JPS6318056B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6318056B2
JPS6318056B2 JP55005942A JP594280A JPS6318056B2 JP S6318056 B2 JPS6318056 B2 JP S6318056B2 JP 55005942 A JP55005942 A JP 55005942A JP 594280 A JP594280 A JP 594280A JP S6318056 B2 JPS6318056 B2 JP S6318056B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil passage
pressure
oil
hydraulic
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55005942A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56105146A (en
Inventor
Koji Kobayashi
Keizo Kobayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP594280A priority Critical patent/JPS56105146A/ja
Priority to GB8100553A priority patent/GB2067688B/en
Priority to US06/227,011 priority patent/US4431096A/en
Publication of JPS56105146A publication Critical patent/JPS56105146A/ja
Publication of JPS6318056B2 publication Critical patent/JPS6318056B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/14Control of torque converter lock-up clutches
    • F16H61/143Control of torque converter lock-up clutches using electric control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/62Gearings having three or more central gears
    • F16H3/64Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains, the drive always passing through all the trains, each train having not more than one connection for driving another train
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/62Gearings having three or more central gears
    • F16H3/66Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/0043Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising four forward speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/68Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings
    • F16H61/684Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive
    • F16H61/686Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive with orbital gears

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Fluid Gearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明は自動変速機の直結クラツチ制御装置に
関し、特に直結クラツチの係合および解放を切り
換えるバルブの作動を確実に行うための油圧制御
装置に関するものである。 [従来の技術] 従来の直結クラツチ付トルクコンバータを備え
た自動変速機において、ロツクアツプ制御弁を設
け、直結クラツチを車速に応じて制御していた。 [発明が解決しようとする問題点] しかし、従来のロツクアツプ制御弁は所定の車
速以上では常時バルブが作動するため、バルブの
作動が必要でないときにもバルブが作動し、バル
ブの作動頻度が高くなり、バルブの作動中にバル
ブのランドと油路の間に切粉等が噛んでしまい、
バルブステイツクが生じル確率が高くなつてしま
う。ロツクアツプ制御弁がバルブステイツクを起
こし、直結クラツチを係合してはならない状態
(例えば車両の発進時や変速時等)においても直
結クラツチを作動させる位置のままになつてしま
うと、作動油冷却用のクーラーに作動油が循環し
なくなり、トルクコンバータ内の作動油が過熱し
たり、直結クラツチ係合状態で発進しようとする
ため、エンジンストツプ等が起こるという問題点
があつた。 そこで、本願発明は自動変速機の低中速段およ
び後進段のような直結クラツチ解放領域において
は、ロツクアツプ制御弁を作動させずに、直結ク
ラツチ解放側に固定保持し、バルブの作動頻度を
減少させ、バルブステイツクを防止することによ
り、直結クラツチの作動の信頼性を高めることを
目的とするものである。 [問題点を解決するための手段] 本願発明の自動変速機の直結クラツチ制御装置
は、直結クラツチ付トルクコンバータを有する前
進複数段後進1段の自動変速機の油圧制御装置に
おいて、油圧源と、車速に応じたガバナ圧を出力
するガバナ弁と、最高速度段で油圧が供給される
第1の油圧サーボと、最高速度段以外で油圧が供
給される第2の油圧サーボと、前記油圧源と前記
第1の油圧サーボまたは前記第2の油圧サーボと
を選択的に連絡する最高速シフト弁と、前記第1
の油圧サーボに連絡される第1の油路と、前記第
2の油圧サーボに連絡される第2の油路と、ガバ
ナ圧を入力し、該ガバナ圧が設定値以上で前記第
1の油路を第3の油路と連絡するロツクアツプ制
御弁と、直結クラツチを係合させるために油圧を
供給される直結クラツチ係合用油路と、直結クラ
ツチを解放させるために油圧を供給される直結ク
ラツチ解放用油路と、前記第3の油路に連結され
第3の油路内の油圧に応じて前記油圧源と前記直
結クラツチ係合用油路又は直結クラツチ解放用油
路との連絡を選択的に切り換えるスイツチ弁とを
備え、前記ロツクアツプ制御弁は、一端にガバナ
圧を入力し、他端でガバナ圧と対向して第2の油
圧サーボ内の油圧を入力し、第2の油圧サーボに
油圧が供給されたとき、前記ロツクアツプ制御弁
をガバナ圧にかかわらず前記第1の油路と前記第
3の油路を遮断するように構成したことを特徴と
するものである。 [作用および効果] 本願発明は、前記ロツクアツプ制御弁は、一端
にガバナ圧を入力し、他端でガバナ圧と対向して
第2の油圧サーボ内の油圧を入力し、第2の油圧
サーボに油圧が供給されたとき、前記ロツクアツ
プ制御弁をガバナ圧にかかわらず前記第1の油路
と前記第3の油路を遮断するように構成したの
で、ロツクアツプ制御弁の作動頻度が少なくな
り、該ロツクアツプ制御弁が作動中にバルブステ
イツクするのを防止することができる。 [実施例] 本発明の直結クラツチ制御装置を備えた自動変
速機の1例を第1図、第2図と共に説明する。 この自動変速機は直結クラツチ付トルクコンバ
ータ1、オーバドライブ機構2、前進3段後進1
段の歯車変速機構3を含んでおり、トルクコンバ
ータ1はポンプ5、タービン6およびステータ7
を含む周知のものであり、ポンプ5は機関クラン
ク軸8と連結され、タービン6はタービン軸9に
連結されている。タービン軸9はトルクコンバー
タ1の出力軸をなすものであり、これはまたオー
バドライブ機構2の入力軸となつており、オーバ
ドライブ機構2における遊星歯車装置のキヤリヤ
10に連結されている。また機関クランク軸8と
タービン軸9の間には直結クラツチ50が設けら
れており、直結クラツチ50作動時には機関クラ
ンク軸8とタービン軸9を機械的に連結する。キ
ヤリヤ10によつて回転不能に支持されたプラネ
タリピニオン14はサンギヤ11およびリングギ
ヤ15と噛み合つている。サンギヤ11とキヤリ
ヤ10の間には多板クラツチ12と一方向クラツ
チ13が設けられており、更にサンギヤ11とオ
ーバドライブ機構を含有するハウジングあるいは
オーバドライブケース16の間には多板ブレーキ
19が設けられている。 オーバドライブ機構2のリングギヤ15は歯車
変速機構3の入力軸23に連結されている。入力
軸23と中間軸29の間には多板クラツチ24が
設けられており、また入力軸23とサンギヤ軸3
0の間には多板クラツチ25が設けられている。
サンギヤ軸30とトランスミツシヨンケース18
間には多板ブレーキ26と一方向クラツチ27を
介して多板ブレーキ28が設けられている。サン
ギヤ軸30に設けられたサンギヤ32はキヤリヤ
33、該キヤリヤによつて担持されたプラネタリ
ピニオン34、該ピニオンと噛み合つたリングギ
ヤ35、他の一つのキヤリヤ36、該キヤリヤに
より担持されたプラネタリピニオン37、該ピニ
オンと噛み合うリングギヤ38と共に二列の遊星
歯車機構を構成している。一方の遊星歯車機構に
おけるリングギヤ35は中間軸29と連結されて
いる。またこの遊星歯車機構におけるキヤリヤ3
3は他の遊星歯車機構におけるリングギヤ38と
連結されており、これらキヤリヤおよびリングギ
ヤは出力軸39と連結されている。また該他方の
遊星歯車機構におけるキヤリヤ36とトランスミ
ツシヨンケース18の間には多板ブレーキ40と
一方向クラツチ41が設けられている。 かかるオーバドライブ装置付流体式自動変速機
は以下に詳細に説明される油圧制御装置によりエ
ンジンの出力および車両の車速に応じて各クラツ
チおよびブレーキの係合または解放がおこなわ
れ、オーバドライブ(O/D)を含む前進4段の
変速または手動切換による後進1段の変速をおこ
なうようになつている。 変速ギヤ位置とクラツチおよびブレーキの作動
状態を表1に示す。
【表】 ここで〇は各クラツチおよびブレーキが係合状
態にあり、また×はそれらが解放状態にあること
を示す。 この油圧制御回路は第2図のごとく油溜め10
0、油ポンプ101、圧力調整弁200、選速弁
210、1―2シフト弁220、2―3シフト弁
230、スロツトル弁240、カツトバツク弁2
50、ガバナ弁260、オーバドライブシフト弁
270、ソレノイド弁280、リリーフ弁29
0、本発明にかかるスイツチ弁60およびロツク
アツプ制御弁70、さらにはオリフイスおよびチ
エツクボールを有するチエツク弁330,34
0,350,360,370,380,88の各
種弁とその他、クラツチ12,24,25および
ブレーキ19,26,40を作動させる油圧サー
ボの油圧ピストンの油圧室たる油圧シリンダ12
A,24A,25A,19A,26A,28A,
40A,とその他これらの各種弁や油圧シリンダ
相互間に配される各種油圧回路で構成される。 以下この油圧制御回路の作動について説明す
る。 油圧制御回路の作動油圧、トルクコンバータ1
の作動油および各部潤滑油の供給源は油ポンプ1
01であつて、エンジンにより直接油ポンプ10
1が駆動されることにより油溜め100より油を
吸い込み油路102へ吐出している。油路102
の油圧は全ての作動油圧の源でありライン圧と呼
ぶ。ライン圧は圧力調整弁200により後述する
ように所定の圧力に調整される。リリーフ弁29
0はライン圧が異常に高くなつたときの逃がし弁
である。圧力調整弁200を通つて油路103よ
りトルクコンバータ1および各潤滑個所へ油が供
給される。選速弁210は運転席レバーを操作す
ることにより移動するスプール311よりなり、
レバー選択位置により油路102のライン圧を表
2のように油路104,105,106,107
へ導く役目をする。
【表】 表2における〇印は各選択位置おいてライン圧
が該〇印の油路に導かれていることを表わし、―
印はその選択位置おいてライン圧がその側の油路
に導かれないことを表わす。各位置での変速機の
動作はR位置は後退、N位置は中立、D位置は前
進4速自動変速、2位置は前進第1速、第2速間
の自動変速、L位置は前進第1速固定位置であ
る。 D位置においては、ライン圧は油路104より
油圧シリンダ24Aに送られクラツチ24が常に
締結される。また前進第1速、第2速、第3速状
態では後述するようにクラツチ12が締結され
る。油路104はライン圧を1―2シフト弁22
0およびガバナ弁260に導く。1―2シフト弁
220はスプール221,222およびスプリン
グ223からなり、第1速ではスプール221は
図示下方に位置し、油路104の圧油をいずれへ
も導かない。第2速、第3速、第4速では油路1
11からのガバナ圧の作用によりスプール221
が図示上方へ移動した状態になり油路104の圧
油を油路112に導く。油路112は2―3シフ
ト弁230に連結すると共にブレーキ23の油圧
シリンダ28Aに連絡し油圧シリンダ28Aに圧
油を送りブレーキ28を作動させる。プレーキ2
8が締結されると表1に示したように動力伝達機
構は第2速の状態になる。2―3シフト弁230
はスプール231,232およびスプリング23
3からなり、第1速、第2速ではスプール231
は図示下方に位置し、第3速、第4速では油路1
11からのガバナ圧の作用によりスプール231
が図示上方に移動した状態になり油路112の圧
油を油路113に導き、クラツチ25の油圧シリ
ンダ25Aに圧油を送りクラツチ25を作動させ
る。クラツチ25が締結されると表1に示したよ
うに動力伝達機構は第3速の状態になる。 オーバドライブシフト弁270はスプール27
1、スリーブ272、スプリング273、油室2
74,275,276に作用する圧油に応じて油
路102と油路117または油路118との連絡
を切り換えている。ソレノイド弁280は運転席
に設けられたオーバドライブ切換スイツチ500
によつて制御される。 オーバドライブ切換スイツチ500がOFFの
場合には開口284を閉ざす。油路102を介し
て供給される圧油は油路119、チエツク弁33
0、油路120、チエツク弁340、油路122
を介してオーバドライブシフト弁270の油室2
74に供給されスプール271、スリーブ272
を図示下方に保持する。オーバドライブ切換スイ
ツチ500がONの場合には、開口234を開
く。油室274の圧油は油路122、チエツク弁
340、油路120、チエツク弁330、油路1
19、開口284を介して排出口285より排出
される。油室274には油路108よりチエツク
弁340、油路122を介してスロツトル圧が供
給され、油室276には油路111よりガバナ圧
が供給され両者の大きさに関連してスプール27
1が制御される。 オーバドライブ切換スイツチ500がOFFの
ときには、オーバドライブシフト弁270の油室
274には油路102のライン圧が作用している
ので、スプール271およびスリーブ272は図
示下方に保持され油路102の圧油は油路11
7、チエツク弁370を介してクラツチ12油圧
シリンダ12Aに送られクラツチ12が作動され
る。 オーバドライブ切換スイツチ500がONのと
きには、オーバドライブシフト弁270の油室2
74には油路108よりスロツトル圧が作用して
いる。オーバドライブシフト弁270のスプール
271は油室274と油室276に作用する圧油
により制御され、ガバナ圧の低い第1速、第2
速、第3速状態では図示下方に位置し油路102
の圧油を油路117、チエツク弁300を介して
油圧シリンダ12Aに送りクラツチ12を作動さ
せる。 ガバナ圧が増加してスプール271が図示上方
に移動すると、油路117が排油口278に連絡
されクラツチ12が開放されると共に、油路10
2の圧油が油路118、チエツク弁330介して
ブレーキ19の油圧シリンダ19Aにおくられブ
レーキ19が作動され第4速(オーバドライブ)
の状態になる。 2位置においては、油路104と油路105に
ライン圧が供給される。油路103に導かれた圧
油は2―3シフト弁230の油室234に導かれ
スプール231,232を図示下方に保持する。
またチエツク弁330、油路120、チエツク弁
340、油路122を介してオーバドライブシフ
ト弁270の油室274に導かれスプール27
1、スリーブ272を図示下方に保持する。油路
104の圧油はクラツチ24の油圧シリンダ24
Aに導かれると共に1―2シフト弁220に導か
れる。1―2シフト弁220が第1速の状態でな
いときは、油路104の圧油が油路112を介し
て油圧シリンダ28Aに送られブレーキ28が作
動される。また油路105の圧油が2―3シフト
弁230、油路114,115を下押し手ブレー
キ26の油圧シリンダ26Aに供給され、ブレー
キ26が作動される。クラツチ24,12、ブレ
ーキ26,28が締結されると表1に示したよう
に動力伝達機構は第2速の状態になる。1―2シ
フト弁220が第1速の状態になると、スプール
221が図示下方に移動し油路112が排油口2
25に連絡され油圧シリンダ28A内の圧油が油
路112を介して排油口225より排出されブレ
ーキ28が開放され、また油路115が排油口2
26に連絡され、油圧シリンダ26Aの圧油が排
油口226より排出されブレーキ26が開放され
動力伝達機構は第1速の状態になる。 L位置においては、油路104,105,10
6にライン圧が導かれる。油路104に導かれ
る。油路104に導かれた圧油はD位置各変速段
におけると同様にクラツチ24を作動させる。油
路105に導かれた圧油は油室234を通じて2
―3シフト弁230のスプール231,232を
図示下方に保持すると共に、オーバドライブシフ
ト弁270のスプール271、スリーブ272を
図示下方に保持する。油路106に導かれた圧油
は1―2シフト弁220の油室224に作用しス
プール221,222を図示下方に保持するとと
もに、油路116を介してブレーキ40の油圧シ
リンダ40Aに送られブレーキ40を作動させ
る。このようにしてクラツチ24,12、ブレー
キ40が締結される、表1に示したように動力伝
達機構は第1速の状態になる。 R位置においては、油路106,107にライ
ン圧が導かれる。油路107に導かれた圧油は圧
力調整弁200の油室206に導かれライン圧を
増大させるように作用すると共に、2―3シフト
弁230を介して油路113に導かれクラツチ2
5を作動させる。また油路107の圧油は1―2
シフト弁220を介して油路116に導かれブレ
ーキ40を作動させる。またクラツチ24も作動
される。このようにしてクラツチ24,12、ブ
レーキ40が締結されると表1に示したように動
力伝達機構は後進の状態になる。 ガバナ弁260は第1図の出力軸39に取り付
けられている。ガバナ弁260は遠心力と、スプ
リングの力と、油圧とのつり合いによつて出力軸
回転数の関数となるような油圧即ち出力軸回転数
の増加に応じて上昇するような油圧(ガバナ圧)
を油路111に発生している。 スロツトル弁240はスプール241、ダウン
シフトプラグ242、スプリング243,24
4、油室245,246からなり、アクセルペダ
ルの動きに連動するダウンシフトプラグ242の
移動によるスプリング244の力と油室245,
246に作用する油圧の力との平衡により、油路
108にスロツトル開度に比例したスロツトル圧
を発生している。油路108のスロツトル圧は1
―2シフト弁220、2―3シフト弁230、オ
ーバドライブシフト弁270に連絡され、エンジ
ン負荷の状態に応じて変速の次期を制御してい
る。またキツクダウン必要時にはアクセルペダル
を強く踏み込めば、ダウンシフトプラグ242が
上方に移動して油路102が油路109に連絡
し、油路102のライン圧が油路109を通して
1―2シフト弁220、2―3シフト弁230お
よびチエツク弁350を介してオーバドライブシ
フト弁270に導かれ、スプール221,23
1,271、の下端に作用するガバナ圧とのかね
あいで第4速から第3速へ、または第3速から第
2速へ、または第2速から第1速へとシフトダウ
ンをおこなう。 カツトバツク弁250は圧油のつり合いによつ
て油路110にカツトバツク圧を発生している。
油路110のカツトバツク圧はスロツトツ弁24
0に作用してスロツトル圧を低下させオイルポン
プによる不必要な動力喪失を防止している。 圧力調整弁200は圧油とスプリング203の
力とのつり合いで油路102にライン圧を発生し
ている。 チエツク弁370,380,88はチエツクボ
ール、オリフイス孔から各々構成されている。 つぎに本発明の直結クラツチ制御装置を図に示
す一実施例に基づき説明する。 1は流体式自動変速機のトルクコンバータ、5
は機関クランク軸8とタービン軸9とを直結する
トルクコンバータ直結クラツチ、60と70とは
それぞれ本発明の要旨であるスイツチ弁とロツク
アツプ制御弁である。本実施例ではスイツチ弁6
0は、図示上方にばね61が背設され、それぞれ
上、中、下に位置するランド62,63,64を
備えたスプール65、油路102を介して油圧源
からのライン圧がランド62に加わるよう供給さ
れた上端油室66、ランド62とランド63との
間に形成され常時直結クラツチ開放用油路87と
連絡すると共にスプール65が図示上方にあると
きは油路86を介して後記するロツクアツプ制御
弁の油室79と連絡し、スプール65が図示下方
にあるときは油圧源から圧油をトルクコンバータ
1に供給する油路103と連絡する油室67、直
結クラツチ係合用油路油路89と常時連絡すると
共にスプール65が図示上方にあるときは油路9
0を介して後記するロツクアツプ制御弁の油室7
8とを連絡し、スプール65が図示下方にあると
きは油路125を介して作動油冷却用クーラー
(図示せず)と連絡する油室68、ロツクアツプ
制御弁70および油路84を介して直結クラツチ
の係合がなされるべき走行状態時(たとえばオー
バドライブでの高速定常走行時)油圧が供給され
る油圧制御回路の油圧サーボと連絡された下端油
室69とからなる。また本実施例ではロツクアツ
プ制御弁70は、図示下方にばね71が背設さ
れ、4つのランド72,73,74,75を有す
るスプール76、油路111を介してランド72
に加わるガバナ圧が供給される上端油室77、油
路90と常時連絡すると共にスプール76が図示
上方にあるときは排油口82と連絡し、スプール
76が図示下方にあるときは油路103と連絡す
る油室78、油路86と常時連絡すると共にスプ
ール76が図示上方にあるときは油路103と連
絡し、スプール76が図示下方にあるときは排油
口83と連絡する油室79、油路84と常時連絡
すると共にスプール76が図示上方にあるときは
排油口88と連絡し、スプール76が図示下方に
あるときは油路124を介して直結クラツチ50
の係合が行われるべき変速段にシフトされたとき
作動する制御装置の油圧制御回路の摩擦係合装置
の油圧サーボ19Aと連絡された油室80、直結
クラツチが開放される変速段にシフトされたとき
作動する摩擦係合装置の油圧サーボ12Aと連絡
された下端油室81とからなる。 つぎに作用を説明する。 自動変速機の第1速、第2速、第3速状態では
油圧シリンダ12Aにライン圧が供給されてお
り、ロツクアツプ制御弁70の油室81には油路
123を通してライン圧が作用し、スプール76
は確実に図示上方に設定される。油路124と油
路84とは閉ざされており、スイツチ弁60の油
室69には圧油が作用していないのでスプール6
5は図示下方に設定される。油路103の圧油は
スイツチ弁60、油路87を介してトルクコンバ
ータ1へ導かれる。このとき直結クラツチ50は
開放している。 自動変速機の第4速状態では、油圧シリンダ1
2A内の圧油は排出された油圧シリンダ19Aに
ライン圧が導かれる。 車速が一定値より小さくなつてガバナ圧が設定
値より低いときは、ロツクアツプ制御弁70は油
路111を介して油室77に供給される油圧が低
くばね71の作用でスプール76が図示上方に設
定され、スイツチ弁60は油室69に油圧が生じ
ないためばね61および油室66に供給されるラ
イン圧により図示下方に設定される。トルクコン
バータへの供給圧油は、油路103→油室67→
油路87の順に流れ、直結クラツチ50は開放さ
れる。 車速が一定値より大きく自動変速機が直結クラ
ツチを係合すべき変速段にシフトされたときは、
ガバナ圧が設定値より高く、ロツクアツプ制御弁
70は油室77に生じる油圧によりスプール76
が図示下方に設定され、スイツチ弁60は油路1
24→油室80→油路84を経て油室69に供給
される油圧でスプール65が図示上方に設定され
る。このためトルクコンバータへの供給圧油は、
油路103→油路85→油路78→油路90→油
室68→油路89の順に流れ、直結クラツチ50
は係合される。 以上説明したように、本願発明は、前記ロツク
アツプ制御弁は、一端にガバナ圧を入力し、他端
でガバナ圧と対向して第2の油圧サーボ内の油圧
を入力し、第2の油圧サーボに油圧が供給された
とき、前記ロツクアツプ制御弁をガバナ圧にかか
わらず前記第1の油路と前記第3の油路を遮断す
るように構成したので、ロツクアツプ制御弁の作
動頻度が少なくなり、該ロツクアツプ制御弁が作
動中にバルブステイツクするのを防止することが
できるという効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の直結クラツチ制御装置が適用
される自動変速機の動力伝達機構を示す骨子図、
第2図は本発明の直結クラツチ制御装置が適用さ
れる自動変速機の油圧制御回路である。 50…直結クラツチ、60…スイツチ弁、70
…ロツクアツプ制御弁、87…直結クラツチ開放
用油路、89…直結クラツチ係合用油路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 直結クラツチ付トルクコンバータを有する前
    進複数段後進1段の自動変速機の油圧制御装置に
    おいて、 油圧源と、 車速に応じたガバナ圧を出力するガバナ弁と、 最高速度段で油圧が供給される第1の油圧サー
    ボと、 最高速度段以外で油圧が供給される第2の油圧
    サーボと、 前記油圧源と前記第1の油圧サーボまたは前記
    第2の油圧サーボとを選択的に連絡する最高速シ
    フト弁と、 前記第1の油圧サーボに連絡される第1の油路
    と、 前記第2の油圧サーボに連絡される第2の油路
    と、 ガバナ圧を入力し、該ガバナ圧が設定値以上で
    前記第1の油路を第3の油路と連絡するロツクア
    ツプ制御弁と、 直結クラツチを係合させるために油圧を供給さ
    れる直結クラツチ係合用油路と、 直結クラツチを解放させるために油圧を供給さ
    れる直結クラツチ解放用油路と、 前記第3の油路に連結され第3の油路内の油圧
    に応じて前記油圧源と前記直結クラツチ係合用油
    路又は直結クラツチ解放用油路との連絡を選択的
    に切り換えるスイツチ弁とを備え、 前記ロツクアツプ制御弁は、一端にガバナ圧を
    入力し、他端でガバナ圧と対向して第2の油圧サ
    ーボ内の油圧を入力し、第2の油圧サーボに油圧
    が供給されたとき、前記ロツクアツプ制御弁をガ
    バナ圧にかかわらず前記第1の油路と前記第3の
    油路を遮断するように構成したことを特徴とする
    自動変速機の直結クラツチ制御装置。
JP594280A 1980-01-22 1980-01-22 Directly coupled clutch controller for automatic speed change gear Granted JPS56105146A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP594280A JPS56105146A (en) 1980-01-22 1980-01-22 Directly coupled clutch controller for automatic speed change gear
GB8100553A GB2067688B (en) 1980-01-22 1981-01-09 Automatic transmission including torque converter with lock-up clutch
US06/227,011 US4431096A (en) 1980-01-22 1981-01-21 Direct-coupling clutch control system for an automatic transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP594280A JPS56105146A (en) 1980-01-22 1980-01-22 Directly coupled clutch controller for automatic speed change gear

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56105146A JPS56105146A (en) 1981-08-21
JPS6318056B2 true JPS6318056B2 (ja) 1988-04-16

Family

ID=11624946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP594280A Granted JPS56105146A (en) 1980-01-22 1980-01-22 Directly coupled clutch controller for automatic speed change gear

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4431096A (ja)
JP (1) JPS56105146A (ja)
GB (1) GB2067688B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55149454A (en) * 1979-05-10 1980-11-20 Aisin Warner Ltd Automatic transmission controller
JPS57167529A (en) * 1981-04-08 1982-10-15 Aisin Seiki Co Ltd Control system for torque convertor equipped with direct connection clutch
JPS58200854A (ja) * 1982-05-20 1983-11-22 Nissan Motor Co Ltd ロツクアツプ機構付き自動変速機の油圧制御装置
US4574925A (en) * 1982-09-04 1986-03-11 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Motor and gearing controls for torque converter lock-up clutch
JPS59151662A (ja) * 1983-02-17 1984-08-30 Honda Motor Co Ltd 車両用自動変速機におけるトルクコンバ−タの直結制御装置
JPS59183150A (ja) * 1983-03-31 1984-10-18 Aisin Seiki Co Ltd 直結クラツチ付自動変速機の制御装置
US4579020A (en) * 1983-07-29 1986-04-01 Nissan Motor Co., Ltd. Hydraulic control system for automatic transmission
DE3417703A1 (de) * 1984-05-12 1985-11-14 Ford Werke Ag Mehrgaengiges, ueber ein hydraulisches steuerventilsystem schaltbares hydrokinetisch - mechanisches wechselgetriebe fuer kraftfahrzeuge
JPS61105351A (ja) * 1984-10-30 1986-05-23 Nissan Motor Co Ltd 変速機の制御装置
US4744269A (en) * 1986-11-06 1988-05-17 Ford Motor Company Automatic transmission with lockup converter clutch controls
US4856929A (en) * 1987-10-21 1989-08-15 Steccone Products Co. Interior clamping device for tubular poles
JPH0781631B2 (ja) * 1987-12-25 1995-09-06 日産自動車株式会社 自動変速機のライン圧制御装置
US4936166A (en) * 1988-04-29 1990-06-26 Chrysler Corporation Fluid actuated switch valve in an automatic transmission
JP3496410B2 (ja) * 1996-10-30 2004-02-09 日産自動車株式会社 自動変速機のロックアップ時ライン圧制御装置
US5988335A (en) * 1998-06-02 1999-11-23 Caterpillar Inc. Control system for diverting oil from a clutch
US6393945B1 (en) 2000-09-21 2002-05-28 Caterpillar Inc. Apparatus and method for preventing hunting between ranges in a continuously variable transmission

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5642761A (en) * 1979-09-10 1981-04-21 Toyota Motor Corp Oil pressure controller for automatic transmission

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3138971A (en) * 1964-06-30 Transmission
US2824631A (en) * 1954-04-07 1958-02-25 Studebaker Packard Corp Slip drive transmission
US2824632A (en) * 1955-03-31 1958-02-25 Studebaker Packard Corp Regulator valve for transmission hydraulic control system
US3330170A (en) * 1964-05-20 1967-07-11 Gen Motors Corp Transmission
