリング点を
、磁束密度Bを横軸にとるとともにビーム電流■8を縦
軸にとったグラフに示したものである。マス値が11の
イオン種を選択する場合は、マス値MがIOに対応する
磁束密度Bの値B (to)からマス値Mが12に対応
する磁束密度Bの値B(12)までの範囲でビーム電流
IBを一定磁束密度幅毎に粗調サンプリングする。この
ときの各粗調サンプリング点は、第2図のグラフにて符
号P1〜PNで示している。また、HIMサンプリング
は、ビーム電流IBが最大となる粗調サンプリング点P
Mの1つ手前の粗調サンプリング点P9−1の磁束密度
Bの値からビーム電流IBを微調サンプリングする。こ
のときのit[サンプリング点は、第2図のグラフにて
符号Q1〜QLで示している。
この場合、最終の微調サンプリング点QLの1つ手前の
微調サンプリング点QL−,の磁束密度Bの値が分析マ
グネットにセットされることになる。
この実施例のマスサーチ方法は、分析マグネ・ノドの磁
束密度Bの値を選択すべきイオン種のマス値Mに対応し
たビーム電流I8の粗調サンプリング開始位置の値から
粗調サンプリング終了位置の値まで相変化させながらビ
ーム電流IBを分析マグネットの磁束密度Bの値が一定
磁束密度幅分粗変化する毎に粗調サンプリングしてビー
ム電流I8の値が最大となったときの磁束密度Bの値を
記憶し、つぎに分析マグネットの磁束密度BをビームT
!1流IBの値が最大となったときの1回前の粗調サン
プリング時の値から粗変化時と同一方向に微変化させな
がらビーム電KI Bを分析マグネットの磁束密度Bの
値が一定6f1束密度幅分微変化する毎に微調サンプリ
ングしてビーム電?aI Bの値が1回前の微調サンプ
リング時のビーム電流■8の値より小さくなったときに
分析マグネットの磁束密度Bの値の変化および微調サン
プリングを停止して最終微調サンプリング時の1回前の
ff1j[サンプリング時の磁束密度Bの値を分析マグ
ネットにセットするため、比較的広範囲にわたって粗調
サンプリングすることにより、選択すべきイオン種のマ
ス値Mに対応する磁束密度Bの値が概略どの程度になる
かをまちがいなく知ることができ、選択すべきイオン種
が選択不能となったり、異なるイオン種を誤って選択す
るという問題を解消することができる。
また、粗鋼サンプリングによって得られた概略の磁束密
度Bの値の手前の磁束密度Bの値から微調サンプリング
を行うことにより、選択すべきイオン種のマス値Mに対
応する磁束密度Bが正確にどの値になるかを知って分析
マグネットにセットすることができる。
しかも、粗調サンプリングは、磁束密度Bの値の変化幅
が大きいため、広い磁束密度範囲にわたって粗調サンプ
リングを行ってもそれに要する時間は少なくてすみ、あ
とは狭い範囲の微調サンプリングに要する時間だけであ
るので、マスサーチに要する時間は比較的短くできる。
なお、上記実施例では、分析マグネ、トの磁束密度Bの
値を増加させる方向でマスサーチを行ったが、減少させ
る方向でマスサーチを行うことも可能である。
〔発明の効果〕
この発明のマスサーチ方法によれば、粗調サンプリング
によって選択すべきイオン種のマス値に対応する磁束密
度の概略値を検出し、この概略値の近傍での微調サンプ
リングによって選択すべきマス値に対応する磁束密度の
値を検出して分析マグネットにセットするため、選択す
べきイオン種が選択不能となったり、異なるイオン種を
誤って選択するという問題を解消できるとともに、選択
すべきイオン種のマス値に対応する磁束密度を正確に求
めることができ、さらにマスサーチに要する時間は比較
的短くできる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すフローチャート、第
2図はビームrL流と磁束密度の関係を示すグラフであ
る。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)分析マグネットの磁束密度を選択すべきイオン種
    のマス値に対応したビーム電流の粗調サンプリング開始
    位置の値にセットし、 前記分析マグネットの磁束密度を前記粗調サンプリング
    開始位置の値から粗調サンプリング終了位置の値まで粗
    変化させながらイオンビームのビーム電流を前記分析マ
    グネットの磁束密度の値が一定磁束密度幅分粗変化する
    毎に粗調サンプリングして前記ビーム電流の値が最大と
    なったときの磁束密度の値を記憶し、 前記分析マグネットの磁束密度を前記ビーム電流が最大
    となったときの1回前の粗調サンプリング時の磁束密度
    の値にセットし、 前記分析マグネットの磁束密度を前記ビーム電流が最大
    となったときの1回前の粗調サンプリング時の値から粗
    変化時と同一方向に微変化させながら前記イオンビーム
    のビーム電流を前記分析マグネットの磁束密度の値が一
    定磁束密度幅分微変化する毎に微調サンプリングして前
    記ビーム電流の値が1回前の微調サンプリング時の前記
    ビーム電流の値より小さくなったときに前記分析マグネ
    ットの磁束密度の値の微変化および微調サンプリングを
    停止し、 最終の微調サンプリング時の1回前の微調サンプリング
    時の磁束密度の値を前記分析マグネットにセットするこ
    とを特徴とするマスサーチ方法。
  2. (2)前記粗調サンプリング開始位置および前記粗調サ
    ンプリング終了位置の磁束密度の値は、選択すべきイオ
