JPS63183886A - 多色感熱転写シ−トおよび記録方法 - Google Patents

多色感熱転写シ−トおよび記録方法

Info

Publication number
JPS63183886A
JPS63183886A JP62174907A JP17490787A JPS63183886A JP S63183886 A JPS63183886 A JP S63183886A JP 62174907 A JP62174907 A JP 62174907A JP 17490787 A JP17490787 A JP 17490787A JP S63183886 A JPS63183886 A JP S63183886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot
heat
melt ink
color
melt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62174907A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Suzuki
明 鈴木
Nobuo Mochizuki
望月 延雄
Kunichika Morohoshi
諸星 邦親
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to DE19873730287 priority Critical patent/DE3730287A1/de
Priority to GB8721349A priority patent/GB2195032B/en
Priority to US07/094,876 priority patent/US4871609A/en
Publication of JPS63183886A publication Critical patent/JPS63183886A/ja
Priority to US07/397,871 priority patent/US5039369A/en
Priority to US07/642,047 priority patent/US5198061A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/34Multicolour thermography
    • B41M5/345Multicolour thermography by thermal transfer of dyes or pigments

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、サーマルヘッドやレーザー等の加熱により良
好な多色転写を行うことができる多色感熱転写記録シー
トに関する。
[従来技術] 従来、支持体上に着色剤と熱溶融性物質とを塗布したも
のあるいは支持体上に形成した樹脂からなる微細多孔質
組織中に常温では固体の熱溶融性物質と着色剤とを含有
°せしめたものからなる熱溶融インク層を複数色水平方
向に並べて配置し、サーマルヘッドやレーザー等の加熱
により順次転写して多色画像を得ることは知られている
この場合、各色媒体の熱溶融性物質として同一のものを
用いていれば、当然その濡れ性は同じであるから、被転
写物質に対する付着力もよく、色重ね時にインク層が前
のインク層に乗りにくいことはない。しかしあまりベタ
画像が多いと、順にインク層が乗り過ぎて、一番上のイ
ンク色の色相が強くなり、画像の色バランスを落す欠点
があった。
また、最近、インク処方のバランス例えば着色剤と熱溶
融性物質との最適組合せの観点から、適時熱溶融性物質
を代えることが起ってきた。したがって、各色毎の濡れ
性は異なってきて、インク層の乗りが悪くなるという現
像が生じ、色重ねが悪くなる問題があった。
そこで本発明者らは熱溶融インク層中の熱溶融性物質の
臨界表面張力が各色毎に異なるように設けてなφ多色感
熱転写シート及び上記多色感熱転写シートを用い、熱溶
融性物質の臨界表面張力の高低の順に色重ねをして画像
記録をする多色感熱転写記録方法を提案したが、同じ熱
溶融性物質でも着色剤の種類の違い、特にその着色剤の
臨界表面張力の値が大きく違っていたり、また界面活性
剤の含有量によっても実際の受容紙に転移したインク層
表面の臨界表面張力の値がかなり変ってき、単に熱溶融
性物質の臨界表面張力の値だけでは上記色重ねの向上を
全て解決するには至らなかった。
[目 的] 本発明は、色バランスの良い感熱転写画像を得るための
記録シートを提供し、又該記録シートを用いて良好な多
色転写画像を得ることを目的とする。
[構 成] 本発明の第1は、支持体上に複数色の熱溶融インク層を
水平方向に並べて配置し、該熱溶融インク層中の熱溶融
性インク成分の臨界表面張力が各色毎に異なるように設
けてなることを特徴とする多色感熱転写記録シートであ
る。
また、第2の発明は、上記多色感熱転写記録シートを用
い、熱溶融性インク成分の臨界表面張力の高低の順に順
次色重ねをして画像記録をする多色感熱転写記録方法で
ある。
かかる構成を図面によって説明すると、第1図はその一
例で、支持体1の上にシアン(C)、マゼンダ(M)、
イエロー(Y)の熱溶融インク層を水平方向に並べて配
置したものである。熱溶融インク層は第2図に示すよう
に着色剤2と熱溶融性物質3とを混合してなる熱溶融イ
ンク成分を支持体1の表面に塗布した場合と、第3図に
示すように支持体1上に形成した微細多孔質組織4中に
着色剤2と熱溶融性物質3とからなる熱溶融インク成分
を含有せしめた場合のいずれでもよい。
上記熱溶融性インク成分を、仮にCに使用するものをX
、Mに使用するものをylYに使用するものをZとする
と、それぞれの臨界表面張力γX、γy、γ2の関係は γX≠γ■≠γl であり、γX〉γy〉γlの順に並べるものである。ま
た色重ねによる乗りすぎを逆に防止するためには、 γxくγyくγ2 と並べる場合もある。
ここでいう臨界表面張力γとは“濡れ性″を示す物性値
の一つであり、測定法としては、その固体の物質にあら
かじめγの既知の液体標準試薬を一滴たらし、その接触
物を測定し、それぞれγの異なる標準試薬で繰返し、Z
ismanプロット法により求める。基本的には、熱溶
融性インク成分Xとyとがあれば、“′濡れ性″の高い
ものは、その臨界表面張力γXとγyとの関係はγX=
γyであり、逆に、γX≠γyとなれば、濡れ性が悪い
と知られいてる。
ところで、本発明者らが、熱溶融性インク成分のγと画
質との関係を検討したところ、液体と固体との場合はγ
