JPS63183240A - デイ−ゼルエンジンの吸気絞り弁制御装置 - Google Patents
デイ−ゼルエンジンの吸気絞り弁制御装置Info
- Publication number
- JPS63183240A JPS63183240A JP1186487A JP1186487A JPS63183240A JP S63183240 A JPS63183240 A JP S63183240A JP 1186487 A JP1186487 A JP 1186487A JP 1186487 A JP1186487 A JP 1186487A JP S63183240 A JPS63183240 A JP S63183240A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- throttle valve
- engine
- intake throttle
- wall temperature
- combustion chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims abstract description 40
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 6
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 241000519995 Stachys sylvatica Species 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B3/00—Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
- F02B3/06—Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
本発明は、ディーゼルエンジンの吸気絞り弁制t111
装置に1」する。
装置に1」する。
従来、ディ−ゼルエンジンのアイドリング時に発生Jる
騒音・j辰動を減少させるために、吸気通路に吸気絞り
弁が設置されているが、エンジン始動時、およびエンジ
ン冷v1時に吸気絞りを行なうと、燃焼が悪化し、かえ
って振動、騒音が増大するとともに、排気ガス中のHC
が増加して白煙の排出が多くなる等の難点がある。 そこで、例えば実9i1昭55−40024月公報に示
すように、吸気通路に負圧によって作動する吸気絞り弁
を設番ノ、上記吸気絞り弁を、設定排圧を検知して閉鎖
するバ1ニュームカットオフバルブと、冷却水の設定温
度を検知して1!1鎖する水温感知弁と、吸気絞り弁下
流側の吸気負圧を検出して外気を導入する負圧制御弁と
により作動させるようにしてなるもの、あるいは待間昭
58−122334月公報に示ずように、吸気絞り弁を
駆動する負圧アクチュエータと負圧源との途中導管にエ
ンジン冷u1水の温度により開閉するバイメタル切換弁
を設置してなるもの等があり、冷IJ1水温度を感知し
て、冷却水が設定温度以下では、吸気絞り弁を作動させ
ないように制御して振動、騒音を防ぎ、白ザ発生を防止
して【jるものが知られている。 【発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上述した先行技術の吸気絞り弁S Ff
では、いずれもエンジンの冷却水温度によって吸気絞り
弁の聞・閉作動を行な−うものであるが、冷7JI水泡
度は、エンジンの燃焼室温度とは異なるものであるから
、燃焼″!J温度によって影響を受けるエンジンの燃焼
を改善するため、冷fJ]水温度によって吸気絞り弁の
開閉を制御するのは不十分である。 本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、
ディーゼルエンジンの吸気通路に設けた吸気絞り弁を、
燃焼室壁温の温度によって作動さUるように栴成し、ア
イドリング時の燃焼を改占して振動・騒音を抑えるとと
らに、排気ガス中の1−IC増加による白煙を防止する
ことを目的としでなるディーピルエンジンの吸気絞り弁
制御装置を提供するものである。 【問題点を解決するl〔めの手段] 、L2口的を達成するために、本発明によれば、ディー
ピルエンジンの吸気管に、パ1コームポンプからの工1
圧を導入して作動するアクチユエータによって開閉され
る吸気絞り弁を配設し、上記バキュ−ムポンプとアクチ
ュエータとを連通するf1圧バイブの途中に配設され、
人気側開放[]を右ηる三方電磁弁と、l1記エンジン
の燃焼室内に配設され、燃焼室壁温を検出J゛る壁温セ
ンサと、上記エンジンのアイドリング時を検出するアク
ヒルスイッチと、−h記エンジンのアイドリング状態の
時、壁温センサ・からの信号により上記三方電磁弁を開
閉側OIlする制御装買とを具&t L/、上記壁温セ
