JPS63187382A - 携帯可能電子装置の初期化装置 - Google Patents

携帯可能電子装置の初期化装置

Info

Publication number
JPS63187382A
JPS63187382A JP62018614A JP1861487A JPS63187382A JP S63187382 A JPS63187382 A JP S63187382A JP 62018614 A JP62018614 A JP 62018614A JP 1861487 A JP1861487 A JP 1861487A JP S63187382 A JPS63187382 A JP S63187382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
portable electronic
specific information
electronic device
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62018614A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0693252B2 (ja
Inventor
Yasuo Iijima
康雄 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62018614A priority Critical patent/JPH0693252B2/ja
Publication of JPS63187382A publication Critical patent/JPS63187382A/ja
Publication of JPH0693252B2 publication Critical patent/JPH0693252B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、いわゆるICカードと称される携帯可能電子
装置に対して、その携帯可能電子装置内のプログラムに
対応する特定情報を記憶する携帯可能電子装置の初期化
装置に関する。
(従来の技術) 最近、新たな携帯可能なデータ記憶媒体として、不揮発
性のデータメモリおよびCP Uなとの制御素子を有す
るIC(集積回路)チップを内蔵したICカードが開発
されている。この種のICカードは、内蔵する制御素子
によって内蔵するデータメモリをアクセスし、外部装置
からの要求に応じて必要なデータの入出力を行なうよう
になっている。
ところで、このようなICカードは、通常、命令コード
とそれに対応するプログラムの先頭アドレスを示す情報
がテーブル形式でデータメモリ内に記憶された状態で運
用される。すなわち、ある命令データが入力されると、
制御素子はこの命令データ中に含まれる命令コードに対
応付けられた先頭アドレスを上記テーブルを参照するこ
とにより認識し、この先頭アドレスを基に対応するプロ
グラムを実行する。
さて、このテーブル情報(プログラムに対応する特定情
報)は、通常、ICカードの製造時に初期化装置と呼ば
れる電子装置によって記憶される。
このテーブル情報は、ICカード内のプログラムと1対
1の対応関係にあり、たとえばICカードの機種により
プログラムの種類が多様化するにつれ、プログラムの種
類数と同量のテーブル情報が必要となる。したがって、
ICカードの製造時においては、初期化すべきICカー
ド内のプログラムの種類を何らかの方法で認識し、適切
なテーブル情報を確実に記憶しなければならない。
従来の方式においては、製造管理上(たとえば管理台帳
など)で現在初期化するICカード内のプログラムを認
識し、対応するテーブル情報を人為的に選択して初期化
装置でICカード内のデータメモリに記憶していた。し
かし、この方式では、製造管理方式および人為的判断の
正当性に関して何ら保障すべき点がないため、ICカー
ドの初期化方式としてふされしいものではない。
これを改良するために、ICカード自身に内蔵するプロ
グラムの形式(種類)をコード化した情報を出力する機
能を持たせ、かつ初期化装置でこれを読出し、初期化装
置に接続されたCRTディスプレイなどに表示させるこ
とにより、現在初期化すべきICカード内のプログラム
を認識するという方式が考えられる。しかし、この方式
も、表示を参照して対応するテーブル情報を人為的に選
択するため、前記方式と同様、ICカードの初期化方式
としてふされしくない。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、上記したように携帯可能電子装置内のプログ
ラムに対応する特定情報を記憶する際、人為的な工程を
多く必要とし、このため適切な特定情報を確実に記憶す
ることができないという問題点を解決すべくなされたも
ので、携帯可能電子装置内のプログラムに対応する特定
情報を記憶する際、人為的な工程を最少限にし、適切な
特定情報を確実に記憶できる携帯可能電子装置の初期化
装置を提供することを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は、データメモリ部と、このデータメ七り部に対
してデータの読出しおよび書込みを行なうための制御部
を有し、選択的に外部からの入出力を行なう手段を具備
し、かつ前記制御部が制御を行なうためのプログラムを
記憶するプロゲラムメモリ部を有し、外部からの要求に
より前記プログラムの形式を示すプログラム形式情報を
