JPS63187157A - 抗原抗体反応の測定方法 - Google Patents

抗原抗体反応の測定方法

Info

Publication number
JPS63187157A
JPS63187157A JP1996687A JP1996687A JPS63187157A JP S63187157 A JPS63187157 A JP S63187157A JP 1996687 A JP1996687 A JP 1996687A JP 1996687 A JP1996687 A JP 1996687A JP S63187157 A JPS63187157 A JP S63187157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antigen
antibody
solid phase
reaction
reacted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1996687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2510551B2 (ja
Inventor
Minoru Ogura
實 小倉
Takaaki Munebayashi
孝明 宗林
Hideki Jinno
英毅 神野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP62019966A priority Critical patent/JP2510551B2/ja
Publication of JPS63187157A publication Critical patent/JPS63187157A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2510551B2 publication Critical patent/JP2510551B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は抗l抗体反応の測定方法に関する。
(従来の技術と発明が解決しようとする問題点)従来ラ
テックス等の不溶性担体粒子に担持させた抗体または抗
原を抗原または抗体と液体媒体中で反応させ、その反応
の進行に伴う反応混合物の透過上の減少、すなわち吸光
度の増加からその抗原抗体反応の速度を測定し、その速
度から検体中の抗!または抗体の濃度を定量する方法が
知ちれている。(特公昭jJ−//17j号公報記載)
この方法により抗原または抗体の濃度を高い精度で迅速
に定置できる。
しかしながら、この方法では感度の点で数ng/−程度
の濃度までしか信頼しうる測定値を得ることができず、
生長ホルモン、インスリン、ジゴキシン等のさらに高感
度の測定を必要とする項目については必ずしも満足でき
るものではなかった。また従来のラテックス等の不溶性
担体粒子を利用した測定方法においては血清中等の抗原
または抗体を測定する際に反応系中に存在する共存物質
の影響を受けやすいという欠点を有していた。
(問題点を解決するための手段) そこで本発明者らはより低濃度の抗原又は抗体の測定を
可能にし、反応系の共存物質の影響を受けない測定方法
を見い出すべく鋭意研究を行った結果、本発明に到達し
たものである。
すなわち、本発明の要旨は、固相に担持させた抗体また
は抗原と液体溶媒中に存在する抗Iまたは抗体とを反応
させた後に液体溶媒を除去し、ついで、溶出液を添加し
固相に担持している抗体または抗原に反応している抗W
または抗合物を含有している溶出液全抗原抗体反応に適
したpn条件に調整後、抗体または抗原を担持した不溶
性担体粒子を分注して反応させ、その反応混合物の凝集
の度合を光学的に透過光または散乱光の強度変化あるい
は目視でとらえることを特徴とする抗原抗体反応の測定
方法に存するQ 以下、本発明の詳細な説明する。本発明方法においては
固相に担持させた抗体または抗原を液体媒体中で対応す
る抗原または抗体と反応させた後に固相と液体溶媒とを
分離し、液体溶媒を除去する。
次いで、溶出液を加え、固相と反応した抗原または抗体
あるいはその混合物を溶出させる。
その後に溶出液から固相を除去する。次にこの溶出液を
抗原抗体反応に適したpnに調製後、抗体または抗it
担持させた(感作させた)ラテックス等の不溶性担体粒
子と反応させ、反応混合物の凝集の度合を光学的にまた
は目視によって測定する。
本発明に用いられる固相としては、ラテックス、磁性ラ
テックス等の有機高分子物質あるいはガラス、金属、シ
リカ、シリカ−アルミナのような無機酸化物等が挙げら
れる。その形態としては、粒状、板状等が通常採用され
る。
本発明において測定物および反応物となる抗原としては
例えば蛋白質、ポリペプチド、ステロイド、多糖類、脂
質、花粉等様々のものが挙げられる。また、抗体として
は、例えば上記した抗原に対する抗体である蛋白質が挙
げられる。
固相への抗体または抗Wを担持させる方法は常法による
ことができる。
すなわち、被検体中の抗Wまたは抗体と反応しうる抗体
または抗原を物理的に吸着させるか、もしくはカップリ
ング剤等を用いて化学的に結合させてもよい。抗体また
は抗rf k担持した(感作させた)固相と液体媒体中
の抗原または抗体との反応は、その種類によっても異な
るがよく攪拌させた後、通常約5分〜30分で行なわれ
る。反応の温度は室温で反応を行なうのが通常であるが
、時間を短縮するために3θ℃〜ψO℃程度で反応させ
てもよい。
液体媒体中の抗Wまたは抗体と反応した固相と液体媒体
との分離、抗原及び抗体を溶出した後に溶出液中から固
相を除去する方法は、固相の種類によって異なるが、例
えば、固相がラテックスの場合は遠心分離の方法を、又
、磁性ラテックスを用いた場合は磁石を用いて磁性ラテ
ックスを沈降させ分離する方法等、使用する固相に適し
た分離方法全選択しうる。また、粒径が大きく、比重が
大きいものについては固相全自然に沈降させる等、特別
の分離方法を用いず分離をすることが可能である。
固相に担持された抗体または抗原と反応している抗原ま
たは抗体を溶出させる溶出液としては最も一般的にはO
,,2Mグリシン/HC1緩衝液(pHr、3〜3.0
)が使用される。その他、リン酸−クエン酸(])H,
!、J’ )、/Mプロピオン酸、j M Na5ON
(pH7,j )  等が利用さレル。溶出液量は、特