    ン種のマス値に対応して決定する特許請求の範囲第(1
    )項記載のマスサーチ方法。
JP1809887A 1987-01-27 1987-01-27 マスサ−チ方法 Pending JPS63187547A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1809887A JPS63187547A (ja) 1987-01-27 1987-01-27 マスサ−チ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1809887A JPS63187547A (ja) 1987-01-27 1987-01-27 マスサ−チ方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63187547A true JPS63187547A (ja) 1988-08-03

Family

ID=11962153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1809887A Pending JPS63187547A (ja) 1987-01-27 1987-01-27 マスサ−チ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63187547A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012124020A1 (ja) * 2011-03-11 2012-09-20 株式会社島津製作所 質量分析装置
WO2013065173A1 (ja) * 2011-11-04 2013-05-10 株式会社島津製作所 質量分析装置
JP2015181126A (ja) * 2015-06-04 2015-10-15 株式会社島津製作所 質量分析装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012124020A1 (ja) * 2011-03-11 2012-09-20 株式会社島津製作所 質量分析装置
CN103443899A (zh) * 2011-03-11 2013-12-11 株式会社岛津制作所 质量分析装置
JPWO2012124020A1 (ja) * 2011-03-11 2014-07-17 株式会社島津製作所 質量分析装置
US9111736B2 (en) 2011-03-11 2015-08-18 Shimadzu Corporation Mass spectrometer
WO2013065173A1 (ja) * 2011-11-04 2013-05-10 株式会社島津製作所 質量分析装置
US8927927B2 (en) 2011-11-04 2015-01-06 Shimadzu Corporation Mass spectrometer
JPWO2013065173A1 (ja) * 2011-11-04 2015-04-02 株式会社島津製作所 質量分析装置
JP2015181126A (ja) * 2015-06-04 2015-10-15 株式会社島津製作所 質量分析装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10685826B2 (en) Control of magnetic sector mass spectrometer magnet
US5512747A (en) Auto focusing apparatus of scanning electron microscopes
JP2003065795A (ja) 磁気抵抗角度センサの調整
CN100456416C (zh) 用来统调离子注入机的方法和装置
JP4230968B2 (ja) 荷電粒子線装置
JPS63187547A (ja) マスサ−チ方法
US11583805B2 (en) Isotope ratio measurement
JPH10132786A (ja) 質量分析装置
US4928256A (en) Digitizer for position sensing
Vaizer et al. Localization of magnetic dipole targets
WO2020031703A1 (ja) 質量分析装置および質量分析方法
JP3107875B2 (ja) 金属検出機
JPS5913148B2 (ja) 質量分析計における磁場設定方法
JP2003331775A (ja) 集束イオンビーム装置
Boucher et al. Robustification of CNC controllers for machine tools motor drives
JPS62206758A (ja) イオン質量分析装置
JP2003346700A (ja) イオン注入装置
JPH07130324A (ja) イオンの質量数演算表示方法
JPH04149948A (ja) イオンビームのイオン種認識方法
JPS591084A (ja) レ−ザ−溶接機の集光レンズ位置設定方法
JP3025928B2 (ja) 調節計
JPH0547332A (ja) 荷電粒子線装置
JPH08136482A (ja) 不純物分布導出装置
Berkaev et al. Beam Measurement System of VEPP-2000 Injection Channels
JPH05196468A (ja) 車両用方位計