JPS63179822A - 悪性腫瘍患者用輸血代用剤 - Google Patents

悪性腫瘍患者用輸血代用剤

Info

Publication number
JPS63179822A
JPS63179822A JP1302287A JP1302287A JPS63179822A JP S63179822 A JPS63179822 A JP S63179822A JP 1302287 A JP1302287 A JP 1302287A JP 1302287 A JP1302287 A JP 1302287A JP S63179822 A JPS63179822 A JP S63179822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cancer
transfusion
malignant tumor
emulsion
agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1302287A
Other languages
English (en)
Inventor
Akikuni Yakida
旭邦 八木田
Yoshiki Koreeda
此枝 義記
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1302287A priority Critical patent/JPS63179822A/ja
Publication of JPS63179822A publication Critical patent/JPS63179822A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、パーフルオロカーボン化合物乳剤よりなる癌
患者用輸血代用剤に関する。ざらに詳しくは、本発明は
癌患者の術中に使用することを特徴とするパーフルオロ
カーボン化合物乳剤よりなる癌患者用輸血代用剤に関す
る。
〔従来技術〕
癌の手術では多くの場合、術中の輸血が不可欠である。
本発明者等はこの輸血が結腸癌や乳癌の症例において予
後どのように関与しているかを検討した。その結果、結
腸癌の根治手術例では輸血例が非輸血例に比較して明ら
かに予後が不良である事実が認められた。一方、乳癌症
例の根治手術例でも再発率で輸血例が輸血をしない例に
比較して有意に高率であった。以上の事実は、手術前後
の輸血が、悪性腫瘍の予後因子として悪い影響を及ぼし
ている可能性が示唆された。
このため癌における手術に際しては輸血による弊害を除
くために、輸血を避ける手術方法の改良が待たれた。
パーフルオロカーボン乳剤は、酸素運搬輸液としての機
能をもつことから、大量出血患者への代用血あるいは低
酸素性癌細胞への投与等への利用が期待されティる(F
luusol−DA viJミドリ十字)。
〔解決しようとする問題点〕
本発明者等は、癌患者の術中の輸血処置による弊害を考
慮して、輸血の代用剤の検討をおこなったところ、パー
フルオロカーボン化合物乳剤がその可能性ある製剤であ
ることを見出し、本発明を完成した。本発明の目的は癌
患者の術中の輸血代用剤を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
(製 剤) 本発明において、パーフルオロカーボン化合物乳剤とし
ては人の血管内に投与できる程度の粒子径を保持し、臓
器蓄積性、臓器及び血流中での障害性かない液状フルオ
ロカーボン製剤であれば特に限定されず、たとえば、酸
素運搬用輸液として提案されているものか広く使用可能
である。
好ましい乳剤としては、パーフルオロカーボン化合物の
単独または適当な混合物を高分子非イオン界面活性剤及
び/又はリン脂質を乳化剤とし、要すれば炭素数8−2
2の脂肪酸化合物(酸、アルカリ金属塩またはモノグリ
セライド)を乳化補助剤として、粒径0.3ミクロン以
下に乳化して作られた乳剤があげられる。これらの乳剤
は例えば特開昭50−69219号、特開昭52’−9
6722号、特願昭57−110200号、特願昭57
 151098@、特願昭57−157677号に詳細
に記載されている。
本発明で使用されるパーフルオロカーボン化合物として
は、本発明がフルオロカーボン化合物の酸素カス運搬性
を利用したものであるから、酸素運搬機能を持ち、かつ
生体に対する有害反応の低いものであればいずれも使用
可能である。かかるパーフルオロカーボン化合物の好適
な例としては、炭素数9〜12のパーフルオロ炭化水素
、炭素数9〜12のパーフルオロ第3級アミンが例示さ
れる。パーフルオロカーボン化合物の具体例としては、
たとえば、パーフルオロシクロアルカン、パーフルオロ
アルキルシクロアルカン、パーフルオロシクロヘキサン
、パーフルオロデカリン、パーフルオロアルキルデカリ
ン、パーフルオロアルキルテトラハイドロビラン、パー
フルオロアルキルテトラハイドロフラン、パーフルオロ
アルカン、パーフルオロターシャルアルキルアミン、パ
ーフルオロN、N−ジアルキルシクロヘキシルアミン、
パーフルオロアルキルピペリジン、パーフルオロアルキ
ルモルホリン、パーフルオロアダマンクン、パーフルオ
ロアルキルアダマンタン等(特開昭50−69219号
)が例示される。特にこれらのパーフルオロ炭化水素を
主要成分とし、パーフルオロ第3級アミンを少量成分と
する乳剤は血漿増量剤、例えば、デキストラン、ハイド
ロオキシスターチ及び修飾ゼラチンなどの添加により沈
でんを生ずることがなく、好ましい(特開昭 52−9
6722号)。
又、最近出願人が開発したパーフルオロ−N−メチルパ
ーヒドロキノリン、パーフルオロ−N−メチルデカバイ
トロインキノリン、パーフルオロ−4−メチルオクタハ
イドロキノリジン、パーフルオロ−3−メチルオクタハ
イドロキノリジン、パーフルオロ−2−メチルオクタハ
イドロキノリジン、パーフルオロ−1−メチルオクタハ
イドロキノリジン、パーフルオロ−9a−メチルオクタ
ハイドロキノリジン、パーフルオロ−4−エチルオクタ