ンサにより検出された燃焼室壁温が設定1直以下のとき
、L記三方電遇弁を大気側に開放して、吸気絞り弁を聞
くよう構成してなるものである。 【作 用1 上記構成に阜づいて、本発明によるディーげルエンジン
の吸気絞り弁制御装置では、吸気管にバキューlいポン
プからの負l■を導入して作動するアクチユエータによ
って閉止される吸気絞り弁を配設し、燃焼室壁温が設定
値より以下のどきに、吸気絞りjtを仝聞にして燃焼を
改否してなるものであり、エンジン始動1,1およびア
イドリング時に燃焼゛ダム3!温がl[(い1g合に燃
焼の悪化を防止し、振動騒音J3よび111気ガス中の
1−1C増大による白煙の発生を防1Lすることかでき
る1゜ 【実 施 例] 以1;、木fト明による実施例を添付した図面に阜づい
て計柵に説明りる。 第1図は、本発明による一実施例を示ずディーゼルエン
ジンの概略構成図であり、図においC1符弓1は二[ン
ジンのシリンダブロック、2はシリンダヘッド、3は吸
気ボート、4は吸気弁、5は渦流型燃焼室、6はグIコ
ープラグ、7は吸気管をそれぞれ示して周る。 まず、上記エンジンの吸気管7に、吸気絞り弁8が設置
されており、上記吸気絞り弁8は、バキュームポンプ9
からの負圧を導入して作動4る0圧応仙BHIのアクチ
ュエータ10によって開閉動作するようになっている。 また、上記バキュームポンプ9どアクテコ1−タ10と
を連通する負圧バイブ11の途中には三方電磁弁12が
設置されており、上記三方電織磁弁12は、制御11装
置13からの13号によって、バキュームポンプ9から
のf1圧をアクチュエータ10に連通ざVたり、あるい
はアクヂュT−タ10を人気側へ開放したりJるように
なっている。 さらに、上記エンジンの燃焼室5内の壁面には燃焼室壁
温を検出4る熱電対などの壁温センサ14が段設置され
ており、上記壁d18センサ14からの信号が制御装置
13に人力している。 上記制御I装置13では、壁温センサ14からの信号に
よりあらかじめ設定された燃焼室温度と比較し、燃焼室
温度が設定値以下のとぎは、三方電磁弁12を大気側に
開放してバキュームポンプ9からの負圧をアクチュエー
タ10に作動させず上記吸気絞り弁8を聞くようになっ
ているとともに、燃焼2i!温度が設定値以上では三方
電磁弁12を連通してアクチュエータ10に負圧を作動
させ、吸気絞り弁8を11しるように構成されている。 一方、F記吸気較り弁8の開度を制御するυJtll装
青13は、エンジンの始動時およびアイドリング状態の
時のみ作動させるものであるから、上記制御Ki!11
3には、エンジンのアイドリング状態を検出するアクセ
ルスイッチ15からの信号が入力してJ3す、エンジン
始動後もアイドリング時であれば燃焼′!i!温度を測
定して設定値と比較し、吸気絞り弁8の1m開閉動を行
なうものである。 なお、L記吸気絞り弁8の開閉動作は、安全のために、
アクチュエータ10にバキュームポンプ9からので1圧
が導入されない時に開き、負圧が導入されると閉じるよ
うに設定されているが、その逆に動作するよ・うにして
もよい。 次いで、上述したように構成された吸気絞り弁制御装置
の動作を第2図のノローヂト一ト図に従って説明する。 まず、エンジンキースイッヂがONされるど、バキュー
ムポンプ9が作動し、壁温センサ14おJ:びアクヒル
スイッチ15からの信Cが入力されてステップS1で初
期化処理が行なわれ、a+lI f211装置13が作
動状態に入る。 上記制tall装置13では、まず、ステップS2にお
いてアクセルスイッチ15が0FFL、たアイドリング
状態のとき、燃焼室温度と設定温度の規定値とがステッ
プS3で比較され、燃焼室温度が規定1iQより低くけ
れば、ステップS4において三方電磁弁12を大気C1
放して、アクチュエータ10に負圧を導入ぜずステップ
S5により吸気絞り弁8を1m <ので吸気絞りを行な
わない。 また、アイドリング状態のとぎ(ステップ82 >でア
クセルスイッチ15がONのとざ上記ステップS3で燃
焼室温度が規定値より高くなると、ステップS6におい
て三方電V41弁120人気側を閉じるとともに、アク
チュエータ10に負圧を連通させ、ステップS7により
吸気絞り弁8を閉じるようになっている。 したがって、上述したように構成された吸気絞り弁装置
によれば、燃焼状態に直接影響する燃焼室壁温を検知す
ることにより、アイドリング時の吸気絞り弁を開閉制御
するようにしたものであり、従来の冷rJl水温度によ
る制御よりも正確に燃焼の改善を行なうことができるた
め、エンジンのアイドリング時における振動・騒音、お
よび排気ガス中の白煙を防Iトすることができる。 なお、本発明によれば、冷却水温が高くて、燃焼室温度
が低い場合にも作動するものである。 【発明の効果] 以上詳細に説明したように、本発明のディーぜルエンジ
ンの吸気絞り弁制御装置によれば、エンジンの燃焼室に
