JPS63184132A - 画像印刷方法 - Google Patents

画像印刷方法

Info

Publication number
JPS63184132A
JPS63184132A JP62015187A JP1518787A JPS63184132A JP S63184132 A JPS63184132 A JP S63184132A JP 62015187 A JP62015187 A JP 62015187A JP 1518787 A JP1518787 A JP 1518787A JP S63184132 A JPS63184132 A JP S63184132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
information
spool file
printed
keyboard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62015187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0577093B2 (ja
Inventor
Kenji Muraoka
健司 村岡
Yoshitaka Shimoya
下矢 吉孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62015187A priority Critical patent/JPS63184132A/ja
Publication of JPS63184132A publication Critical patent/JPS63184132A/ja
Publication of JPH0577093B2 publication Critical patent/JPH0577093B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、一括印刷方式に関し、特に、画像情報等の大
容量データを印刷する場合に好適な印刷方式に関する。
[従来の技術] 近年、コンピュータ技術においてOS(オペレーティン
グ・システム)が普及し、マルチタスク方式が発達して
来たため、そのプリントアウトに際しても、例えば光デ
ィスク等の二次記録媒体から読み取ったデータを印刷装
置に直接書き出すことはせず、いったんすべてを共用可
能なりASD(ダイレクトアクセス記憶手段)上に書き
出したのち、そこから別のプログラムにより印刷装置へ
出力する一括印刷方式(いわゆるスプール印刷方式)が
行われるようになっている。
このスプール印刷方式については、[オペレーティング
・システムへの構造的アプローチ」 (中巻;昭和50
年9月15日発行)の481〜483頁に開示されてい
るが、従来は、印刷データ全部をスプールファイルと呼
ばれる外部記憶装置に蓄積していた。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、上記従来の技術は、画像情報等の大容量のデー
タを印刷する場合について配慮されてなく、例えば電子
ファイル装置において、光ディスクより画像データを検
索し、その中で必要なものだけを後で一括して印刷する
場合、スプールファイルの容量を大きくしなければなら
ず、またスプールファイル上に印刷データを出力する時
間も長くなるという問題があった。
本発明の目的は、画像情報等の大容量のデータを一括印
刷する場合にも、スプールファイルの容量が小さくて済
み、出力時間も短かくて済む画像印刷方式を提供するこ
とにある。
[問題点を解決するための手段] 本発明において、上記の問題点は、印刷すべき画像デー
タのタイトル情報等の印刷制御情報のみをスプールファ
イル上に蓄積する画像印刷方式により解決される。
[作 用] スプールファイルへは、印刷すべき画像データのタイト
ル名のみを蓄積する。印刷出力時には。
スプールファイルよりタイトル名を読み出し、次にこの
タイトル名をキーとして光ディスクより画像データを読
み出し、印刷出力する。このような動作により、スプー
ルファイルの容量は小さくすると共に、その出力時間も
短縮されることになる。
[実施例] 以下1本発明の一実施例を、図面を参照して。
詳細に説明する。
第1図は、本発明を実施した画像印刷装置の一例を示す
構成図である。第1図において、画像印刷装置は、光デ
ィスク1、ディスプレイ2、キーボード3.スプールフ
ァイル4、制御部5及びプリンタ6で構成され、制御部
5は第2図に示す如く、キーボード制御手段7、画像検
索制御手段8、画像読出し制御手段9、スプール印刷制
御手段10及び画像メモリ11で構成されている。
上記装置の動作手順としては、キーボード3より画像検
索制御手段8へ指示を与え、光ディスク1より画像デー
タを検索して、ディスプレイ2に表示して行き、その中
で印刷を必要とする画像をキーボード3より指定する。
このとき、印刷画像の選択のみを先に行い、印刷は一括
して後で行う場合には、検索に先立ってキーボード3よ
りスプール印刷制御手段10を起動しておく。スプール
印刷制御手段10は、起動後、スプールファイル4をオ
ープンし、印刷要求を待つ、キーボード3により印刷必
要な画像が指定されると、スプール印刷制御手段IOは
画像検索制御手段8より先ず光ディスク1のボリューム
名を受取り、そのボリューム名をスプールファイル4に
出力する。続いて、印刷画像のタイトル名、光画像デー
タのアドレス。
サイズ等の画像読出しに必要な情報を受取り、やはりス
プールファイル4に出力する。印刷画像選択の終了がキ
ーボード3より指示されると、スプール印刷制御手段1
0はスプールファイル4をクローズする。
第3図は、スプール印刷制御手段10の印刷時処理手順
を示すフローチャートである。先ず、キーボード3より
スプール印刷が要求されると、スプール印刷制御手段l
Oはスプールファイル4をオープンし、フローの第1段
として1次に印刷すべき光ディスクのボリューム名が格
納されているレコードを読み出す。
第4図は、光デイスク上のフォーマットを示す模式図で
、ボリュームラベル12と、各画像毎のタイトル名13
と、各タイトル名13毎に画像アドレス14と画像デー
タのサイズ15が格納され、各画像アドレス14に対応
する各領域に画像データ16が格納されていることを示
している。
第5図は、スプールファイル4上のフォーマットを示す
模式図で、スプールファイル4の記憶領域の第ルコード
中にボリューム名17が格納され、第2レコード以下に
印刷画像情報18が格納されていることを示している。
第3図に示すフローの第1段において、スプール印刷制
御手段10が読出したのは上記した第5図に示すレコー
ドで、フローの第2段においてエンドオブファイル(E
OF)が未検出で終了でなければ、フローの第3段では
、そのレコードが第ルコードであるか否かを確認する。
第ルコードでなければ、そのレコードは印刷画像情報1
8なので、フローの第4段で、光ディスク1から画像デ
ータ16を読出し、フローの第5段で、その画像データ
16をプリンタ6により印刷する。第ルコーダであった
場合は、そのレコードはボリューム名lフなので、フロ
ーの第6段ヘジャンプし、現在マウントされている光デ
ィスク1のボリューム名と一致するか否かをチェックす
る。一致しない場合は、フローの第8段に示すように、
ディスプレイ2上にエラーメツセージを出力し、ボリュ
ーム名が一致する場合は、スプールファイル4よりタイ
トル名を読出し、光ディスク1からそのタイトル名13
に対応した画像データ16を読出して、プリンタ6へ出
力する。これを、フローの第2段で終了が検出されるま
で、繰返す。
本実施例によれば、スプールファイル4には、ボリュー
ム名17のみを蓄積すればよいので、容量を小さくする
ことができるうえ、その読み書きに要する時間も短縮さ
れる。
[発明の効果コ 以上、説明したとおり、本発明によれば、スプールファ
イルには印刷すべき画像のタイトル情報のみを蓄積する
ので、スプールファイルの容量を小さくするとともに、
スプールファイルへの出力時間を短縮する画像印刷方式
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図、第
2図は制御部の詳細な構成を示すブロック図、第3図は
印刷時の処理手順を示すフローチャート、第4図は光デ
イスク上のフォーマットの模式図、第5図はスプールフ
ァイル上のフォーマットの模式図である。 1・・・光ディスク、2・・・ディスプレイ、3・・・
キーボード、4・・・スプールファイル、5−・・制御
部、6・・・プリンタ、7・・・キーボード制御手段、
8・・・画像検索制御手段、9・・・画像読出し制御手
段、1o・・・スプール印刷制御手段、11・・・画像
メモリ、12・・・ボリュームラベル、13・・・タイ
トル名、14・・・画像アドレス、15・・・サイズ、
16・・・画像データ、17・・・ボリューム名、18
・・・印刷画像情報。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、複数部分に分割されて二次記録媒体に記録されてい
    る画像情報をスプールファイルにより一括して印刷する
    画像印刷方式において、画像情報にタイトルを付与し、
    そのタイトル情報のみをスプールファイルへ蓄積し、印
    刷時にはスプールファイル内のタイトル情報に基づいて
    二次記録媒体より画像情報を印刷手段へ出力することを
    特徴とする画像印刷方式。
JP62015187A 1987-01-27 1987-01-27 画像印刷方法 Granted JPS63184132A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62015187A JPS63184132A (ja) 1987-01-27 1987-01-27 画像印刷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62015187A JPS63184132A (ja) 1987-01-27 1987-01-27 画像印刷方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63184132A true JPS63184132A (ja) 1988-07-29
JPH0577093B2 JPH0577093B2 (ja) 1993-10-26

