JPS63183619A - 磁気記録媒体の製造方法 - Google Patents

磁気記録媒体の製造方法

Info

Publication number
JPS63183619A
JPS63183619A JP1468687A JP1468687A JPS63183619A JP S63183619 A JPS63183619 A JP S63183619A JP 1468687 A JP1468687 A JP 1468687A JP 1468687 A JP1468687 A JP 1468687A JP S63183619 A JPS63183619 A JP S63183619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic layer
layer
recording medium
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1468687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0673181B2 (ja
Inventor
Hiroshi Suzuki
宏 鈴木
Takuji Omura
大村 卓史
Hiroshi Matamori
又森 浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1468687A priority Critical patent/JPH0673181B2/ja
Publication of JPS63183619A publication Critical patent/JPS63183619A/ja
Publication of JPH0673181B2 publication Critical patent/JPH0673181B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、映像関連機器、音響機器、或は情報関連機器
等に利用することのできるテープやフレキシブルディス
クとなる磁気記録媒体に関するもので、特に信号欠陥及
び電磁変換特性を改善した高密度記録媒体の製造方法に
関するものである。
従来の技術 映像機器分野における高画質化や、音響機器分野でのデ
ジタル信号処理化、或いはコンピュータ機器の普及・多
様化に伴い、これらの外部メモリは小型大容量・高品質
化が要求されるようになってきた。それに伴い−これら
外部メモリとして広く一般に使用されている磁気記録媒
体は、高密度記録領域における電磁変換特性・信頼性を
改善する必要が生じてきた。
現在これら磁気記録媒体は、磁性粉末と樹脂系バインダ
を主剤とした塗布型の媒体が主流であるが、この塗布型
媒体においては、磁性層を形成するための磁性塗料製造
の管理の峻しさや磁性層を形成する際の塗膜形成技術の
限界から、磁性層形成後の表面状態としては高密度記録
領域における電磁変換特性・信頼性を満足するものでは
なかった。具体的に述べると磁性層表面上の突起やゴミ
の付着によシ信号損失がおこシ、また磁性層中の磁性粉
の膜方向下方への偏在に伴い、磁性層表層にバインダ樹
脂リッチな層が形成されて電磁変換特性が損われる等が
上げられる。
これらを改善する手段として、従来の技術においては次
のような例が知られている。
第−例として、セラミックのブレードを走行するテープ
状磁気記録媒体の磁性層表面に押し轟ててクリーニング
するというものである。
以下、図面を参照しながら、上述の従来例について説明
する。
第2図は従来の磁気テープの表面仕上げ工程の一例を示
す図であり、1はナイフェツジ型クリーナ、2はテープ
状磁気記録媒体、3はガイドロールである。第3図はナ
イフェツジ型クリーナの拡大図で、4はセラミック製の
ナイフェツジであり、その刃先は曲率半径Rをもつ。
以上のように構成されたテープ状磁気記録媒体の仕上げ
工程は、磁気テープ製造工程中、幅広の原反長尺媒体を
テープ状にスリットしてからカセット或いはリールに巻
き取るまでの間で行なわれる。
上記処理によるテープ状磁気記録媒体は、走行中にナイ
フェツジ型クリーナが磁性層表面に触れることにより、
Rのついた刃先で表面上の小突起やゴミが取り除かれ、
その結果として信号欠損が低減する。
第二例としては、アルミナや酸化クロム、炭化ケイ素等
の砥粒を樹脂系バイダー等で塗布硬化した研磨テープを
磁気記録媒体の表面に当てて媒体表面の突起等を削り取
るというものである。
以下、第二の従来例について図面を参考しながら説明す
る。
第4図、第6図は従来の磁気記録媒体の表面仕上げ工程
の一例を示す図である。6は研磨テープ、6は研磨テー
プ巻出しロール、7は研磨テープ巻取りロール、8は研
磨テープタラチングロールである。又、第4図における
9はテープ状磁気媒体、1oはガイ、ドロニルである。
第6図における11はディスク状磁気媒体、12はディ
スク回転系である。
以上のように構成された表面処理1報を経た磁気記録媒
体は、比較的大きな相対速度によって研磨テープの新し
い面と触れることにより、磁性層表面上に形成された突
起や付着した異物等が削り取られ、その結果として、信
号欠陥の少ない優れた表面性が得られる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、記録密度が向上す
るに伴い、十分な或いは安定な信号欠損の低減が得られ
なくなるという問題点を有している。第−例においては
、■ブレードの刃先への削りカス付着に伴う能力の低下
、■ブレードとの相対速度や押しつけ力に伴う突起かき
取り能力の限界、■相対速度、押しつけ力等でかき取シ
能力を上げたときの刃先の経時変化増大、■スクラッチ
発生1等がその要因として上げられる。
第二例においては、■砥粒径の変更、■砥磨テープ送り
速度の変更、等により、第−例よりも良い結果が報告さ
れているが、■コストの増大、■研磨テープと磁気媒体
との接触安定性の困難さ、■砥磨テープ品質のバラツキ
、等の点で十分な信頼性・メリットが得られない状況で
ある。
本発明は、上記問題点に鑑み、高密度記録領域における
厳しい条件下でも信号欠損の低減が安定して保持でき、
かつ葉産性も考慮された磁気記録媒体の製造方法を提供
するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の磁気記録媒体の製
造方法は、非磁性支持体上に磁性粉末及び樹脂系バイン
ダを主剤とする磁性層を塗布・乾燥し、カレンダ処理を
施して硬化した後に、サファイヤまたはダイヤモンドで
作られたエッヂをもつブレードを走行する前記磁性層の
表面に押し当て、さらにO,S〜4μmの粒径を有する
ダイヤモンド砥粒゛をメタルバインダで固めて形成した
円筒状の砥石を回転させて前記磁性層の表面を研磨加工
するものである。
作  用 上記構成によって、信号欠陥の発生要因となるような磁
性層表面上の突起を取り除くことができる。このとき、
比較的大きな突起についてはサファイヤまたはダイヤモ
ンドのプV−ドによってかき取られ、この時点で削除で
きなかった細かな突起についてはO,S〜4μmの粒径
を有するダイヤモンド砥粒を用いた砥石によって取り除