、燃焼室壁温を検出する壁温センサを配設し、アイドリ
ング時に燃焼!S潟温度低いときは、吸気管に配設した
吸気絞り弁を全問に制御するとともに、燃焼室温度が設
定値より高くなる吸気絞り弁を閉じるよう制御し、燃焼
改善を行なうよう構成してなるものであり、ゼ11造が
簡単でしかb、アイドリング時の揚動・Ill音を軽減
し、排気ガス中のHC増大による白煙を防止することが
できる。 また、本発明によれば、燃焼に直接影響を及ぼt燃焼室
壁温によって吸気弁の絞りを制御するしのであり、外気
温度などの影響に6敏感に作動し、従来の冷却水温によ
る制t2il装置より正確に制御することができる。
騒音・j辰動を減少させるために、吸気通路に吸気絞り
弁が設置されているが、エンジン始動時、およびエンジ
ン冷v1時に吸気絞りを行なうと、燃焼が悪化し、かえ
って振動、騒音が増大するとともに、排気ガス中のHC
が増加して白煙の排出が多くなる等の難点がある。 そこで、例えば実9i1昭55−40024月公報に示
すように、吸気通路に負圧によって作動する吸気絞り弁
を設番ノ、上記吸気絞り弁を、設定排圧を検知して閉鎖
するバ1ニュームカットオフバルブと、冷却水の設定温
度を検知して1!1鎖する水温感知弁と、吸気絞り弁下
流側の吸気負圧を検出して外気を導入する負圧制御弁と
により作動させるようにしてなるもの、あるいは待間昭
58−122334月公報に示ずように、吸気絞り弁を
駆動する負圧アクチュエータと負圧源との途中導管にエ
ンジン冷u1水の温度により開閉するバイメタル切換弁
を設置してなるもの等があり、冷IJ1水温度を感知し
て、冷却水が設定温度以下では、吸気絞り弁を作動させ
ないように制御して振動、騒音を防ぎ、白ザ発生を防止
して【jるものが知られている。 【発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上述した先行技術の吸気絞り弁S Ff
では、いずれもエンジンの冷却水温度によって吸気絞り
弁の聞・閉作動を行な−うものであるが、冷7JI水泡
度は、エンジンの燃焼室温度とは異なるものであるから
、燃焼″!J温度によって影響を受けるエンジンの燃焼
を改善するため、冷fJ]水温度によって吸気絞り弁の
開閉を制御するのは不十分である。 本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、
ディーゼルエンジンの吸気通路に設けた吸気絞り弁を、
燃焼室壁温の温度によって作動さUるように栴成し、ア
イドリング時の燃焼を改占して振動・騒音を抑えるとと
らに、排気ガス中の1−IC増加による白煙を防止する
ことを目的としでなるディーピルエンジンの吸気絞り弁
制御装置を提供するものである。 【問題点を解決するl〔めの手段] 、L2口的を達成するために、本発明によれば、ディー
ピルエンジンの吸気管に、パ1コームポンプからの工1
圧を導入して作動するアクチユエータによって開閉され
る吸気絞り弁を配設し、上記バキュ−ムポンプとアクチ
ュエータとを連通するf1圧バイブの途中に配設され、
人気側開放[]を右ηる三方電磁弁と、l1記エンジン
の燃焼室内に配設され、燃焼室壁温を検出J゛る壁温セ
ンサと、上記エンジンのアイドリング時を検出するアク
ヒルスイッチと、−h記エンジンのアイドリング状態の
時、壁温センサ・からの信号により上記三方電磁弁を開
閉側OIlする制御装買とを具&t L/、上記壁温セ
ンサにより検出された燃焼室壁温が設定1直以下のとき
、L記三方電遇弁を大気側に開放して、吸気絞り弁を聞
くよう構成してなるものである。 【作 用1 上記構成に阜づいて、本発明によるディーげルエンジン
の吸気絞り弁制御装置では、吸気管にバキューlいポン
プからの負l■を導入して作動するアクチユエータによ
って閉止される吸気絞り弁を配設し、燃焼室壁温が設定
値より以下のどきに、吸気絞りjtを仝聞にして燃焼を
改否してなるものであり、エンジン始動1,1およびア
イドリング時に燃焼゛ダム3!温がl[(い1g合に燃
焼の悪化を防止し、振動騒音J3よび111気ガス中の
1−1C増大による白煙の発生を防1Lすることかでき
る1゜ 【実 施 例] 以1;、木fト明による実施例を添付した図面に阜づい
て計柵に説明りる。 第1図は、本発明による一実施例を示ずディーゼルエン
ジンの概略構成図であり、図においC1符弓1は二[ン
ジンのシリンダブロック、2はシリンダヘッド、3は吸
気ボート、4は吸気弁、5は渦流型燃焼室、6はグIコ
ープラグ、7は吸気管をそれぞれ示して周る。 まず、上記エンジンの吸気管7に、吸気絞り弁8が設置
されており、上記吸気絞り弁8は、バキュームポンプ9
からの負圧を導入して作動4る0圧応仙BHIのアクチ
ュエータ10によって開閉動作するようになっている。 また、上記バキュームポンプ9どアクテコ1−タ10と
を連通する負圧バイブ11の途中には三方電磁弁12が
