JPS6318303Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6318303Y2
JPS6318303Y2 JP1983155431U JP15543183U JPS6318303Y2 JP S6318303 Y2 JPS6318303 Y2 JP S6318303Y2 JP 1983155431 U JP1983155431 U JP 1983155431U JP 15543183 U JP15543183 U JP 15543183U JP S6318303 Y2 JPS6318303 Y2 JP S6318303Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding arm
tire
holding
vehicle body
spare tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983155431U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6062386U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15543183U priority Critical patent/JPS6062386U/ja
Publication of JPS6062386U publication Critical patent/JPS6062386U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6318303Y2 publication Critical patent/JPS6318303Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、車両用スペアタイヤホルダに係り、
特に、スペアタイヤを車体背面のかなり高い位置
に装着する場合に用いるのに好適な車両用スペア
タイヤホルダの改良に関する。
〔従来技術〕
従来、この種の車両用スペアタイヤホルダは、
保持アームが車体背面のコーナー部をヒンジ点と
して水平面内で回動することができるようになつ
ており、該保持アームの後側よりスペアタイヤを
取付けるようにしていた。
しかしながら、このような従来の車両用スペア
タイヤホルダにあつては、タイヤの交換をするに
際し、タイヤを装着する位置の地上高にはなんら
変化がないため、その高い地上高からスペアタイ
ヤを降ろし、交換タイヤを再び該地上高まで持上
げ、且つその状態でタイヤ側の取付孔と保持アー
ム側のハブボルトとの係合を行わなければならな
いという問題点があつた。特にタイヤを持上げた
状態で前記取付孔とハブボルトとの係合に時間が
かかつた場合には、非常に多大な労力を要するだ
けでなく、重く且つ時に泥等がついて滑べりやす
くなつている交換タイヤを高く持上げるというの
は危険でもあるという問題点があつた。又、スペ
アタイヤあるいは交換タイヤが車体背面に露出す
ることになるため車両の外観品質が低いという問
題点もあつた。
〔考案の目的〕
本考案は、上記従来の問題点に鑑みてなされた
ものであつて、タイヤ交換に際してタイヤ自体を
高い位置まで上げ下げすることなく、より少ない
労力で容易にタイヤの交換ができ、且つ外観品質
的に優れた車両用スペアタイヤホルダを提供する
ことを目的とする。
〔考案の構成〕
本考案は、車体背面の下方部にヒンジを介して
取付けられ、鉛直面内で回動可能とされた保持ア
ームと、該保持アームに設けられ、スペアタイヤ
を該保持アームの車体背面側で保持可能な保持装
置と、前記保持アームを車体背面に固定可能な固
定装置と、を備えた車両用スペアタイヤホルダに
おいて、前記保持アームを、下方へ回動したと
き、地面に接触又は接近する角部と、該角部から
自由端側に後方斜め上向きに延在し、保持アーム
の車体背面への固定状態で略鉛直となる鉛直部
と、を備えて構成し、且つ、前記保持装置を前記
鉛直部に設けることにより上記目的を達成するも
のである。
〔考案の作用〕
本考案は、保持装置を介してスペアタイヤを保
持する保持アームを、鉛直面内で回動させること
により、低い位置でのタイヤ交換を可能にすると
共に、いわゆるレバー構造を利用して交換タイヤ
を容易に持上げ可能とし、一方、スペアタイヤを
保持アームの車体背面側で保持することにより、
スペアタイヤが直接露出して車両の外観が低下す
ることを防止し、且つ、保持アーム自体にネーム
プレート、バツクアツプランプ等の種々の装備を
取付け可能にしたものである。
〔実施例〕
以下本考案の実施例を図面を参照して説明す
る。
この実施例は、車体背面10の下方部に車体幅
