JPS63186923A - 動力発生装置 - Google Patents

動力発生装置

Info

Publication number
JPS63186923A
JPS63186923A JP62313936A JP31393687A JPS63186923A JP S63186923 A JPS63186923 A JP S63186923A JP 62313936 A JP62313936 A JP 62313936A JP 31393687 A JP31393687 A JP 31393687A JP S63186923 A JPS63186923 A JP S63186923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
turbine
air
fuel
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62313936A
Other languages
English (en)
Inventor
ロビン マツケィ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honeywell International Inc
Original Assignee
AlliedSignal Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AlliedSignal Inc filed Critical AlliedSignal Inc
Publication of JPS63186923A publication Critical patent/JPS63186923A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/40Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the use of catalytic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use
    • F02C6/18Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use using the waste heat of gas-turbine plants outside the plants themselves, e.g. gas-turbine power heat plants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/08Heating air supply before combustion, e.g. by exhaust gases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/14Combined heat and power generation [CHP]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は動力発生装置、特に燃料を用いて機械的並びに
電気的なエネルギ、更に熱を発生する動力発生装置に関
する。
(従来の技術) 小規模の店舗などでは小型、小電力かつ経済的な動力装
置が望まれこの種の装置は例えば1982年1月発行の
動カニ学雑誌第104巻第52〜57頁に[触媒を用い
た小型のガスタービン燃焼器」と題して掲載されており
、対設されたジェット点火器、パッケージ化されたバー
ナ、電気抵抗空気予熱器、アフト−エンドトーチ(a 
f t−end  torch)および水素噴射器が包
有されてなる動力発生装置が開示されている。
(発明が解決しようとする問題点) 上述のガスタービン燃焼器は構成が煩雑である上、触媒
装置において常温始動時に触媒のライトオフが生じ、始
動効率が低下する問題があった。
・しかして本発明は構成が簡潔でnつ始動性の良好な動
力発生装置を提供することを目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明においては、タービン、コンプレッサおよび発電
機を備え共通のシャフトを介し互いに相連結され、逆流
式熱交換器が採用され、触媒の存在下で燃焼をおこなう
に充分な程度までに圧縮燃料の温度が上昇せしめられる
ように設けられ、燃焼ガスを用いてタービンが駆動され
、タービンからの機械的エネルギにより発電機が駆動さ
れるように構成されることを特徴とすることにより、上
記[I的が達成される。
また本発明の動力発生装置にあってはタービンの放出部
と熱交換器の高温側の入口部との間にバーナが配設され
、タービン始動時には外部動力源または貯蔵エネルギ源
を用いるように構成される。
(作用) 上述のように構成された本発明の動力発生装置にあって
は、バーナにより低下の燃料ガスが燃焼されて発熱交換
器の高温側が加熱され熱交換器の低温側の温度が次第に
上昇され、混合気の温度が触媒を介し反応を開始する温
度まで、に昇されることになる。導入される混合気の反
応が開始され始めると充分な熱が発生され、従って混合
気の反応は、バーナからの熱を受ける事なく持続され、
外部駆動源と連結されている発電機(またモータとして
も使用され得る)によりタービンが駆動され、このとき
得られた動力は圧縮空気を更に圧縮し、貯えて次の始動
に利用することもできる。
且つまたタービンホイールの下流に予熱燃焼器を配設す
ることにより、別途の燃料若しくは燃料ガス用の圧縮器
を用いて充分にガスを高圧にし予熱燃焼器へ送り、始動
させる必要がな(なる。動力発生装置を電力発生装置と
して併用する場合特に用途が広範になり、例えば発電機
により得られた交流電流が直流電流に整流され、この直
流電流がインバータへ送られて所定の可変周波数の交流
電流に変換されるように構成され得る。
更に窒素酸化物(NOx)を含む成分を低く押さえ得(
本発明によれば1−2 P P Mまで低下し得る)、
従来の動力発生装置では水噴射若しくは選択的な接触還
元を行う必要があったが、この必要もない。
(実施例) 第1図を参照するに、本発明による動力発生装置におい
ては燃料と空気との混合気がコンプレッサ16へ導入さ
れ、混合気の圧力が上昇せしめられて中央熱交換器20
の低温側に送られる。中央熱交換器20においては、圧
縮された混合気に更に十分に熱が吸収されて触媒の存在
下で燃焼を維持するに必要な程度の温度に上昇される。
燃焼室24には高温の混合気を容易に燃焼可能にする好
適な触媒が内包されており、燃急室24内に使用される
触媒としては、白金、バラディラム、および活性ニッケ
ルとコバルト元素を含んだ金属酸化物触媒等が挙げられ
る。燃焼により生じた高温ガスはタービン26へ送られ
、燃焼により生じたガスのエネルギと圧力によりタービ
ン26が駆動される。タービン26の駆動に寄与した後
高温ガスは中央熱交換器20の高温側へ還流され、低温
側に導入される混合気を加熱する。第1図においては中
央熱交換機20からの排ガスが単に中央熱交換W20か
ら放出されているように示されているが、排ガスは熱交
換後も使用可能な熱が含まれており、後述の如く更に使
用される。
タービン26とコンプレッサ16との間には好ましくは
永久磁石ブラシレス発電機の如き発電機28が配設され
、好ましくはタービン26、発電機28並びにコンプレ
ッサ16が一体に形成され、動力の入出力が共通のシャ
フト25を介して行われるように構成されており、当該
発電機28によって交流電流が発生される。この場合発
電機28を使用せず、シャフト25を介して生成かつ伝
達される動力を機械的に駆動される冷却システムの場合
のようなシステムに直接使用し得ることは理解されよう
また本発明によれば、望ましくはコンプレッサ16、発
電機28およびタービン26の速度が外部・システムに
課せられるエネルギ要求に応じて変化可能に構成される
。コンプレッサ16、発電機28およびタービン26の
速度変化に伴い、発電機28において発生される交流電
流の周波数が変化される。この交流電流は整流器29に
おいて直流電流に整流されインバータ27により再び所
定の周波数の交流電流に変換される。このとき低い動力
を必要とする場合、制御システムによりタービン26の
速度が低減される反面、交流電流出力には影響を及ぼさ
ないように設けられる。また装置の速度が減少すると実
質的に一定の温度の、タービンの入口部を離れる空気量
が減少し、負荷の減少に応じて作動効率が高効率に維持
される。且つまた中央熱交換器20に対しバイアス弁3
2を有シタバイパス路23を設けることにより熱制御が
行われる。
次に第2図を参照するに、本発明による動力発生装置が
詳示されており。本装置にはガス燃料と液体燃料の両方
が使用され得る。即ち燃料入口部10に好ましくはメタ
ン若しくは天然ガスのような好適なガス燃料が供給され
る。例えば天然ガスを使用するときは、メタン成分とB
TU値を科学量論的に調節する必要がある。天然ガスに
エタン、プロパン若しくは重い炭化水素化合物の含有比
率が高いとBTU値が増大する傾向にあり、逆に天然ガ
スに窒素若しくは二酸化炭素のような不活性物の含有比
率が相対的に高いと、BTtl値が下がる傾向にある。
定常の動作状態下において、ガス燃料は燃料入口部10
に導入され制御弁12に案内され、制御弁12を経てミ
キサ11へ送入される。一方燃焼用の空気が空気入口部
8からフィルタ9へ案内され、フィルタ9において動力
発生装置内への汚染粒子の侵入を防止するように空気中
の汚染粒子が濾過されて、空気は更にミキサ11へ送ら
れ、制御弁12を経て流入されるガス燃料と混合される
。制御弁12においては、動力発生装置を動作するに必
要な燃料量に装置に課せられた動力条件に応じて調整さ
れる。ミキサ11によりコンプレッサ16に導入する燃
料と空気との混合気が作られる。
コンプレッサ16において混合気が圧縮され、圧力が上
昇せしめられる。次に混合気は入口部18を経て中央熱
交換器20へ導入され、中央熱交換器20内において混
合気の温度が触媒の存在下で燃焼反応可能になるように
上昇される。この混合気は中央熱交換器20から出口部
19を経て燃焼室24へ送られ、好適な触媒の存在下で
燃焼され発熱反応されて極めて高温のガス燃焼生成され
る。この燃焼による高温ガスによってタービン26が駆
動され、シャフト25が回転されて発電機28並びにコ
ンプレッサ16が駆動される。
一方、液体燃料は中央熱交換器20の加熱部の出口部1
9と燃焼室24との間の燃料噴出部15において噴射導
入され、燃焼室24に達する前に圧縮空気と混合される
。且つ必要ならば高圧のガス燃料を位置17で噴射し予
熱して用いてもよい。
液体燃料をコンプレッサ16の下流で噴射することによ
りコンプレッサ16内の汚染の生成が防止され得る。
上述の構成においてタービン26、発電機28、および
フンブレフサ16間を中−のシャフト25を介し相連結
することにより、動力発生装置をコンパクトに構成でき
■つその信頼性をも向上し得る。シャフト25は自己圧
縮性の空気軸受58および59に支承されかつ軸方向に
おいてスラスト空気軸受57により保持される。これら
空気軸受の採用により動力発生装置の軸受潤滑システム
を個別に設ける必要がなく保守性も向上される。
高温ガスはタービン26の駆動に寄与した後、予熱バー
ナ30へ送られる。予熱バーナ30は始動時に試用され
、定常状態では使用されない。予熱バーナ30には制御
弁14を介してガス燃料が供給1能に設けられる。予熱
バーナ30から離れる高温ガスは、入口部21から中央
熱交換器20内に導入される。中央熱交換器20におい
て熱伝達流路でなる高温側熱吸収流路でなる低温側の混
合気が加熱される。このようにして、燃焼による高温ガ
スの熱の一部が導入される燃料に付与されて高温にされ
、高温ガスは中央熱交換器20の出口部22から放出さ