出力する手段を具備する携帯可能電子装置の前記データ
メモリ部に前記プログラムに対応する特定情報を記憶す
る携帯可能電子装置の初期化装置であって、前記特定情
報を複数記憶している記憶手段と、前記携帯可能電子装
置から出力されるプログラム形式情報により対応する特
定情報を前記記憶手段から選択する選択手段と、この選
択手段で選択した特定情報を前記携帯可能電子装置のデ
ータメモリ部に記憶する手段とを具備している。
(作用) 記憶手段にプログラムに対応する特定情報を複数記憶し
ていて、携帯可能電子装置にプログラムの形式を示すプ
ログラム形式情報の出力を要求することにより、この出
力されたプログラム形式情報により対応する特定情報を
選択し、この選択した特定情報を携帯可能電子装置のデ
ータメモリに記憶するものであり、これにより人為的な
工程を最少限にし、適切な特定情報を確実に記憶する6
一 ことができる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
第7図は本発明に係る携帯可能電子装置としてのtCカ
ードの構成例を示すもので、制御部としての制御素子(
たとえばCPU)1、データメモリ部としての記憶内容
が消去可能な不揮発性のデータメモリ2、プログラムメ
モリ部としてのプログラムメモリ3、およびカードリー
ダ・ライタとの電気的接触を得るためのコンタクト部4
によって構成されており、これらのうち破線内の部分(
制御素子1、データメモリ2、プログラムメモリ3)は
1つのICチップで構成されてICカード本体内に埋設
されている。プログラムメモリ3は、たとえばマスクR
OMで構成されており、第4図に示すように、各基本機
能を実現する機能プログラムを備えた制御素子15の制
御プログラム、およびそのプログラムの形式(種類)を
示すプログラム形式情報などを記憶するものである。デ
ータメモリ2は各種データの記憶に使用され、たとえば
EEPROMで構成されている。
データメモリ2の特定エリアはテーブルエリアとなって
いて、このテーブルエリア内には第5図に示すようなプ
ログラムに対応する特定情報としてのテーブル情報が記
憶される。テーブル情報は、命令コードとそれに対応す
るプログラムの先頭アドレスを示す情報からなり、たと
えば命令コードrAJを実現するプログラムの先頭アド
レスは「aaaJといったように対応している。このテ
ーブル情報は、後述する初期化装置によって記憶される
第2図は本発明に係るICカードの初期化装置の構成例
を示すもので、前述のように構成されたICカード11
を受入れ、そのICカード11に対してデータの読出し
および書込みを行なうカードリーダ・ライタ12、キー
ボード13、CRTディスプレイ装置14、フロッピィ
ディスク装置15、プリンタ16、これらの制御を司る
CPUなどからなる制御部17によって構成される。フ
ロッピィディスク装置15には、第3図に示すように、
複数のプログラムにそれぞれ対応する複数のテーブル情
報(特定情報)が記憶されている。
これらテーブル情報は、第5図に示したように命令コー
ドとそれに対応するプログラムの先頭アドレスを示す情
報から構成されている。
次に、このような構成において第1図に示すフローチャ
ートを参照しつつ動作を説明する。まず、第5図に示す
テーブル情報が記憶されていないICカード11をカー
ドリーダ・ライタ12にセットする。そして、たとえば
キーボード13からプログラム形式出力要求を入力する
ことにより、制御部17はICカード11に対してプロ
グラム形式情報の出力命令データを出力する。これを受
取ったICカード11では、制卸素子1がプログラムメ
モリ3内に記憶されているプログラム形式情報を読出し
、制御部17へ出力する。これを受取った制御部17は
、ICカード11のプログラムメモリ3に記憶されてい
るプログラムの形式を認識し、フロッピィディスク装置
15から対応するテーブル情報を選択し、この選択した
テーブル情報をICカード11へ出力する。これを受取
ったICカード11では、制御素子1がデータメモリ2
に制卸部17から送られてきたテーブル情報を記憶する
たとえばICカード11のプログラムメモリ3の内容が
第4図(a)のようになっていた場合、これに対応する
テーブル情報は第5図(a)のようになる。このテーブ
ル情報が例えばテーブル情報1としてフロッピィディス
ク装置15に記憶されている。したがって、この場合、
ICカード11から出力されたプログラム形式情報によ
り対応するテーブル情報1を選択し、ICカード11の
データメモリ2に記憶する。その結果、データメモリ2
には第5図(a)のようなテーブル情報が記憶されるこ
とになる。また、たとえば)Cカード11のプログラム
メモリ3の内容が第4図(b)のようになっていた場合
、これに対応するテーブル情報は第5図(b)のように
なる。このテーブル情報が例えばテーブル情報2として
フロッピイディスク装置15に記憶されている。したが
って、この場合、ICカード11がら出力されたプログ
ラム形式情報により対応するテーブル情報2を選択し、
ICカード11のデータメモリ2に記憶する。その結果
、データメモリ2には第5図(b)のようなテーブル情
報が記憶されることになる。
次に、ICカード11の動作を簡単に説明しておく。I
Cカード11は第6図に示すフローチャートにしたがっ
て動作する。すなわち、定常状態においては外部からの
命令データ待ち状態となっている。外部から命令データ
が入力されると、制御素子1はこの命令データ中に含ま
れる命令コードをデータメモリ2内のテーブル情報を参