設置されており、上記三方電織磁弁12は、制御11装
置13からの13号によって、バキュームポンプ9から
のf1圧をアクチュエータ10に連通ざVたり、あるい
はアクヂュT−タ10を人気側へ開放したりJるように
なっている。 さらに、上記エンジンの燃焼室5内の壁面には燃焼室壁
温を検出4る熱電対などの壁温センサ14が段設置され
ており、上記壁d18センサ14からの信号が制御装置
13に人力している。 上記制御I装置13では、壁温センサ14からの信号に
よりあらかじめ設定された燃焼室温度と比較し、燃焼室
温度が設定値以下のとぎは、三方電磁弁12を大気側に
開放してバキュームポンプ9からの負圧をアクチュエー
タ10に作動させず上記吸気絞り弁8を聞くようになっ
ているとともに、燃焼2i!温度が設定値以上では三方
電磁弁12を連通してアクチュエータ10に負圧を作動
させ、吸気絞り弁8を11しるように構成されている。 一方、F記吸気較り弁8の開度を制御するυJtll装
青13は、エンジンの始動時およびアイドリング状態の
時のみ作動させるものであるから、上記制御Ki!11
3には、エンジンのアイドリング状態を検出するアクセ
ルスイッチ15からの信号が入力してJ3す、エンジン
始動後もアイドリング時であれば燃焼′!i!温度を測
定して設定値と比較し、吸気絞り弁8の1m開閉動を行
なうものである。 なお、L記吸気絞り弁8の開閉動作は、安全のために、
アクチュエータ10にバキュームポンプ9からので1圧
が導入されない時に開き、負圧が導入されると閉じるよ
うに設定されているが、その逆に動作するよ・うにして
もよい。 次いで、上述したように構成された吸気絞り弁制御装置
の動作を第2図のノローヂト一ト図に従って説明する。 まず、エンジンキースイッヂがONされるど、バキュー
ムポンプ9が作動し、壁温センサ14おJ:びアクヒル
スイッチ15からの信Cが入力されてステップS1で初
期化処理が行なわれ、a+lI f211装置13が作
動状態に入る。 上記制tall装置13では、まず、ステップS2にお
いてアクセルスイッチ15が0FFL、たアイドリング
状態のとき、燃焼室温度と設定温度の規定値とがステッ
プS3で比較され、燃焼室温度が規定1iQより低くけ
れば、ステップS4において三方電磁弁12を大気C1
放して、アクチュエータ10に負圧を導入ぜずステップ
S5により吸気絞り弁8を1m <ので吸気絞りを行な
わない。 また、アイドリング状態のとぎ(ステップ82 >でア
クセルスイッチ15がONのとざ上記ステップS3で燃
焼室温度が規定値より高くなると、ステップS6におい
て三方電V41弁120人気側を閉じるとともに、アク
チュエータ10に負圧を連通させ、ステップS7により
吸気絞り弁8を閉じるようになっている。 したがって、上述したように構成された吸気絞り弁装置
によれば、燃焼状態に直接影響する燃焼室壁温を検知す
ることにより、アイドリング時の吸気絞り弁を開閉制御
するようにしたものであり、従来の冷rJl水温度によ
る制御よりも正確に燃焼の改善を行なうことができるた
め、エンジンのアイドリング時における振動・騒音、お
よび排気ガス中の白煙を防Iトすることができる。 なお、本発明によれば、冷却水温が高くて、燃焼室温度
が低い場合にも作動するものである。 【発明の効果] 以上詳細に説明したように、本発明のディーぜルエンジ
ンの吸気絞り弁制御装置によれば、エンジンの燃焼室に
、燃焼室壁温を検出する壁温センサを配設し、アイドリ
ング時に燃焼!S潟温度低いときは、吸気管に配設した
吸気絞り弁を全問に制御するとともに、燃焼室温度が設
定値より高くなる吸気絞り弁を閉じるよう制御し、燃焼
改善を行なうよう構成してなるものであり、ゼ11造が
簡単でしかb、アイドリング時の揚動・Ill音を軽減
し、排気ガス中のHC増大による白煙を防止することが
できる。 また、本発明によれば、燃焼に直接影響を及ぼt燃焼室
壁温によって吸気弁の絞りを制御するしのであり、外気
温度などの影響に6敏感に作動し、従来の冷却水温によ
る制t2il装置より正確に制御することができる。
第1図は、本発明による一実施例を示すデービルエンジ
ンの概略構成図、第2図は本発明による実施例の作動を
示すフローヂ17−ト図である。 5・・・渦流型燃焼室、7・・・吸気管、8・・・吸気
絞り弁、9・・・バキュームポンプ、10・・・アクチ
ュエータ、11・・・負圧パイプ、12・・・三方電磁
弁、13・・・制御装置、14・・・壁温センサ、15
・・・アクセルスイッチ。
ンの概略構成図、第2図は本発明による実施例の作動を
示すフローヂ17−ト図である。 5・・・渦流型燃焼室、7・・・吸気管、8・・・吸気
絞り弁、9・・・バキュームポンプ、10・・・アクチ
ュエータ、11・・・負圧パイプ、12・・・三方電磁
弁、13・・・制御装置、14・・・壁温センサ、15