US3505907A (en) * 1968-04-04 1970-04-14 Gen Motors Corp Transmission and controls
US3985046A (en) * 1975-06-23 1976-10-12 Caterpillar Tractor Co. Control valve for a torque converter lock-up clutch or the like
JPS5239066A (en) * 1975-09-22 1977-03-26 Toyota Motor Corp Oil control device used for a fluid transmision mechanism with a clutch unit
JPS52106066A (en) * 1976-03-02 1977-09-06 Toyota Motor Corp Direct connected clutch controller for automatic gear reduction having a torque converter with direct connected clutch
JPS54132064A (en) * 1978-04-04 1979-10-13 Nissan Motor Co Ltd Lock-up controlling apparatus for lock-up torque converter
JPS5852103B2 (ja) * 1978-09-04 1983-11-19 日産自動車株式会社 ロツクアツプトルクコンバ−タの制御回路
US4289048A (en) * 1978-09-11 1981-09-15 Chrysler Corporation Lock-up system for torque converter

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5642761A (en) * 1979-09-10 1981-04-21 Toyota Motor Corp Oil pressure controller for automatic transmission

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56105146A (en) 1981-08-21
GB2067688A (en) 1981-07-30
US4431096A (en) 1984-02-14
GB2067688B (en) 1984-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4349088A (en) Device for controlling a lock-up clutch in an automatic transmission with a lock-up clutch equipped fluid torque converter
JP2815864B2 (ja) 自動変速機用油圧制御装置
JPS6318056B2 (ja)
EP0330408B1 (en) Hydraulic control device for an automatic transmission
JPS605818B2 (ja) 自動変速機のアキユムレータ装置
JPS6318055B2 (ja)
US4903550A (en) Hydraulic control device for automatic transmission
JPS627428B2 (ja)
US4065985A (en) Oil pressure control system for an automatic transmission system
JPH084892A (ja) ロックアップ装置の油圧回路
JPS6319750B2 (ja)
JPS5949451B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPS6129423B2 (ja)
JPS6038583B2 (ja) 自動変速機の油圧制御装置
US4596165A (en) Direct coupling clutch control system for automatic transmission
JPS645180B2 (ja)
JPS5825902B2 (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPH0138988B2 (ja)
JPH0160711B2 (ja)
JPH0141863B2 (ja)
JPS6024338B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2958957B2 (ja) 自動変速機におけるエンジンブレーキ用摩擦要素の締結制御装置
JPS6154980B2 (ja)
JPS601500B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPS6253737B2 (ja)