X≠γyでも濡れやすい場合があり、その順序によって
整流性の効果があることがわかった。すなわち、仮にイ
ンク成分Xが固体で、インク成分yが液体で、Xの上に
yが乗る場合、γX〉γyのとき、インク成分yは濡れ
やすく、γxくγyのとき、インク成分yは濡れにくい
ことがわかった。
したがって、本発明において熱溶融性インク成分Xを最
初に転写記録し、次で他の熱溶融性インク成分yをその
上に溶融し、液体状態で転写させると、γX〉γyの場
合は、yを含むインク成分は転写しやすく、γxくγy
の場合は、転写しにくい結果を得ることが、実際のシー
トおよび転写記録実験から確認された。
したがって、本発明では臨界表面張力を各色毎に異なる
ように設けて、転写を調整し得るようにしたものである
本発明の第2は、上記第1の発明におけるシートを用い
、その各色毎の熱溶融性インク成分の臨界表面張力の高
低の順に順次色重ねをして画像記録をする方法である。
すなわち前述のγXとγyとの関係と転写結果との関係
から、色重ねの効率をより良くするためには記録時の転
写順番の信号をγの高い順に行なうようにセットし、逆
に色重ねの効率を落す場合(例えばベタ領域が多い場合
)は、逆にγの低い順に行なうようにセットしたりして
、最良の色バランスがとれることとなる。
又、上記3原色に限らず、例えば普通紙上への転写を考
慮すると、転写乗りが悪くなり、色再現に悪い影響を及
ぼすが、この場合、3原色シートと白色シートを設け、
最初に白色シートの白色ワックスを塗布する方法が知ら
れているが、このときにも、当然白色シートの熱溶融性
インク成分のγWを一番高いγにしておけば、順次3原
色中のγの次に高いものを転写することにより、普通紙
でも十分色重ねが良好となり、具体的には、第4図に示
すように2個のローラー5,5間に張設して移動される
記録シートの熱溶融インク層のC1M1Yを熱溶融性イ
ンク成分の臨界表面張力の順に配置し、これを記録紙6
と対面させ、支持体1側からサーマルヘッド7をもって
加熱し、転写する。Cの転写部の一部にかかってMの転
写部が乗り、ざらにYの転写部が乗る。色再現性の良い
カラー画像が得られる。
このインク成分の臨界表面張力は主としてインク成分の
うちの熱溶融性物質の臨界表面張力によって支配される
が、着色剤およびその他の添加剤の性質あるいは量によ
ってインク成分の臨界表面張力は変化する。したがって
、インク成分中の着色剤およびその他の添加剤の量が少
なければ、このインク成分の臨界表面張力の大小の順序
は熱溶融性物質の臨界表面張力の大小の順序に等しい。
本発明における着色剤、熱溶融性物質、支持体は、この
分野で使用されるものはすべて使用できる。又、微細多
孔質組織は、塩化ビニル、酢酸ビニル、塩化ビニリデン
、アクリル酸、メタクリル酸、アクリル酸エステルおよ
びメタクリル酸エステルニトロセルロース、酢酸セルロ
ース、酪酸セルロースから選ばれた七ツマ−の単独また
は共重合体等の熱可塑性樹脂およびフェノール、フラン
、ホルムアルデヒド、ユリア、メラミン、アルキド、不
飽和ポリエステル、エポキシ等の熱硬化性樹脂を用いて
構成する。
つぎに具体的な実施例について詳述する。・・実施例1 下記処方の熱溶融インク成分を十分に分散した後、市販
の6μ厚のポリエステルフィルムの上にホットメルト法
によりコーティングして、約3μ厚のインク層をもつ各
3原色シートを得た。%はいずれも重量%を示す。
[シアン色シート] 着色剤: )leliogen 31ue [)−70
30(BASF製>  20% 熱溶融性物質: )l 1−Wax 4252E   
65%柔軟剤ニオイル         10%添加剤
             5%(熱溶融性ンンク成分
の7 = 36.7dyne/ cm )[マゼンダ色
シート] 着色剤: F 1rstQa+”m1ne 1480(
大日精化製>     20% 熱溶融性物質: Hi−wax 220HP   65
%柔軟剤ニオイル         10%添加剤  
            5%(熱溶融性インク成分の
7” = 29.5dyne/ cm )[イエロー色
シート] 着色剤: S ico Yel low D 1250
 (BASF製)20% 熱溶融性物質: H1−Wax ll0P   65%
柔軟剤ニオイル         10%添加剤   
           5%(熱溶融性インク成分のr
 = 23.4dyne/ cm )上記のシートを用
い、市販のライン型のカラーサーマル転写装置を改良し
た試作機で、絵柄パターンによって合成紙上に色重ね転
写を行なったところ、下記の結果を得た。
色重ね順   カラー画像結果   評 価C−M−+
Y   良好なカラー、画像   OY−M−)CYは
乗っているがM。
Cと乗りにくくなって  X 転移不良−ひどい画質 M→Y−+CMからYは良いがCが  △転移不良 実施例2 実施例1と同様にして下記処方の3原色シートを作成し
た。
[シアン色シート] 着色剤: Heliogen 131ue [)707
2D(BASF製>  20% 熱溶融性物質:モンタンBJ    65%柔軟剤ニオ
イル         10%添加剤        
      5%(熱溶融性インク成分の7 = 31
.5dyne/cm)[マゼンダ色シート] 着色剤: Pa1iooen Red  L−3910
D(BASF製)   ・     25%熱溶融性物
質:カルナバ     60%柔軟剤ニオイル    
     10%添加剤             5
%(熱溶融性インク成分の7 = 24.8dyne/
 cm )[イエロー色シート] 着色剤: S ico Yellow D1250 (
BASF製)25% 熱溶融性物質:パラフィンHNP−3 (日本製ろう製>  60% 柔軟剤ニオイル         10%添加剤   
           5%(熱溶融性インク成分の7
 = 20.0dyne/ cm )上記のシートを用
い、実施例1と同様に画像記録を行なったところ下記の
結果を得た。 1色重ね順   カラー画像    評
 価C→M−Y  良好なカラー画像   ○Y→M−
+Cひどい転移不良   ×XM−+Y→CCが転移不
良     △実施例3 実施例1と同様にして下記の処方により白色シートを得
た。
着色剤二酸化亜鉛        20%熱溶融性物質
: Hi−Wax 4252E    65%柔軟剤ニ
オイル         10%添加剤=      
       5%(熱溶融性インク成分の7 = 3
5.5dyne/ cm )酋通紙(X eroxペー
