JPS63186166A - パタ−ン発生器 - Google Patents

パタ−ン発生器

Info

Publication number
JPS63186166A
JPS63186166A JP62016078A JP1607887A JPS63186166A JP S63186166 A JPS63186166 A JP S63186166A JP 62016078 A JP62016078 A JP 62016078A JP 1607887 A JP1607887 A JP 1607887A JP S63186166 A JPS63186166 A JP S63186166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
patterns
memory
program
pattern generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62016078A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Ikeuchi
池内 史夫
Toshiaki Ueno
俊明 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62016078A priority Critical patent/JPS63186166A/ja
Publication of JPS63186166A publication Critical patent/JPS63186166A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、パターン発生器のパターン転送に係り、特に
数種類のパターンを転送する場合のブaグラミングを簡
単化することができるパターン発生器に関する。
〔従来の技術〕
1つのパターン発生器で、2種漬以上の具なる2さぽ−
デバイスπせ鱒パi−ン8F公隼イ、R?−めの−。
パターンメモリの領域の分割方法が特開昭57−120
870号で述べられている。これで述べられている内存
は、パターン発生器の出力チャネル数に比べ被試験デバ
イスの試験ピン数が少ない場合、余ったチャネルに異な
る被試験デバイスの試練パターンを格納することで、パ
ターン発生器のメモリを有効に利用する方法である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は、パターンメモリを有効的に利用する方
法について述べたものであるが、異なる種類のデバイス
に対してのパターンを生成する場合、1つの試験パター
ンの中にFl ff 種類のパターンを統合して格納す
るための処理については記載されていなかった。
一般的に上記処理は、パターン発生器を部]御するため
のコンピュータ側で、プログラムによって統合した後に
転送する方法が考えられるが、発生するパターンが異な
る種類のデバイスに与えるものであるため、プログラム
が複雑化することは明白である。
本発明の目的は、上記したプログラムの複雑化を回避し
たパターン生器を提供することiある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、パターン発生器を制御するコンピュータの
データバスラインに対し、パターンメモリの1ワードの
各ビットが任意に割当てられる様にマルチプレクサを介
入し、更に各ビットのライトイネーブル信号入力ライン
をゲーティングする回路を設けることにより、1ワード
中の任意のビットに対してのデータ転送を可能にするこ
とで達成される。
〔作用〕
上記手段に対し、パターン発生器を制御するコンピュー
タ側では、異なる複数の被試験デバイスの出カバターン
を各々個々に単独で生成しておき、−at類ずつ使用す
るパターンメモリのエリアをマルチプレクサで選択し、
同時にそのビットワード部分のみのライトイネーブル信
号のゲートを開いてパターン転送を行なうことにより、
1試験パターンの中に複数のパターンを格納することが
でき、コンピュータ側でのパターン生成も、複iなパタ
ーンの統合処理が不要となり、プログラムの間単化が図
れる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の基本構成を示したものであり、1が、
入力されるデータを選択するマルチブレフサ群(以下M
UXと略す)、2が、パターンデータな記憶するメモリ
群、3が、晋込み信号(以下WEと略す)糸上用ゲート
群、4が、MUXの出力を決定する選択信号(以下S 
t l 1〜nと略す)、5が、ルビットの入力データ
D、〜DrL、6か、WE、7か、TI’Eゲートコン
トa−ル信号(以下CTRLと略す。)8が、アドレス
発生器である。
以上の構成において、今試犠するデバイスがAとBの2
種類で、各々ビット数が、j、にビット(便宜上)十に
=ルとする。)であり、Aのデバイス用パターンをD1
〜Djに、Bのデバイス用パターンをD<n−k)〜D
rLに割当てるとするなら、A用のパターンを転送する
場合、MUXlはDlをMUX 2 kZD2−MUX
 j ks、DjヲA六スルヨ55a11〜jを設定し
、Ai U X <n−k)からM U X nは何も
選択しない状態にしてお(。更に、G1からG)までは
、ゲートを開き、G(ルーk)からG、は閉じておく徐
CTRLを設定する。この状態から、A用のパターンな
CpUから順次出力し、同時にWEの出力とアドレス発
生器からのアドレス出力を順次更新することによって、
 AF+のパターンをメモリのD・1から巧までのエリ
アに格納ができる。次に、B用のパターンを転送する場
合、MUXtから、M U X )までは何も選択しな
い状態とし、J(U X (n−k)はDl 、 M 
U X <tL−に+13はB2 、、、 A4 U 
X rLはDkを選択する様5g1(3−k)からSe
!rLを設定しておく。更にG1からG、まではゲート
を閉じ、G(rL−k)からGルは開いておく様CTR
Lな設定する。この状態で、まずパターン発生器の初期
アドレスをA用パターンが格納されている先頭アドレス
に設定し、B用パターンをCPUから1@次出力し、同
時にlrEの出力とアドレス出力のノ狐久吏新を行なう
ことによりてB用のパターンをメモリのDCn−k)か
らhまでのエリアに格納できる。
以上によってパターンメモリ1ワードの同一エリア上に
A、B2つのデバイス用のパターンが格納できる。この
ことによって、CpUは、2つのデバイスのパターン生
成を、パターンメモリのビットエリアを気にすることな
くプログラミングできる。またA、Hのパターンを完全
に切離して生成することができるため、1ワード上に、
2つのパターンを統合するための複雑なプログラムが不
要となって、プログラムのミスが減り、プログラミング
の効率向上が図れる。
第2図は具体的な使用例として、被試験デバイスが、カ
ラービデオ信号発生用のD/A変換器が3個内蔵された
R G B L)/A変換器の場合を示したものである
。この場合、パターンメモリは、6+予備のエリアに分
割するものと考える。そして図示していないコンピュー
タではR,G、BのD/A変換器に対し、それぞれの出
力波形が得られるような8ピツトの波形パターンと、6
ビツトのコントa−左信号を、各々に対して生成してお
く。次に、B用り/Aのメモリにブータラ転送するため
、MUX1〜8を谷々l)1〜D8に設定し、他のMU
Xは未選択状態としておく。更K iV Hの禁止用ゲ
ートの内01〜G8のみを開き、他は閉じた状態とした
後に、B用1)/AのデータなCPUより転送しながら
、WEの出力とアドレスの更;#を行ない、データの格
納を行なう。次にB用り/Aのコントa−ル信号?転送
するため、mUXq〜11を各々D1〜D3を選択する
様設足し、I//’ E用ゲーH工G9〜G11のみを
用いて他を閉じた状態として上述と同様の処理によって
コン)a−パターンを格納する。このように、G用ヴA
、R用νAに対しても、割当てたメモリに対して上述と
同様の処理を行ない、データの格納を行なう。
以上のように3個のD/A K対してCpUは各々単独
にパターンを生成し、データ転送時にメモリの転送エリ
アを指定するだけで所望のエリアにパターンを格納する
ことができる。そのため、CPU0i11で各々のパタ
ーンを統合する処理が不安となり、プログラムを簡素化
できる。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、1試験パターン中
に複数のパターンを格納する処理がハード的に行なえる
ため、パターンメモリに転送するパターンの生成が単純
となり、プログラムの簡素化が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実現するための基本構成を示す図、第
2図は実際のデバイスとしてRG 13 D/Aにパタ
ーンを出力する場合の実施例を示した図である。 1・・・入力データビット切換用マルチプレクサ2・・
・パターン格納用メモリ 3・・・WE禁止用ゲート 4・・・マルチブレフサ選択信号 5・・・入力データ 6・・・ライトイネーブル信号 7・・・ゲート制御信号  8・・・アドレス発生器9
・・・CPUI/F   1o・・・パターン発生器1
1・・・RG B D/A変換器 代理人 弁理士 小 川 勝 男 濤 (口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、パターンメモリのデータ入力ラインに設けられたマ
    ルチプレクサと、ライトイネーブル信号のゲート回路と
    からなり、パターンメモリの1ワードを数ビットずつに
    分割するとともに、各々に独立してデータの転送を可能
    とすることで数種類のパターンを転送する場合のプログ
    ラムを容易にすることを特徴とするパターン発生器。
JP62016078A 1987-01-28 1987-01-28 パタ−ン発生器 Pending JPS63186166A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62016078A JPS63186166A (ja) 1987-01-28 1987-01-28 パタ−ン発生器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62016078A JPS63186166A (ja) 1987-01-28 1987-01-28 パタ−ン発生器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63186166A true JPS63186166A (ja) 1988-08-01

Family

ID=11906521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62016078A Pending JPS63186166A (ja) 1987-01-28 1987-01-28 パタ−ン発生器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63186166A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008233086A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Advantest Corp 試験装置及び電子デバイス

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008233086A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Advantest Corp 試験装置及び電子デバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5432797A (en) IC tester having a pattern selector capable of selecting pins of a device under test
JPH011042A (ja) ハードウェア・シミュレータ及びそのシミュレーション方法
US5481671A (en) Memory testing device for multiported DRAMs
JPH0760594B2 (ja) 半導体記憶装置
US5930271A (en) Circuit testing apparatus for testing circuit device including functional block
JPS63271180A (ja) 集積回路用試験装置
JPH02281498A (ja) 記憶装置及びそのアクセス方法
IE53486B1 (en) Memory
JPH0119182B2 (ja)
JPS63186166A (ja) パタ−ン発生器
JPH1021150A (ja) メモリテスト回路
JP2953633B2 (ja) 論理ic試験機用テストベクタ発生器
JPS6010334B2 (ja) 複数系列メモリの優先選択装置
JP3350866B2 (ja) メモリ試験装置
JP3016453B2 (ja) Ic試験装置
JP3055639B2 (ja) 論理集積回路
JPH0944412A (ja) メモリ試験回路
JPH04301300A (ja) 半導体メモリ装置
JP2660688B2 (ja) 論理波形発生装置
KR940007284Y1 (ko) 리프레쉬 발생회로
JP2595998B2 (ja) 電子楽器
JPH06148290A (ja) バウンダリスキャンレジスタ
JPH07272498A (ja) 半導体メモリ
JPS61241674A (ja) テストパタ−ン発生器
JPH0830434A (ja) メモリアクセス制御装置