照することにより見付は出す。見付からなければ、制御
素子1は命令コードエラーを意味する応答データを出力
し、再び命令データ待ち状態に戻る。見付かれば、制御
素子1はその命令コードに対応付けられた先頭アドレス
をデータメモリ2内のテーブル情報を参照することによ
り認識し、この先頭アドレスを基に対応する機能プログ
ラムを実行する。
そして、その機能プログラムを実行した後、結果を応答
データとして出力し、再び命令データ待ち状態に戻る。
以上説明したICカードの初期化装置は、フロッピィデ
ィスク装置にプログラムに対応するテーブル情報を複数
記憶していて、ICカードにプログラムの形式を示すプ
ログラム形式情報の出力を要求することにより、この出
力されたプログラム形式情報により対応するテーブル情
報を選択し、この選択したテーブル情報をICカードの
データメモリに記憶するものである。これにより、従来
のように多数の人為的な工程を必要とせず、人為的な工
程を最少限にして、適切なテーブル情報を確実に記憶す
ることができる。
なお、前記実施例では、プログラムに対応するテーブル
情報をフロッピィディスク装置に記憶しておいたが、他
の記憶手段(たとえば磁気テープ装置、半導体メモリな
ど)に記憶しておいてもよい。
[発明の効果〕 以上詳述したように本発明によれば、携帯可能電子装置
内のプログラムに対応する特定情報を記憶する際、人為
的な工程を最少限にし、適切な特定情報を確実に記憶で
きる携帯可能電子装置の初期化装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を説明するためのもので、第1図
は初期化装置の動作を説明するフローチャート、第2図
は初期化装置の構成を示すブロック図、第3図はフロッ
ピィディスク装置に記憶されるテーブル情報を示す図、
第4図はプログラムメモリの構成を示す図、第5図はデ
ータメモリに記憶されるテーブル情報を示す図、第6図
はICカードの動作を説明するフローチャート、第7図
はICカードの構成を示すブロック図である。 1・・・・・・制御素子(制御部)、2・・・・・・デ
ータメモリ(データメモリ部)、3・・・・・・プログ
ラムメモリ(プログラムメモリ部)、11・・・・・・
ICカード(携帯可能電子装置ff1)、12・・・・
・・カード゛リーダ・ライタ、13・・・・・・キーボ
ード、15・・・・・・フロッピィディスク装置、17
・・・・・・制御部。 出願人代理人  弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図 第3図 (a) 第 4図 (a)            (b)第5図 「−−1 「 コンタクト部        制御素子      デ
ータメモリ      2■ 7°o7’7A   I  3 j        メモリ  − −−−−J 第7図 第6図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)データメモリ部と、このデータメモリ部に対して
    データの読出しおよび書込みを行なうための制御部を有
    し、選択的に外部からの入出力を行なう手段を具備し、
    かつ前記制御部が制御を行なうためのプログラムを記憶
    するプログラムメモリ部を有し、外部からの要求により
    前記プログラムの形式を示すプログラム形式情報を出力
    する手段を具備する携帯可能電子装置の前記データメモ
    リ部に前記プログラムに対応する特定情報を記憶する携
    帯可能電子装置の初期化装置であって;前記特定情報を
    複数記憶している記憶手段と;前記携帯可能電子装置か
    ら出力されるプログラム形式情報により対応する特定情
    報を前記記憶手段から選択する選択手段と; この選択手段で選択した特定情報を前記携帯可能電子装
    置のデータメモリ部に記憶する手段とを具備したことを
    特徴とする携帯可能電子装置の初期化装置。
  2. (2)前記特定情報は、命令コードとそれに対応するプ
    ログラムの先頭アドレスを示す情報からなることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の携帯可能電子装置の
    初期化装置。
  3. (3)前記携帯可能電子装置はいわゆるICカードであ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の携帯可
    能電子装置の初期化装置。
JP62018614A 1987-01-30 1987-01-30 携帯可能電子装置の初期化装置 Expired - Lifetime JPH0693252B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62018614A JPH0693252B2 (ja) 1987-01-30 1987-01-30 携帯可能電子装置の初期化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62018614A JPH0693252B2 (ja) 1987-01-30 1987-01-30 携帯可能電子装置の初期化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63187382A true JPS63187382A (ja) 1988-08-02
JPH0693252B2 JPH0693252B2 (ja) 1994-11-16

Family

ID=11976504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62018614A Expired - Lifetime JPH0693252B2 (ja) 1987-01-30 1987-01-30 携帯可能電子装置の初期化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0693252B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6561465B2 (en) 2000-06-21 2003-05-13 Yazaki Corporation Clamp structure for holding clip onto flat cable

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6561465B2 (en) 2000-06-21 2003-05-13 Yazaki Corporation Clamp structure for holding clip onto flat cable

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0693252B2 (ja) 1994-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63201748A (ja) 携帯可能電子装置
JPS63187382A (ja) 携帯可能電子装置の初期化装置
JP2635601B2 (ja) 携帯可能電子装置
JP2930259B2 (ja) 携帯可能電子装置
JP2598056B2 (ja) 携帯可能電子装置
JPH01263892A (ja) 携帯可能電子装置
JP2002150246A (ja) 携帯可能電子装置
JPS6373339A (ja) 携帯可能電子装置のテスト方法
JPS61211788A (ja) Icカ−ド
JP2791101B2 (ja) 携帯可能電子装置
KR910002448B1 (ko) 휴대가능 전자장치
JP2003331236A (ja) 携帯可能電子装置
JPH05100961A (ja) データ記憶方式
JPS61184693A (ja) 電子装置のアクセス方式
JPS61241888A (ja) 携帯可能媒体
JPH02144644A (ja) 携帯可能電子装置およびそのメモリチェック方法
JP2005338926A (ja) 携帯可能電子装置
JP2005056259A (ja) 携帯可能電子媒体と携帯可能電子媒体取扱装置
JP2537198B2 (ja) 携帯可能電子装置
JPS62128389A (ja) 携帯可能電子装置
JPH02226446A (ja) 携帯可能電子装置
JPH02156390A (ja) 携帯可能電子装置
JPS62125486A (ja) 携帯可能媒体処理装置
JPS6395547A (ja) 計算機システムの履歴管理装置
JPS63239582A (ja) 携帯可能電子装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term