パーNo、4024 >上に、あらかじめ上記白色シー
トによるベタ画像を作成し、つづいて実施例2と同様の
C→M→Y1Y→M→C,M→Y→C1C→Y→Mと色
重ねを試みたが、C−M−Yの順が一番乗りが良く色重
ねができ、良好なカラー画像を得た。
耐Mi例4 下記熱溶融性インク成分を各々別に90℃でメチルエチ
ルケトン100部とトルエン130部の混合液とともに
ボールミルで約48時量子分分散させる。
次いで20%の塩化ビー酢ビ共重合体樹脂溶液(樹脂1
0部、トルエン20部、メチルエチルケトン20部)3
00部を上記各インク分散液に別々に加え、約1時間ボ
ールミルによって分散し、3色の感熱転写組成物の塗剤
を作成した。
[シアン色シート] 着色剤: Neozapon 31ue 807  (
BASF製)20% 熱溶融性物質:モンタンBJ    40%柔軟剤:変
性ラノリンオイル   20%分散性:ツルポンs −
805% 添加剤:流動パラフィン    、15%(熱溶融性イ
ンク成分の7−29.96yne/ cm )[マゼン
ダ色シート] 着色剤: Neozapon Red 365 (BA
SF製)20% 熱溶融性物質:カルナバ(野田ワックス類)40% 柔軟剤:変性ラノリンオイル   20%分散性:ツル
ポンS −805% 添加剤:流動パラフィン     15%(熱溶融性イ
ンク成分のγ= 25.36Vne/ Cm ’)[イ
エロー色シート] 着色剤: Neozapon Yellow 157 
 (BASF製)20% 熱溶融性物質:パラフィンHNP−340%柔軟剤:変
性ラノリンオイル   20%分散性:ツルポンS −
805% 添加剤:流動パラフィン     15%(熱溶融性イ
ンク成分の7 = 20.3dyne/Cm )これら
の塗剤をワイヤーバーを用いて厚さ6μmの裏側にシリ
コーン樹脂耐熱層を設けたポリエステルフィルムの表面
に塗布し、乾燥温度100℃で1分間乾燥して、厚さ5
μmの熱溶融インク層を3色分形成した。
こうして得られた転写媒体のインク層が受容体である合
成紙と対面するように重ね合わせ、市販のライン型カラ
ーサーマル転写装置を改良した試作機で、絵柄パターン
で色重ね転写を行なったところ、下記表に結果を得た。
色重ね順  カラー画像結果   評 価C−M→Y 
良好なカラー画像   QY→M−CYは乗っているが M、Cと乗りに<<   X なって転移不良 →ひどい画質 M→Y−CMからYは良いが  △ Cが転移不良 実施例5 実施例4と同様にして下記処方の白色シートを(qだ。
着色剤二酸化亜鉛        25%熱溶融性物質
: H1−Wax 4252E   60%柔軟剤ニオ
イル         10%添加剤:       
      5%(熱溶融性インク成分の7 = 35
.5dyne/ cm )普通紙上にあらかじめ上記ベ
タ画像を作成し、ついで、実施例゛4と同様にして、実
施例4のカラーシートのC→M−4Y、Y→M→C1M
−Y−4G、C→Y→Mと色重ねを試みたが、C−+M
→Yの順が一番乗りかたが良く色重ねができ良好なカラ
ー画像を得た。
実施例6 下記熱溶融性インク成分を各々別に90℃でメチルエチ
ルケトン100部とトルエン130部の混合液とともに
ボールミルで約48時量子分分散させる。
次いで20%の塩化ビー酢ビ共重合体樹脂溶液(樹脂1
0部、トルエン20部、メチルエチルケトン20部> 
 300部を上記各インク分散液に別々に加え、約1時
間ボールミルによって分散し、3色の感熱転写組成物の
塗剤を作成した。
[シアン色シート] 着色剤: Neozapon 31ue 807  (
BASF製)20% 熱溶融性物質:カルナバワックスN0.1(野田ワック
ス類>40% 柔軟剤:変性ラノリンオイル   20%分散性:ツル
ポンS −805% 添加剤:流動パラフィン     15%(熱溶融性イ
ンク成分のγ= 25.6dyne/ Cm )[マゼ
ンダ色シート] 着色剤: Neozapon Red 365 (BA
SF製)20% 熱溶融性物質:カルナバワックスN0.1(野田ワック
ス類>40% 柔軟剤:変性ラノリンオイル   20%分散性:ソル
ボン5−80     5%添加剤:流動パラフィン 
    15%(熱溶融性インク成分の7 = 29.
3dyne/ cm )[イエロー色シート] 着色剤: Neozapon Yellow 157 
 (BASF製)20% 熱溶融性物質:カルナバワックスN001(野田ワック
ス製)40% 柔軟剤:変性ラノリンオイル   20%分散性:ソル
ボンs −805% 添加剤:流動パラフィン     15%(熱溶融性イ
ンク成分の7 = 24.7dyne/ cm )これ
らの塗剤をワイヤーバーを用いて厚さ6μmの裏側にシ
リコーン樹脂耐熱層を設けたポリエステルフィルムの表
面に塗布し、乾燥温1 ioo℃で1分間乾燥して、厚
さ5μmの熱溶融インク層を3色分形成した。
こうして得られた転写媒体のインク層が受容体である合
成紙と対面するように重ね合わせ、市販のライン型カラ
ーサーマル転写装置を改良した試作機で、絵柄パターン
で色重ね転写を行なったところ、下記表に結果を(qた
色重ね順  カラー画像結果   評 価M−C→Y 
良好なカラー画像   QC−+M→YCは乗っている
が Mが乗りにくくな   X って転移不良 M−Y−CMからYは良いが   △ Cが転移不良 実施例7 実施例4と同様にして下記処方の白色シートを得た。
着色剤:炭酸カルシウム     25%熱溶融性物質
: H1−Wax 4252E   60%柔軟剤ニオ
イル         10%添加剤:       
      5%(熱溶融性インク成分の7 = 36
.5dyne/ cm )普通紙上にあらかじめ上記ベ
タ画像を作成し、ついで、実施例6のカラーシートを用
いて、C→M−4Y、Y→M→C,M→Y→C1G−+
Y−Mと色重ねを試みたが、M−C→Yの順が一番乗り
かたが良く色重ねができ良好なカラー画像を得た。
[効  果コ 以上の説明から明らかなように、本発明の多色感熱転写
シートは、色重ねが良好となる画像を得ることができ、
また、色バランスの良い画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明シートの一例の平面図、第2図はその一
部断面図、第3図は他の例の断面図、第4図は記録方法
の説明図である。 1・・・・・・支持体    2・・・・・・着色剤3
・・・・・・熱溶融性物質 4・・・・・・微細多孔質組織 5・・・・・・ローラー   6・・・・・・被転写体
7・・・・・・サーマルヘッド