れる。また中央熱交換′a20の熱伝達流路と並列にバ
イパス路23が設けられており、このバイパス路23に
よって高温燃焼ガスによる熱交換が適宜に抑制され得、
熱交換により付与される熱量が好適に調整される。例え
ば、高温ガスによって与えられる全熱量が必要でない場
合、バイパス路が開放されて、必要な所定量の熱のみが
熱交換される。バイパス路23にはバイアス弁32が具
備されておりバイパス路23を流れる流体の流量が好適
に制御する。また放出弁34が中央熱交換器20の入口
部18と出口1部22との間に配設される。
好適な実施態様において、定常状態下で燃焼による高温
ガスの熱が中央熱交換器20の熱伝達流路に与えられた
後、排熱利用の水ヒータ36へ送られる。水ヒータ36
において排ガスの熱が史に吸収されて排ガス放出路13
を介しシステムの別の好適な処理部に送出される。また
排気バイパス路31が水ヒータ36に対し与えられる熱
量を調整するために付設されている。排気バイパス路3
1に内設されたバイパス弁33により排ガスの水ヒータ
36への流量が制御され得る。排ガス放出路I3に連通
される別の処理部としては、別の熱交換部、燃焼生成物
分離部などが挙げられ、しかる後排ガスは大気中に放出
される。
本発明の動力発生装置にはまた、冷却システムと連係さ
れる熱水システムが具備される。即ち冷水入口部42が
外部のスキッド境界部から水を供給するオフスキッド水
供給部に連結され、必要に応じてポンプ43が使用され
る。熱水出口部44がオフスキッドの熱水帰り路と連結
されて、冷水入口部42の圧力が熱水出口部44の圧力
より充分に大であるときは、ポンプ43は不要となる。
冷水入口部42から導入される水(゛よポンプ43を経
て放熱器38へ送られ、放熱器38において水に熱が吸
収され、水ヒータ36へ送られ、更に排ガスからの熱が
吸収される。これにより本動力発生装置においては高温
水となり熱水出口部44から放出されることになる。
一方コンプッサ16.発電機28、タービン26を含む
装置から余剰熱が発生される。更に詳述するに、通常発
電機28は設計効率の良好なものは望めず熱が放出され
る。発電機28の耐用度を増大し且つ熱を有効利用する
ため、冷却システムを併設する必要がある。この場合熱
交換器40が発電機28等から生じる熱を吸収するよう
に配設される。冷却システムに使用する冷却剤としては
周知のものが使用され得る。冷却剤は熱交換器40内に
通過されて発電機28、整流器29及びインバータ27
から生じた余熱を吸収する。また熱を吸収した冷却剤は
放熱器38へ送られ、上述したように導入した水に熱が
与えられる。水を加熱する必要がない場合、ファンコイ
ル熱交換器39を用いて熱を放熱する。冷却剤はファン
コイル熱交換器39から更にタンク46へ送られ、タン
ク46に集められた冷却剤はポンプ48により再び熱交
換器40へ送られて。−の冷却サイクルが終了する。
次いで本発明による動力発生装置の動作を説明するに、
動力発生装置が実質的に1(16)%駆動される場合、
発電機28は約80、OOOrpmで回転されよう。こ
のとき出力周波数は2.666ヘルツときわめて高くな
り、2極発電機の場合、1.333ヘルツとなる。ター
ビンの出力が異なることに伴い発電機の速度も異なるの
で、発電機28は可変周波数の交流電流50を発生する
。交流電流50は整流器29へ送られて直流電流51に
整流される。直流電流51はインバータ27へ送られ交
流電力52に変換される。交流電力52の周波数は必要
に応じ一定または可変にしうる。
従って例えば可変速モータ駆動には可変周波数の電力を
適用できる。
上述の構成をとる場合、電気適用分野が広くなる。イン
バータ27の種類は適宜に選択でき、インバータ27に
より出力される周波数も自由に選択し得る。、またイン
バータ27のバッテリ容量も発電機の故障複数時間中断
することな(出力可能に選択しうる。高周波数の電力を
直接使用できる場合整流器およびインバータ27をは除
去できる。高周波数電力を蛍光ランプに使用する場合に
はランプの効率は高くなるが、誘導性の安定器より容量
性の安定器を用いることが望ましい。この場合照明シス
テムに高周波数電圧を直接使用すると効率が25%高く
なることが判明している。一方インバータ27を除去す
る反面、整流器29を用いるときは、直流電流はメッキ
、エレベータの駆動および白熱電球照明に使用できる。
スイッチ・スタータ制御部54(第2図に示されるよう
にスキッドから離して配設される)は動力発生装置の始
動に用いられる。電力を測定するためメータ56が付設
され得、このメータ56は効率測定あるいは電力使用者
等への電力の測定に使用されるが、別設併設しなくとも
よい。
−力木発明の動力発生装置は断続的に作動し得、且つ動
力発生装置は始動が容易になるように構成されているこ
とが理解されよう。いわゆるウオームアツプされてない
冷却状態で動力発生装置を作動する場合、予熱バーナ3
0を用いて動力発生装置を動作可能温度まで加熱する。
このとき制御弁12が閉鎖され、制御弁14が開放され
て、燃料が予熱バーナ30に直接導入される。動力発生
装置の作動に伴い空気がコンプレッサ16により圧縮さ
れる。予熱バーナ30はこの空気の酸素を用いて予熱バ
ーナ30内の燃料を燃焼する。点火にはスパークによる
点火装置等が使用される。中央熱交換器20の熱伝達流
路の温度が上昇するに応じ、導入される空気の温度も旧
昇される。燃焼室24に導入される混合気の温度が所定
温度に達し、更にこれを越える場合、第1の制御弁14
が開放され第2の制御弁】4が閉鎖される。これにより
混合気が中央熱交換器20内に連続的に導入されて加熱
され、更に燃焼室24へ送られ、点火されて燃焼され動
力発生装置の駆動速度が次第に上昇される。次に燃焼に
より生じた高温ガスがタービン26へ案内されてタービ
ン26が駆動され、タービン26から放出された高温ガ
スは中央熱交換器20へ供給されて中央熱交換器20へ
導入される圧縮混合気を加熱し、且つ中央熱交換器20
内を連続して定常状態に保持する。即ち本動力発生装置
はいわば自己加熱、自動連続運転式装置をなすことにな
る。
本発明による動力発生装置にはコントローラ60が具備
され、コントローラ60は低圧空気温度センサ61.高
圧空気温度センサ62、高温混合気温度センサ63、温
度センサ64、冷却剤温度センサ65冷却剤圧カセンサ
66、水圧力センサ67、センサスイッチ68、および
温度センサ69と各々接続されている。これらのセンサ
群を用いコントローラ60によって、動力発生装置が円
滑に始動され、定常動作状態に保持される。例えば予熱
バーナに対する温度センサ69における検出温度が燃焼
の自動持続に必要な温度より充分高い場合、コントロー
ラ60により第1の制御弁12および第2の制御弁14
が閉鎖される。且つコントローラ60は他のセンサの総
てを用いて動力発生装置に課せられる要求および最大効
率を得るように動作することが理解されりようコントロ
ーラ60により、例えばバイアス弁32および放出弁3
4が制御され得、コントローラ60により動力発生装置
に対する電力要求が計測され、第1の制御弁12が調整
されて動力発生装置の出力電力が上昇され得る。またコ
ントローラ60により、インバータ27のバフテリにお
けるの直流電流の状態が計測され、し動作を調整して正
味の電荷、ドレイン状態を一定に維持するようにし得る
しかして第3図を参照するに、本動力発生装置はスキッ
ド7−ヒに装着され得るように充分にコンパクトな装置
として構成できる。この場合、幅、長さ、高さ寸法は、
用途に応じて変えられる。
この場合本動力発生装置は複数の主要モジュール、例え
ばロータ部、熱交換部、燃焼室部、およびインバータ・
制御部等から構成してもよい。また冷却剤回路を除き流
体路を分断することなく各モジュールを交換可能にし得
る。尚コンプレッサ、発電機およびタービンに対し空気
軸受を用いることにより保守を極めて容易にし得る。−
ヒ述の構成によれば定期的な保守はフィルタ9の交換お
よび触媒をもちいる構成部材の交換程度である。
本動力発生装置の用途は極めて広い。例えばファースト
フード店舗での電気・加熱源として使用出来る。またエ
アコン装置の駆動源としても使用出来る。さらに炭化水
素エネルギは容易に人手できるが電力の入手が難しい油
田専の遠隔地での電気・熱源としても使用出来る。実際
本動力発生装置は甲なる発電機以外の能力を要求する例
えば電気的または機械的エネルギのほかに熱が要求され
るような分野の総てに適用し得る。
(発明の効果) 上述のように構成された本発明の動力発生装置によれば
、構成が簡潔で、始動性が良好である上、コンパクト化
を充分に図り得る等々の顕著な効果を実現できる。
上述の本発明による動力発生装置の実施態様の要旨を以
下に要約して記載する。
(1)圧縮された高温の空気を導入し燃焼させ触媒と反
応させて高エネルギガスを発生させる触媒による燃焼器
と、燃焼器から高エネルギガスを導入し膨張させて回転
されるガスタービンと、ガスタービンと共通のシャフト
を有しガスタービンにより駆動されて導入した空気の圧
力を上昇させるコンプレッサと、コンプレッサからの圧
縮した空気および燃焼器からの高エネルギガスを導入し
空気に対し熱を与える熱交換器と、熱交換器とタービン
の放出ガス路との間に配設され始動時開燃料を導入し燃
焼しコンプレッサからの空気を予熱して燃焼器内での触
媒反応を開始させる温度にせしめ燃焼器から得られる生
成ガスの有する熱により空気の温度を上昇させ触媒反応
を維持させる予熱バーナとを備えてなる動力発生装置。
(21)入力する空気を濾過するフィルタと、フィルタ
と連結され空気と燃料とを混合する混合器と、混合器と
連結され混合気を圧縮するコンプレッサと、高温部およ
び低温部をなす入口部および出口部を有しコンプレ・/
すと連結されている主熱交換器と、主熱交換器の低温側
出口部と連結される触媒による燃焼器と、燃焼器と連結
された入口部と出口部とを有するタービンと、タービン
の出口部と連結され始動時に熱を供給して始動に寄与し
、主熱交換器の高温側入口部と連結された予熱バーナと
、主熱交換器の高温側出口部と連結され熱を吸収して利
用する吸収熱交換器と、タービンと機械的に連結されタ
ービンにより機械的に駆動されて電気的エネルギを発生
する発電機とを備えてなる動力発生装置。
(■ 発電機と連結され発電機からの電気的エネルギを
導入し整流して直流電流に変換する整流器と、整流器か
らの直流電流を入力し所定周波数の交流電流に変換する
インバータとを備えてなる上記第2項記載の動力発生装
置。
(4)燃料と空気との混合気を形成する工程と、混合気
を圧縮する工程と、圧縮した混合気を加熱する混合気加
熱工程と、混合気を触媒の存在の下で燃焼する工程と、
タービン内で燃焼ガスを膨張させ機械的エネルギをえる
工程と、膨張した燃焼ガスの熱を混合気加熱工程で利用
する工程と、始動時圧縮混合気を別個に加熱する工程と
を包有してなる電気および熱を燃料から得る動力発生方
法。
■ 機械的エネルギを用いて電気を発生する電気発生工
程を包有してなる上記第4項記載の動力発生方法。
(印 機械的エネルギを用いて冷却装置を作動させてな
る上記第4項記載の動力発生方法。
■ 燃焼により得られ混合気加熱工程で使用されない熱
を熱源として利用する工程を包有してなる一ヒ記第4項
記載の動力発生方法。
(8)電気発生工程には、交流発電機を駆動して周波数
が発電機の回転速度に応じて変化する交流電流を発生す
る工程と、可変周波数の交流電流を整流し直流電流をえ
る工程と、直流電流を変換して所定周波数の交流電流を
える工程とが包有されてなることを特徴とする上記第4
項記載の動力発生方法。
【図面の簡単な説明】

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)空気入口部および燃料入口部を有し空気と燃料と
    を混合する混合装置と、混合装置に連結され空気と燃料