くものである。その際、既にブレードによって大きな突
起を取り除いていることから、砥石と磁性層表面との接
触が安定し、砥石のみで加工したときの媒体に比べ、突
起の削りもらしが減少し、非常に高い信頼性が得られる
。又、記録密度が向上した場合においても、2段構成の
表面処理により優れた表面プロフィールを有しているこ
とから、信頼性だけでなく、電磁変換特性も改善され、
高域での出力が向上する。なお、ダイヤモンド砥粒の粒
径は0.6〜4μmが好ましく、大きくなると粗くなっ
て上記の効果が低下し、また小さすぎると研磨がなされ
なくなる。またこの範囲の砥粒に対しては強さの点から
メタルバインダが好ましい。
実施例 以下本発明の一実施例の磁気記録媒体について図面を参
照しながら説明する。
第1図は8 mm V T Rテープのスリット以降の
工程を示す図であり、第1図において、13はサファイ
アのブレードで磁性層にエツジ部や押し当てるように取
付けである。これはダイヤモンドのブレードでもよい。
14は円筒形ダイヤモンド砥石で、0.5〜4μmの粒
径の砥粒で形成され、磁性層表面に当たるよう配置して
いる。又、スリッター走行系とは独立に、正逆自由に任
意の回転数にて、駆動可能となっている。16は磁気配
録媒体(原反)、16は原反巻出しロール、17は8m
チー7J−取’)ロール、181d二ノフロール、19
は8咽幅スリッター、2oはガイドロール、21はクリ
ーニングティッシュ走行系、22は8Mテープである。
本装置により、原反媒体巻出しロール16に取りつけら
れた原反媒体16は、8M幅スリッター19でスリット
された後、サファイヤブレード13で表面上の突起・ゴ
ミをある程度かき落とされた上で、円筒形ダイヤモンド
砥石14でさらに研磨処理され、amテープ巻き取りロ
ール17に巻き取られる。
実施例1 下記の組成をもつ磁性塗料を作成した。
・針状合金磁性粉体       100重量部・バイ
ンダ樹脂          22 #・アルミナ  
          71、カーボン        
     1 ′・イソシアネート         
 41塗料化に当っては、 の溶剤比のもとで、固形分濃度的26%となるように調
整した。塗料化装置としては、ニーダ、ディスパー、サ
ンドミルを用い、塗料の分散状態が均一になるように充
分に時間をかけて行った。
こうして調整された磁性塗料を、10μm厚のポリエチ
レンテレフタレートフィルム上ニ乾燥膜厚4μmとなる
ようにコーティングした。コーティング方法はグラビア
コーティング法を用いた。
コーテイング後の磁性塗膜に鏡面加工処理を施した後塗
膜を硬化した。
これらの後、ポリウレタン、塩化ビニル、カーボン、ア
ルミナ、硬化剤によって構成されたバックコート層を磁
性層の裏側に約0.6μm厚に形成した。
上記過程を経て出て出来上がったものをそのまま811
118幅にスリットして作ったカセットをサンプル#−
oとする。又、従来例で記述した第−例、第二例によっ
てテープ化したものをそれぞれサンプル#1##2とす
る。
これに対し、第1図に示した表面処理工程を経て得た本
発明によるテープをサンプル#3とする。
以上のサンプル#−0〜#3について、NTSGのフル
カラーバービデオ信号を録再したときのドロップアウト
数と、6MHz 単一正弦波を録再し、たときのC/N
 値の比較を行った。使用した機器は、sII+、DE
CK    −・MVSrsOoo(yダック社製)N
TSC(g号発生器−VP8552A (松下電器ff
)トリツブアウトカウンター・・・VHOIBZ(シバ
ツク社製)フズろ入4/佑ネレーター・・・3325A
(HP社製)スペクトルアナライザー・・・3585A
(#    )である。第1表にその結果を示す。
第1表 第1表から明らかな様に、本発明に基づくサンプル#3
のドロップアウト数は、従来例の#1゜#2と比較して
10分の1に低減しておシ、その効果が高いことが示さ
れている。又、表面性向上に伴い、電磁変換特性におい
ても、C/N値で従来例に比べ約O,S〜1.odBの
特性向上がみられも本発明の方法は通常使われているス
リッター装置に簡単な装置を付加するだけで実施でき、
また従来例に示す研磨テープのような消耗品もなく、量
産面においても優れている。
上記実施例では、8IIIfflvTRテープについて
記述したが、他のVTRテープ、磁気テープ等にも応用
でき、また磁気媒体原反の状態で処理後、ディスク状に
打ち抜くことにより、フビキシプルディスク等の磁気デ
ィスクにも応用可能である。
発明の効果 以上のように本発明によれば、高密度記録領域において
も信号欠損の極めてφない高信頼性で電磁変換特性も向
上した媒体が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における、8−ビデオテープの
スリット以降の工程を示す図、第2図は従来の表面仕上
げ工程を示す図、第3図は第2図で用いるナイフェツジ
型クリーナの部分拡大図、第4図、第6図は従来の表面
仕上げ工程の他の例を示す図である。 13・・・・・・サファイヤのブレード、14・・・・
・・円筒形ダイヤモンド砥石、16・・・・・・磁気記
録媒体(原反〕、16・・・・・・原反媒体巻出しロー
ル、17・・・・・・8Mテープ巻取シロール、22・
・・・・・8Mテープ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名+−
−−ヴ珂フエJ−、;型jリーナ 2−一−テシ拗稽紡す改―和苓 3−−一カードロール 第 2 図                 4−−
−’t=ラミシクの芦〉ジ第3図 庄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 非磁性支持体上に磁性粉末及び樹脂系バインダを主剤と
    する磁性層を塗布・乾燥し、カレンダ処理を施して硬化
    した後に、サファイヤまたはダイヤモンドで作られたエ
    ッジをもつブレードを走行する前記磁性層の表面に押し
    当て、さらに0.5〜4μmの粒径を有するダイヤモン
    ド砥粒をメタルバインダで固めて形成した円筒状の砥石
    を回転させて前記砥性層の表面を研磨加工することを特
    徴とする磁気記録媒体の製造方法。
JP1468687A 1987-01-23 1987-01-23 磁気記録媒体の製造方法 Expired - Fee Related JPH0673181B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1468687A JPH0673181B2 (ja) 1987-01-23 1987-01-23 磁気記録媒体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1468687A JPH0673181B2 (ja) 1987-01-23 1987-01-23 磁気記録媒体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63183619A true JPS63183619A (ja) 1988-07-29
JPH0673181B2 JPH0673181B2 (ja) 1994-09-14