に制限されないが、濃縮効果をもたせるためには、測定
する液体媒体の液量よシ少なくするのが好ましい。この
液量は希望する製法 縮倍尤によって〆められる。溶出させる反応時間は通常
約!分〜2o分で平衡に達する。
抗原または抗体を溶出した後、固相を前述の分離手段で
溶出液中から除去した後、抗原または抗体を含む溶出液
をたとえばトリスアミノメタン緩衝液によLpH’に通
常6〜りに調整する。
シ、通常0.0θ/重量%以上、好ましくはO6θl〜
ノ重量%程度の不溶性担体粒子の懸濁液として用いる。
この不溶性担体粒子に抗体または抗Wt感作し、これを
上′記のpg &〜り程度に調整した溶出液中の抗原ま
たは抗体と凝集反応させる。凝集の度合は光学的に透過
光または散乱光の強度変化として定量的にとらえること
ができる。また、スライド上で溶出液中の抗Wまたは抗
体と不溶性担体粒子に担持された抗体または抗it反応
させ、その凝集の度合を視覚的にとらえることもできる
上記の方法によシ、測定液体媒体よシ目的とする抗原ま
たは抗体を濃縮するとともに測定液体媒体と目的とする
抗原または抗体?分離することによシ、測定液体媒体中
に含まれる共存物質の影響を受けることなく、予め濃度
既知の試料よシ作製した抗原または抗体の検量線を用い
て、測定液体媒体中の抗原または抗体の濃度を精度よく
測定することができる。
(実施例) 以下、実施例によシ本発明を更に詳細に説明するが、本
発明はその要旨を超えない限p以下の実施例に限定され
るものではない。
実施例1 血清中の微1AFP(アルファ1フエト プロティン)
の測定 固相として平均粒径θ、7mmの磁性ラテックス(ロー
ヌプーラン社製)を用いた。
まず1%V、AJ磁性ラテックスに只hyP*a作する
。試験管内にAFP陽性検体2 J 01itと1%V
/V a A F P 磁性ラテックスグθμt2分注
し、約1分間攪拌する。攪拌I約lθ分→尋掌4後試験
管の壁面に磁石を置き、AFP  と凝集反応したラテ
ックスを集める。溶媒とラテックスが完全に分離したの
を確認した後、上清tit  − 除去する。次に水3θθ−を試験管に加え、攪拌し、再
び磁石によシラテックスを集め、上清を除去し洗浄を行
なう。試験管の壁に残ってい ・る凝集したラテックス
’1pHJ、Jグリシン−HoI 緩衝液/DOμtt
加え、よく攪拌、分散させ、AP’P  抗原を溶出さ
せる。溶出し終った磁性ラテックスを磁石によシ集め、
上清/DOμtf反応セルに分注し、緩衝液!0μt1
安定化液1ioal(三菱化成工業株式会社、免疫測定
装置”LPIA /DO”用AFP測定用)を混合し、
その後免疫測定装置”LPIA 100”(三菱化成製
)aAFPラテックスμθμt2分注し、攪拌して、反
応速度全測定する。図7に反応速度VとAFP濃度との
検量ff1Jを示す〇(発明の効果) 本発明方法によれば現在、ラテックス等の不溶性担体粒
子による免疫測定方法で測定することが不可能であった
検体中の微量の抗原または抗体を測定可能な濃度に濃縮
することにより、これを測定可能にし、また、検体中の
共存物質に影響されない高精度の分析を行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
図7は、実施例1で得られた検量線(反応速度VとAF
P濃度の関係)を示す図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)固相に担持させた抗体または抗原と液体溶媒中に
    存在する抗原または抗体とを反応させた後に液体溶媒を
    除去し、ついで、溶出液を添加し固相に担持している抗
    体または抗原に反応している抗原または抗体あるいはそ
    の混合物を溶出させ、溶出液と固相とを分離し、溶出し
    た抗原または抗体あるいはその混合物を含有している溶
    出液を抗原抗体反応に適したpH条件に調整後、抗体ま
    たは抗原を担持した不溶性担体粒子を分注して反応させ
    、その反応混合物の凝集の度合を光学的に透過光または
    散乱光の強度変化、あるいは目視でとらえることを特徴
    とする抗原抗体反応の測定方法。
  2. (2)固相が、ラテックス、磁性ラテックス、ガラス、
    金属、シリカ及びシリカ−アルミナから選ばれることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の方法。
  3. (3)溶出した抗原または抗体あるいはその混合物を含
    有する溶出液をスライド上で抗原抗体反応に適したpH
    条件に調整し、凝集反応をスライド上で行ない視覚的に
    抗原または抗体あるいはその混合物を半定量することを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の方法。
JP62019966A 1987-01-30 1987-01-30 抗原抗体反応の測定方法 Expired - Lifetime JP2510551B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62019966A JP2510551B2 (ja) 1987-01-30 1987-01-30 抗原抗体反応の測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62019966A JP2510551B2 (ja) 1987-01-30 1987-01-30 抗原抗体反応の測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63187157A true JPS63187157A (ja) 1988-08-02
JP2510551B2 JP2510551B2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=12013931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62019966A Expired - Lifetime JP2510551B2 (ja) 1987-01-30 1987-01-30 抗原抗体反応の測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2510551B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008509393A (ja) * 2004-08-03 2008-03-27 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 化合物の直接単離および多成分サンプルの分別のための磁性材料の使用