    との混合気に対し熱を与える熱交換器と、熱交換器と連
    結され加熱された圧縮混合気を燃焼する燃焼装置と、燃
    焼装置と連結され燃焼により生じたエネルギを機械的エ
    ネルギに変換し熱交換器と連結されていて熱を圧縮混合
    気に与えるタービン装置と、タービン装置と熱交換器と
    の間に配設され始動時に熱を与える熱付加装置とを備え
    てなる動力発生装置。
  2. (2)燃焼装置は触媒による燃焼器である特許請求の範
    囲第1項記載の動力発生装置。
  3. (3)圧縮装置を作動するに必要なエネルギがタービン
    装置により与えられるように設けられてなる特許請求の
    範囲第2項記載の動力発生装置。
  4. (4)タービン装置により得られる機械的なエネルギを
    電気的なエネルギに変換する変換装置を備えてなる特許
    請求の範囲第1項記載の動力発生装置。
  5. (5)圧縮装置とタービン装置とを連結し両者間の機械
    的なエネルギの伝達を行うシャフトを備えてなる特許請
    求の範囲第2項記載の動力発生装置。
  6. (6)圧縮装置とタービン装置と変換装置とを連結しタ
    ービン装置からえられる機械的なエネルギを変換装置お
    よび圧縮装置に伝達するシャフトを備えてなる特許請求
    の範囲第4項記載の動力発生装置。
  7. (7)変換装置は、タービンからの機械的なエネルギに
    より駆動され交流電流を発生する発電機と、発電機から
    の交流電流を整流し直流電流に変換する整流器と、直流
    電流を入力し所定周波数の交流電流に変換するインバー
    タとを包有してなる特許請求の範囲第4項記載の動力発
    生装置。
  8. (8)発電機は永久磁石ブラシレス発電機である特許請
    求の範囲第7項記載の動力発生装置。
  9. (9)電気的エネルギが交流電流であり交流電流の周波
    数がタービンの速度に応じて変化可能である特許請求の
    範囲第4項記載の動力発生装置。
  10. (10)始動時に圧縮装置、タービン装置および熱交換
    器を作始動させる装置を備えてなる特許請求の範囲第1
    項記載の動力発生装置。
  11. (11)燃料にガス燃料を用いてなる特許請求の範囲第
    1項記載の動力発生装置。
  12. (12)燃料入口部、空気入口部、混合装置、圧縮装置
    、熱交換装置、燃焼装置、タービン装置、発電機、およ
    びインバータを含み一体ユニットとして構成される支承
    装置を備えてなる特許請求の範囲第10項記載の動力発
    生装置。
  13. (13)圧縮され高温の燃料と空気との混合気を導入し
    燃焼させ触媒と反応させて高エネルギガスを発生させる
    触媒による燃焼器と、燃焼器から高エネルギガスを導入
    し膨張させて回転されるガスタービンと、ガスタービン
    と共通のシャフトを有しガスタービンにより駆動されて
    導入する混合気の圧力を上昇させるコンプレッサと、コ
    ンプレッサからの圧縮した混合気および燃焼器からの高
    エネルギガスを導入し混合気に対し熱を与える熱交換器
    と、熱交換器とタービンの放出ガス路との間に配設され
    始動時に燃料を導入し燃焼しコンプレッサからの混合気
    を予熱して燃焼器内での触媒反応を開始させる温度にせ
    しめ、燃焼器から得られる生成ガスの有する熱により混
    合気の温度を上昇させ触媒反応を維持させる予熱バーナ
    と、ガスタービンと連係駆動されて電気的エネルギを発
    生する電気的発生装置とを備えてなる動力発生装置。
  14. (14)燃料を導入する燃料導入装置と、空気を導入す
    る空気導入装置と、空気および燃料を混合し混合気をえ
    る混合器と、混合気を圧縮する圧縮装置と、低温入口部
    および低温出口部且つ高温入口部および高温出口部を有
    し、低温入口部は低温出口部と、且つ高温入口部は高温
    出口部と各々連通され低温入口部から圧縮された混合気
    を導入し熱を与えて混合気の温度を上昇させるよう構成
    された主熱交換器と、低温入口部とその下流で連結され
    混合気を燃焼させる燃焼装置と、燃焼装置と連結され機
    械的エネルギを得且つ主熱交換器の高温入口部と連通さ
    れるタービン装置と、タービン装置および主熱交換器の
    高温入口部の間に連結され始動時に熱を与えるバーナ装
    置とを備え、主熱交換器を通過する燃焼ガスがその熱を
    混合気に与えて主熱交換器の高温出口部へ通過されてな
    る動力発生装置。
  15. (15)燃料に天然ガスを用いてなる特許請求の範囲第
    14項記載の動力発生装置。
  16. (16)タービン装置が圧縮装置と機械的に連結され、
    燃焼装置からのエネルギを機械的エネルギに変換して圧
    縮装置を駆動するのに使用されてなる特許請求の範囲第
    14項記載の動力発生装置。
  17. (17)タービン装置から得られた機械的エネルギを電
    気的エネルギに変換し始動時に際圧縮装置およびタービ
    ン装置を駆動させる変換装置を備えてなる特許請求の範
    囲第14項記載の動力発生装置。
  18. (18)変換装置には、燃焼エネルギをタービン装置に
    より変換させた機械的エネルギにより駆動され交流電流
    を発生する発電機と、発電機からの交流電流を整流し直
    流電流に変換する整流器と、直流電流を入力し所定の一
    定周波数を有する交流電流に変換するインバータとを備
    えてなる特許請求の範囲第17項記載の動力発生装置。
  19. (19)主熱交換器の高温出口部と連結され燃焼可能な
    混合気を主熱交換器を介して混合気から更に熱を吸収す
    る第2の熱交換装置を備えてなる特許請求の範囲第14
    項記載の動力発生装置。
  20. (20)タービン装置、圧縮装置および変換装置を機械
    的に連結しタービン装置から得た機械的エネルギを変換
    装置および圧縮装置へ伝達して駆動するシャフト装置を
    備えてなる特許請求の範囲第17項記載の動力発生装置
  21. (21)変換装置には、燃焼熱をタービン装置により変
    換された機械的エネルギにより駆動され交流電流を発生
    する発電機と、発電機から得られた交流電流を整流し直
    流電流に変換する整流器と、直流電流を入力し所定一定
    周波数の交流電流に変換するインバータとが包有されて
    なる特許請求の範囲第20項記載の動力発生装置。
  22. (22)燃料入口部と、フィルタを有し空気を導入し空
    気中に含まれる汚染粒子を濾過する空気入口部と、燃料
    入口部と連結され燃料入口部に導入される燃料量を調整
    する第1の燃料制御弁と、一方が第1の燃料制御弁と連
    結され他方が空気入口部と連結された2個の入口部と出
    口部を有する混合器と、混合器の出口部と連結され空気
    と燃料との混合気を導入し圧縮する入口部および出口部
    を有するコンプレッサと、コンプレッサの出口部と連結
    され混合気に熱を与える熱導入流路および熱伝達流路を
    有する中央熱交換機と、中央熱交換機の熱交換機入力流
    路と連結され主熱交換機で熱を与えた後の混合気を導入
    する入口部と出口部と混合気を所定温度で燃焼し燃焼ガ
    スを発生させる触媒とを有する燃焼室と、燃焼室の出口
    部と連結され燃焼室で生成された燃焼ガスにより駆動さ
    れる入力部と出力部と燃焼ガスにより得られた機械的エ
    ネルギを伝達させるシャフトとを有したタービンと、タ
    ービンの出力部と連結され始動時に開始温度まで熱を与
    え始動後滅勢される入口部と出口部とを有し、中央熱交
    換器の熱伝達流路と連結され燃焼により得られた熱の一
    部を混合気に与え混合気の温度を触媒の存在の下で燃焼
    可能に上昇させる予熱バーナと、中央熱交換器の熱伝達
    流路からの燃焼ガスを導入するよう連結される熱伝達流
    路と熱導入流路とを有した排熱水ヒータと、水ヒータの
    熱伝達流路と連結され燃焼排ガスを所定の場所に送る排
    ガス導管と、水入口部、水ヒータの熱導入流路と連結さ
    れる水出口部、および水入口部と連結され冷却水を導入
    且つ水しまたヒータの熱導入流路と連結され水ヒータに
    水を送る、熱導入流路と熱伝達流路とを有した冷却剤に
    よる放熱器と、タービンのシャフトと連結されタービン
    を介して機械的エネルギから電気エネルギを発生させる
    、回転可能なシャフトを有した発電機装置と、タービン
    、コンプレッサおよび発電機装置から摩擦による熱を放
    出させる熱伝達面と流体冷却剤を導入し熱を与える熱伝
    達流路を有し且つまた放熱器の熱伝達流路と連結され冷
    却剤を放熱器へ送る装置熱交換器と、放熱器の熱伝達流
    路と連結され冷却剤を導入する導入部と装置熱交換器の
    熱導入流路と連結され冷却剤流路の終端となる送出部と
    を有したポンプとを備えてなる、動力発生装置。
  23. (23)動作状態を検出し第1および第2の燃料制御弁
    を制御するコントローラを備えてなる特許請求の範囲第
    22項記載の動力発生装置。
  24. (24)主熱交換器の熱伝達流路と並列に接続される熱
    バイパス弁とコンプレッサの出力部とヒータの熱伝達回
    路との間に配設される放出弁とを備えてなる特許請求の
    範囲第23項記載の動力発生装置。
  25. (25)コントローラにはコンプレッサの出口部、燃焼
    室の入口部、タービンの出口部、バーナの出口部、さら
    にポンプの出口部に各々配設される温度センサが包有さ
    れ、コントローラを介して熱バイパス弁および第1と第
    2の燃料制御弁が制御されるように設けられてなる特許
    請求の範囲第24項記載の動力発生装置。
JP62313936A 1986-12-12 1987-12-11 動力発生装置 Pending JPS63186923A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US940,892 1986-12-12
US06/940,892 US4754607A (en) 1986-12-12 1986-12-12 Power generating system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63186923A true JPS63186923A (ja) 1988-08-02

Family

ID=25475595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62313936A Pending JPS63186923A (ja) 1986-12-12 1987-12-11 動力発生装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4754607A (ja)
EP (1) EP0271360A3 (ja)
JP (1) JPS63186923A (ja)
IL (1) IL84588A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006132401A (ja) * 2004-11-04 2006-05-25 Hitachi Ltd ガスタービン発電設備
JP2008517215A (ja) * 2004-10-19 2008-05-22 コリア インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー 超小型動力発生装置