ハイドロキノリジン等も好ましいパーフルオロカーボン
化合物である。
乳剤の乳化剤として分子量約2,000〜20.000
の高分子非イオン系界面活性剤、例えばポリオキシエチ
レンーポリオキシプロピレンコボリマー、ポリオキシエ
チレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキル
アリルエーテル、などおよび/又は卵黄リン脂質及び大
豆リン脂質のようなリン脂質が用いられる。
乳化補助剤としての脂肪酸化合物としては炭素数8−2
2の脂肪酸及びこれらの脂肪酸の生理学的に受(プ入れ
られるす1〜リウム、カリウムなどの塩又はモノグリセ
ライドである。これらに含まれるものとして、例えばカ
プリル酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、バ
ルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、パルミトレイン
酸、オレイン酸、リノール酸、アラキドン酸、及びそれ
らのナトリウム又はカリウム塩及びそれらのモノグリセ
ライドである。これらの脂肪酸は単独で又は2種以上の
混合物で用いることができ 、上記乳剤のうちパーフル
オロデカリン又はパーフルオロメチルデカリンを95〜
50重量部に対して、炭素数4〜6のアルキル基を持つ
パーフルオロ−Ifアルキルピペリジン、炭素数5〜7
のアルキル基を持つパーフルオロ−N−フルキルモルホ
リン、パーフルオロ・ターシャリ−アルキルアミンより
なる群から選ばれるパーフルオロカーボンの第3級アミ
ンまたはパーフルオロアダマンタンを5〜50重量部乳
化してなる乳剤は現時点では最も好ましい。
これらの乳剤の好ましい組成は、パーフルオロカーボン
10〜50W/v%、乳化剤2〜5W/v%、要すれば
乳化補助剤としてリン脂質を0.1〜IW/V%および
脂肪酸化合物を0.004〜0.1W/V%からなる乳
化水溶液であり、これを生理学的水溶液、例えばその組
成がNaC,I)3〜7%、CaC,l!20.15〜
0.4%、H(JCf120.1〜0゜5%、D−グル
コース0.7〜2.0%、KCflO,3〜0.5%、
NaHCO32〜4%から成る高張電解質溶液、要す〔
投与疾患・投与量・投与方法〕 投与対象となる疾患は、癌患者であり手術前後及び手術
に際して輸血を必要とする患者であり、より好ましくは
輸血によって免疫学的寛容あるいは免疫抑制状態を招来
することが危惧される患者である。対象となる癌は、頭
頚部癌、消化器癌、子宮癌、肺癌、結腸癌あるいは乳癌
、Ijit’ik 吸6砕V癌患者が例示される。
投与時期は、癌患者の手術時又は手術前後であり、大量
失血による補いをするためである。
投与量は、手術による失血量に相当する量であり、10
0mf!〜2000d/回である(パーフルオロカーボ
ン化合物の含量が乳剤中10〜50w/V%の場合)。
投与方法は、静脈内投与である。
(毒性試験〕 パーフルオロ化合物乳剤の安全性は酸素運搬輸液の分野
においてすでに確立されている。
〔実 験 例〕
腫瘍に対する輸血の影響と本発明からなるパーフルオロ
カーボン乳剤の効果を比較検討した。本発明では、パー
フルオロカーボン乳剤として、フルオゾールDA@■ミ
ドリ十字製を使用した。
実験系は以下の様に実施した。輸血又は本発明乳剤の投
与は、腫瘍移植3日前、同時及び3日後の訓3回施行し
、腫瘍移植15日における腫瘍の面積を測定し、その効
果を比較検討した。
使用したマウス  C3H 輸血用血液    ICRマウスの尾静脈より採血した
ヘパリン加面 脈血 使用した腫瘍細胞 MH134(C3HHeマウス由来
) 移植部位     背部皮下に1×106個を移植 輸血部位     尾静脈より0.1d輸血非輸血群 
    生理食塩水及びフルオゾールDA■を使用 この結果、以下の表のように、フルオゾールDA■投与
群は、有意に増殖を抑制しており、輸血による弊害を取
り除きうる手段であることを示唆した。
表1 輸血群      (N=8)  41.3±19.2
m”非輸血群     (N=8)  21.9±8.
7M”生理食塩水    (N=3)  31.0±5
.1.2フルオゾールDA■(N=3)  13.7±
4.1mm2なお、フルオゾールDA■の組成は表2で
ある。
(効   果) 本発明製剤の使用方法は、癌患者手術時における輸血療
法の弊害を除きうるちのであり、パーフルオロカーボン
乳化製剤の新規な用途として大きな期待がもたれるもの
である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)癌患者の術中に輸血代用剤として、パーフルオロ
    カーボン化合物乳剤を使用することを特徴とする悪性腫
    瘍患者用輸血代用剤。
  2. (2)輸血によって免疫応答能の低下がもたらされる悪
    性腫瘍患者である特許請求の範囲第(1)項記載の輸血
    代用剤。
  3. (3)悪性腫瘍が結腸癌、胃癌、肝臓癌、子宮癌、肺癌
    又は乳癌、腎癌、膀胱癌、頭頚部悪性腫瘍並びに転移性
    癌である特許請求の範囲第(1)項記載の輸血代用剤。
JP1302287A 1987-01-22 1987-01-22 悪性腫瘍患者用輸血代用剤 Pending JPS63179822A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1302287A JPS63179822A (ja) 1987-01-22 1987-01-22 悪性腫瘍患者用輸血代用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1302287A JPS63179822A (ja) 1987-01-22 1987-01-22 悪性腫瘍患者用輸血代用剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63179822A true JPS63179822A (ja) 1988-07-23

