JPS63184540A - バス - Google Patents

バス

Info

Publication number
JPS63184540A
JPS63184540A JP1564087A JP1564087A JPS63184540A JP S63184540 A JPS63184540 A JP S63184540A JP 1564087 A JP1564087 A JP 1564087A JP 1564087 A JP1564087 A JP 1564087A JP S63184540 A JPS63184540 A JP S63184540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
baggage
room
bus
baggage room
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1564087A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihisa Kobayashi
小林 敏久
Akira Yonenaga
米永 晃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Trantechs Ltd
Original Assignee
Hino Auto Body Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Auto Body Ltd filed Critical Hino Auto Body Ltd
Priority to JP1564087A priority Critical patent/JPS63184540A/ja
Publication of JPS63184540A publication Critical patent/JPS63184540A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は観光用などのバスに関し、特に車内の床下にバ
ゲージルームを備えたバスに関する。
(従来の技術) 近年、観光バスなどにあっては客席の眺望視界をより確
保する目的で床面を高くした。いわゆる“ハイデツカバ
ス”や二・階建バスなどが流行しつつある。このような
バスでは、床下の空間を利用して乗客の手荷物を収容す
る大容量のバゲージルーム(荷物室)を設けている。こ
のバゲージルームの使用は車外に設けた開閉扉を開けて
行う構造になっており、また床下の空間はバゲージルー
ムが主体で例えばトイレ室などは車室内空間を利用して
設けられている。
(発明が解決しようとする問題点) 上述したように、従来のバスでは床下空間の利用はバゲ
ージルームが主体で、しかもバゲージルームの使用は車
外に設けられた開閉扉を開けて行う構造となっている。
このためバスの走行中ではバゲージルーム内に収納した
手荷物などの出し入れが出来ない、したがってパゲージ
ルームの使用は停車中に一旦降車して行わねばならず非
常に不便であった。特に風雨の強い天候時などでは外か
ら開閉扉を開けることでバゲージルーム内に雨水が入り
込み収納されている大事な手荷物を濡らしてしまうよう
な場合もある。また観光バスなどでは1乗客に窮屈感を
与えることなくより多くの乗客を乗せられるように、車
内空間が大きく得られる構造が望まれている。したがっ
て乗客席の確保が主体となり、トイレ室や交替乗務員が
仮眠および休息をとる場所などは十分得ら九ない場合も
少なくない、したがって車体空間を効率よく利用して客
席のスペースと、十分なスペースが得られたトイレ室の
確保および乗務員の休息がゆったりと取れるような構造
をしたバスが望まれている。
本発明は上記の点に鑑みなされたものであって。
その目的は床乍に設けたバゲージルームに車内からでも
簡単に出入りできる構造とすることによって、バゲージ
ルーム内の手荷物などが車内がら簡単に出し入れできる
とともにバゲージルームを手荷物の収納以外でも色々な
用途に利用できるようニジたバスの構造を提供するもの
である。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するため1本発明は車内の床下にバゲー
ジルームを備えたバスであって、前記バゲージルームへ
通じる出入口を車内に設けた構成としたものである。
(作用) 本発明によれば、車内にバゲージルームへ通じる出入口
を設けているのでバスから降りずに車内からでもバゲー
ジルーム内の手荷物などを簡単に出し入れすることがで
きる。またバゲージルームに車内から出入りできるので
、バゲージルームの利用も手荷物の収納などだけでなく
1例えば乗務員の仮眠場所を設けるなどすることによっ
て用途範囲を拡大させることができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
第1図は本発明の一実施例に係るバスの側面図、第2図
は第1図に示したバスの天井を取り除いて要部設備の配
置状態を示した平面図、fx3図は第2図のA−A線に
沿う要部拡大平面図、第4図は第3図に示した要部の部
分拡大断面図、第5図は箇4図のB−B線に沿う平面図
、第6図は第4図のC部拡大断面図、第7図は第4図の
D部拡大断面図である。
第1図乃至第7図において、バス1は客席2の眺望視界
をより確保するため床面3が車体の高い位置に設置され
た構造をなし、床面3の下には手荷物を収納するスペー
スおよび乗務員が仮眠などをとる仮眠スペースなどを設
けたパゲージルーム4とトイレ室33とが設けられてい
る。このトイレ室33とバゲージルーム4には移動階段
5を設けた通路6を使って車内から行くことができるよ
うになっており、またバゲージルーム4は車体の外側に
設けた開閉扉7を開くことでも使用することができる。
そして車内からバゲージルーム4へ出入りする出入口8
はバゲージルーム4へ出入りしない時、移動階段5によ
って閉じられている。
また出入りする場合には移動階段5に設けた閑ロックを
ツマミ9で解除し、さらにハンドル1oを持って移動階
段5を第5図の矢印E方向へ移動させてどけることによ
り出入口8を開放させることができるようになっている
。この移動階段5の両側部位と上側部位は車内の化粧側
板11によって囲まれ1片側部位の化粧側板11にはス
テップ灯12が設けられている。また移動階段5は基板
13と、この基板13の上側から化粧した化粧板14と
でステップ状に形成され、上部は車体のフレーム15と
スライド結合され、また下部は通路6のフレーム16と
スライド結合されている。この移動階段5の上部とフレ
ーム15とのスライド結合は、フレーム15に移動階段
5の移動方向に沿う状態で設けた断面略り字状のガイド
レール17と、移動階段5にブラケット18を介して取
り付けられたローラ19とで構成され、移動階段5の移
動時にローラ19がガイドレール17上を回転しながら
移動するようになっている。また移動階段5の下部とフ
レーム16とのスライド結合は階段下の床板20とバゲ
ージルーム4の床板21との間で、フレーム16に移動
階段5の移動方向に沿う状態で設けられた断面略コ字状
の溝板22に固定されているガイドレール23と、移動
階段5の下部に固定されガイドレール23で移動が案内
される移動子24とで構成され、移動階段5の移動時に
はガイドレール23上を移動子24とともに移動するよ
うになっている。
このように移動階段5を移動させることによりバゲージ
ルーム4の出入口8を開閉することができ、出入口8が
移動階段5で閉じられている状態にあるときは、この移
動階段5を用いて階段下の床板20に下りることができ
る。そして床板20に降り立つことでトイレ室33のド
アを開けてトイレ室33に入ることができ、また開口ツ
クをツマミ9で解除し、ハンドル10の操作を行い移動
階段5をどけることでバゲージルーム4内へ出入りする
ことができる。
また、このバス構造においては移動階段5へ向かう通路
6の近くに人が踏むと作動するマッドスイッチ25や通
路6内の人あるいは障害物を検出する光電管26および
受光管27とで構成された光電スイッチなどからなる障
害物検出装置が設けられている。この障害物検出装置は
通路6内に人が階段に向かおうとしている際、あるいは
既に人がバゲージルーム4内に存在している状態におい
て移動階段5の移動操作をバゲージルーム4の中から不
用意にしてしまうのを防ぐために設けられている。そし
て、この障害物検出装置が障害物を検出するとバゲージ
ルーム4内にいる人にブザーやランプなどでWeを発す
ることができるようになっている。また逆に移動階段5
が移動されて出入口8が開放されている状態では、移動
階段5へ向かおうとしている人に移動階段5が現在取り
除かれていることを表示する警告手段が設けられている
このような構造をしたバス1では、床面に存在する空間
が仮眠室を設けたバゲージルーム4やトイレ室33など
で有効に利用されるので、車内空間を大きくとることが
可能になり、同時に大きなスペースを有したトイレ室3
3や乗務員の休息場所を確保することができる。しかも
パゲージルーム4内の荷物の出し入れなどを車内から行
うことができるので、車両を停止させ一旦降車してから
手荷物の出し入れを行うような煩わしさがなくなるとと
もに、風雨の強い天候時などでもバゲージルーム4内の
手荷物を濡らすことなく出し入れすることが可能になる
(発明の効果) 以上説明したとおり1本発明を適用したバスによれば、
バゲージルーム内へ通じる出入口を車内に設けているの
で、バゲージルーム内の手荷物などの出し入れを走行途
中でも行うことが可能で、また雨天時などには手荷物を
濡らすことなく簡単に車内から行うことができる。また
、さらにバゲージルーム内へ簡単に出入り出来るので、
用途も手荷物の収納だけでなくバゲージルーム内に乗務
員の仮眠室を設けたりすることも可能になりバゲージル
ームの用途も広がる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るバスの側面図。 第2図は第1図に示したバスの天井を取り除いて要部設
備の配置状態を示した平面図、第3図は第2図のA−A
線に沿う要部拡大平面図、第4図は第3図に示した要部
の部分拡大断面図、第5図は第4図のB−B線に沿う平
面図、第6図は第4図のC部拡大断面図、第7図は第4
図のD部拡大断面図である。 1・・・バス、3・・・床面、4・・・バゲージルーム
、5・・・移動階段、6・・・バゲージルームへ通じる
通路、8・・・バゲージルームの出入口、33・・・ト
イレ室。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車内の床下にバゲージルームを備えたバスであっ
    て、前記バゲージルームへ通じる出入口を車内に設けた
    ことを特徴とするバス。
  2. (2)前記バゲージルームへの通路には前記床下へ通じ
    る移動階段が設けられ、前記移動階段は通常時前記出入
    口を遮ぎ出入時に移動させて前記出入口を開放するよう
    にしたことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項に記
    載のバス。
  3. (3)前記バゲージルーム内に仮眠室を設けたことを特
    徴とする特許請求の範囲第(2)項に記載のバス。
  4. (4)前記床下にはトイレ室が設けられ、このトイレ室
    への通路は前記バゲージルームへの通路と共用するよう
    に構成したことを特徴する特許請求の範囲第(3)項に
    記載のバス。
  5. (5)前記バゲージルームへの通路には、前記通路上に
    存在する障害物を検出する検出手段を設けたことを特徴
    とする特許請求の範囲第(4)項に記載のバス。
JP1564087A 1987-01-26 1987-01-26 バス Pending JPS63184540A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1564087A JPS63184540A (ja) 1987-01-26 1987-01-26 バス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1564087A JPS63184540A (ja) 1987-01-26 1987-01-26 バス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63184540A true JPS63184540A (ja) 1988-07-30