JP2009201351A (ja) * 1999-11-03 2009-09-03 Active Power Inc 一体化フライホイールの無停電電源システム
WO2009151073A1 (ja) * 2008-06-13 2009-12-17 川崎重工業株式会社 希薄燃料吸入ガスタービンシステム
WO2011118372A1 (ja) * 2010-03-24 2011-09-29 川崎重工業株式会社 希薄燃料吸入ガスタービン

Families Citing this family (174)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5079852A (en) * 1988-04-28 1992-01-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Sludge treating apparatus
US5903060A (en) * 1988-07-14 1999-05-11 Norton; Peter Small heat and electricity generating plant
US5165224A (en) * 1991-05-15 1992-11-24 United Technologies Corporation Method and system for lean premixed/prevaporized combustion
US5291735A (en) * 1993-03-23 1994-03-08 United Technologies Corporation High efficiency, hydrogen-driven cooling device
DE19727730A1 (de) * 1997-06-30 1999-01-07 Abb Research Ltd Gasturbinenaufbau
US5903116A (en) 1997-09-08 1999-05-11 Capstone Turbine Corporation Turbogenerator/motor controller
US6784565B2 (en) 1997-09-08 2004-08-31 Capstone Turbine Corporation Turbogenerator with electrical brake
US6487096B1 (en) 1997-09-08 2002-11-26 Capstone Turbine Corporation Power controller
US6107693A (en) 1997-09-19 2000-08-22 Solo Energy Corporation Self-contained energy center for producing mechanical, electrical, and heat energy
AU1299299A (en) * 1997-11-03 1999-05-24 Turbodyne Systems, Inc. Heating system utilizing a turbo-machine for self-sustained operation
US6294842B1 (en) * 1997-12-19 2001-09-25 Alliedsignal Inc. Fog cycle for microturbine power generating system
US6147414A (en) * 1997-12-19 2000-11-14 Alliedsignal Inc. Dual-purpose converter/startup circuit for a microturbine power generating system
US6170251B1 (en) 1997-12-19 2001-01-09 Mark J. Skowronski Single shaft microturbine power generating system including turbocompressor and auxiliary recuperator
AU2088599A (en) 1997-12-19 1999-07-12 Allied-Signal Inc. An uninterruptible microturbine power generating system
JP2001527180A (ja) * 1997-12-20 2001-12-25 アライド・シグナル・インコーポレーテツド マイクロタービンの出力発生システムにおけるタービンの一定した内部温度の制御
WO1999032770A1 (en) 1997-12-20 1999-07-01 Alliedsignal Inc. Peak compressor bleed pressure storage for extended fuel nozzle purging of a microturbine power generating system
US6125625A (en) 1997-12-20 2000-10-03 Alliedsignal, Inc. Low NOx conditioner system for a microturbine power generating system
US6870279B2 (en) * 1998-01-05 2005-03-22 Capstone Turbine Corporation Method and system for control of turbogenerator power and temperature
US20040119291A1 (en) * 1998-04-02 2004-06-24 Capstone Turbine Corporation Method and apparatus for indirect catalytic combustor preheating
US20020166324A1 (en) 1998-04-02 2002-11-14 Capstone Turbine Corporation Integrated turbine power generation system having low pressure supplemental catalytic reactor
US6192668B1 (en) 1999-10-19 2001-02-27 Capstone Turbine Corporation Method and apparatus for compressing gaseous fuel in a turbine engine
US20040135436A1 (en) * 1998-04-02 2004-07-15 Gilbreth Mark G Power controller system and method
US6073857A (en) * 1998-09-14 2000-06-13 Fairlane Tool Company Co-generator utilizing micro gas turbine engine
US6064122A (en) * 1998-11-05 2000-05-16 Alliedsignal Power Systems Inc. Microturbine power of generating system including a battery source for supplying startup power
US6612112B2 (en) 1998-12-08 2003-09-02 Capstone Turbine Corporation Transient turbine exhaust temperature control for a turbogenerator
US6318066B1 (en) 1998-12-11 2001-11-20 Mark J. Skowronski Heat exchanger
SE514089C2 (sv) * 1999-04-16 2000-12-18 Volvo Lastvagnar Ab Tryckluftssystem i ett fordon, innefattande en oxidationskatalysator för rening av tryckluften
US6205768B1 (en) 1999-05-05 2001-03-27 Solo Energy Corporation Catalytic arrangement for gas turbine combustor
US6512305B1 (en) * 1999-05-26 2003-01-28 Active Power, Inc. Method and apparatus having a turbine working in different modes for providing an uninterruptible supply of electric power to a critical load
US6255743B1 (en) * 1999-05-26 2001-07-03 Active Power, Inc. Method and apparatus for providing an uninterruptible supply of electric power to a critical load
EP1059421B1 (en) 1999-06-09 2005-08-17 AlliedSignal Inc. Microturbine power generating system
CA2382043A1 (en) * 1999-08-19 2001-02-22 Manufacturing And Technology Conversion International, Inc. Gas turbine with indirectly heated steam reforming system
US6269625B1 (en) 1999-09-17 2001-08-07 Solo Energy Corporation Methods and apparatus for igniting a catalytic converter in a gas turbine system
US6463730B1 (en) 2000-07-12 2002-10-15 Honeywell Power Systems Inc. Valve control logic for gas turbine recuperator
US6408611B1 (en) 2000-08-10 2002-06-25 Honeywell International, Inc. Fuel control method for gas turbine
US6297977B1 (en) 2000-09-12 2001-10-02 Honeywell Power Systems Inc. Parallel operation of multiple generators
US6584760B1 (en) 2000-09-12 2003-07-01 Hybrid Power Generation Systems, Inc. Emissions control in a recuperated gas turbine engine
US20030218057A1 (en) * 2000-11-07 2003-11-27 Craig Joseph Electrical bus with associated porous metal heat sink and method of manufacturing same
US6529394B1 (en) * 2000-11-07 2003-03-04 United Defense Lp Inverter for an electric motor