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)支持体上に複数色の熱溶融インク層を水平方向に
    並べて配置し、該熱溶融インク層中の熱溶融性インク成
    分の臨界表面張力が各色毎に異なるように設けてなるこ
    とを特徴とする多色感熱転写記録シート。
  2. (2)支持体上に複数色の熱溶融インク層を水平方向に
    並べて配置し、該熱溶融インク層中の熱溶融性インク成
    分の臨界表面張力が各色毎に異なるように設けてなる多
    色感熱転写記録シートを用い、熱溶融性インク成分の臨
    界表面張力の高低の順に順次色重ねをして画像記録をす
    ることを特徴とする多色感熱転写記録方法。
JP62174907A 1986-09-10 1987-07-15 多色感熱転写シ−トおよび記録方法 Pending JPS63183886A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19873730287 DE3730287A1 (de) 1986-09-10 1987-09-09 Waermeempfindliches mehrfarben-bilduebertragungsmaterial und aufzeichnungsverfahren
GB8721349A GB2195032B (en) 1986-09-10 1987-09-10 Multicolour thermosensitive image transfer sheet and recording method
US07/094,876 US4871609A (en) 1986-09-10 1987-09-10 Multicolor thermosensitive image transfer sheet
US07/397,871 US5039369A (en) 1986-09-10 1989-08-24 Multicolor thermosensitive image transfer sheet and recording method using the same
US07/642,047 US5198061A (en) 1986-09-10 1991-01-15 Multicolor thermosensitive image transfer sheet and recording method using the same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61-211511 1986-09-10
JP21151186 1986-09-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63183886A true JPS63183886A (ja) 1988-07-29

Family

ID=16607133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62174907A Pending JPS63183886A (ja) 1986-09-10 1987-07-15 多色感熱転写シ−トおよび記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63183886A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05156192A (ja) * 1991-12-02 1993-06-22 Seiko Instr Inc 記録用カラーインク

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61125884A (ja) * 1984-11-22 1986-06-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱転写インクシ−ト

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61125884A (ja) * 1984-11-22 1986-06-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱転写インクシ−ト

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05156192A (ja) * 1991-12-02 1993-06-22 Seiko Instr Inc 記録用カラーインク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0330520B2 (ja)
JPS6277987A (ja) 感熱転写記録媒体
US5039369A (en) Multicolor thermosensitive image transfer sheet and recording method using the same
JPS63183886A (ja) 多色感熱転写シ−トおよび記録方法
US5198061A (en) Multicolor thermosensitive image transfer sheet and recording method using the same
JP2570260B2 (ja) 感熱転写記録体
JPS62169679A (ja) 熱転写記録用インクリボン
JPH01206094A (ja) 色彩転写シート及び該シートによる熱転写記録方法
JPS63230389A (ja) 金属光沢熱転写記録媒体
JPS58102796A (ja) 多色感熱記録方法
JPS621573A (ja) 感熱溶融転写シ−ト
JPS61108586A (ja) 熱転写記録媒体
JPS61121994A (ja) 昇華型熱転写記録ドナ−シ−ト
JPS61179794A (ja) 熱転写記録シ−ト
JP2700554B2 (ja) 熱転写シート
JPH0494970A (ja) インクリボン
JPH07214901A (ja) 熱転写方法
JPS61108587A (ja) 熱転写記録媒体
JPH0399859A (ja) 熱転写記録方法及び装置
JPS62169688A (ja) 感熱転写用記録媒体
JPS63239088A (ja) 感熱転写シート
JPS62169693A (ja) 感熱転写記録用受像紙
JPH078594B2 (ja) 繊維素材の校正刷見本の作成方法
JPH0494967A (ja) インクリボン
JPS63135291A (ja) 感熱転写記録材