US9470700B2 (en) 2012-08-31 2016-10-18 Toshiba Medical Systems Corporation Automatic analyzer
JP2016539339A (ja) * 2013-12-03 2016-12-15 イミュノディアグノスティック・システムズ・リミテッド 検体の定量化方法および当該方法を実行するための自動分析装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5896251A (ja) * 1981-12-04 1983-06-08 Asahi Medical Kk 抗原又は抗体の測定方法および測定用試薬
JPS61217765A (ja) * 1985-03-23 1986-09-27 Tadashi Hara 免疫性蛋白質の定量方法および定量装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5896251A (ja) * 1981-12-04 1983-06-08 Asahi Medical Kk 抗原又は抗体の測定方法および測定用試薬
JPS61217765A (ja) * 1985-03-23 1986-09-27 Tadashi Hara 免疫性蛋白質の定量方法および定量装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008509393A (ja) * 2004-08-03 2008-03-27 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 化合物の直接単離および多成分サンプルの分別のための磁性材料の使用
US9470700B2 (en) 2012-08-31 2016-10-18 Toshiba Medical Systems Corporation Automatic analyzer
JP2016539339A (ja) * 2013-12-03 2016-12-15 イミュノディアグノスティック・システムズ・リミテッド 検体の定量化方法および当該方法を実行するための自動分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2510551B2 (ja) 1996-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4459361A (en) Ligand assay with one or two particulate reagents and filter
US4118192A (en) Method and apparatus for the measurement of antigens and antibodies
US5445936A (en) Method for non-competitive binding assays
EP0060700A1 (en) Assay method and device
SE443660B (sv) Forfarande och reagens for immunanalys med rf eller clq adsorberat till fast berare
JP2902111B2 (ja) 固相免疫検定のための使い捨て反応容器および免疫反応により検出可能な成分の測定方法
EP1801590B1 (en) Method of assaying antigen and reagent therefor
EP0073593A1 (en) Size-exclusion heterogeneous immunoassay
EP0070527B1 (en) Method of assaying biologically active substances and labelling agents therefor
EP0269526B1 (en) Method of quantitative determination of antigens and antibodies
JP2603843B2 (ja) 抗原又は抗体の測定法
KR20110134445A (ko) 검사 시약 및 그것을 사용한 피검 시료 중의 피측정물의 측정 방법
JPS63187157A (ja) 抗原抗体反応の測定方法
US4792527A (en) Method of assaying biologically active substances and labelling agents therefor
WO2022252241A1 (zh) 一种稳定、灵敏的髓过氧化物酶检测试剂盒
EP0253270B1 (en) Method for diagnostic immunoassay by solid phase separation
US8445213B2 (en) Purified serum albumin, and immunological measurement method
Winkles et al. Enhanced-latex-agglutination assay for C-reactive protein in serum, with use of a centrifugal analyzer.
US20080241967A1 (en) Radioimmunoassay using nanoparticle-antibody conjugates
JP3618797B2 (ja) 免疫測定法
JP4881077B2 (ja) 免疫クロマト法
JP2000002704A (ja) 免疫学的測定試薬の製造方法および免疫学的測定試薬
JP3968287B2 (ja) 免疫分析方法
JP2729917B2 (ja) 生体液中アナライトの遊離部分の測定方法
JPH08105897A (ja) 免疫測定法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term