Family

ID=11821519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1302287A Pending JPS63179822A (ja) 1987-01-22 1987-01-22 悪性腫瘍患者用輸血代用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63179822A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006059063A3 (en) * 2004-12-02 2006-12-21 Kaizen Robert Matsumoto Perfluorocarbon liquids as carcinogen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006059063A3 (en) * 2004-12-02 2006-12-21 Kaizen Robert Matsumoto Perfluorocarbon liquids as carcinogen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2125401C (en) Highly fluorinated, chloro-substituted organic compound-containing emulsions and methods of making and using them
KR880001756B1 (ko) 프로스타그란딘 e_1 함유 지방 에멀젼의 제조방법
JPH0822815B2 (ja) 高度にフツ素化された有機化合物の安定乳濁液
JPH0818989B2 (ja) 脂肪乳剤中のプロスタグランジンの安定化方法
US20090275732A1 (en) Agent for improving circulatory disorder
JPS59216820A (ja) プロスタグランジン脂肪乳剤
JPS5835485B2 (ja) 酸素運搬輸液
EP0480925A4 (en) Fluorocarbon emulsions having saturated phospholipid emulsifiers
JPS5832829A (ja) 血管造影剤
EP0418004B1 (en) Preventive and therapeutic agent for hepatitis
JPS63179822A (ja) 悪性腫瘍患者用輸血代用剤
JPS58162517A (ja) 脂溶性ビタミン含有脂肪乳剤
JP2004149495A (ja) 電解質代謝および酸塩基平衡を管理する方法
EP0841896B1 (en) Reverse gels comprising a continuous fluorinated phase
Lowe Properties and biomedical applications of perfluorochemicals and their emulsions
JPS6033367B2 (ja) 酸素運搬輸液
JP2722416B2 (ja) 脳腫瘍内移行改善剤
JPH0461854B2 (ja)
JPH0513926B2 (ja)
JP3002486B2 (ja) 飽和リン脂質乳化剤を含むフルオロカーボン乳剤
JPH0157095B2 (ja)
JP2015209417A (ja) 経口疾患治療薬
EP0300749A2 (en) Injectable formulation containing 3-benzoyloxy-1,3,5(10)-estratriene-17-[4-[p-(bis(2-chloroethyl)amino)phenyl]-butanoyloxy]acetate
JPH051245B2 (ja)
JPH02202816A (ja) 心灌流液