US6513318B1 (en) 2000-11-29 2003-02-04 Hybrid Power Generation Systems Llc Low emissions gas turbine engine with inlet air heating
US6571563B2 (en) 2000-12-19 2003-06-03 Honeywell Power Systems, Inc. Gas turbine engine with offset shroud
US6787933B2 (en) * 2001-01-10 2004-09-07 Capstone Turbine Corporation Power generation system having transient ride-through/load-leveling capabilities
US6812586B2 (en) * 2001-01-30 2004-11-02 Capstone Turbine Corporation Distributed power system
US6663011B1 (en) * 2001-02-01 2003-12-16 Mark Entleutner Power generating heating unit
US6751958B1 (en) 2001-09-06 2004-06-22 Honeywell International Inc. Physical chemistry compression
CA2362537A1 (en) * 2001-11-01 2003-05-01 Luiz Claudio Vieira Fernandes Combustor/turbocharger self-powered portable air heater
AU2002258715A1 (en) * 2002-04-04 2003-10-20 Illusion Technologies, Llc Miniature/micro scale power generation system
US6924563B2 (en) * 2002-05-31 2005-08-02 General Electric Company Method and apparatus for controlling a microturbine
US6666027B1 (en) 2002-07-15 2003-12-23 General Electric Company Turbine power generation systems and methods using off-gas fuels
US6703719B1 (en) 2002-08-28 2004-03-09 General Electric Company Systems and methods for managing a battery source associated with a microturbine power generating system
DK1396896T3 (en) * 2002-09-04 2017-07-31 Hexis Ag Room heating system with fuel cells and connection to a public electric grid
US6745574B1 (en) * 2002-11-27 2004-06-08 Elliott Energy Systems, Inc. Microturbine direct fired absorption chiller
US20040160061A1 (en) * 2003-01-31 2004-08-19 Capstone Turbine Corporation Gas-turbine engine with catalytic reactor
US6906432B2 (en) * 2003-07-02 2005-06-14 Mes International, Inc. Electrical power generation system and method
US7007487B2 (en) * 2003-07-31 2006-03-07 Mes International, Inc. Recuperated gas turbine engine system and method employing catalytic combustion
US7252474B2 (en) * 2003-09-12 2007-08-07 Mes International, Inc. Sealing arrangement in a compressor
US7284709B2 (en) * 2003-11-07 2007-10-23 Climate Energy, Llc System and method for hydronic space heating with electrical power generation
US7040544B2 (en) * 2003-11-07 2006-05-09 Climate Energy, Llc System and method for warm air space heating with electrical power generation
US7086235B2 (en) * 2003-11-26 2006-08-08 United Technologies Corporation Cascade ignition of catalytic combustors
US7096667B2 (en) * 2004-01-09 2006-08-29 Siemens Power Generation, Inc. Control of gas turbine for catalyst activation
JP2006125255A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Ebara Corp ガスタービン装置およびガスタービン発電システム
SE528293C2 (sv) * 2005-01-28 2006-10-10 Compower Ab Uppvärmningsanordning för att alstra värme och elektricitet
US20060172238A1 (en) * 2005-02-01 2006-08-03 Ronnie Cook Method, apparatus and system for controlling a gas-fired heater
GB0515754D0 (en) 2005-07-30 2005-09-07 Dyson Technology Ltd Drying apparatus
GB0515750D0 (en) 2005-07-30 2005-09-07 Dyson Technology Ltd Drying apparatus
GB0515749D0 (en) 2005-07-30 2005-09-07 Dyson Technology Ltd Drying apparatus
GB2428569B (en) 2005-07-30 2009-04-29 Dyson Technology Ltd Dryer
TWI271328B (en) * 2005-12-27 2007-01-21 Memetics Technology Co Ltd Air conditioning system having self-sustained power supply apparatus for engine-driven transportation tools
GB2434094A (en) 2006-01-12 2007-07-18 Dyson Technology Ltd Drying apparatus with sound-absorbing material
KR101270615B1 (ko) * 2006-07-25 2013-06-07 엘지전자 주식회사 코제너레이션 및 그 제어 방법
US20090032236A1 (en) 2007-08-03 2009-02-05 Honeywell International Inc. Fan coil thermostat with automatic fan reset
US9074784B2 (en) 2007-08-03 2015-07-07 Honeywell International Inc. Fan coil thermostat with fan ramping
US9182141B2 (en) 2007-08-03 2015-11-10 Honeywell International Inc. Fan coil thermostat with activity sensing
US8671658B2 (en) 2007-10-23 2014-03-18 Ener-Core Power, Inc. Oxidizing fuel
US8393160B2 (en) 2007-10-23 2013-03-12 Flex Power Generation, Inc. Managing leaks in a gas turbine system
EP2336693A3 (en) * 2007-12-07 2015-07-01 Dresser-Rand Company Compressor system and method for gas liquefaction system
WO2009082275A1 (en) * 2007-12-20 2009-07-02 Volvo Aero Corporation A gas turbine engine
US8063511B2 (en) * 2008-05-27 2011-11-22 Expansion Energy, Llc System and method for liquid air production, power storage and power release
US7821158B2 (en) * 2008-05-27 2010-10-26 Expansion Energy, Llc System and method for liquid air production, power storage and power release
US8701413B2 (en) * 2008-12-08 2014-04-22 Ener-Core Power, Inc. Oxidizing fuel in multiple operating modes
US20100186367A1 (en) * 2009-01-27 2010-07-29 General Electric Company Gas turbine with introduction of nitrogen
US8621869B2 (en) 2009-05-01 2014-01-07 Ener-Core Power, Inc. Heating a reaction chamber
WO2010132439A1 (en) 2009-05-12 2010-11-18 Icr Turbine Engine Corporation Gas turbine energy storage and conversion system
US8281565B2 (en) * 2009-10-16 2012-10-09 General Electric Company Reheat gas turbine
US8327644B2 (en) * 2009-11-06 2012-12-11 Jhrg Inc. Micro-turbine combustor
US8866334B2 (en) 2010-03-02 2014-10-21 Icr Turbine Engine Corporation Dispatchable power from a renewable energy facility
US8893468B2 (en) 2010-03-15 2014-11-25 Ener-Core Power, Inc. Processing fuel and water
EP2392796B1 (en) * 2010-06-07 2012-12-26 EADS Deutschland GmbH Device for the emission reduction of a turboshaft engine and corresponding method
US8984895B2 (en) 2010-07-09 2015-03-24 Icr Turbine Engine Corporation Metallic ceramic spool for a gas turbine engine
CA2813680A1 (en) 2010-09-03 2012-03-08 Icr Turbine Engine Corporation Gas turbine engine configurations
US9410481B2 (en) * 2010-09-21 2016-08-09 8 Rivers Capital, Llc System and method for high efficiency power generation using a nitrogen gas working fluid
US9051873B2 (en) 2011-05-20 2015-06-09 Icr Turbine Engine Corporation Ceramic-to-metal turbine shaft attachment
US9057028B2 (en) 2011-05-25 2015-06-16 Ener-Core Power, Inc. Gasifier power plant and management of wastes
US8723358B2 (en) 2011-06-30 2014-05-13 Vycon, Inc. Line interactive power quality system
US9279364B2 (en) 2011-11-04 2016-03-08 Ener-Core Power, Inc. Multi-combustor turbine
US9273606B2 (en) 2011-11-04 2016-03-01 Ener-Core Power, Inc. Controls for multi-combustor turbine
US8980193B2 (en) 2012-03-09 2015-03-17 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation and multiple flow paths
US9347664B2 (en) 2012-03-09 2016-05-24 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with heat control
US8671917B2 (en) 2012-03-09 2014-03-18 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with reciprocating engine
US9534780B2 (en) 2012-03-09 2017-01-03 Ener-Core Power, Inc. Hybrid gradual oxidation
US9267432B2 (en) 2012-03-09 2016-02-23 Ener-Core Power, Inc. Staged gradual oxidation
US9234660B2 (en) 2012-03-09 2016-01-12 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with heat transfer
US9328916B2 (en) 2012-03-09 2016-05-03 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with heat control
US8807989B2 (en) 2012-03-09 2014-08-19 Ener-Core Power, Inc. Staged gradual oxidation
US9206980B2 (en) 2012-03-09 2015-12-08 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation and autoignition temperature controls
US8980192B2 (en) 2012-03-09 2015-03-17 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation below flameout temperature
US8844473B2 (en) 2012-03-09 2014-09-30 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with reciprocating engine
US8926917B2 (en) 2012-03-09 2015-01-06 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with adiabatic temperature above flameout temperature
US9726374B2 (en) 2012-03-09 2017-08-08 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with flue gas
US9567903B2 (en) 2012-03-09 2017-02-14 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with heat transfer
US9017618B2 (en) 2012-03-09 2015-04-28 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with heat exchange media
US9273608B2 (en) 2012-03-09 2016-03-01 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation and autoignition temperature controls
US9359948B2 (en) 2012-03-09 2016-06-07 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with heat control
US9371993B2 (en) 2012-03-09 2016-06-21 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation below flameout temperature
US9353946B2 (en) 2012-03-09 2016-05-31 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with heat transfer
US9381484B2 (en) 2012-03-09 2016-07-05 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with adiabatic temperature above flameout temperature
US9359947B2 (en) 2012-03-09 2016-06-07 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with heat control
US9328660B2 (en) 2012-03-09 2016-05-03 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation and multiple flow paths
US8899008B2 (en) * 2012-05-15 2014-12-02 General Electric Company System and method for heat recovery in a gas turbine engine
US10094288B2 (en) 2012-07-24 2018-10-09 Icr Turbine Engine Corporation Ceramic-to-metal turbine volute attachment for a gas turbine engine
US8957539B1 (en) 2012-10-16 2015-02-17 The Boeing Company Hybrid turbogenerator and associated method
WO2014145603A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Tmg Energy Systems, Inc. Integrated sustainable energy system
US8907524B2 (en) 2013-05-09 2014-12-09 Expansion Energy Llc Systems and methods of semi-centralized power storage and power production for multi-directional smart grid and other applications
US20160047309A1 (en) * 2014-08-15 2016-02-18 General Electric Company Power train architectures with hybrid-type low-loss bearings and low-density materials
US20160047307A1 (en) * 2014-08-15 2016-02-18 General Electric Company Power train architectures with low-loss lubricant bearings and low-density materials
US20160047303A1 (en) * 2014-08-15 2016-02-18 General Electric Company Power train architectures with mono-type low-loss bearings and low-density materials
DE102014220296A1 (de) * 2014-10-07 2016-04-07 Dürr Systems GmbH (Mikro-)Gasturbinenanordnung
JP6452465B2 (ja) * 2015-01-20 2019-01-16 大阪瓦斯株式会社 熱供給システム
WO2016176174A1 (en) * 2015-04-30 2016-11-03 Fastlight Llc Grid scale energy storage systems using thermal storage coupled with gas turbine air and steam injection
US20170051667A1 (en) * 2015-08-19 2017-02-23 Godman Energy Group, Inc. High efficiency self-contained modular turbine engine power generator
US10578307B2 (en) * 2015-10-09 2020-03-03 Dresser-Rand Company System and method for operating a gas turbine assembly including heating a reaction/oxidation chamber
US10731501B2 (en) * 2016-04-22 2020-08-04 Hamilton Sundstrand Corporation Environmental control system utilizing a motor assist and an enhanced compressor
US11624326B2 (en) 2017-05-21 2023-04-11 Bj Energy Solutions, Llc Methods and systems for supplying fuel to gas turbine engines
KR101876129B1 (ko) * 2017-06-15 2018-07-06 두산중공업 주식회사 필터 자동 세척 장치 및 이를 이용한 필터 자동 세척 방법 및 이를 포함하는 초임계 유체 발전 시스템
KR102583383B1 (ko) * 2017-06-27 2023-10-05 아이엠비와이 에너지, 인크. 가열 처리 및 전기를 발생시키기 위한 열병합 발전 시스템 및 방법
US11041631B2 (en) * 2019-01-15 2021-06-22 Averill Partners, Llc Installation of combined heat and power systems
US11560845B2 (en) 2019-05-15 2023-01-24 Bj Energy Solutions, Llc Mobile gas turbine inlet air conditioning system and associated methods
JP6591112B1 (ja) * 2019-05-31 2019-10-16 三菱日立パワーシステムズ株式会社 加圧空気供給システム及びこの加圧空気供給システムを備える燃料電池システム並びにこの加圧空気供給システムの起動方法
US11680522B2 (en) * 2019-08-02 2023-06-20 Dynamo Ip Holdings, Llc Gas turbine heater
US10895202B1 (en) 2019-09-13 2021-01-19 Bj Energy Solutions, Llc Direct drive unit removal system and associated methods
US11015536B2 (en) 2019-09-13 2021-05-25 Bj Energy Solutions, Llc Methods and systems for supplying fuel to gas turbine engines
US10989180B2 (en) 2019-09-13 2021-04-27 Bj Energy Solutions, Llc Power sources and transmission networks for auxiliary equipment onboard hydraulic fracturing units and associated methods
US11015594B2 (en) 2019-09-13 2021-05-25 Bj Energy Solutions, Llc Systems and method for use of single mass flywheel alongside torsional vibration damper assembly for single acting reciprocating pump
US11555756B2 (en) 2019-09-13 2023-01-17 Bj Energy Solutions, Llc Fuel, communications, and power connection systems and related methods
US10815764B1 (en) 2019-09-13 2020-10-27 Bj Energy Solutions, Llc Methods and systems for operating a fleet of pumps
CA3092865C (en) 2019-09-13 2023-07-04 Bj Energy Solutions, Llc Power sources and transmission networks for auxiliary equipment onboard hydraulic fracturing units and associated methods
US11002189B2 (en) 2019-09-13 2021-05-11 Bj Energy Solutions, Llc Mobile gas turbine inlet air conditioning system and associated methods
CA3197583A1 (en) 2019-09-13 2021-03-13 Bj Energy Solutions, Llc Fuel, communications, and power connection systems and related methods
CA3092829C (en) 2019-09-13 2023-08-15 Bj Energy Solutions, Llc Methods and systems for supplying fuel to gas turbine engines
US10961914B1 (en) 2019-09-13 2021-03-30 BJ Energy Solutions, LLC Houston Turbine engine exhaust duct system and methods for noise dampening and attenuation
WO2021079324A1 (en) * 2019-10-22 2021-04-29 8 Rivers Capital, Llc Control schemes for thermal management of power production systems and methods
US20210310696A1 (en) * 2020-04-06 2021-10-07 Alexander Graeme Dean Cogeneration System
US11708829B2 (en) 2020-05-12 2023-07-25 Bj Energy Solutions, Llc Cover for fluid systems and related methods
US10968837B1 (en) 2020-05-14 2021-04-06 Bj Energy Solutions, Llc Systems and methods utilizing turbine compressor discharge for hydrostatic manifold purge
US11428165B2 (en) 2020-05-15 2022-08-30 Bj Energy Solutions, Llc Onboard heater of auxiliary systems using exhaust gases and associated methods
US11208880B2 (en) 2020-05-28 2021-12-28 Bj Energy Solutions, Llc Bi-fuel reciprocating engine to power direct drive turbine fracturing pumps onboard auxiliary systems and related methods
US10961908B1 (en) 2020-06-05 2021-03-30 Bj Energy Solutions, Llc Systems and methods to enhance intake air flow to a gas turbine engine of a hydraulic fracturing unit
US11109508B1 (en) 2020-06-05 2021-08-31 Bj Energy Solutions, Llc Enclosure assembly for enhanced cooling of direct drive unit and related methods
US11208953B1 (en) 2020-06-05 2021-12-28 Bj Energy Solutions, Llc Systems and methods to enhance intake air flow to a gas turbine engine of a hydraulic fracturing unit
US11111768B1 (en) 2020-06-09 2021-09-07 Bj Energy Solutions, Llc Drive equipment and methods for mobile fracturing transportation platforms
US11022526B1 (en) 2020-06-09 2021-06-01 Bj Energy Solutions, Llc Systems and methods for monitoring a condition of a fracturing component section of a hydraulic fracturing unit
US11066915B1 (en) 2020-06-09 2021-07-20 Bj Energy Solutions, Llc Methods for detection and mitigation of well screen out
US10954770B1 (en) 2020-06-09 2021-03-23 Bj Energy Solutions, Llc Systems and methods for exchanging fracturing components of a hydraulic fracturing unit
US11933153B2 (en) 2020-06-22 2024-03-19 Bj Energy Solutions, Llc Systems and methods to operate hydraulic fracturing units using automatic flow rate and/or pressure control
US11939853B2 (en) 2020-06-22 2024-03-26 Bj Energy Solutions, Llc Systems and methods providing a configurable staged rate increase function to operate hydraulic fracturing units
US11028677B1 (en) 2020-06-22 2021-06-08 Bj Energy Solutions, Llc Stage profiles for operations of hydraulic systems and associated methods
US11125066B1 (en) 2020-06-22 2021-09-21 Bj Energy Solutions, Llc Systems and methods to operate a dual-shaft gas turbine engine for hydraulic fracturing
US11473413B2 (en) 2020-06-23 2022-10-18 Bj Energy Solutions, Llc Systems and methods to autonomously operate hydraulic fracturing units
US11466680B2 (en) 2020-06-23 2022-10-11 Bj Energy Solutions, Llc Systems and methods of utilization of a hydraulic fracturing unit profile to operate hydraulic fracturing units
US11220895B1 (en) 2020-06-24 2022-01-11 Bj Energy Solutions, Llc Automated diagnostics of electronic instrumentation in a system for fracturing a well and associated methods
US11149533B1 (en) 2020-06-24 2021-10-19 Bj Energy Solutions, Llc Systems to monitor, detect, and/or intervene relative to cavitation and pulsation events during a hydraulic fracturing operation
US11193360B1 (en) 2020-07-17 2021-12-07 Bj Energy Solutions, Llc Methods, systems, and devices to enhance fracturing fluid delivery to subsurface formations during high-pressure fracturing operations
US11859834B2 (en) * 2020-10-07 2024-01-02 Axiom Energy Group, LLC Micro-combined heat and power system with exterior generator and heating system compatibility and method of use
US11639654B2 (en) 2021-05-24 2023-05-02 Bj Energy Solutions, Llc Hydraulic fracturing pumps to enhance flow of fracturing fluid into wellheads and related methods

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1084108A (ja) * 1900-01-01
GB719775A (en) * 1950-09-11 1954-12-08 Parsons C A & Co Ltd Improvements in and relating to combustion turbine plants
GB749263A (en) * 1952-07-19 1956-05-23 Maschinefabrik Augsburg Nurnbe Improvements in or relating to a gas-turbine installation with an auxiliary or after-burning chamber
GB741506A (en) * 1953-06-23 1955-12-07 English Electric Co Ltd Improvements in and relating to open cycle gas turbine power plants
US3252113A (en) * 1962-08-20 1966-05-17 Sylvania Electric Prod Broadband hybrid diplexer
FR1467142A (fr) * 1965-12-13 1967-01-27 Perfectionnements aux installations fixes de turbine à gaz
GB1317727A (en) * 1969-07-02 1973-05-23 Struthers Scient International Gas turbine engine
US3940923A (en) * 1971-05-13 1976-03-02 Engelhard Minerals & Chemicals Corporation Method of operating catalytically supported thermal combustion system
US4019316A (en) * 1971-05-13 1977-04-26 Engelhard Minerals & Chemicals Corporation Method of starting a combustion system utilizing a catalyst
US3797231A (en) * 1972-07-31 1974-03-19 Ford Motor Co Low emissions catalytic combustion system
US4202169A (en) * 1977-04-28 1980-05-13 Gulf Research & Development Company System for combustion of gases of low heating value
GB2014662A (en) * 1978-02-16 1979-08-30 English Electric Co Ltd Gas Turbine Plant Providing Shaft Power and Heat

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009201351A (ja) * 1999-11-03 2009-09-03 Active Power Inc 一体化フライホイールの無停電電源システム
JP2008517215A (ja) * 2004-10-19 2008-05-22 コリア インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー 超小型動力発生装置
JP2006132401A (ja) * 2004-11-04 2006-05-25 Hitachi Ltd ガスタービン発電設備
WO2009151073A1 (ja) * 2008-06-13 2009-12-17 川崎重工業株式会社 希薄燃料吸入ガスタービンシステム
JP2010019247A (ja) * 2008-06-13 2010-01-28 Kawasaki Heavy Ind Ltd 希薄燃料吸入ガスタービン
JP4538077B2 (ja) * 2008-06-13 2010-09-08 川崎重工業株式会社 希薄燃料吸入ガスタービン
CN102066721A (zh) * 2008-06-13 2011-05-18 川崎重工业株式会社 稀薄燃料吸入燃气轮机系统
US8820085B2 (en) 2008-06-13 2014-09-02 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Lean fuel intake gas turbine system
WO2011118372A1 (ja) * 2010-03-24 2011-09-29 川崎重工業株式会社 希薄燃料吸入ガスタービン
JP2011196355A (ja) * 2010-03-24 2011-10-06 Kawasaki Heavy Ind Ltd 希薄燃料吸入ガスタービン

Also Published As

Publication number Publication date
EP0271360A2 (en) 1988-06-15
US4754607A (en) 1988-07-05
IL84588A0 (en) 1988-04-29
IL84588A (en) 1991-12-15
EP0271360A3 (en) 1990-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63186923A (ja) 動力発生装置
KR100627019B1 (ko) 마이크로터빈 발전 시스템의 일정한 터빈입구온도 제어
US6125625A (en) Low NOx conditioner system for a microturbine power generating system
AU2001241936B2 (en) Auxiliary power unit
CN100353033C (zh) 电力产生系统和方法
US20120324903A1 (en) High efficiency compact gas turbine engine
AU2001241936A1 (en) Auxiliary power unit
WO1999032768A9 (en) Microturbine power generating system including auxiliary compressor
KR20060118433A (ko) 멀티 스풀 터빈발전기 시스템 및 그 제어 방법
US7299638B2 (en) Combined heat and power system
WO2001065699A2 (en) Automatic gain control for input to analog to digital converter
JP2006125255A (ja) ガスタービン装置およびガスタービン発電システム
JP2001012256A (ja) マイクロタービン発電システム
JP2003097293A (ja) 原動所および関連した始動方法
US20100300099A1 (en) Air-medium power system
DE69926736T2 (de) Mikroturbinenkraftanlage
CN1277343A (zh) 小型涡轮机发电系统
KR100314948B1 (ko) 마이크로 터어빈 발전시스템
AU772937B2 (en) Microturbine power generating system
MXPA01001663A (en) Microturbine power generating system including variable-speed gas compressor
MXPA00006120A (en) Constant turbine inlet temperature control of a microturbine power generating system
MXPA99005572A (en) An energy generating system of micro-turbine
IL130434A (en) A microtorbine system that produces power
PL195679B1 (pl) Mikroturbinowy układ wytwarzający energię elektryczną
MXPA06000078A (en) Electrical power generation system and method