Family

ID=11881835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62015187A Granted JPS63184132A (ja) 1987-01-27 1987-01-27 画像印刷方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63184132A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58107768A (ja) * 1981-12-21 1983-06-27 Fujitsu Ltd フアクシミリ原稿送信方式
JPS62113269A (ja) * 1985-11-12 1987-05-25 Nec Corp オンラインシステム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58107768A (ja) * 1981-12-21 1983-06-27 Fujitsu Ltd フアクシミリ原稿送信方式
JPS62113269A (ja) * 1985-11-12 1987-05-25 Nec Corp オンラインシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0577093B2 (ja) 1993-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0487331B1 (en) Directory management system
US5206931A (en) Picture file system
JPH04307644A (ja) メモリカードの記憶管理方式
US5451111A (en) Method of and apparatus for automatically outputting the image of a page
US5831950A (en) Writing system for a recordable compact disc storing information of a writing operation
JPH0520413A (ja) 電子フアイル装置
JPS63184132A (ja) 画像印刷方法
JPS6310514B2 (ja)
JPH0756651B2 (ja) 文書ファイル検索方式
US20020196289A1 (en) Preview picture output system and method for controling operation of the same
JPH11232835A (ja) データ管理装置
JPH02206873A (ja) 画像検索方式
JPH0879686A (ja) 電子スチルカメラの情報記録方法およびその装置
JP2502897B2 (ja) 電子ファイル装置
JP3291479B2 (ja) 電子アルバム装置
JPS63255889A (ja) デ−タフアイル装置
JPH06103317A (ja) 画像情報検索装置
JPH0754624B2 (ja) 記憶媒体コピ−方法
JPH04318674A (ja) データ検索装置
JPH0664599B2 (ja) 文書ファイル検索装置
JPH0676077A (ja) データ収集及び検索方法
JPS62229424A (ja) デ−タ記憶システム
JPH08211497A (ja) 写真プリントシステム
JPH036634A (ja) フロッピーディスクのファイル格納方式
JPH0752448B2 (ja) 画像ファイル装置