方向且つ水平のヒンジ12を介して取付けられ、
車両前後方向の鉛直面内で回動可能とされた保持
アーム16と、該保持アーム16に設けられ、ス
ペアタイヤ18を該保持アーム16の車体背面1
0側で保持可能な保持装置20と、前記保持アー
ムを車体背面10に固定可能な固定装置22と、
を備えた車両用スペアタイヤホルダにおいて、前
記保持アーム16は、下方へ回動したとき、地面
Eに接触又は接近する角部16Eと、該角部16
Eから自由端14側に後方斜め上向きに延在し、
保持アーム16の車体背面10への固定状態で略
鉛直となる鉛直部16Cと、を備えて構成し、且
つ、前記保持装置20は前記鉛直部16Cに設け
たものである。
前記保持アーム16は、全体が車両後側から見
て略A字形状であり、該A字の下端部がヒンジ1
2を介して車体背面10の角部下側に取付けら
れ、A字の上端部が自由端14とされている。
又、この保持アーム16は、スペアタイヤ18
を装着した状態で車体左側面から見て、その下端
部から車体後方へ向けて水平に形成された水平部
16Aと、該水平部16Aから斜め後ろ上方へ向
けて連続的に屈曲・延在された傾斜部16Bと、
該傾斜部16Bから鉛直上方へ向けて更に連続的
に屈曲・延在された鉛直部16Cとで構成されて
いる。
前記水平部16Aは保持アーム16と車体背面
10の角部との干渉を避け得るだけの長さL1
有し、又、前記傾斜部16Bは車体背面10と鉛
直部16Cとの間にスペアタイヤ18を装着する
に足るスペースを確保し得るだけの長さL2及び
傾斜角度θを有し、前記鉛直部16Cは、スペア
タイヤ18を車体背面10に沿つて保持するため
の前記保持装置20を組込み得るだけの長さL3
を有する。
一方、前記A字の中間バー16Dは、前記傾斜
部16B上の鉛直部16Cとの角部16E側の位
置で渡されている。
又、A字の上端部後側には、前記保持装置20
の基盤を兼ねたネームプレート24が取付けられ
ており、A字の中間バー16Dには、バツクアツ
プランプ26、ライセンスランプ27、が組込ま
れると共に、ライセンスプレート29が垂下・固
着されている。又、A字の下端部のヒンジ12に
は、保持アーム16の自由端14側を上方へ付勢
するスプリング13が組込まれている。
前記保持装置20は、前記保持アーム16の自
由端14側に取付けられたネームプレート24
と、該ネームプレート24からその車体背面10
側へ突出して設けられ、スペアタイヤ18の取付
孔31と係合するハブボルト28と、該ハブボル
ト28に螺合するハブナツト30とから構成され
ている。該ハブナツト30は、前記固定装置22
のストライカ32を共締め可能である。
前記固定装置22は、保持装置20に共締めさ
れることによつて保持アーム16側に固定される
細長リング状の前記ストライカ32と、該ストラ
イカ32と係合する車体背面10側に取付けられ
たラツチ34と、該ラツチ34とストライカ32
との係合をロツク・解除するロツクキー36とか
ら構成されている。
次にこの実施例の作用を説明する。
スペアタイヤ18を外す時は、まず固定装置2
2のロツクキー36を解錠し、ラツチ34とスト
ライカ32との係合を解く。この状態では、保持
アーム16は、ヒンジ12に保持アーム16を上
方向に付勢するスプリング13が組込まれている
ことより、保持アーム16が急激に回動しだすこ
とはない。
保持アーム16をヒンジ12を中心に前記傾斜
部16Bと鉛直部16Cとの接続部である角部1
6Eが地面Eに接触するまで鉛直面内で回動する
と、スペアタイヤ18と交換タイヤとの交換は極
めて低い位置で1人でも容易に行うことができ
る。
即ち、スペアタイヤ18の取外しは、回動によ
つて上向きとなり操作し易くなつた保持装置20
のハブナツト30を弛め、スペアタイヤ18をハ
ブボルト28から外すのみでよい。又、保持装置
20から外したスペアタイヤ18は、後方に傾斜
した状態で鉛直部16Cに載置されており、車体
側へ押して起こせばそのまま転がして移動できる
ので、安定した姿勢で作業ができ、力が入れ易く
作業が容易であるのみならずより安全に行える。
一方、交換タイヤの装着は、前記保持アーム1
6の角部16Eの部分に交換タイヤをころがすよ
うにして乗せて位置決めし、該角部16Eでの位
置決めを利用してそのまま交換タイヤを保持アー
ム16の先端側へ倒しスペアタイヤ18の荷重を
鉛直部16Cで支えてその取付孔31を該ハブボ
ルト28に係合させ、ハブナツト30を、固定装
置22のストライカ32ごと該ハブボルト28に
螺合・締付けるのみでよい。その際A字の中間バ
ー16Dを交換タイヤを倒すときの支えとして利
用することもできる。
タイヤの交換をした後は、保持アーム16のA
字上端部付近に手をかけて、該保持アーム16を