・・・アクセルスイッチ。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 ディーゼルエンジンの吸気管に、バキュームポンプか
らの負圧を導入して作動するアクチュエータによつて開
閉される吸気絞り弁を配設し、上記バキュームポンプと
アクチュエータとを連通する負圧パイプの途中に配設さ
れ、大気側開放口を有する三方電磁弁と、 上記エンジンの燃焼室内に配設され、燃焼室壁温を検出
する壁温センサと、 上記エンジンのアイドリング時を検出するアクセルスイ
ッチと、 上記エンジンのアイドリング状態の時、壁温センサから
の信号により上記三方電磁弁を開閉制御する制御装置と
を具備し、 上記壁温センサにより検出された燃焼室壁温が設定値以
下のとき、上記三方電磁弁を大気側に開放して、吸気絞
り弁を開くよう構成してなることを特徴とするディーゼ
ルエンジンの吸気絞り弁制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1186487A JPS63183240A (ja) | 1987-01-21 | 1987-01-21 | デイ−ゼルエンジンの吸気絞り弁制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1186487A JPS63183240A (ja) | 1987-01-21 | 1987-01-21 | デイ−ゼルエンジンの吸気絞り弁制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63183240A true JPS63183240A (ja) | 1988-07-28 |
Family
ID=11789586
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1186487A Pending JPS63183240A (ja) | 1987-01-21 | 1987-01-21 | デイ−ゼルエンジンの吸気絞り弁制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63183240A (ja) |
-
1987
- 1987-01-21 JP JP1186487A patent/JPS63183240A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
GB1325501A (en) | Centralized air-pollution alleviating system for a vehicle | |
JPS5578138A (en) | Idling speed control for internal combustion engine | |
JPS55153834A (en) | Intake air control system | |
JPS63183240A (ja) | デイ−ゼルエンジンの吸気絞り弁制御装置 | |
JPS63143349A (ja) | エンジンの吸気装置 | |
JPH01100316A (ja) | 内燃機関の吸気装置 | |
JP2871737B2 (ja) | エンジンの吸気系消音装置 | |
JPS6133260Y2 (ja) | ||
JPS6181568A (ja) | 内燃エンジンの排気還流制御方法 | |
JPH0385362A (ja) | ディーゼルエンジンの排気ガス還流制御装置 | |
JPS63183241A (ja) | デイ−ゼルエンジンの吸気絞り弁制御装置 | |
JPS5741440A (en) | Air fuel ratio controller for internal combustion engine | |
JPS6137814Y2 (ja) | ||
JPS63195371A (ja) | 排気ガス再循環制御装置 | |
JPS5917270B2 (ja) | Egr/点火時期制御装置 | |
JPH03225059A (ja) | 内燃機関の吸気温度制御装置 | |
JP2811702B2 (ja) | エンジンの吸気装置 | |
JPS6271337U (ja) | ||
JP2519989Y2 (ja) | 気化器の加速制御装置 | |
JPH0528372Y2 (ja) | ||
JPS63183243A (ja) | デイ−ゼルエンジンの吸気絞り弁制御装置 | |
JPS57129244A (en) | Exhaust gas recirculating device | |
JPH05312066A (ja) | 可変吸気システムを備えたエンジンの燃料噴射量制御方法 | |
JPH10266931A (ja) | 汎用エンジンの空燃比制御装置 | |
JPH03260365A (ja) | 蒸発燃料装置の診断装置 |