Family

ID=11894315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1564087A Pending JPS63184540A (ja) 1987-01-26 1987-01-26 バス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63184540A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02144888U (ja) * 1989-05-12 1990-12-07
JPH02148888U (ja) * 1989-05-19 1990-12-18
JPH0360175U (ja) * 1989-10-17 1991-06-13
JPH0360173U (ja) * 1989-10-17 1991-06-13

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02144888U (ja) * 1989-05-12 1990-12-07
JPH02148888U (ja) * 1989-05-19 1990-12-18
JPH0360175U (ja) * 1989-10-17 1991-06-13
JPH0360173U (ja) * 1989-10-17 1991-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4678062A (en) Elevator car
US5392877A (en) Emergency escape system for multistory buildings
JPS63184540A (ja) バス
JP6101411B1 (ja) 昇降装置付き乗物
JP2001012097A (ja) 駐車設備付き建物
JP4811112B2 (ja) エレベータ装置
JP2008063043A (ja) エレベータ装置
JPH081182Y2 (ja) バ ス
JP2003180854A (ja) 避難区画構造体
JP2002120985A (ja) ホームエレベーター
JP2543390Y2 (ja) 車両のトイレット用昇降リフト装置
JPS6111181Y2 (ja)
EP1641418B1 (en) Device to improve the mobility of motor-disabled persons in a recreational vehicle and a related vehicle
JPH11199162A (ja) 乗用二方向エレベータのかご
JPH0720818B2 (ja) エレベータの乗客避難装置
JPH09202232A (ja) 定員確保型個室式寝台車両
JPH10230773A (ja) ワゴン車
JPH06127378A (ja) 定員確保型寝台客車の個室寝台
JPS5865161A (ja) 身体障害者用自動車
JP2533048B2 (ja) ドア装置
JP2002120984A (ja) ターンテーブルを備えたホームエレベーター
JP2001322482A (ja) 介護機能兼用自動車
JPH11141159A (ja) トイレブース施設
JP5062743B2 (ja) 住宅
JPH0117504Y2 (ja)