ヒンジ12を中心に再び回動させる。このとき後
方へ傾斜した鉛直部16Cが略鉛直になるまで回
動すればよく、その回動角度は鋭角であり、作業
者は保持アーム16を車体後方へ押し上げればよ
いため、加える力の方向が同じでよく、又、支持
する手の位置も同じでよいので、その作業が容易
であり確実に行える。又、ヒンジ12には保持ア
ーム16を上方へ付勢するスプリング13が組込
まれており、且つ、交換タイヤの荷重の一部はヒ
ンジ12側に分散されるため、この回動はわずか
な力のみで行うことができる。回動を終えた後
は、固定装置22のストライカ32とラツチ34
とを係合させ、ロツクキー36で固定すればよ
い。
装着された交換タイヤは、ネームプレート2
4、バツクアツプランプ26、ライセンスランプ
27、更にはライセンスプレート29等の装備で
大部分被覆されるため、直接露出する部分が少な
くなり外観品質は極めて良好である。又、保持ア
ーム16は、交換タイヤと共に、その傾斜部16
Bから鉛直部16Cへ連続する部分がバンパとし
ての機能を果すことができる。
〔その他の実施例〕
上記実施例においては、保持アーム16の角部
16Eが直接地面Eに着くまで回動させるように
していたが、ストツパ等を組込むことにより、保
持アーム16の回動を、その自由端14側に設け
られた保持装置20がタイヤ交換に便利な適宜の
地上高になる位置で止めるようにしてもよい。
このようにすることにより、保持アーム16又
はこれに取付けたネームプレート24等が地面と
接触して汚れたり、あるいは損傷したりすること
を防止できる。
又、上記実施例においては、保持アーム16を
車両前後方向の鉛直面内で回動させるようにして
いたが、本考案はこれに限定されるものではな
く、例えば、該保持アーム16を車両幅方向の鉛
直面内で回動させるようにしてもよい。すなわ
ち、前記保持アーム16のA字下端部を、1個の
ピンヒンジで構成し、該ピンヒンジを中心に保持
アームを、スペアタイヤ18を保持したまま車体
背面10に沿つて鉛直面内で回動させるようにし
てもよいものである。
このようにすることにより、タイヤを接地した
まま交換することができ、又、保持アーム16が
地面と接触することもないので、特にストツパ等
を設けずして保持アームに取付けた装備の損傷を
防止することができる。
又、上記実施例においては、保持アーム16の
鉛直部16Cの長さL3を保持装置20を組込め
る程度の長さとしていたが、これをスペアタイヤ
18の上端部よりも更に上方まで延在させた長さ
としてもよい。
このようにすることにより、いわゆるてこの原
理により、保持アーム16を更に容易に回動させ
ることができる。
〔考案の効果〕
本考案は以上のような構成にしたので、タイヤ
自体を高い位置まで直接上げ下げすることなく、
又、保持アームの上げ下げも容易に行うことがで
き、更に、簡単にタイヤを保持アームに脱着でき
るので、より少ない労力で、且つ安全にタイヤ交
換ができるという効果を有する。
又、タイヤの外側を保持アームが覆うことにな
るため、タイヤが直接露出する部分が少なくなつ
てそれだけ外観品質が向上し、該外側に配置され
た保持アームにネームプレート、バツクアツプラ
ンプ等の他の装備を備えることも可能である。
更には、この車両用スペアタイヤホルダは、ス
ペアタイヤ以外の重量装備品、例えば自転車等の
装備・取付けに応用発展させることも可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る車両用スペアタイヤホル
ダの実施例を示す斜視説明図、第2図は同じく一
部に断面を含む側面図である。 10……車体背面、12……ヒンジ、14……
自由端、16……保持アーム、16C……鉛直
部、16E……角部、18……スペアタイヤ、2
0……保持装置、22……固定装置、E……地
面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車体背面の下方部にヒンジを介して取付けら
    れ、鉛直面内で回動可能とされた保持アームと、
    該保持アームに設けられ、スペアタイヤを該保持
    アームの車体背面側で保持可能な保持装置と、前
    記保持アームを車体背面に固定可能な固定装置
    と、を備えた車両用スペアタイヤホルダにおい
    て、前記保持アームは、下方へ回動したとき、地
    面に接触又は接近する角部と、該角部から自由端
    側に後方斜め上向きに延在し、保持アームの車体
    背面への固定状態で略鉛直となる鉛直部と、を備
    えて構成され、且つ、前記保持装置は前記鉛直部
    に設けられた、ことを特徴とする車両用スペアタ
    イヤホルダ。
JP15543183U 1983-10-06 1983-10-06 車両用スペアタイヤホルダ Granted JPS6062386U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15543183U JPS6062386U (ja) 1983-10-06 1983-10-06 車両用スペアタイヤホルダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15543183U JPS6062386U (ja) 1983-10-06 1983-10-06 車両用スペアタイヤホルダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6062386U JPS6062386U (ja) 1985-05-01
JPS6318303Y2 true JPS6318303Y2 (ja) 1988-05-23

Family

ID=30343286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15543183U Granted JPS6062386U (ja) 1983-10-06 1983-10-06 車両用スペアタイヤホルダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6062386U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2563733Y2 (ja) * 1992-02-12 1998-02-25 アラコ株式会社 予備タイヤ支持装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5225776U (ja) * 1975-08-13 1977-02-23

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57184066U (ja) * 1981-05-19 1982-11-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5225776U (ja) * 1975-08-13 1977-02-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6062386U (ja) 1985-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4662607A (en) Apparatus for operating manhole cover
US4176825A (en) Jack device for trailers
JPS6318303Y2 (ja)
US5628609A (en) Wheel lift vehicle lifting and towing device
US4116373A (en) Two position spare wheel mount for the sidewall of a pickup truck
US4221312A (en) Tire mounting bracket for vehicles
GB2218953A (en) Combined wheel clamp and jack
US3734323A (en) Spare tire lift and holder for a pickup truck and the like
US3879058A (en) Spare wheel assembly for trailers
US3978573A (en) Device for extracting bushings from a bushing support
JPH0435944U (ja)
GB2033319A (en) Spare wheel carrier
JPS6157472A (ja) スペアタイヤ保持装置
JPS632375Y2 (ja)
JPH0215018Y2 (ja)
GB2160486A (en) Arrangement for stowing a spare wheel on a motor vehicle
JPH0114485Y2 (ja)
JPS6242866Y2 (ja)
JPS6315108Y2 (ja)
JPS6315107Y2 (ja)
KR200200111Y1 (ko) 자동차의 스패어타이어 고정구조
KR970001985Y1 (ko) 자동차 스페어 타이어의 고정장치
KR930002019Y1 (ko) 자동차용 잭(jack)
KR19980084581A (ko) 스페어타이어 고정용 캐리어의 설치구조
JPH0124074Y2 (ja)