Family

ID=11868086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1468687A Expired - Fee Related JPH0673181B2 (ja) 1987-01-23 1987-01-23 磁気記録媒体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0673181B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04111224A (ja) * 1990-08-31 1992-04-13 Kao Corp 磁気記録媒体の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04111224A (ja) * 1990-08-31 1992-04-13 Kao Corp 磁気記録媒体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0673181B2 (ja) 1994-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2889994B2 (ja) 研磨テープおよび磁気ヘッドの研磨方法
JPH01267836A (ja) 磁気記録媒体の製法
JP2787680B2 (ja) 磁気記録媒体の製法
JPS63183619A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
KR100327713B1 (ko) 플렉시블테이프형물질웨브의표면처리방법및장치
JPS63181120A (ja) 磁気記録媒体の研磨装置
JPH02108232A (ja) 磁気記録媒体
JPS63181119A (ja) 磁気記録媒体の研磨装置
JPH07254147A (ja) 磁気記録媒体の研磨装置
JP2587672B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法およびその装置
JPS63181118A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP2004351524A (ja) 研削装置及びそれを用いた磁気記録媒体の製造方法
US4840818A (en) Method of making magnetic recording medium
JPS6057130B2 (ja) 重層磁気記録テ−プの製法
JPH04149818A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPS6398832A (ja) 回転ブレ−ド体および磁気記録媒体の製法
JP2597222B2 (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPS6398834A (ja) 磁気記録媒体の製法
US5236738A (en) Method for making magnetic recording media by kneading, dilution kneading, and dispersing a mixture of inorganic grains, binders, and solvents
JP3533679B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
KR960002037B1 (ko) 자기기록 테이프의 자성도료 도포장치 및 그 방법
JPH0772940B2 (ja) 磁気記録体
JP2953271B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS62224579A (ja) 研磨テ−プ
JPH04143924A (ja) 磁気記録媒体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees